【v5.1】『いにしえのゼルメア』地下19階の謎のメッセージ

コメント(31)

※一応ネタバレ注意

バージョン5.1(2020年1月29日)に実装された地下15階の最下層19階に到達

 

ここまでで判明している事

・「海底の国」がある敵に滅ぼさた
・下層に封じられている「女王ゼルメア」
・やっぱり海底の民は「タコ」だった

 

なんか勝手に救世主扱いにされている?

装備欲しいだけなんですけど

 

4階・9階は光の玉、10階はヒトの形をした仮の姿

そして19階では女王ゼルメアの力によって本来の姿や自我を保てている模様。

ということは最下層にいるゼルメア様までもうゴールが近い!?

 

・海底の国を滅ぼした敵一族は現代でも繁栄を続けている

・数が多くほとんどは驚異のない個体

・数万年に一度完全な成長をとげて計り知れない強さを持つ個体が生まれる

・エルおじも色んな世界を旅していればその一族の完全体とも相まみえているかも?

海冥主メイヴのことですかね?

タコの対といえばイカですもんね。

 

まぁゼルメア様にもうすぐ会えるんでしょうけど、次ゼルメア更新されるのバージョン5.3ですのでね。秋頃かな~

 

あ、ちなみに19階で拾った装備はすべて💩でした^^

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

参考 『いにしえのゼルメア』地下14階の謎のメッセージ旧エルおじ速報 参考 『いにしえのゼルメア』地下9階の謎のメッセージ旧エルおじ速報 参考 『いにしえのゼルメア』地下4階の謎のメッセージ旧エルおじ速報

 

 

コメントを残す

31 COMMENTS

匿名

わだつみのしずくと海神のうろこってとこにも共通点があるんだが、進めて行っても常闇の聖戦とゼルメアのコンテンツ自体はあまりクロスしないのかな><

返信する
匿名

プリネラの種族がいまだに不明なわけだが
関係出てくるだろうか

5.1シナリオ終わった段階で謎多すぎ
ユシュカの師匠は誰?
デルクロアの雇い主は誰?
命のルビーは何故産出された?
オジャロスどこに住んでる?そもそも本当に王族?
ゼクレス城にはいつ入れる?
ゼクレスの空き家は誰のもの?
仮の器ってなんだよ?ゼクレスの亡王とかその他あらゆる死者とも関係ある?
荒くれ者のギャノン兄弟は今どこ?
バルディスタ要塞E-3何かある?
滅亡済の賢女の都レジャンナ・ジャムール王国・海洋都市ザードには時渡りできる日は来る?
ジャムール王国の王子は今どこ?
トラシュカ魔界説はさすがにトンデモ理論では?

返信する
匿名

ユシュカの師匠は、妖精図書館とファラザードのクエをやって、NPCの話をちゃんと聞けば大体察しはつく。
ゼクレスの空き家は、近くの女性NPCが家主の特徴を羅列してくれているので確定。学園をプレイしてくれればわかる。
ジャムールの王子は、確かバルディスタに入ってすぐヴァレリア様に返り討ちにされて死んだ、あの愚かな王子じゃないだろうか?
レジャンナは、滅亡ではなくファラザードと併合。そのうえ最後の族長である三姉妹もNPCとして既に出てきているため、時渡りの可能性は低い。ジャムールも上記の通りなら、その補足として本があったに過ぎないので限りなく低い。ザードは、ユシュカの手記に「ザードが所有していた、魔界の海を渡る船を復活させたい」とあるため、この3国の中では最も濃厚か。
他はなんとも……長文失礼。

返信する
匿名

ゲノミーの豆知識:
持っているゼルメアの聖紋は世界宿屋協会の船を襲い奪っていったものだ。
目的は明らかになっていない。

メイブの豆知識:
古代種と呼ばれる怪物の多くはすでに封印されてるか倒されていたが
メイブ同様眠りについたまま忘れられたものも少なくない。

メイブとは別個体の完全体が居て、ゲノミーが復活させようとしてるかもしれんね
ゼルメア様ももしかしたら古代種の可能性

返信する
匿名

ハイブリに使える下と属性2こ付いた上出たから出だしは満足
あとは毒下だけどいらん職のは2こ出た
新要素うまく使えば良いの出るね

返信する

コメントを残す