210:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 15:28:59.22 ID:rQN3G0Fi0NIKU
不人気なのはわかるが
占いが強くなった感想が一切出ないな
占いが強くなった感想が一切出ないな
213:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 15:32:57.25 ID:n8zHVpmN0NIKU
宝珠集め中だけど第一印象としては占いはいい塩梅の調整になってそう
壊れ過ぎず弱過ぎずの
モンスターと魔法の調整が雑過ぎた
壊れ過ぎず弱過ぎずの
モンスターと魔法の調整が雑過ぎた
815:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 08:23:35.95 ID:NjBShmlC0
タロット未完成で早めに作りたい人は月末までに強タロ周回しなきゃならんから時間たりない
来月も強タロット魔神をお題に入れて欲しいな
来月も強タロット魔神をお題に入れて欲しいな
823:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 09:25:43.08 ID:rQN3G0Fi0
>>815
強化オーラの上限が変わらんなら
結局出番ないんよなあ
強化オーラの上限が変わらんなら
結局出番ないんよなあ
824:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 09:43:59.52 ID:7eLZQdHo6
>>823
魔力覚醒みたいな感覚で魅惑使えるようになるし大分強くなる気がするけど
魔力覚醒みたいな感覚で魅惑使えるようになるし大分強くなる気がするけど
825:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 09:53:35.60 ID:a1oQFD8z0
占いは強くなったところで少なくともエンドコンテンツに席ができることはないな
834:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 10:26:33.67 ID:7eLZQdHo6
>>825
個人的にはストとか日課を全部占いでできるようになりそうなのは高評価かな
エンドコンテンツは次の咎人で役に立つような調整してくるかもしれないから何とも言えないねー
個人的にはストとか日課を全部占いでできるようになりそうなのは高評価かな
エンドコンテンツは次の咎人で役に立つような調整してくるかもしれないから何とも言えないねー
826:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 09:56:22.28 ID:jzZgB3Ww0
いくら戦車君が喜んでも他人から需要があるのはヒーラーデッキ
827:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 10:07:28.08 ID:d0+ceXTX0
ヒーラー扱いされない時点でゴミ
このゲーム、サブヒーラーなんていらんのよ
このゲーム、サブヒーラーなんていらんのよ
209:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/31(金) 08:48:52.93 ID:TOwloGfe0
占い師 ふしぎなボレロで
ベルトと指輪と宝珠込み魅惑水晶無しで
わたぼう 塔でモーモン強 一確できる?
ベルトと指輪と宝珠込み魅惑水晶無しで
わたぼう 塔でモーモン強 一確できる?
218:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/31(金) 09:13:25.06 ID:RqhSLL300
>>209
死神じゃアカンのか?
死神じゃアカンのか?
226:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/31(金) 09:32:53.69 ID:TOwloGfe0
>>218
塔の方がモーションが早い
MP効率がよく雷も上昇するふしぎなボレロで
クリナップロッドと智謀の首かざり雷埋めで
ベルト・指輪を攻魔 悪魔 雷
デッキは攻撃魔力特化でわたぼう 宝珠ありの塔
これでモーモン強のHP1803に届いたら流行りそうじゃない?
いま仕事中で試せねーんだ
219:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 15:36:43.22 ID:rQN3G0Fi0NIKU
>>213
オーラ上限は9999のままでしたか?
オーラ上限は9999のままでしたか?
218:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 15:36:33.49 ID:d0+ceXTX0NIKU
占い師は戦車連発出来るようになったのは大きい
9999キャップは外して欲しかった
教皇は謎修正
9999キャップは外して欲しかった
教皇は謎修正
221:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 15:38:09.67 ID:cfP38NkR0NIKU
前衛火力がまだなのに占いが9999超えるわけないやん
233:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/01/29(水) 16:02:55.86 ID:W7kYVtpA0NIKU
占いって常時5倍界王拳くらいの状態だからそこからさらに1足して6倍にしてもそれほど伸びないっていう
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1738122087/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1738233972/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1737873978/
【7.3】占い師「宝珠11種追加!攻撃タロット4枚セット!各255枚タロット保管庫!ダメージ上限アップ!」 爆上げ強化でtier1になれるか?
高難度はボスの行動運も大きいのにさらなる運要素なんてやっとれん
初心者やカジュアルプレイヤーには手間かかりすぎ複雑すぎ
一人遊びに飽きたけどパーティー組む友だちいない勢がやり込むならちょうどいい職。DQXは横並びの職が増えすぎてるから、こういうニッチ向けの職があってもええやろとは思うで
本文のコメ少なっw
ってかマジレスすると
占い師はリッキー肝入りで実装して
タロットで強さが変わる面白い職業で
当時エンドだったダークキングやメイヴ
そしてイーギュアやキラクリで大活躍だったのに
安西が謎のナーフさせて占い師は空気になった
それを安西がまた強化しても
みんなもう冷めてると思うよ
じゃなんでナーフとかしたんだろうな
昔は強すぎたからナーフされた
今は弱すぎたから周りに合わせた
強くしたり弱くしたりブレブレだからみんなが離れていくんだよ
マイタウンで公式がRMTみたいな集金をはじめたから、賢い人たちが離れていったんだよ
ということは人が離れるの要素しかないってことだよね
人はそれをコンプライアンスという
強くなる作業が他職より面倒
タロットの絵柄もわかりづらい
詰んでる
占い師の良さだったのは
デッキで全く違う役割になる
ダークキングは遠距離アタッカー
メイヴは石割り補助
キラクリは蘇生アタッカー
イーギュアは月と星と戦車
レギロは置きザオ蘇生と死神塔とか
それを全部壊してナーフさせたのが安西
だから占い師は廃れた
いまさら強化ってw
これ誰も文句言わないの?
あくまでソロ用職業だな。アスタルジアとか。
咎人に来る空気読めてない占いがいるが蘇生は勿論後回し。
盾持ってない占い師なんて死んでもほぼ放置。
こっちのCTスキル使ってからゆっくり蘇生してるよ
相手が何の手札持ってんのか、そもそもどんなデッキなのかわかんね〜ってのがやばいよな
占いやるならソロか完全固定用だわ
でもそこまで組むほどのものではないし
なんの話?
味方ならなんの手札とか知る必要ないだろ
それが占い師のアイデンティティなんだから
職業名をよく見てみなよ
イーギュアとか三将軍みたいな星月のデッキで輝いてたのにオーラで重ね置きまでナーフしたからなあのクソメガネ
アンドレアルの月と星の重ねがけで盛り上がっていたのに
マヒ腕を売らせたいだけでナーフさせた安西はちょっと嫌いになったな
実装当時は占いってよくできた職だったよなあ
上手くタロット選択できればたちまち強力な補助役に、使えなくても塔で雑魚狩り専用にできてハイエンドでもライトコンテンツでも輝けてた
あの頃はもう戻ってこない
そもそもキラクリイーギュアとかフィールドの強敵も
安西の手にかかったら輝唱獣とか
なんでこんなにコンテンツがおかしくなるんだろう?
サブヒーラーからも外された占い
回復しないやつがおおいから
攻撃タロットの枚数増加だけでも単純に単体火力倍増だし、オーラ戦車連発とかの瞬間火力なら物理火力職凌ぐレベルにはなった。ネックだった前準備の長さも水晶玉関連の宝珠で一応改善されたし。
ただ、いざないやリバートでオーラ使い切った後の火力にムラがあったり、補助系タロットの大半が効果ショボいままだから痒いところに手が届かない器用貧乏なのは変わらないかなって感じ。
光陰如箭が闇耐性ダウン付いてるから耐性デバフと塔死神で悪さ出来そうな気がしたけど、肝心の弓スキルが回復特化とかいうチグハグ性能にされたせいでイマイチ噛み合わないわ。
何だって1番耐久性の低い弓が回復特化なのか
それは思う
一番攻撃的なのに弓ポンの存在が回復扱いされたのか?w
まぁ他に回復武器ないんだよねー
じゃあスティック持たせるかとかって話だし
射程up系タロットのナーフさえ無ければ超遠距離から戦車で5000↑ダメ連発できるロングレンジアタッカーになり得たけど、海賊がいる手前そういう遊びももう無理なんだろな。
前よりは遊びやすくなっただけマシか
ちゃんと理解者が使う分には同盟でマッチングして「うわ」みたいな気持ちにはならなくなった。それくらい。別にエンドで復権とかそんなことは無いし下手っクソが使うとお察しなのは変わらん
強くしたり弱くしたり
コンテンツをつまらなくさせたり時間稼ぎしたり
スタッフ300人もいて
こういうのは誰1人文句を言わないんだろうか?
ほんとどこ見て仕事してるのだろう?
社内で文句言っても外には出されないから俺らには解からんやろ
提案門とストーリー感想広場の情報が外部から検索できないのと同じや
それって消費者に何も還元できていないってことは
社内でも上手くいっていないってことだろ?
初心者が雑に使っても雑に強いぐらいだからその方向性はいいんだけど、
その初心者が熱心にタロット集めるかっつーとそうならない位デッキ整えるのが面倒だからだめなんだよ
蘇生出来るキャラって昔からアタッカーになれないよね。
それでも旅芸は強くなった。レンジャーも爪装備で強くなった。
占い師は最近より便利になっただけ感。(笑)