アニメ制作会社ガイナックスが倒産。意外と知られていないドラゴンクエストとの深い関りとは?

アニメ制作会社「ガイナックス」は7日に公式サイトを更新し、5月29日に東京地方裁判所に会社破産の申立を行い、受理されたことを報告した。

評論家の岡田斗司夫氏、映画監督の庵野秀明氏らが設立に関わった同社(のちに2名とも退社)は、「新世紀エヴァンゲリオン」「ふしぎの海のナディア」などのヒット作で知られる。

しかし、12年頃から経営状況が悪化すると、19年には当時の代表取締役社長が未成年女性への準強制わいせつ容疑で逮捕される不祥事も起こしていた。

 

以下、同社の発表全文

去る5月29日、弊社 株式会社ガイナックスは東京地方裁判所に会社破産の申立をおこない、受理されましたことをお知らせいたします。

1984年の設立以来、弊社ではアニメーション制作やゲームソフトの制作販売等を行ってまいりました。「新世紀エヴァンゲリオン」(現在は株式会社カラーが著作権を保有)などいくつかのヒット作にも恵まれましたが、2012年ごろから見通しの甘い飲食店経営、無計画なCG会社の設立、運営幹部個人への高額の無担保貸付、投資作品の失注等、経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営により、経済状態が悪化していきました。

当該経営陣の作った多額の負債により、ロイヤリティ未払いによる委員会除名や貸金訴訟等の窮状に陥る中、地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立され、大量の退職者を出しスタジオとしてのアニメーション制作機能も失いました。それらの会社は弊社との無関係を表明し、経営責任を放棄しています。

そして、1992年より長くその地位にあった代表取締役から、映像制作に知見のない人物への株式譲渡が当時の経営陣の承認のもと2018年に実施されました。さらに2019年、その人物が代表取締役に就任直後に未成年者への性加害で逮捕されるに至り、多額の負債を抱える中、完全に運営能力を喪失するに至りました。

前代表取締役の不祥事から発した混乱を収拾するため、債権者でもある株式会社カラー様の善意による支援のもと2020年2月に経営陣を刷新し、新体制下で残された様々な資料を確認し実態把握に努めてまいりました。その結果、多額の金融機関からの借入や、アニメーション業界各社への債務不履行、知的財産や作品資料を正当な権利者の許諾なく、上述の経営陣・運営幹部の会社や個人への売却、譲渡等の事実が判明し、それらの正常化に取り掛かりました。

カラー様と新体制での取締役各位の協力により、主たる作品について各製作委員会などで今後の作品運用が可能になるよう協力各社とともに作品の権利の確認、作家、クリエイターへの権利保護と、散逸しつつあった知的財産や資料の正常な管理や運用に努めてきましたが、多くの旧経営陣が株主として残る状況に加え、前体制時に積みあがっていた高額負債解消には至りませんでした。

そして本年5月に債権回収会社から債権請求訴訟の提訴を受けるに至り、業務の継続は困難との判断から、このたびの破産の申し立てを行った次第です。

十全に目的を果たすことができず破産を選択せざるを得なかったことは、債権者の皆様およびご協力いただいた各社様に、そしてファンの皆様にたいへん申し訳なく存じます。

旧経営陣がこの窮状を一切顧みずガイナックスのブランドを用いて活動継続している中、無報酬にもかかわらず協力して頂きました新体制取締役各位と、取締役所属各社様、作家、クリエイターを第一に知財の整理譲渡等にご尽力賜りましたカラー様を始めとする関係各社に改めて感謝申し上げます。

 

また、なによりもファンの方々からの40年間のご支援に心から感謝いたします。

2024年6月7日

株式会社ガイナックス

代表取締役 神村靖宏

https://news.yahoo.co.jp/articles/08dfc89536de833190ab4759111f31a90c204191

 

岡田斗司夫さんがガイナックスの創立者だったのを結構最近知った。
只の口のうまい評論家として有名になっただけの人なのかと思ってたわ

 

>>33
金集めだけは上手かった

 

>>33
口先一つで二十代の若造しかいない実績ないスタジオにバンダイから
3億6000万ひっぱってきてオネアミスつくった山師

 

結局庵野とガイナの恨み節じゃん
プロレスすぎ
庵野側
庵野金貸してるのに返済支払い滞るし、ペーペだけに給料沢山払って
勝手に新しい会社ガイナックスを作るし金は戻って来ないけど設定資料も命がけてま守ったのに1部ガイナックスに売却されててスゲー腹が立った ガイナ脱税やら社長の刑事事件でマスコミにエヴァって名前が出されるたびにホント名前出さないでくれとかも含め

ガイナ側 グッズ利権持ってたりしてたしー庵野いなくなってからは
こっちの取り分だしカドカワと
キングレコードともう一つの会社から協力してもらって経営立て直ししてるし 今更ガタガタうるせー
って感じ

 

>>41
立て直してないぞ、何年か前に債権もってる庵野が掌握して債権整理のために実質的に
債権残ってるだけのペーパーカンパニーになってるガイナックスに社長を送り込んでる
カドカワとキング云々ってのは債権整理のためだよ、その時に整理終わったら潰すと言ってた

 

庵野さんのインタビュー読むとトップの版権は取れなかったのか

 

ガイナックスが最後にアニメ作ったのは2015年
それよりも前に旧スタッフはGonzo、カラー、トリガーへと分散済み
この10年は版権、債務、裁判の処理やっていただけ

 

Wikiにほとんど経緯が載ってたな

山賀博之
武田康廣
浅尾芳宣
巻智博

罵倒されてる旧経営陣はこの辺か

 

>>66
一番下のが声優オーディションして、声優にさせてやるとで準強姦で捕まって
その件で庵野が動いたはず

 

224:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 21:20:41.82 ID:cYjYv6Sj0

岡田斗司夫
→仕事しないで追い出される
澤村武伺
→脱税で告発
山賀博之
→放漫経営で会社を傾かせる、エヴァの版権料の支払いを滞納、庵野から1億円借りるが返さない
巻智博
→声優志望の未成年に準強制わいせつで逮捕

代々の代表取締役にろくなのがいねえ

 

104:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 19:56:47.89 ID:P7Yah0y40
「ガイナックス社」←カラーの子会社
「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」「福島ガイナ」(以上いずれも、旧「福島ガイナックス」)、「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」「GAINAX京都」「米子ガイナックス」「株式会社ガイナックス新潟」「GAINAX WEST」
分裂しすぎなんだよなぁ

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 19:58:50.95 ID:vKFkMeMe0
>>104
大体は旧経営陣か創業メンバーの会社だよ

 

168:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 20:36:21.40 ID:AibDqHri0
王立宇宙軍~オネアミスの翼
トップをねらえ!シリーズ
エヴァンゲリヲンシリーズ
実写版ウルトラマン
天元突破グレンラガン
どれも凄いんだ
必ず胸がプルプル揺れるのもガイナックスの特徴
テレビゲームならプリンセスメーカー
TV版の電車男オープニングにも影響を与え
それでもエヴァとナディア以外はオタクにしか受け無かったな

 

446:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 17:14:52.45 ID:ttqTYYxp0
ガイナックスが倒産したらしいな 次はスクエニの番か?
ナメた経営してたらそりゃ潰れるよね…

 

447:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 17:25:33.25 ID:TwnGzMWN0

>>446
庵野(カラー)が取り戻してめでたしみたいになってないか

>なおガイナックス(GAINAX)の商標、称号に関しては、ガイナックス社からのリリースにもある通り、弊社にて取得管理しております。

 

460:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 18:11:01.19 ID:wshq/knY0
>>446
スクエニは利益あげてるから潰れないんじゃね

 

553:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 23:26:35.20 ID:yOLf388n0
>>446
ガイナックスもドラクエ制作に関わってたな

 

560:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 23:29:54.19 ID:6QWXETh60
>>553
そーなのw
吉田もエヴァは絶賛してたな
スクエニと関係あったのか
経営下手くそだったらしいな・・・気の毒なことで

 

449:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 17:28:10.54 ID:iEX2RaDZ0
no title

no title

no title

実写版ドラクエ作ってくれたガイナックスまじか・・・

 

453:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 17:56:06.02 ID:tJgOhODL0
>>449
ロトの剣、天空の剣のデザインもガイナックスの仕事なんだよな
天空の剣はダサいけど

 

456:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 18:03:48.54 ID:j7nLfQ6f0
>>449
ドラクエ12はこのデザインでいいな

 

480:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 19:44:02.05 ID:GdbUX5JJF
>>449
竜王を庵野がやってたというのに

 

450:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 17:28:22.76 ID:0rCpujTA0
ガイナックスは分家がアホほどある
今後はそこが出すタイトルを巡ってトラブルが発生する可能性がある

 

451:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 17:28:35.35 ID:/acmV1DK0
みんないなくなってしまったな

 

454:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 17:58:45.63 ID:PCR7OWJM0
ドラクエに関わると死ぬんやな

 

457:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 18:09:32.13 ID:aKCfMpop0
ガイナックスのドラクエなんて黒歴史並みの過去だろ
エヴァで大当たりしたのに見通しが甘すぎたな

 

459:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/07(金) 18:10:31.91 ID:0rCpujTA0
ガイナックスのドラクエなんてロトの剣を除いてここでしか話題になってないから安心しろw

 

946:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/09(日) 17:45:47.91 ID:TG5yPY6S0
岡田斗司夫が言うにはガイナックス時代にドラクエのロトの剣や天空シリーズの武器設定、キメラの翼等を考えたけど全てエニクスにアイデアだけ抜かれエンドロールに名前も出してもらえなかったと恨み節

 

947:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/09(日) 17:50:33.41 ID:7cM5w/CX0
なんかリュカと似てるな
リッキーも自分が考えた職人システム吸い取られてたし、ドラクエは今までそういうことばかりしてたんだろう

 

950:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/09(日) 17:58:57.89 ID:4BbOO9LA0
リッキーて吉田と一緒に生活周りのシステム作ってたんじゃないのか
吸い取られたってどういうこった

 

958:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/09(日) 18:10:23.50 ID:7cM5w/CX0
>>950
もともとドラクエ10の職人システムはリッキーが作ったクロストレジャーズの職人システムからの輸入だよ
何故かドラクエ11にも採用されて、ドラクエと言えば職人みたいにされてた

 

951:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/09(日) 18:00:32.85 ID:Vu2MQAZY0

岡田発言の真相はコレかな

 

961:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/09(日) 18:15:23.51 ID:4BbOO9LA0
>>951
赤井さんとか懐かしいな
プリンセスメーカーか

 

957:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/09(日) 18:10:11.35 ID:P6hQp1dU0
no title

no title

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1717635660/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717754696/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥973
(2024/06/18 13:10:15時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥973
(2024/06/18 13:10:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

ドラゴンクエストにおいては、ゲーム本体の制作には直接は関わっていないが、1/1ソフビキット【ロトのつるぎ】と【ドラゴンクエスト ファンタジアビデオ】の制作をきっかけにFC版DQ1~DQ4の【公式ガイドブック】に掲載の武器や防具・アイテムのイラストを描き下ろした(正確にはゼネラルプロダクツ)。 これらのイラストデザインはSFC版以降の公式ガイドブックにも概ね引き継がれており、またDS版以降のリメイク版本編でのアイテムのアイコン画像にも多数採用されており、その影響は無視できない。 Wikiより

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/18 06:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

11 COMMENTS

匿名

社会問題ばっかりでゲームの案内や攻略全然やらんエルおじ

返信する
匿名

ファミコン時代のドラ・クエで武器デザインしたくらいで名前はのらん気がする
ギャラが出ていたのならそれで十分そう

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。