【珍事】企業esports選手・声優・VTuberがDQ10を配信→スクエニからの著作権侵害でBANに…

※DQ10を配信したらスクエニからの著作権侵害でBANに

【#ドラクエ10】#早瀬やよい は家を買う!!!【 #DQX #ドラゴンクエストX】
メンバー限定
https://www.youtube.com/watch?v=hV-o1AcnyeA

no title
※esports選手兼声優兼VTuber

x.com/hayaseyayoi
早瀬やよい(VTuber名義)💴DELTA
@hayaseyayoi
商業◎同人◎フリーランス声優/旦那さんは14歳年下/DELTA ESPORTS Streamer
@DELTAGG058
/ 『サクラノ刻』夏目雫 役/バンギャル声優VTuber/推しマーク💴/ #声優BAR #声優 R18 #早瀬ゃょぃ VTuber #早瀬やよい

 

結局なんでBANされたかわからんのか?
>>1の人ってDQ10界隈で過去にも垢BANされた前歴があるような記事がでてくるんだけどヤバい人なの?

 

>>27
1と2に書いてあるのが読めないんですか?
お前も知ったかじゃねーかwww

閲覧に対価が必要となるサイトおよびサービスを利用しての動画等の公開は行わないでださい。

1の画像は思いっきりメンバー限定って書いてあんだろボケ

これで規約違反だから削除

許諾動画共有サイトが正式に提供する投稿者向けの収益化機能を使用する場合を除き

と書いてあるのでスパチャは普通にOKです残念でした

 

>>30
スパチャは良くてメンシがあかん理由がよくわからん…

 

>>32
メンバーシップはそもそも配信者に月額払って見るシステムだから
収益化要素に入るんじゃねぇの?

 

>>34
Youtubeとかツイッチが許諾もらってるか知らんけど、
スパチャもメンシ、どっちも動画投稿サイトが提供してる収益化の方法なんとちゃうんかなと

 

>>36
閲覧に対価が必要となるサイト及びサービス

見たかったら〇〇(別のサービス)に金払えは一律NGにしないと面倒だから

 

>>39
見落としてたわ、そっちか。ありがとう
払わないと見られないようなのはそもそもダメで、
特例というか、動画サイトが用意してる別の集金方法なら良いよってことなのね

 

つべダメとか頭おかしいんか

 

スクエニは何がしたいねん

 

MMORPGの場合は宣伝効果より
炎上付与率の方が高そうなんだもの

 

ドラクエ10公式
「どうしたら人が戻ってきますか?」

 

メン限とかの有料配信で配信許可してるタイトルは単純にめっちゃ少ない

 

消された側が違反してるから消されただけなのに運営が消した事を騒ぐんだよな
こう言うのも提案も

 

ドラクエを利用して金儲けをするな、ってことだからな。
覇権MMOのFF14ならこんなことにはならなかった

 

まぁ、ドラクエはこれだけのメーカーに著作権が分裂してるからね…
■スクウェア・エニックス
■アーマープロジェクト
■バードスタジオ
■スギヤマ工房

要は株式会社ポケモンを作らなかったポケモンの未来がドラクエ

 

いうて、他のゲームでは出来てる事をやろうとしたらドラクエだけダメとかやしな

そら誰もやらなくなる。面倒だもん

 

>>16
え?フロムでも同じことしてたらBANされるけど知らないの?

自分の知ってる小さい世界のシッタカ情報だけでスクエニを叩きたいならチラシの裏にでも書いてなよ

 

>>17
他のDQシリーズは収益化OKだったってことじゃないんかこれ

 

エンドコンテンツ配信でスパチャの配分で揉め事あったの記憶あるから狙い撃ちされたのかもしれんな

 

ようするに視聴者限定かつ課金サービス利用ってあたりがひっかかったのか

 

まぁ動画は消されてるけどアカウントは停止されてないから、BANでは無いんだがな

 

じゃあBANじゃねーんじゃん
よかったな

 

なんで面倒なことになるのわかってるのにドラクエ10を配信するんだろうね、一応何かに所属してるみたいなのに誰も止めないんだろうか?

 

あー、なんだっけ
動画単位でスパチャのオンオフが設定できないって話、無かったっけ?

 

なんかBANの意味勘違いしてるガイジ一定数おるよな
動画消されたり非公開にされるのをBANとは言わんぞ

 

カプコンも確かメン限はNGだったな
それでモンハン実況者が慌てて削除とお気持ち表明してて笑ったわ

 

配信ルールもゲーム毎じゃなくてある程度統一したほうが楽な気もするけどどうなんやろ?

 

ドラテン
なんかつれぇわ

 

将来的な配信NGモード実装に向けて仕様検討中らしいし配信に関しては住み分けと対処をきっちりしてプレイヤーからの信頼取り戻す方針なのかな

 

PS4版登場したあたりで動画配信全サーバー解禁した事が間違いだったの?

 

音楽の権利が厳しいのかな?すぎやんが関わったゲームって厳しいイメージがある。シレン1の移植とかほぼないだろ。

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716531430/

 

 

エルおじ

鎖国ゲーム

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/17 06:37:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

22 COMMENTS

匿名

やっぱりドラテンは配信しないに限る
配信者側にメリット0だもん

返信する
匿名

確かにドラクエ、特に10は権利関係が複雑で配信くっそ面倒臭いけど、そもそも商品の内容を無償で公開して金稼ぐ権利を赤の他人に与える義務もスクエニにはないし…
権利者が駄目って言ったら駄目、それだけだろ

返信する
匿名

権利絡みは面倒臭いもんだな本当に
それと配信者が悪目立ちしすぎたのも足しになってる

返信する
匿名

配信者側の問題じゃなく単純にドラクエ側が面倒なだけやろ
こんなんだから老人村になったんだわ

返信する
匿名

いやいや、単純にメン限で行ったからいけないだけの話でしょこれ。コメント欄アホすぎる。

返信する
匿名

まあ他人のコンテンツに乗っかって金を稼ぐなら面倒でも規約なり調べないとな
他のゲームでも独自のルールあるわけだし

返信する
匿名

今までドラクエ配信者が悪さしまくったから仕方ない

不良高校や中国みたいな未開な国ほどルールが厳しいのと同じ理由だよ

返信する
匿名

悪いことしてBANされるのは当たり前なのに擁護してる人がいるの謎だよな

返信する
匿名

これって他のMMO(PSOとかFF14)ならセーフなんでしょ?
ドラクエ10だけなんでしょ?

返信する
匿名

運営はこの現状におかしいと思ってルール見直したりしないのかな

返信する
匿名

ドラクエ規約みたいな変わったりするからな動画投稿する側からすると面倒

返信する
匿名

>消された側が違反してるから消されただけなのに運営が消した事を騒ぐんだよな

ぶっちゃけこれでしかないんで騒いでる方が馬鹿

返信する
匿名

スクエニにすれば個別に対応するのが面倒だからまとめてるだけよな

返信する
匿名

運営の都合でコロコロ変わるとは言え、ちゃんと明文化されてる配信ルールだしな。配信時点の事ぐらいは守らなアカンよ

返信する
匿名

ただのYouTubeのフィルタリング機能に引っかかっているだけでしょw

返信する
匿名

>MMORPGの場合は宣伝効果より
炎上付与率の方が高そうなんだもの

ユーザーが
こういう化石じいちゃんたちだもんなあ

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。