【7.1アプデ情報】Version7.1は”誓約の園”が舞台に。

バージョン7.1は“果ての大地ゼニアス”の真相に迫る物語

 全国のプレイヤーたちがひとつの世界で冒険を楽しめる、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ドラゴンクエストX オンライン』。

 

その最新追加パッケージであり、バージョン7となる『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』が、2024年3月21日にNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)、PC(Windows)向けに発売。アストルティアとは異なる世界“果ての大地ゼニアス”で、多くの冒険者たちが新たな冒険を楽しんでいる。

 

今回は、バージョン7が始まってから初となる大型アップデートについて、最新情報をお届けする。

 

バージョン7.1は“果ての大地ゼニアス”の真相に迫る物語

アストルティアを蝕む“創失”の呪いを解くべく、異世界へと旅立った冒険者たち。バージョン7.1では、ついに見つけ出した“呪いの源”を断ち切るため、“果ての大地ゼニアス”をさらに深く調査していくことになる。

呪いの源を断つ旅の途中、主人公一行は“果ての大地ゼニアス”のどこか、人目につかない場所にひっそりと佇む“誓約の園”を訪れる。どこか神秘的な雰囲気が漂う場所だが……。

“誓約の園”イメージイラスト。

“果ての大地ゼニアス”で主人公たちが助け出すことに成功した、女神ゼネシア。今回は女神ゼネシアの協力のもと、“誓約の園”に向かうことになる。

大活躍してくれる女神ゼネシアだが、今回の冒険では意外な一面が見られるようだ。

“誓約の園”に足を運ぼうとした主人公たちの前に、ラキが姿を現わす。彼が「立ち入りを許さない」と語る場所には、いったい何があるのだろうか!?

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c82268d2a42b34f31b6fe4c97760983a9fd1dea

 

【7.1アプデ情報】Version7.1は果ての大地ゼニアスの町や村に新たな異変が!?ラキがケモ耳!?

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/03/31 06:54:45時点 Amazon調べ-詳細)

34 COMMENTS

匿名

ゼネシアの意外な一面てまた変なキャラ付けしなければいいけど

返信する
匿名

けどそれで喜んでるプレーヤーがいる以上
そういうゲーム感覚は個人の嗜好によって変わるから
いうだけ無駄なんだよな
座談会然り

返信する
匿名

喜んでるプレイヤーが0でも開発が喜んでるからどうにもならない

返信する
匿名

バージョン3あたりからキャラづけのつもりなのかなんなのか
安っすいギャグ挟んでテキストがチープなんだよな
バージョン1と2の途中までは藤澤が監修入れてたんだろ

りっきーが監修し始めた途端
「ぺったんこじゃないもん」とか「ちゃぷちゃぷ」とかほざきだしたしなぁ

返信する
匿名

バージョン3以降顕著なのが「選ばれし者」症候群だな
学園や魔塔の導入なんてそれしか引き出しが無いのかっていうぐらい
選ばれし者選ばれし者と褒め称えてくる
裏では主人公をバカにしているのとセットでな

返信する
匿名

1〜2は普通にドラクエって感じだったがそれ以降はあざといキャラが増え続けて今ではキャンプがメインコンテンツのゲームへと成り下がったからな…学園は論外な。

返信する
匿名

意外な一面を知ることができました
アスタルジア参戦やなwww

返信する
匿名

ゼネシア様も元は普通の女の子だからな
スウィーツとか大好きだよ

返信する
匿名

ラキは狂信者みたいになっているからね
めんどくさそーw

返信する
匿名

邪魔するにしても、『何故ダメなのか』理由を説明しないからな・・・あの獣

返信する
匿名

ヨソ様の聖地に上がり込む探検家御一行サマが反感の一つや二つ買うのは仕方無ぇよ
宝箱を頂くことで勘弁してやろうぜ

返信する
匿名

ジュレット駅にあるハッピーくじ売り場の販売員ラキーと
名前がかぶってるのが気になる 開発にそういうのチェックする人いないのかな

返信する
匿名

また安西大好きのユーちゃんがしゃしゃり出てくるのかな
普通にアスタルジアにでも閉じ込めておけ
シンイ消して代わりに入れれば少しは頭空っぽチー牛騙せるやろ
そもそもシンイなんてポリコレ要員すらなれてないのによくねじこんだなまだカビダンゴか黒人かデブ入れた方がマシ

返信する
匿名

新大陸なさそうやな
また6.1の時みたく一本道エリア辿るだけかあ

返信する
匿名

PVもそうだけど半ネタバレになるストーリーばっかり紹介されてもねぇ…

返信する
匿名

しばらく開発も暇だろうし竜術士をイチから作り直したほうがいいんじゃない?

返信する
匿名

マップ増やしても移動がだるいとかいうくせに
難癖つけるしかない老害か

返信する
匿名

最近そんなこと言ってる奴居なくね?
そもそも新フィールド追加が無い方が問題だわ。
7.0の段階で普通なら9の世界全てを解放してるくらいじゃないとね、小分けにしてストーリー追加してるんだから大陸をせめて解放していく流れにしろとしか思わんわ。お隣は拡張アップデート毎に巨大な新フィールドを6個は追加してくれるというのに…

返信する
匿名

王道を古臭いものと履き違えて声優推しや萌え要素を入れたのに
その手法を変えられず、王道でもなく新しくもない
知識の浅い老害にしか楽しめないものになってる
そりゃ売れないのも当たり前 数字は噓をつかないよね

返信する
匿名

せっかくDQ9舞台で少し盛り上がったのに大陸追加無しか・・・
もうしばらく空に浮かんだ島だの建造物だのおなか一杯だよ・・・

返信する
匿名

マジでそれ、まさか今のクソ狭いゼニアスの大地を巡る冒険が7.5まで続くのか…?って不安になったわ。
こういうのは徐々に大陸が解放されていって最終的には9の世界地図と同じ規模になるものだと思うんだが…
次はグビアナ大陸かツォの浜やダーマがある大陸かと予想してたのにガッカリだぜ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です