https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/31c0b36aef265d9221af80872ceb62f9/
昨年末は、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』も発売することが出来、36年前の作品のリメイクにもかかわらず、ワールドワイドで、なんと200万本以上も売り上げることが出来ました。
昔からのユーザーの皆さんはもちろん、このリメイクが初めてのドラクエという人も少なくなくて、こんな嬉しいことはありませんでした。
そして今年はそのリメイクに続き『ドラゴンクエストI&II』もリリースされますが、この『ドラゴンクエストX オンライン』の世界も、さらに楽しいものになるでしょう。
皆さんにとって、本年が幸ある1年でありますように。
これからも、『ドラゴンクエスト』シリーズをよろしくお願いしますね!
ドラゴンクエストシリーズ ゲームデザイナー 堀井 雄二
5ヶ月間は出る可能性薄いだろな
バージョン7完結の年だから
今7.2だから今年は正式発表だけだろう
>>9
ver.1 2012.08~2013.12
ver.2 2013.12~2015.04
ver.3 2015.04~2017.11
ver.4 2017.11~2019.10
ver.5 2019.10~2021.11
ver.6 2021.11~2024.03
ver.7 2024.03~
まぁ来年かね
ただ話は結構面白くなって来てるのよね、とこしえの揺り籠がDQ9の世界であることが確定したり、DQ10のタイトルロゴにある扉と思われるものがとうとう登場したり
新しいドラクエオンライン作れ
戦闘バランス直しました!とか言ってもそもそも仲間おらんのに3以下にしかならんし
モタモタしてると前代未聞のメインスタッフ全員死亡の作品になっちゃうぞ
90歳ぐらいまで長生きしてほしい
堀井
「今年はDQ1・2リメイクがリリースされる年です」
3リメが大爆死したのて1、2リメもその臭いがプンプンする…
1/1にはいわんだろ
まあ何はなくともまずはDQ1・2リメイクを売るところからだろ
作り直したとかコンテンツ評価損だしたとか噂のDQ12なんてまだ先も先のはず
26年5月には何らかの発表はするだろうしとりあえずそこまで待つしかないだろ
(2025/10/09 09:16:45時点 Amazon調べ-詳細)
DQ1ならアクションRPGに作り直すのもありだとは思うけどね。
半キャラずらして体当たりみたいな。
それがドラクエ10のりゅうおうなのでは?
あれがオフラインで出たら買うか?w
それがドラクエ10の竜王だったのでは?
あれが面白かったのかどうかは知らんけど
ハイドライドかよ
Ysじゃなくてちゃんとハイドライドがでてくるところがポイント高い
ボケてて12の存在忘れてるんじゃね?
3は売れたけど1、2は売れんと思う…
社長の改革発表から急にリリースのスピード上げ始めたけど
過去のナンバリングのリメイクだけどは逆に時間稼ぎとしか思われないよな
3ががっかりだったから1,2は買わない
まだ10のが断然おもしろい
DQ1編で竜王の誘いに乗ったら「ビルダーズ1へ続く」というメッセージはあってもいいと思う
全編は無理でもメルキド編ラスボス目前までの体験版くらいは入っていたら導線にはなりそう
あの内容で売れて喜んでるなら、堀井さん、ろくに開発参加してないんだろうな
堀井の言うことって信用できるのか?
ポケモンGOをパクったと言われたら自分の方が先に開発してたとか言ったり
12の発表会で株価大暴落したら12は結構作ってると言ったり
特損221億で開発中止がドラクエ12と報道されたら
齊藤陽介と示し合わせて12の打ち合わせしてたとツイートしたり
なんか最近の堀井の言うことは信用できない
ガバポより信用あるだろw
ガバポって何?
堀井さんと比べられるぐらいに有名人なの?
えるおじ速報でBANされたのにまだいる
お、ま、えw
なんだそれw
リメイクより新作作れよ
まぁまぁゆっくりやらせてやれよ
どうせ次が実質最後のドラクエになるんだ
気長に待とうぜ
予想はしてたけど、12はまぁ今年は何の情報も出せない感じかぁ。
1&2が予定通り売れると良いね。
1と2合わせて12でいいよもう