【悲報】HD-2D版ドラクエ3に難易度設定があることが判明。イージーモードはHPが0ならない。ハードモードは敵が固くなって経験値とゴールドが減少する仕様

★難易度の変更も可能!
システム設定からバトルの難易度を3段階から自由に変更することもできる。

楽ちんプレイ:バトルが簡単になるようだが、詳しい部分は不明。
バッチリ冒険:通常の難易度。デフォルトはコレ。
いばらの道だぜ:敵の強さがアップし、入手できる経験値とお金が減少する。

<同条件の戦闘と比較した場合>
バッチリ冒険:経験値8 ゴールド8
いばらの道だぜ:経験値5 ゴールド6
※まだ開発中のバージョンなので製品版と同じ割合になるかは不明。

https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20240711_01/

 

 

VジャンプWEB
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』試遊レポート:幅広いユーザーに対応し、遊びやすくなったゲーム性

楽ちんプレイ:バトルが簡単になるようだが、詳しい部分は不明。
バッチリ冒険:通常の難易度。デフォルトはコレ。
いばらの道だぜ:敵の強さがアップし、入手できる経験値とお金が減少する。

 

時間かかるだけで高難易度ではないな
敵がザラキやラリホーマ連発して来る運ゲーが1番ムズい

 

>>2
MP消費が多くなるんだから時間がかかるだけではないだろ

 

123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/20(土) 15:19:06.65 ID:dR8kx8nL0
>>2
プレイヤーにストレスを与えすぎて高難易度を履き違えてるって低評価されるパターン

 

トロフィーとかないとハードとかやる気無くすんだよな
どうせいつでも難易度変えれるとかっしょ?

 

経験値4倍とかエンカウント無しつけりゃいい
FFにはついてるぞ

 

160:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/20(土) 15:57:25.38 ID:l8mG07Pl0
>>4
エンカなしは是非実装希望

 

どうせ難易度あげてやりたいやつは
勇者一人旅だよな

 

フロムゲーは周回したら敵強くなる代わりに経験値多くもらえるんだがスクエニは何がしたいの?
アリアハンガイジを作りたいの?

 

>>8
あーたしかに
ハードモードって大抵は経験値多く貰えるし、無かったとしても通常通りなんだが
難易度と別設定も出来ないのに減らすパターンは初めて見た

 

経験値減らしたらレベリングの手間が増えて面倒やんけ

 

まあ神ゲー決定だな
単純に敵が強くなればレベル上げのモチベにもなるし
倒すための手数が増えるということはターンが増えるということ
つまり敵からのダメージにどう対処するか回復やサポートのロールが良きる
最高だわただし経験値とお金だけはナントカシテクレー

 

253:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/20(土) 19:30:57.03 ID:EWwE70f60
>>15
1戦するたびにMPが尽きて町に戻らなければならなくなるのか

 

難易度変更いつでもできるならレベリングする時だけ下げれば良くねになる

 

>>17
これの防止策をつけて欲しかったな

 

>>17
レベリングする意味あんのそれ

 

あーそっか
11のときと違って「最初から最後までハードモードでやった」という証明はできないのか

 

メタルスライムも強くなります
経験値も減ります

 

アリアハンでレベル99にするガイジしか喜ばない仕様

 

理想的な高難易度
・敵に耐性付与
・敵の行動パターン増やす
・高レベルの敵が出やすい

単に苦行なだけの高難易度
・取得経験値、ゴールド減少
・敵のHPアップ
・アイテム出にくい
・店の値段アップ

 

>>50
他のスレで物価2倍縛りあったら面白そうって言ったら賛同してくれたけどな
実際にあるん?

 

>>61
物価2倍だったら取得ゴールドも2倍だから結果変わらんじゃん
店の値段だけ2倍だったらゴールド集めに2倍の時間掛かるだけだから苦行でしかない
回復アイテムの所持制限はあっていいと思うが

 

>>68
アイテムの取捨選択や使用のタイミングが重要になるってことだろそれって

 

>>75
アイテムの取得上限があればそうなるだろうな
単に店の値段上げただけでは稼ぐ時間が倍になるに過ぎない

 

ハードでないと真エンド見れないとか
最強武器が手に入らないとか
事実上ハード強制してるくせに
難易度選択あるゲームってまじムカつくよね

 

>>51
ヴァルキリープロファイルそういう仕様だったな
バグ多いくせに

 

>>57
あれイージーだと行けるダンジョン減って却って難しくなってるくせにエンディング減るゴミだよな

 

だけどキングダムハーツみたいにハード(途中で難度変更不可)じゃないと真のEND見れないとか嫌だろ

 

エンカウント率もアップしろよ
いばらの道だぜ

 

ドラクエでHP上がるのは相当に影響大きいからな
ホロゴーストのHP上がるだけで
ネクロゴンドの難易度は劇的に上がるからな

 

>>66
DQってなんでこんなにHP重要なんだろうな

 

いくらDQでハードモードはみんなやりたくないのか?
俺はDQ11の全強でも物足りなかったが……

 

アリアハン出て最初に行くのがナジミの塔
そこでブーメラン手に入る
ハードモードじゃないとぬるすぎて、全部の戦闘で敵の攻撃モーション見る前にブーメラン一投で終わってしまうぞ

 

AIが常に効率的に攻撃してくるモードとか作れないのかね?

魔法使いや回復役をとにかく狙うとか

 

>>80
地獄のハサミx4が初手スクルト4連
ばくだんいわは初手メガンテ
バラモスはバシルーラ連打で3人飛ばして通常攻撃

想像しただけでワクワクするなw

 

>>84
ファミコンのFF3がそんな感じだったなぁ
特にボス

 

>>80
そんなことしたら固い職で固めて道具で回復するゲームになるだけやで

 

109:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/20(土) 15:07:59.46 ID:UezHpykz0
原作の難易度に1番近いのはバッチリ冒険モード?

 

140:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/20(土) 15:36:31.82 ID:me2HsN7I0
難易度の言い方
もうちょっとマシな言い方無いの?
見てて恥ずかしいんだが

 

147:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/20(土) 15:47:27.20 ID:19DGEPG90
>>140
ヒマ人モードとかでどうだ?

 

150:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/20(土) 15:49:07.33 ID:zhMAlQns0
高難易度と無駄な手間は違うよな

 

325:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/21(日) 08:07:46.76 ID:j3nvop8S0
敵が固くなって戦闘回数も増えるとかバカ仕様だな
誰がやるんだ?

 

327:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/21(日) 08:17:11.84 ID:xkOhqOF40
ハードって2周目でやることもあったりするけど
それだとコレジャナイ仕様かも

 

337:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/21(日) 08:54:19.57 ID:ZePiP/j+0

常に突然襲ってくる挙動(1ターン目は敵のターン)
敵の素早さが常にカンスト状態
敵が連携(仁王立ち+やけつく連発等)してくる
魔法使い、僧侶は優先して集中攻撃を受ける
何の変哲もない格下(ミスダメージ)敵でも必ずMpを削ってくる挙動
一部の敵は一撃で倒せないと即メガンテ

いばらの道ならこういうのでいいよ

 

349:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/21(日) 11:00:25.27 ID:7FN8mLyJ0
DQXのしばりプレイで、防具を装備できないはアホかと思ったわ
FF7Rのアイテム使用禁止とかも
こいつらRPGの創るセンスが絶望的にないだろw

 

360:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/21(日) 15:42:31.83 ID:UNKlrPs50
経験値はいじるなよ
せめて死んだら二度と生き返らないくらいにしておけ

 

361:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/07/21(日) 15:48:52.28 ID:qWfoyR4G0
敵を硬くして経験値ゴールドを少なく変えるのは最悪なパターン

 

44:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング (ワッチョイW 4df8-6R/B) 2024/07/20(土) 22:28:17.99
全滅したらセーブデータごと消せ
ザオラル、ザオリク、教会も禁止
仲間死んだらルイーダで新たに探す。
むしろそのためのシステムのはずだろ

 

60:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング (ワッチョイW 7579-cyev) 2024/07/20(土) 22:29:57.21
>>44
これ
昔のFE、みたいで緊張感あるやん

 

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1721451235/https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1721481700/

 

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥3,465
(2025/01/16 06:50:14時点 Amazon調べ-詳細)

31 COMMENTS

匿名

いばらの道「くそー、なかなか進めない」
楽ちん「スイスイ進めるぞ~」
いばらの道「楽して先行きやがって、許せねぇ」

勝手に高難易度選んでおいて、低難易度でスムーズに進めている人にキレる
そのくせして難易度を下げて進める事は出来ない変なプライド。マジでこういうタイプのプレイヤー居るんよな

返信する
匿名

いばらのみちでFC当時のバランスになるなら
とおもったがそもそもブーメランに特技に新職にと違いすぎて無理だな

返信する
匿名

強い敵と勝っても報酬がカスなのは何処かとそっくりやな

返信する
匿名

こういうのは高難易度のドロップアイテムの質を良くしたりしてバランスを取ったりするんだが、DQはあんまりドロップしないから調整難しいよな
まあDQは簡単すぎるくらいで良いと思う
特に3は現在のファンタジーアニメのテンプレ世界観の土台みたいな作品だし、とにかくクリアまで体験して貰う事が重要
レベル上げで苦行強いて詰ませるなんてもっての外

返信する
匿名

死にたいのに死ねないイージーモード

ユーザーの利便性を下げることでしか時間稼ぎできないから

ドラクエIPはおかしくなるんだよ

返信する
匿名

自動HP回復以上のダメが出せないptでボス戦になったら詰みかな?

返信する
匿名

敵が強くなるのはわかるけど経験値とゴールド減らしますはわからんわ

返信する
匿名

本当にセンスなくてわろた
11sの村人が嘘をつく呪いとか中学生がRPGツクールでやるようなこと思いついたの実装せざるをえなかった国宝級たちかわいそう
数字いじるだけで調整できたとかできてないとかドラクエ2の時代で止まっとるんか…

返信する
匿名

高難易度?
原作準拠なら防御Bが使えませんで十分高難易度だよ

返信する
匿名

切り替えられることに文句つけてる奴いて呆れた
システムでできない部分はプレイヤー側でどうぞ勝手に縛れば良いやんけな

返信する
匿名

MP尽きて町に戻ったりレベリングやG稼ぎの時間かかるだけだろというのはあるけど
ちゃんと調整されるなら高難易度モード自体は良いと思う
ただ今の時代、売りたかったら高難易度でクリアした時の証明ができる1画面はつけたほうがいい
SNSで承認欲求を満たすためってのが大きなモチベになる時代だからな
よくある「難易度下げられるけど逆に上げる事はできない」でええわ
そもそも古くて短いゲームなんだから最初からやり直しても大して時間かからんし初期設定から変更無しでいいけどな

返信する
匿名

縛りプレイは自分で好きに作って好きにやれ
なんのためのロープレだよ若者か老人か世代は知らんが想像力が欠落してるやん

返信する
匿名

時代についていけないドラクエ老人たちの的外れな意見…
見ててつらい

返信する
匿名

別にこのゲームに限った事では無いが高難易度と言う名のメリットの無い
縛り付け加えて画質良くするだけで金巻き上げられるんだからボロい商売よな
ルーンフ〇クトリーとか

返信する
匿名

ごちゃごちゃうるせぇww
アリアハンガイジリアルタイム世代なんだからお前らにピッタリなのに

返信する
匿名

リメイクのたびにぬるくなってんだからいばらくらいでちょうどよかろう
当時組にはね

返信する
匿名

まあただ数値を弄って不便にして難しくなりましたーではなくならではの難しさが欲しくなる気持ちはわかる
例えばゼノブレ3も、コレただ敵がかたくなって時間がかかるだけじゃね?てなって戻した思い出(経験値等は変わらなかったと思うけど)

返信する
匿名

高難易度求めてるのにレベリングしようしてるのほんと草

返信する
匿名

なんかこう的外れなんだよな
結局時間かければクリアできるRPGでより時間がかかるようにしましたで、誰が喜ぶと思ったのか
これ解放した所で、時間かけてクリアしたんでしょ?何がすごいの?ってならへん

返信する
匿名

ドラテンの難易度選択みたいに
ハードになると報酬が増える方がいいと思うのにな

返信する
匿名

もう過去の栄光にすがって売ることしかできない無能会社へと成り下がったスクエニ
グラフィックはオクトラまんまだし、多少シナリオは変更されてるとは思うが大体同じだろう
想像力の無い養分が勝手に興奮してるだけ

返信する
匿名

ドラクエ11sの高難易度と同じで良かったのに何で経験値とG減らすんや

返信する
匿名

この中途半端な難易度設定マジでやる気なくす。
手間と時間だけかかる高難度の何が楽しいの?
逆にイージーモードは邪道な気もするし・・・もうやらんわ

返信する
匿名

楽ちんプレイが早く売るための難易度設定とか言われてて草 

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です