「女神ゼネシア」ってなんかコイツ怪しくね?グランゼニス復活させて悪巧みしようとしてるだろ

 

 

600:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/14(金) 15:52:19.54 ID:HjOE6Rjj0
ミナデインの表紙
ゼネシア居ないけどラキは居るのやっぱスト関連なのかな
ゼネシアはもっとストに関わってくるのかと思ってたが

 

601:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/14(金) 17:31:14.70 ID:+cwg1DerH
ゼネシアは悪役

 

602:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/14(金) 19:51:43.16 ID:dMdXUCYX0
まだ信用しきれないなにかがある

 

603:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/14(金) 20:35:24.22 ID:PZQdTaS+0
封印を解いてくださってありがとう(笑)

 

604:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/14(金) 23:06:41.30 ID:yTlhMxdv0
ゼネシアはグランゼニスがしゃべったときに一瞬悪そうな顔してるよね

 

605:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/14(金) 23:37:14.01 ID:hOs9M9Wb0
ver3→教団が悪でした
ver4→エテーネ王国が邪悪でした
ver5→主人公が大魔王でした
ver6→天使がクズでした
こんなんばかりだから疑っても仕方がない
率直につまらんよね
 

 

615:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 07:04:11.41 ID:0Ekq4hjT0
>>605
5はいいだろ!
6は9からの伝統だろw

 

651:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 12:03:31.69 ID:adE1JC2D0
>>617
no title

no title

no title

9の天使も人間を見下し蔑んでいる者が見受けられるよ。一部のモブはそうだし、イザヤールでさえ人間を愚かな存在だと認識していて、エルギオスのような人間を強く信じる天使は稀有な存在と描写されてる。極めつけは世界創造という本の内容。
とはいえ、これを単に>>605>>615のようにクズで済ませるのもうーんと思うけどね
9も10も、天使という種族は同族以外とはまともな交流を持てず、さらに他の種族を見守るという上からの立場で何百年、何千年と暮らし続けるわけだから、個々の思想にも影響が出てしまうのは当然だと思うし
天使を環境の被害者だと考えると、10はこの環境でよく一部の天使しか露骨な悪感情を見せなかったなとも思える

 

653:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 12:15:06.44 ID:OhtN0lZ00
>>651
9と10はほぼ同時進行でどっちにも関わってたスタッフもいるから基本的な設定は踏襲するし解像度も高いだろう
10の天使がああなのも9の延長のつもりでやってんでしょうな
9もやってた10の配信者は、天使ってこうだったわみたいなこと言ってた

 

656:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 13:34:07.31 ID:M25rPk3I0
>>651
わっかのないあれを天使とは呼べん

 

606:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 00:10:33.46 ID:yTOP8AkH0
ゼネシアが悪っぽいのはただの匂わせで無いと思うわ
パッケやOPムービーに良いポジションで露出してるから流石にな

 

607:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 00:32:17.40 ID:RQCIWaw20
Ver6でいい位置にいたユーライザと天使長の評価は最終的にどうだっただろうか
悪でなくともいいキャラではない可能性が……

 

608:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 00:35:19.14 ID:rtsTqWd60
ミナデインの表紙は今見ると、「こいつ参加してたっけ?」と考えるようになってあかんw

 

609:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 00:35:29.43 ID:GIK06I/S0
OPムービーって、最終バージョンの内容まではいってないでしょ?

 

610:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 00:36:27.03 ID:9r7dj9c60
正体大魔王でしたじゃなくて指名役引き継ぎしてた身内が世界情勢顧みて橋渡し役ときての名指しだから全然違う

 

611:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 03:13:05.87 ID:xkchKeaQd
ver2→アンルシアの成長記
ver3→トビアスの成長記
ver4→メレアーデの成長記
ver5→魔王達の成長記
ver6→愚か者は天使達だった事を気付かせるための物語

 

614:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 06:50:09.68 ID:J3Ce9fxz0
>>611
他はともかくメレアーデは別に何もしてなかったな
急にチート能力貰って当たり前の事やっただけで凄い持ち上げられただけで
でもver6見てこれマシだったんだと思ったよ
しかもver5で完結してりゃまだ綺麗に終わっていたのにわざわざ引き伸ばしてアレだ

 

616:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 07:06:48.01 ID:0Ekq4hjT0
>>614
チート能力を授かったからこそのやれることをやった主人公の裏の物語なんよ

 

612:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 04:15:37.66 ID:CjvIMKCc0
ver7→ポルテの師匠が魔法で作ったのがグランゼニスというオチでした

 

613:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 04:49:57.23 ID:IWBcOR1Sr
破界篇の二人がいけ好かない天使だからまあ他の連中もそうかなと思ってたらそれ以上だったっていうね

 

617:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 07:14:29.79 ID:iWdlNmJmd
9はそんなに天使はクズじゃなかったろ
むしろ人間がクズでそれに激おこしたグランゼニスが厄介おじさんで、間にいる天使が苦労してるという

 

618:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 07:32:56.09 ID:0Ekq4hjT0
>>617
いや、苦労したのはナイン君だけやで
天使界にいる天使はどれも人間には非協力的かつ冷酷
セレシアの教えを引き継いだのはナイン君だけだろう
オムイ様も怪しい

 

619:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 07:45:16.82 ID:iWdlNmJmd
怪しいとか主観的思い込みで言われてもな

 

622:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 08:32:34.19 ID:1CP4RWo80
偽りの女神の可能性は十分にある  

 

623:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 08:40:40.76 ID:IWBcOR1Sr
神様復活させたら偽物でしたーは7でやったからやらんと思いたいが…
昔なんかのアニメで仲間を復活させたら敵の細胞だかに汚染されてて殺さなきゃならなくなったって話を思い出したんだけどなんのアニメだったか思い出せん

 

624:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 08:43:00.32 ID:1CP4RWo80
偽り、悪神化、中身が違う
などやりようはいくらでもある

 

625:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/15(土) 09:43:22.31 ID:dpXfb8Mi0
グランゼニスがゼネシアには話しかけてないんだよな
存在に気付いてない感じもしたし怪しすぎる

 

672:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 20:03:14.05 ID:nIwbJvuz0
ナドラガンドにしてもゼニアスにしても
さぞ過酷であったであろう状況が長期間過ぎて
なんで7のように滅んで無いの?と言う気がしてしまうわ
時渡りや竜宮城理論とかで理由付けて期間を圧縮すりゃいいのに

 

679:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 22:18:36.26 ID:ORiTMyxt0
ゼニアスはあれ一旦滅んでるよな
どうやって人がまた生活圏を確保するようにまでなったかは語られてないけど
ジアと相討ちみたいにして追い払ったからわずかながら生きながらえた人類がいても変ではないのだろう

 

680:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 22:32:42.97 ID:TCQJELxp0
実はドラクエ6オマージュでゼニアスの夢の世界だったりして
v2の流れと被ってるけど

 

681:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 23:20:49.10 ID:Ax9BOOEV0
生き残った人々はラキが頑張って守っていたんだろう

 

673:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 20:18:15.08 ID:eVw9rWD40
グランゼニスを起こす方法を考えついたって言ってる
ゼネシアの表情が胡散臭すぎる

 

675:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/06/17(月) 21:06:06.57 ID:gazGCjXs0
ゼネシアは確かにうさんくさいけどOPで良い感じの位置に居るから悪役とは思えないんだよなぁ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1715245862/

 

 

エルおじ

DQ9に登場した「女神セレシア」=DQ10「女神ゼネシア」同一人物説がありますが真偽は不明。

 

ただ、「創造神グランゼニス」の娘であり、妹が「女神ルティアナ」ということが確定したので、やっぱり「女神ゼネシア」は「女神セレシア」なんじゃないか説が濃厚。

しかし、女神ゼネシアは悪なのならば、本当の創造神グランゼニスの娘「女神セレシア」が登場するのかも??

 

ちなみに

創造神グランゼニス「ワイが人間を創造したけど、見れば見るほど人間って愚かでクソだなーやっぱコロすか」
女神セレシア「いやいやアカンやろ」

で始まった親子喧嘩がDQ9のストーリーの基盤になっている。

 

パァーン!

世界樹の姿を変えたセレシア「人間は良い奴やねん!証明するために人間の善意の結晶「星のオーラ」を沢山捧げないとワイは元の姿に戻れない世界樹になったるわい!」

グランゼニス「そこまでしなくていいやん…ちょっと引くわ…分かったよ人間コロさんよ」

グランゼニス「じゃあ天使と天使界を創造するからお前ら星のオーラ集めてセレシア復活させてや」

天使「おかのした」

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/26 06:38:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

22 COMMENTS

匿名

セレシアじゃなくゼネシアなのが怪しいが獣ショタ爺ちゃんも姉様と呼んでるから悪役じゃなさそうよなぁ…

返信する
匿名

ウォルロがウォルドになってるように長い年月で発音変わったのかと思ったが
本人もゼネシアって名乗ってる説明が付かんのよね

返信する
匿名

9と違ってVer6は天使側として行動しなきゃならなかった
ストーリーやる気にならない、キャラクターに魅力が無いと言われるのも当然やん
世界設定だけ踏襲してロールプレイングゲームだと忘れていた安西開発が悪いわ

返信する
匿名

NARUTOのサスケだな
助けに行ったら大蛇丸の呪印で侵食されてて56すしか無くなってた(56せなかったが)

返信する
匿名

ドラクエの世界では人間が一番愚かで恐ろしい
それを生み出した神もまた…

返信する
匿名

主人公に封印をとかせるときに
やたら急かしてきたんだよなあの女

返信する
匿名

あまりにもあっさり女神に出会うので一瞬怪しいと思ったけど
今のDQ10のスタッフなら重要なシーンも手抜きで済ますからな〜でスルーしてた

返信する
匿名

いたなぁルティアナ
ヒメアを犠牲にして復活させたのに使えなかったやつ

返信する
匿名

616みたいな褒め方するから勘違いして舐めたver6出したんだと思うよ
メレアーデんほぉが成功したからユーライザんほぉもいけるだろうって

返信する
匿名

よく分からんのだが、メレアーデんほぉてあったか?
ver4は主人公が前面に出て中心になる話で、メレアーデはエテーネ島の時渡り等のように前に出るどころか寧ろ後方から支え、親類縁者を失いまくるといういたたまれねぇ事になっとったと思うのだが

返信する
匿名

寧ろゼネシアはマジで神だけどそれ故に厄介ごとが起きかねんと思ってる
ナドラガや幼少エルドナにルティアナ、ジャゴヌバといった例が示す様に前線に神が出張ると負けたり取り込まれたりと大抵やらかす、神なぞ後ろに控えていただくに限る
まあ神自ら前に出ざるを得ん時点でそもそもヤバい状況と言うだけかもしれんが

返信する
匿名

ジアクトに攻撃されないようにお互いを封印してたんでしょう
父を復活させたら汚染されてるので1回はバトるとおもう

返信する
匿名

封印せし者を理由もわからず封印から解くのはダメダメw

返信する
匿名

ゼネシア言うほど怪しい仕草してなかったなような?
むしろ次回予告で意外な一面という変なキャラ付けまで出てきそうな気がせんでもない

返信する
匿名

ゼネシアはともかく、融通の利かないラキを何とかしないといつまでも邪魔してくるぞ。
グランゼニスの命令しか聞かないし、そのグランゼニスも封印中だから命令の変更や解除ができない……

返信する
匿名

妹くらいにポンコツな感じするから悪役になるには物足りないw

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。