識者「ドラクエ10のユニークキャラクターは100万人」

474:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 03:19:44.90 ID:C6IRoTLG0

ドラクエ10のアクティブキャラクター数で一番信用できるのは住宅村の土地の利用数
これは住宅村の出口で空いた土地を調べればわかる
現在の土地の利用数は100万か所
1キャラクターで1箇所しか土地を使えないのと1年ログインしないと土地が没収されるので
100万か所=ユニークキャラクターが100万人

アクティブアカウント数は、サブキャラとか土地を買わない人もいる事を考えると
課金してない人も考慮してキャラ数の1/3ぐらいだと思う。
月額利用料換算で30~40億円の間

この程度であれば、新生したほうがいいと思う

 

476:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 03:24:01.05 ID:ocC1mhCN0
>>474
マイタウンはどうやって調べるの?

 

493:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 06:48:52.19 ID:cGzMEGNb0

>>474
それってアクティブじゃなくて累計アカウントの計算だろw

しかしゲーム内の運営が操作できる数字は信用ならんけどな
わるぼうタッチ数を発表しちゃう人狼安西さんだからw

 

496:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 07:12:17.99 ID:DY7h3u0o0
>>474
1/3は見通しが甘いと思う
マイタウン考慮しても1/10くらいしかアクティブ居ない気がする

 

532:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 10:06:02.06 ID:BecN+T4K0
>>474
無料体験版でも3キャラ作れて各々が住宅を持つことが可能になってるから
まるで意味のない数字だと思うよ
分かりやすく例えるなら
「お隣が累計アカウント数が3000万を超えたということは年平均300万アクティブいると思っていいよね」
と主張してるようなもの

 

542:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 10:37:02.47 ID:yHjfExuV0
>>532
実際、フリトラ含むレベル1のキャラからIL665(主武器)までアクティブって何キャラいることやら
黒魔忍軍やYoshi’P Sampoクローンも計上されるが

 

477:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 03:24:29.08 ID:6HUt3ffD0
FF14みたいに1ヶ月で家没収にしろよ
あっちはこうやって強制的に集金してる

 

478:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 03:27:28.81 ID:mU44fOaQ0

45日(地球時間)以上オーナーが入室していないハウス及び土地
土地購入後、45日(地球時間)以上ハウスが建築されていない土地

サーバけちりたいからこうして厳しくしてるんだな

 

574:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:29:19.49 ID:mQMOeag10
アホのなのかよ俺
まあ自分で面倒でって言ってるし
嫌々ログインして維持してるけどさ
1年過ぎたらいつ没収されても文句言えないんだし
明確なのは1年以内のログインってだけだし
やっぱり1年以内にログインするのが安全だよね

 

576:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:32:44.73 ID:4HWs9zNU0
366日目にインした場合は維持出来てる事になるの?
それ以降毎日ログインしても突然没収されるんかな

 

568:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:21:42.73 ID:WTODBqgC0
だいぶ前に垢BAN食らった問題プレイヤーの家がいまだに残ってるから
土地回収わりかしガバガバなのかも

 

578:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:35:35.93 ID:dREelZNi0
明確な線引ではないんで割と運営の気分による

 

579:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:37:02.85 ID:lKSOYwhD0
まぁ家足りない問題なんてもうないんだし撤去もおざなりだわな

 

580:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:37:24.28 ID:3WiMzlwz0
考えられる事態としては
マイタウンがおも売れで住宅村の空き割合が一定数未満ってところだろう

 

582:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:40:32.65 ID:lKSOYwhD0
そこそこやってる人ならメインはマイタウン
サブは静かな人のいない過疎地に家固めて倉庫にって感じが一番多いだろうね

 

584:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:42:22.52 ID:JiF5joQTH
今でも最強はトゥーンでしょ
マイタウンは1人しか住めないのがあかんわ

 

590:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:48:17.09 ID:JiF5joQTH
トゥーンは複数キャラ住めるから、倉庫もキャラごとに倍になるから今でも最強よ
おまけに施設まで近い
ジュレの4件まとまってる住宅村は施設が遠すぎる

 

599:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/29(水) 11:55:19.78 ID:JiF5joQTH
マイタウンって罠だよな
家が3つあるのに買っても倉庫増えないやんけ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1716818452/

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/21 06:37:56時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

48 COMMENTS

匿名

浜辺買い占めてるけど3年ログインしてなかったけど没収されてなかったよ

返信する
匿名

アカウント内のいずれか1キャラが1回でもログインすれば
カウンターがリセットされる(キッズタイムでもok)

たぶん覚えていないだけかと

返信する
匿名

いやマジで全く何もログインすらしてなかったけど浜辺は生きてた
雪原とフラワーガーデンは没収されてたけど

返信する
匿名

放置してたら雲マークが付いて消えてるのにうっかり触ってインストールし直してわざわざログイン画面経由して起動ってどういう状況よ

返信する
匿名

残念だったな

没収されていれば

心置きなくやめれたのにね

運営の罠かもしれないが

返信する
匿名

没収するよと言っておけば、ログイン継続してくれることを期待してたのに
没収したら人が減った

罠の張り方を知らなかったんで罠の張り方をアップデートしたんだろうね

半年だっけ?ログインしなかったらキャラデリするっていう脅しもされた気がする

返信する
匿名

レアキャラより香ばしいけど、レジェンドほどではない人

返信する
匿名

アクティブなら人がいないから
造語作って人を増やしたいだけのキャラ

と言っても現実の過疎は変わらないけどね

返信する
匿名

オルフェア住宅村を確認する(土地の空きがないことが多いので調べやすい)限り、
土地回収はちゃんとやっている模様

返信する
匿名

キッズで週一だけやってる人とかもアクティブにカウントされるのか

返信する
匿名

土地の没収だけを見るのならそういうことになる

キッズタイムのログインでも構わない旨は土地回収の説明の中に
はっきり書かれているんで

返信する
匿名

アクティブの定義は3ヶ月の間にログインしてるかどうかだから

それがアクティブキャラ数になる

ちなみに ドラクエ10はバージョン7で7000人程度が継続利用課金者数

返信する
匿名

没収されたくなければ課金しろ
45日とか早過ぎるだろ流石金玉蛙()

返信する
匿名

そもそもFF14が嫌いで2度とやらないなら撤去されてもよくね?

返信する
匿名

そんな定期的なログイン難しい人向けにアパルトメントがあるしな

返信する
匿名

国内覇権だった(過去形)だったVer3までは拡張がパケ+DL100万本くらい売れてたからな
100万キャラいても不思議じゃない
ただそこから9割以上のアクティブが引退して今に至るわけだが

返信する
匿名

DL版はいつもランキング圏外だったから1万本も売れていないよ?

100万本とか夢見過ぎw

返信する
匿名

12年間毎月欠かさず
ランキング圏外ぎりぎり7000本ずつ売れてるから
合計100万DL行ってるもん!

返信する
匿名

スタート時はすごかったから累計で200万(体験版なども含む)いてもおかしくはない

返信する
匿名

こういう数字を気にする人って結構いるけど
なにが楽しいのかな

返信する
匿名

多ければそれだけの人がやってて面白さが保証されてるって事に繋がるからだよ
10万本売れてるゲームと300万本売れてるゲーム 売り上げだけ見たらどっちの方が面白そうに思えるよ?

返信する
匿名

FF14信者がアクティブで負けて騒いでるだけ
情けない奴ら

返信する
匿名

いや、ユニークキャラ数で言うならFF14は3000万以上と公式発表があるので
DQ10は30分の1と言うことになるが

返信する
匿名

おめーらみたいな真面目ちゃんがレスつけっから調子乗ってこういう対立煽りが毎回湧くんだよいい加減察しろ

返信する
匿名

ゲームがつまんなくなっても
僕のゲームは世界中で何百万人もやっている!
と思い込めば引退せずに続けられる
依存症とはまた違った病気

返信する
匿名

自身の選んだ作品が好評で世間の耳目を集めているということは自分の見識眼が歪んでいないことになるから安心するし
そのような意図がなかったとしても殊の外オンラインゲームに関しては月額を支払っているプレイヤーが多ければ運営の収益も安定してサービスが続く指標になるし
儲かると判断されたならアップデートにも力が入ってより楽しい思いができる
高い低いをいちいち気にしすぎるのはよくないけど売れてれば嬉しいし売れなければヤバいと感じるのは自然じゃない?

返信する
匿名

ドラクエ10には定期的にアクティブ集計してる物好きいないのか

返信する
匿名

英一郎の命日だってのにまだアクティブ云々やっとるんか
大人しく喪に服せよ

返信する
匿名

フレ曰く4年ログインしてないけど回収されとらんらしい
ってか回収された奴なんているの?
垢BANとかで消えたやつはいるだろうけど

返信する
匿名

家が建ってる家はマイタウン普及で土地余ってるし残しておいても良いけど、家建ってない土地はかつて土地転売屋がいた頃の名残だから一ヶ月で没収してええやろ

返信する
匿名

ログインしていない期間によって土地の没収をすることにしたら想定以上にガラガラになることがわかって
結局ルール通りに没収するのをやめたんだと思ってる

返信する
匿名

5年ログインせず復帰したら没収されてたぞ
ヒルズな、でもヒルズ招待券送られてきてたし別に何の問題もないがな
ff14は過疎データセンターの過疎鯖ならいいけど
大都会マナのチョコボ鯖とかで没収されると土地がないから致命的なんだよな

返信する
匿名

この前不具合利用や拡散したティモやヨモギって

ちゃんと処罰されたの?

違反でもなんでもやった者勝ちのゲームなら

これ以上人を減らしたくないんだから

運営も数字を操作してくるのでは?

それに踊らされる君らw

返信する
匿名

当時は1年超えたら土地没収されてたけど
現在は没収はないか、没収頻度がゆるくなってる模様。
なのであてにならない数値かと

返信する
匿名

ver5時代の黄金の花びら増殖事件でアホみたいに使い捨てのキャラクター量産されてたしキャラクター自体は100万はいそう
アクティブはその1/10もいるか怪しい感じ

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。