『FF14』×『湖池屋』のコラボ第2弾が発表。今度はドンタコス! エフエフばかりコラボやっててずるい!

🌽ドンタコス30周年🌽
ファイナルファンタジーXIV
コラボ限定 #トラルDEタコス 受注開始✨

●オリジナルパッケージ
1箱に6種全てのデザイン封入!

 

no title

no title

no title

 

>>2
チョコみたいなデザインだな
これはイマイチ

 

パッケージだけじゃなくカードくらい付けろよな
吉Pカード全256種

 

前もポテトチップスでコラボやってたけど信者はその時の袋大事に保管してるんかな

 

一方ドラクエ10のカルビーはゲーム内にかっぱえびせん登場させたりとゲームでも宣伝協力的に・・・

 

>>7
ゲーム内の釣りイベントやってたな
見た目装備や仕草もあった
湖池屋の方はFF14内で何かやってるのかどうか

 

173:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/05(水) 05:11:23.06 ID:r165QCl10

>>7
かっぱえびせん釣りとか装備とか色々あったな

えびせんを食べるモーションも種族ごとに違ってた
no title

no title

no title
no title

no title

 

まだあったのかドンタコス

 

送料別かい

 

箱買いでダブるクソ仕様が改善されたのか!w

 

>>15
全種類を一個ずつ入れてると書いてあるな

 

>>15
真偽は知らんが全部同じのしか入ってない写真見たw

 

1袋約250円
スーパー等売価 約95円

 

>>19
配送料700円から1600円なので更に上がりますw

 

さすがアクティブ89万のMMO

 

完全受注生産で草

 

またダンボールにロットで注文するやつ?

 

ゲーム内でもなんかもらえたりしないの?

 

絵柄見たら6種中2種は既存パッケージの右上に小さいロゴ入れてるだけじゃないかw
前回は全部オリジナルパッケージだったのになぜ、、、
チョコボもモーグリもFF14感しないし

 

FF14「単体」でのコラボ

ユニクロ
ローソン
ケンタッキーフライドチキン
プーマ
JRA(日本中央競馬会)
サントリー
伊勢丹(2年連続での開催)
SEIKO
フェンダー
東京タワー
コカコーラ
VOGUE Japan
出前館
警視庁 新宿警察署
モンスターエナジー
湖池屋
長濱浪漫ビール
伝統工芸 「輪島塗」
LOGOS(アウトドアブランド)

no title

no title

no title

no title

no title
DQ10
すしざんまい
メガネw
かっぱえびせんw

no title

 

湖池屋にメリットなさそう

 

>>46
あるから2回目なんでしょうよ
伊勢丹とかもそうだけど毎年コラボしてくれるのは、販売促進の効果測定で有意な数字が出たからですよ

 

わたしはドリトス派ですわ

 

CMもあるらしい
https://video.twimg.com/amplify_video/1886615293704986625/vid/avc1/1280×720/GBk6iqbnRlzcKBpL.mp4

 

完全受注生産で草
そうしないと売れ残るからな

 

エモートあるんか?

 

受注生産なら湖池屋が赤字になることはなさそうで良かった

 

>>90
前のも受注生産よ
湖池屋にそれなりのお金支払って作ってもらってるだけ
企業名入りボールペンなんかと変わらん
こういうのコラボって言わなきゃならないくらい切羽詰まってるのよFF14

 

ぶっちゃけドンタコスっておいしくないよな

 

111:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 17:17:18.81 ID:rrg6ak5i0
>>99
ドリトスのが美味い

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 17:01:59.52 ID:zhTucjuz0
スーパーにいけばドンタコスなんて80円くらいだからな、それが吉田14の絵がついただけで250円になる壺売り

 

110:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 17:16:42.00 ID:7KVsrQPV0
>>105
まあでも箱買いしたら吉田のアクスタ1個付いてくるとかだったらネタとして2箱位買ってたかもしれん

 

106:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 17:08:00.19 ID:xgqyN+ss0

Xではエガちゃんねるカップ麺のほうが話題ですね

あっ、江頭さんに失礼でした!すみませんでしたぁ!!!!

 

113:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 17:22:06.82 ID:omn0MQVBa
ドンキで50円になったら買ってやるよ

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 17:23:45.31 ID:bSRFjpSi0
>>113
通販専用だろ?
一般流通に乗せられるほど人気と知名度のあるコンテンツじゃないし

 

136:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 20:16:04.32 ID:JMYGQOwY0
トランプ「ドンタコス? よし関税だ!」

 

148:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 21:22:55.82 ID:kbNqIj9/0
ドームの赤字補填するためにもっと囚人の腕輪売ったれよ
no title

 

150:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 21:38:25.40 ID:iu9+ScJS0
>>148
桁が3つ多くね?

 

152:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 21:43:25.47 ID:b3qkxrVJ0

伊勢丹が毎年コラボしてくれるFF14

ハイソサエティな客層が見えますなあ

 

155:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 21:49:42.97 ID:UYo/WVMx0
こういう限定パッケージってどうしてるんだ
洗って保管するのか

 

165:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/04(火) 23:29:00.78 ID:DIJi/drG0
わざわざネット使って菓子注文するのもなぁ

 

180:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/05(水) 09:18:09.60 ID:rITX9GLF0
湖池屋とかダセーよな
やっぱカルビーだは

 

185:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/05(水) 10:05:10.88 ID:53nO8n620
でもチョコボとかのデザインは14じゃなくて他シリーズなんよな
信者に売りつけるけどあまりにもユーザー少なすぎて保険かけてるのもダサいわ

 

188:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/05(水) 10:37:35.71 ID:B/s3ABuD0
>>185
かと言ってチョコダン好きも箱買い限定の割高のゴミなんて買わんしなぁ…
カルビーなんてポケモンパッケージのを値段据え置きでスーパーとかに向けて出してたのに
no title

no title

no title

 

192:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/05(水) 11:44:23.29 ID:rQLEYDWc0
スプラトゥーンチップスなんて日本中のスーパーで売ってたのに
過疎14は受注生産で市場価格の3倍でぼったくりって

 

193:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/05(水) 11:58:36.91 ID:B/s3ABuD0
>>192
そういやスプラもあったね、既存の味にイカスミ足してたっけ、あれは美味かったw

 

195:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/05(水) 12:09:25.58 ID:2qySQv900
FF11のマンドラゴラデザインなら俺が買う
14はいらん

 

224:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/06(木) 01:43:22.00 ID:B4DsZ5zS0
キモいw
no title

 

226:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/06(木) 08:06:05.99 ID:XXm//pwo0
ネタになるキモさと
ネタにもならんキモさってあるよね

 

236:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/06(木) 10:19:24.04 ID:RP0uRORv0
湖池屋はバックに岸田元総理がついてるから吉田さんの政界デビューも近いね!

 

237:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/06(木) 10:20:29.91 ID:5zIi+Ejk0
>>236
吉田さんはもうすでに一国の王様なのでそれは外交問題になる

 

234:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/06(木) 09:59:18.77 ID:X31RXV840
ゲーム内では何もしないの草

 

210:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/02/05(水) 16:07:07.98 ID:VwdTuNV80
ドラクエのカルビー勝ち組か

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738639067/

 

created by Rinker
湖池屋
¥1,814
(2025/02/13 15:12:35時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥2,020
(2025/02/13 10:55:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

青山Pなき今、小薗Pと秋保Pどっちなのか知らないですが社外とコラボ引っ張ってくることはできるのでしょうか?営業力が試される…

どんなに好きなコンテンツでもただパッケージデザインだけのコラボ商品はちょっと、ね…シールでもいいからグッズが付いてて欲しい!

ログ

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/02/13 06:52:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

78 COMMENTS

匿名

油でべたべたの袋を後生大事に保管するのが訓練されたヒカセンだ

返信する
匿名

コレクションじゃなくそれを買ってる14愛が深いおれを見てってSNSにアップする為だな

返信する
匿名

スレはFFOからだしスレ民から非表示くらって殆ど読まれてないN爺がウキウキしてる書き込みばっかだしココ何のまとめサイトなの?

返信する
匿名

FF14信者最後の砦
N爺とかじゅわんとか田村のお仲間たちよ
ドラテン民はやさしいから軒を貸してあげてるの
そのうち母屋を乗っ取られるかもしれないがな

返信する
匿名

FFOって10年ぐらい前からずっとFF14アンチドラクエ信者の聖地だろ

返信する
匿名

DQO本スレがDQ10アンチFF14信者に乗っ取られてたのと似てはいるな
以前、FFOの中にそういう頭のおかしいスレはあったが、今は自称FF14信者(課金していない)が極めて頭がおかしいのを隠そうともせずキチっぷりを喧伝して憚らなくなっている
言っておくがFF14アンチの自演ではないだろう、6年越しの活動だしな
もっともあんなやつら、FF14アンチのしわざと切り捨てられるほうが億倍マシだわ

返信する
匿名

FF14アンチなんていないからな
あれは現役プレイヤーから批判されているのだから

返信する
匿名

さすがにそれは妄想
確かに現役・休止プレイヤーからの批判も多いが
エアプによる事実無根や願望による誹謗中傷も多い
ここ見れば分かるでしょ

返信する
匿名

エモート付きフィギュア39600円に課金するような連中だ、財力が違う。

返信する
匿名

月額数十円~数百円程度で大騒ぎするドラテン民とは大違いだな

返信する
匿名

それ聞いて思ったのはドラテンやってるメイン層は金持ちばかりって設定はなんだったんだろうな

返信する
匿名

チャームに8万出す奴はさすがに少数じゃないかね ゲーム内マネーでも買えるからそっちで済ませる人も多そう

こいつら大半が過去にFF14の月額が数十円値上げするってだけで鬼の首取ったかのように大騒ぎしてしてた連中だからなぁ

返信する
匿名

同じ奴がそう言ったとは思えんがな
そんな根拠なかろう?
しかし低確率ふくびきしか今のところ供給元がない以上、8万は最大としても数万レベルの課金はそれなりにしているとみていいだろう

返信する
匿名

まあこっちは良くてあっちはダメみたいな人間って一定数いるからね
根拠云々言うなら言ってないという根拠もないでしょうに

金策感覚で一部の金持ってる少数がめちゃくちゃ回してるのはありそう

返信する
匿名

この流れで言ってない根拠の提示は悪魔の証明を求める愚行。
問題は同じ奴が二枚舌を使っている!ということであって、別々のやつがそれぞれの主張をしているなら、それは特に問題とすることはないだろう。

返信する
匿名

どちらも根拠も証拠も出ないから言うだけ無駄って話なんだけど
なんせ過去実例があるとはいえ言った本人はどこにいるかわからんからなぁ

返信する
匿名

まぁ3倍ほどの値段は舐められていると思って間違いなさそう
吉田の取り巻き(FF14プレイヤー)にはマストバイとか思われてんでしょうよ、ファンタジアンみたいにさ

返信する
匿名

金額については吉田ガーとかFF14ガーってよりスクエニだからだと思うがなぁ
過去にもFF6のティナのフィギュア150万ちょいとかドラクエダイ大のチェス330万とかキンハーのソファー30万前後とかやってるじゃん

返信する
匿名

その辺は贅沢品として欲しい人はいるだろうな
FF14でもそのノリは継承していて、見合ってるのかどうかすら疑わしい

返信する
匿名

まあでも割と買う人いるから見合ってるとは思われてるんじゃないの?
フィギュア代というよりはエモート代としてだけど

匿名

昔はよくローソンでゲーム内のオリジナルアイテムもらえる
キャンペーンやってたけどすっかりやらなくなったな
いやもうやってもらえなくなったのか…

返信する
匿名

ドラクエはコラボしてもらえるけどドラクエ10はコラボしてもらえなくなったな

返信する
匿名

国内のコンビニ限定とかすると、海外勢がうるさいから、やる量を減らしてるんじゃね?
あと買い占めも割と問題だから避けたのかもしらん。
なんだかんだでなんかコンスタントにやってるイメージだよ、このあいだはマウント出してたし

返信する
匿名

ブランドイメージにかかわるしメリットないとコラボしてくれんよ

返信する
匿名

リアル死人にザオラル祭りするような民度のゲームとコラボなんてしたくないわな

返信する
匿名

民度もだけど純粋にアクティブ人数が文字通り桁違いだからな

返信する
匿名

本当に今のドラクエ10に100万人以上のアクティブがいると思うの?

返信する
匿名

・・・FF14がすでに80万以下まで落ちてるの知らないんだな
孤島に取り残された兵隊みたいだな
もう戦争終わって平和を謳歌してるの知らないでいつまでも殺気立ってるみたいなもんか
哀れすぎる

返信する
匿名

本当にそうだとしても結局のところ今のドラクエ10に10万いるとは思えんが…
未だに同接17万擦ってる? 孤島どころか時代に取り残されてる?

返信する
匿名

80万以下は例のストーカーツールが暴いた数字、あるいは幸福番長のはじき出したアクティブ「キャラクター数」からの憶測
公式の情報がなにも提示されていないところで、一番近い数字にはなっていると考えていいだろう。
しかし、DQ10の「10万いるとは思えん」の根拠は?
強度のDQ10アンチ兼FF14信者(無課金エアプ)のe4でも15万と仮定しているな

返信する
匿名

バージョン7の売り上げ25000
DL版込みで倍になるとしても5万なんだが

返信する
匿名

そいつはまずは『ドラテンのアクティブが現在10万以上』の根拠を出さなきゃいけないよな

匿名

こういう奴の根拠は妄想から始まるからこちらから求めても何の意味ないよ

匿名

数値的な桁じゃなくて建築的な桁って意味なのかもしれん

返信する
匿名

ディーキューもローソンとコラボしてたけどな。

まぁあの頃のプレイヤーはもういないけどな。

返信する
匿名

10年ぐらい前にDQ10のアイテムコード付きの一番くじとかやってたな
当時メタキンコイン欲しさに買ってフロアマット当てた覚えがある

返信する
匿名

ヨルヨルダンス+ナマズオのついてクン欲しいっぺな!!!!

返信する
匿名

DQ10にナマズオなんて実装したら「悪しきFF14の生き物を持ってくるな!」と「ナマズオの起源はDQ10! こちらで先に考えられてたのをFF14がパクった!」の2大勢力で騒がれるよ

返信する
匿名

幻影見えすぎてて草
バルメシュケの研究所からはやく出られるといいね!

返信する
匿名

ついてクンの時にそういうことをマジで言ってた奴いたからなぁ…

返信する
匿名

妄想だな
仮に言ったやつがいたとしても、今どこで何をしているかすらわからんだろ

返信する
匿名

こういうのにはソース求める癖にソースが一切出てこないFF14から8割の人いなくなっただのFF16が100億赤字にはまるで噛みつかないのはなぁぜなぁぜ???

返信する
匿名

完全受注生産じゃなかったらドンキあたりで一袋50円くらいで買えたのに〜

返信する
匿名

スクエニHD、第3四半期決算は営業利益4.4%減の333億円と減益…『ドラクエ3』想定以上のヒットもスマホゲームが弱含み、「薬屋のひとりごと」の反動減も

・MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前年同期比で増収増益となった。

あれ?

返信する
匿名

喜べ!
ドラクエ3の売り上げが想定を上回ったと書かれてる
今年も決算に載ったぜ

返信する
匿名

DL版買わせての物理パッケでおじさんたちの思い出刺激して買わせる商法だったな

返信する
匿名

2025年度MMO部門
1Q 売上125億 利益66億→直前にDQ10拡張発売
2Q 売上199億 利益65億→FF14拡張
3Q 売上116億 利益42億

14が壊滅的にアクティブ激減してて草

返信する
匿名

なんでドラクエは拡張出た決算に「前年同期比で増収増益となった」って言われないんですかね…

返信する
匿名

売上利益見てもアクティブなんて分からないよ
その程度の知能だからいつも論破されて捨て台詞吐いて逃げるハメになるんだよ

返信する
匿名

・MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前年同期比で増収増益となった。

これで壊滅的に減ったとは…?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です