フジテレビ「オンラインゲームと思ってたらオンラインカジノやってたことってあるでしょ?」

国際弁護士の清原博氏(54)が9日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。違法オンラインカジノについて解説した。

警視庁によると24年はオンラインカジノによる賭博事件の国内摘発者数は279。前年23年の107と比べると2倍以上と急増している。

ところが「オンラインゲームでの課金」と「オンラインカジノ」の線引きが「難しい」と清原弁護士。「“ゲームでお金をかけているんだ”っていうつもりでいたのに、いつの間にかオンラインカジノにハマってしまっているという事例もあると思う」と語った。

さらに両者の「線引きが今、非常にあいまいになってきているという現状」と説明。「一言で“オンラインカジノ、ダメですよ”って言葉では説明つくんですよ。でもオンラインゲームから入ってしまっているものだから自分はオンラインカジノをやっている認識がないという事例が」あるとし、警察などへ「はっきり線引きを示さないと」と提言した。

 

またワイドなショーか

 

やっぱゲームが悪いんやね

 

たしかに

 

いやさすがに分かるやろwww

 

それはムリがあるわ

 

吉本芸人「まさかオンラインカジノだとは思わなかった😭てっきりゲームかと😜」

こういうことやろ?

 

そらCM流してたら後ろめたいわな

 

無料版はゲームやからな

 

どんだけ身内に甘いねん
悪やろコレ

 

ベラジョンのマヤ最低だな

 

YouTuberが同じことしたら袋叩きにしそう

 

あるあ…ねえよ

 

もう面倒くさいからガチャも全部賭博にしたらええやん

 

ゲームだろうがカジノだろうが金の増減が発生する時点でアウトやろそんなんどっちでもええんだわ

 

rmtはセーフか?

 

まあ世の中びっくりするくらいのアホが一定数いるしそういうのもいそう

 

お金が返ってきたらアウトですよ

 

100譲って入金しかしてないならな
出金してたら言い訳できん

 

ただの苦しい言い訳を真に受けてどうすんねん

 

ワイドナショーとかいう邪悪性上納吉本プロパガンダ番組
打ち切りは当然と言える

 

無料版だと思うけど

 

ちょっと草

 

仮にオンラインゲームだったとしてもお金戻ってきた時点でアカンことには気付くやろRMTだってダメなんやし

 

金銭が返ってくるなら間違わないだろうよ

 

ベラジョン無料版やってると思ってたのに

 

YouTubeで普通にオンラインカジノ動画見たことあるが逮捕済み何やろうなぁ

 

ジジイババアは区別つかないもんかね?

 

言われてみたらFF14みたいなMMO内にオンカジあったらゲーム扱いなんやろかね
アバターにカジノやらせる建前の3点方式みたいな抜け道とか探せばありそう

 

42:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/14(金) 07:02:10.51 ID:Bs48xOOp0St.V
>>36
RMTできるゲームなら

 

ドラクエのカジノもアウトなんか?😰

 

そういう人もいるよねて話やろ

 

まあCM打ちまくっとるアプリで課金した途端にガチ犯罪になってまうわけやし
無料版という建前で宣伝してもええなんての認めとるのがおかしい思うで

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739480833/

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/02/22 06:53:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

26 COMMENTS

匿名

さすがフジテレビコンプライアンス

けどスクエニも
酔っ払って間違えて隣の部屋に入ってしまった吉沢亮さんを速攻でCM降板させたアサヒビール
オンラインカジノをやっていた芸人を活動自粛にした吉本興業
中居くんを起用続けたことでCM打ち切った各スポンサーこれは全てコンプライアンスが問題ですよね。
ところがドラクエ10運営は、スクエニがNGしたり、株主総会でも問題視されたドラクエ居酒屋クラファソの権利侵害の居酒屋に応援した加藤夏希や川村海乃を、まるで批判に反発するかの様に頻繁に超ドラクエ10TVに出演させています。
来週?金沢で放送される超ドラクエ10TVにも、どちらかの方がゲストで出演されると聞きました。
これは、問題行動しても起用し続けたフジテレビと同じ事をしてるのではないのでしょうか?
今後スクエニもコンプライアンスが注視される様になれば、こんな違反の積み重ねがその時になって大きなマイナスになると思うんですけどね

ってフジテレビの中居くん起用と同じことやってるんじゃないの?
割とマジで

返信する
匿名

オンラインカジノハマってるやつって結構堂々としてるイメージあるわ
何年か前に24歳のクソガキが調子に乗って穴があって稼げるんだよ〜とか言ってたけど、今どうなってんやろか

返信する
匿名

飲み会だと思ってたら中居くんと2人きりだったことってあるでしょ?それと一緒。

返信する
匿名

ドラクエの飲み会だと思って行ったら
まさかの公式からNGされた無許可の居酒屋で
巻き込まれた経験ならある

返信する
匿名

これもコンプライアンスの問題だな

世の中コンプライアンスで企業も自滅しているんだから

桐生社長のコンプライアンス改革は正解なんだよな

返信する
匿名

こんなの目の前で言われたらバカなの?って言ってしまいそう

返信する
匿名

目の前だろうが見えないところだろうが

どうしてバカだと思ったの?

具体的に言ってどこの部分がどういう理由で思ったのか出してみて?

それが出せなければただの侮辱罪決定

返信する
匿名

よく見て
ガバちゃんに絡んだ訳じゃないから
興奮しすぎw

返信する
匿名

ガバちゃん関係なくそれは正論では?
相手に暴言や誹謗中傷するならその根拠と証拠を示さないとカスハラだぞ?

返信する
匿名

ゲームの景品で円やドルのような通貨が手に入るなら賭博で違法。これは当然わかる。

では、もし景品としてジェムが手に入るとしたら、それは賭博になるの?
意外と難しい気がする。分かる人、理由を含めて教えて下さい!

返信する
匿名

太古より続く未知なる存在にたいする対処法をちょっとは考えたらええやんけ

返信する
匿名

すぎやんも亡くなったしそのうちDQ内カジノ自体消える可能性もあるな
DQ3でも格闘場消えたしな

返信する
匿名

オンラインカジノで捕まる奴が多いのもソシャゲの課金と同列だと考えてる奴がいるからだろうな
金つぎ込んでギャンブル(ガチャ)って点ではどっちも同じ感覚だからな
リターンが現金かゲーム内アイテムかの違いくらいだろ

返信する
匿名

多分この手の弁護士はマジでドラクエのカジノとオンラインカジノの違いがわかってないと思う。
リアルのガチャポンと帝愛の地下パチンコを同じだと言うくらいの暴挙だと思うんだが。
違法カジノは昔からマフィアの資金洗浄にも使われる手口だしそれをオンラインカジノに名前変えて合法っぽく聞こえるようにしただけなんだよなあ

返信する
匿名

ラッカランのダイス屋も、RMTの金の資金洗浄だよ。
ダイス屋だと言えば、高額のゴールドを動かしても運営は取り締まれない。
そして初代Pがダイス屋の元締めと繋がりがあったのもよく知られた話。

返信する
匿名

それが本当ならドラクエ10運営のコンプライアンスが終わってるわ
スクエニ社長まで届いてるんかな?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です