2024年12月21日 DQ10廃プレイヤーのブログ
最終回 という事でタイトル通りこれが最後の記事の更新になります ちょうど最終回で記事数は3360記事になります
1つのテーマで3360記事も書いたのは人生の中でも初だと思います、今までの歴史であらゆる分野で記事などとか書いてきましたが大体多くても1000~2000記事あたりでどれも終わっています
このブログのアクセス数は累計なら多分6000万アクセス前後だと思っています、悪質な嫌がらせ等さえ無ければ1億アクセスは軽く超えてたと思いますけどね、全盛期は1日10万アクセスも超えていましたが ここ数年は激減して1日1万アクセスすら行かない日も多いですからね
悲しみなどももちろんありますが、ようやく闇が深すぎるDQ10ブログ界から解放されてなんか気分は良いです、正直3年ぐらい前にやめていてもおかしくなかったんですが何かの使命を感じて追記を書く事で奇跡的に気力で続いていた感じでした、どうしても1人でも多くの人に伝えたい事があったのだと感じています それもファンブログのサービス終了で終わりということでね、ファンブログで初めてファンブログで終わると決めていたのでこれで解放されますし、これからはDQ10はメインゲーから降りて、サブゲーの1つとして細々とやっていく予定です、縁があればゲーム内で一緒にプレイすることもあるかもですね
ブログランキングもなんか上がってるけど正直3年以上前にそうなって欲しかったですね、そうしてたら世界線が変わっていたかもですね、気持ちは嬉しいけど、結局5位が過去最高順位と言う事でそれが俺の実力だったと言う事ですからね、夢である1位は無理だったけど、後悔はしてないです、DQ10みたいな国民的なゲームでそんな影響力のある順位はさすがに無理だったと言うだけの話ですからね
これから自由な時間が毎日確実に増えるのでそれが嬉しいですね、解放されるとこういう良さもありますからね 記事よりもコメントのやり取りを重視してたまであったのでそれが終わるのが残念な感じもありますが(コメント返信の方が記事より力入れてた利普段こたえないようなサービスもかなりしてたので)まあ終わりは終わりですからね
ファンブログサービス終了お知らせのを見て時代の変化というのもあるんでしょうね、俺はSNSなどは嫌いなんですよ今の人類の精神性には早過ぎるから、だから1つ前の時代の多方面メディアの掲示板が今後は主体になるかなと言う感じです、いろんな意見を見れて常に考える事が出来るのでそういう所が好きですからね ブログは二度とやる事はないです、例え100億積まれても拒否します ブログ以外のコンテンツでも偽者やなりすまし対策できないコンテンツなども全部論外ですね 特にはてな関連は絶対に関わりたくもないですので、削除を必死に頼んだのに無視した事は永遠に忘れねえから
俺はこのファンブログ以外で廃プレイヤーを名乗る事はこれからもこの先も例え死んでも絶対にないですと断言しておきます、今までもいろんな分野でブログとか書いてきたけど全部違う名前でやってきていてその場所でしか使ってないですからね
掲示板なら匿名で活動できるし俺にはそれが向いてるんですよね、文字で純粋に勝負をしたいだけですからね
今までの長い間DQ10廃プレイヤーのブログを見ていただいた皆さん、ありがとうございました、そしてお疲れ様でした
これからは誰もが幸せに暮らせる世の中の実現に向けて俺が持つ最大の才能である文字の力で自分が出来る事を多方面メディアである掲示板などで活かしていく予定です
https://fanblogs.jp/dq10blog/
Wiiサービス終了で発狂していたんだよね
家庭用ゲームでできるMMOなんてスクエニ以外ほとんど出していないのに
あとアプデの約束の13週ガーっていっつも言ってるけどガチの****なのかね
逆に聞きたいけどドラクエ動かないパソコンって
どうすれば手に入るのwPen4だったらさすがにきついかもしれんけど
ブログ書いてるパソコンでゲームすればええやんって話よな
どっかの承認欲求おばけは140万円課金してそれをこすりまくってて人生の敗北者って感じだな
そもそも幼少期はゲーム禁止されててドラクエ好きってわけでもないみたいだし
課金して勝つMMOでしかコミュニケーションが取れなかったらしい
こいつゲーム内画像上げねぇからやってんのかすらわからん
固定の廃人が数時間かけて倒したスコルパイド3初日討伐を初日の野良倒しましたとか言っちゃうぐらいだからなあ。
もうプレイしていない人がネットで集めた情報だけで書いてるような内容だった。
ドラテン民って動画見て自分もプレイした気になってるからしゃーない
5chに書き込んでるだろ
これでアストルティアの が 減ったな
最強サソリ初日野良で撃破したと
嘘記事書いた事は許されざる罪
スコパイ最強を旬のうちに倒せるようなプレーヤー(しかもブロガー)はエンドコンテンツをそれなりに嗜んでそうなのに
それ以後自分周りの事にすっぱり触れなくなるとかきっと謙虚で慎ましやかな人だろ
それはドラクエ10のエンドコンテンツがつまらないからでは?
それは別に運営が悪いわけであってユーザーは悪くないけどな
追記がメインな感じがしたな
ここは
あれは誰がどう見ても完全に嘘だったからなぁw
廃プ唯一の汚点記事だったよな
ちらっといくつか記事読んできたけど、こいつ政治の話をさも知識人みたいな書き方してて見るに堪えなかったわ
ドラテンランキングに登録してるようなゲームブログで政治やギャンブルの話するようなやつは総じてゴミ
ドラクエって社会常識が無いから
別に民度上げるためには
政治や社会を書くのもアリだと思うけどな
中居正広は9000万円払ったの?
ヤベー女だよな
“俺が持つ最大の才能である文字の力”←古参ってすぐイキるよね
最大の才能でこの程度ならたかが知れてるな
これが最大値なんだから、他の能力は……厳しいなぁ
そう考えるとイキってはおらず、むしろ冷静な自己分析と言えるかも
あらゆる能力の平均が50だと考えて15で最大値とか悲しくならんか
なにももってないやつが縋ってるだけ
古参とか関係ない
アッチキおじさんも似たような事を言っているよなw
同類、同レベルかw
都知事選だったか都議会選だったか忘れたけど
告示前につばさの党の候補者に投票を命じた事もあった
それが『事前選挙運動』という公職選挙法違反である事を指摘されると
追記をまるっと消してバックれた
今回一番株を落としたのは友達でもない相手に「【追悼】廃プレイヤー、死す」とか言うタイトル記事を平気で書ける神経を持った豆腐屋だろ。
別にどうでもよくないか?
どうでもよさを決めるのは豆腐屋本人の価値観次第だわな
動画配信者でもツイッタラーでもなくブロガーが幅を利かせてるコンテンツなんてドラテンくらいだろ
中身のユーザーの大半が昭和時代を生きた連中だしな
だからドラクエが古くなっていくんだよな
難儀なヤツだとは思ってたが嫌いじゃなかったw
ああいうのいてもいいじゃんと思うよ
文字ばっかで読む気失せる
なんだかんだあのスタイルは嫌いじゃなかったよ
今時文字ブワァァと書くだけはウケないと思った
とても読みづらい
令和の銀魂にはなれなかっただけやで
廃プは皮肉なことにどんな記事よりも
ブログ辞める記事のほうが好評だった件
みんな早く辞めてほしかったんだろうな
エルおじはどうだ?
文章の最後に句点付けずに読点つけるのって何なの?
学識がない証拠
読みづらい文章を書く人だという事はわかった。
それと、『ね』で終わる文が多過ぎる。
何年か書いていただろうに、文章力は育まれなかったのか。
本当にね、読んでて思いますけどね、廃プはね、「ね」が多いですよね
一方敵14は滅アライアンスの報酬システムがクソ過ぎて”公式フォーラムでも”大炎上してるのであった
あっちいつも大炎上してるのになんで炎上してないドラクエ10が勝てないん?
すでに勝ってるからだろう
というかその話題いるか?
廃プの涙の引退に祝辞を送っておけよな
14とかいう些末なモノはその辺に捨てておけ
何でも14炎上の話題にもってこうとするガイジが実は廃プだったりしてな
ドラテンがFF14に勝っていると言う第三者が確認した根拠はあるのか?
横から失礼するが、
MMOとしての基本的な完成度・グラフィック・休止と復帰しやすさ・課金会員数とそれに伴う売上、つーかあらゆる要素はFF14が勝ってる
ドラテンが勝っている点は、ドレアの自由度と姿見、あと釣りくらいしか真面目にない
ドレアの自由度と言う点はあくまで職指定の有無だけで現状の装備の総数から考えると見た目の自由度は14も大差なくなってきてるよ
何なら各ロールのレベル上げさえできればあっちの方が自由度高いまである
14も姿見がないのは「装備が多すぎて実装できません」だからな
2色染色も実装されたし装備が増えるペースが圧倒的に違うから、ミラプリ関連の要素ももう14が勝っているかもしれないな…
まぁドラテンちゃんは釣りは誇っていいと思うぞ
釣りも正直どっちが勝ってる劣ってると言い難い部分があるので
本当の意味で勝ってるのは姿見の部分だけなんだよな
リアルでも釣りを趣味としてるフレンドが言ってた事だけど両方の釣りでマリパみたいなミニゲームとして楽しめるのはドラクエ10の釣りで釣りとして楽しめるのはFF14の釣りとのこと
これも結局一長一短なのよ 釣りらしさを求めるなら14のが楽しいらしいよ
なるほどなー釣りに関してそういう意見もあるのか
まぁゲームとして大半の要素で勝っている14を↑の『14とかいう些末なモノ』って言っている人に、ドラテンに比べてどこがどう些末なのか教えてほしいよな
この手の人間は自分がドロップアウトしたものや自分ができないものは全部些末な物だから気にしなくていいよ
自分がついていけなかっただけ できなかっただけの物が大成功してるのが憎くて仕方ないだけとも言う
釣りに関しては具体的に言えばFF14の釣りのスキルに泳がせ釣りってのがあるんだけど釣りが趣味のフレンドはそれがあることに驚いてたな リアル釣りしたことない俺にはよくわからんかったけどリアルにも存在してる釣り方らしい
オーシャンフィッシングは楽しいよ。
ギャザクラは漁師だけ一番最初にカンストする。
付け加えるとドラクエ10のドレアは装備を消耗品として使うというデメリットがあり
FF14のミラプリは装備を消耗せずミラージュプリズムと言うアイテムを消耗して行うことから実のところ一長一短な部分があったよ
ミラージュプリズムと装備の価格差…
何気に分析力は高い人だと思ったよ
武器や防具の評価記事は読んでてなるほど〜って感心した
武器防具の評価記事は次回アプデ間近と
完全に情報が出回っている時にやってたから旬外れ
本文よりコメント返しが面白ったw
よくこちらの煽ったレスにも返してくれて感謝です
また戻ってきそう
ネトゲで辞める宣言する奴って大抵戻ってくるしブログも同じやろ
>俺はこのファンブログ以外で廃プレイヤーを名乗る事はこれからもこの先も例え死んでも絶対にないですと断言しておきます、今までもいろんな分野でブログとか書いてきたけど全部違う名前でやってきていてその場所でしか使ってないですからね
ここからそのまま読み取るなら別名で違うブログでなら普通に活動するってことなんだよな
まるすけ…
読みやすい文章なら長文でもさらさら読めるんだよな
こいつのは読みづらいだけの長文
ここのDQ10アンチの希望の星が消えたか
これをDQ10アンチ希望の星と言うならFF14アンチ希望の星ははっきし速報になるんだが
今年いっぱいは3位を噛み締めるわけw
さっさと退会しろよ。
こいつのニセモノの机のほうがはるかにマシ。
机ってブルードによると本人らしいよw
精神病んでそうだったから年に1~2回くらいしか見てなかった
このブログのアクセス数は累計なら多分6000万アクセス前後だと「思っています」、悪質な嫌がらせ等さえ無ければ1億アクセスは軽く超えてたと「思いますけどね」
思いますとか言ってるけど、自分のブログの累計アクセス数って見れるんじゃないの?違うん?
嫌がらせの有無で7割増か
へー長く活動されてたんですね
お疲れさまでした
全然知らんしどうでもいい。
俺にはエルおじさえいてくれればそれでいい。
とんらる乙
誰か知らんがネチネチした文書いて性格がアレそうです
戻ってこなくて結構
ドラテン民の特徴そのまま
ニーアオートマタ900万だってよ
ドラクエ民さんあれだけ「尻だけ」と馬鹿にしてたゲームに大差付けられて負けちゃう気持ちってどんな気持ちなんだろね
お尻にFFも負けちゃってるけど大丈夫そ?
FF民は元から上には上がいるのはよく理解してるし弁えてるので
上から目線で負けてるのドラクエ民くらいだろ
FFに勝ってる(7 10 14 15は除く)
他所に負けていちいち切れ散らかしてるのドラクエ民ぐらいなもんだぞ
こげプクかと思って期待したら、違うくて草
この人文句言いながらドラクエ10から抜け出せずにいて笑ってた
しかも政治の話の方が多いし嘲笑ってた
廃さんってフリーターなの?
アンチも逃げ出すってオンラインゲームとしてはあまりよろしくないんだよな
おめぇら廃プさんを何も知らねぇだろ!
彼は大学主席卒のスーパーエリート
教授も舌を巻く頭脳でトップ留学生よりも優秀だったんだぞ。
なのにアラフォーになっても年収100万未満のアルバイトで生活してる最底辺の苦労人だ。
ゲームとアニメキャラにも魂が存在すると信じてる純粋で信心深い人なんだ。
そんな彼の願いは「普通レベルの嫁でいいから結婚したい」だ。最底辺のオジサンでありながら普通レベルの女性を望む身の程知らずなんだぞ。
おめぇらは何も分かってない!
尊敬してるかと思ったら貶してて草
すんません兄貴!あちきは廃プをただのバカと勘違いしておりました!
味方だと思わせるタイプの敵
何がメインゲーになるのかな
極限おてうもTwitterの更新やらなくなったし
みんな順調にドラクエと距離を置き始めてるな
ver8の発表しないから、不安になるよね。
テンプレ使い回しの機械的で読みにくい文体だったのに
最終回だけ人が書いたようなまともな文章に見える
今のドラテンは廃人すら正気に戻るレベルなのだ
おっさんが夜中までゲームしてる時点でおかしいことに気付こう
他人に読ませる事考えてない自己満に満ちた文章なトコって印象
えるおじは闇を発生させて笑ってる側だからどういうきもちでまとめたんだろうw
駄文なのに才能とは
駄文を書く才能?