リーカー「新職業は『超天祓士(ちょうてんふつし)』古に伝わりし秘術や秘法を操る 門外不出の隠密闘士」

372:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:26:14.05 ID:SdX3R9JL0
古に伝わりし 秘術や秘法を操る
門外不出の 隠密闘士。棍・両手剣
スティック・扇を装備可。

 

373:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:26:34.98 ID:SdX3R9JL0

超天祓士(ちょうてんふつし)
イメージイラストは和装の拳法家。
クエスト受注条件は武闘家・僧侶クエストクリアと両職Lv100に加えてツスクル・アズラン外伝、夢現篇、v4メインストーリークリア。
防具は踊り子と同じ。
スキルラインに格闘と格闘Ⅱ。
盾は装備可だが盾スキルラインは無し。

武闘家と僧侶のマスタークラスで、失われた太古の秘術を管理研究する秘法のスペシャリスト。
超天道士とキリカ修道会に認められたごく一部の者だけが入門出来る門外不出の極秘隠密集団。
風の町アズランの一画にアジトがあり、かつて登場したあのNPCやこのNPCも実は…!?
新呪文として、即死効果を併せ持つ光属性攻撃呪文ニフラムなどのニフル系を実装。
実はニフラムやシャナクなどはドラクエ10に以前から登場済み。
今回覚えるこれらの太古の呪文は、先達の超天祓士たちが研究を重ね使いやすく改良した汎用型のもの。
今後のマスタークラスは各種族ストーリーに絡んでおり、それをモチーフにした職にしていく予定。

 

386:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 19:01:16.25 ID:7ktjDEs00
>>373
格闘救済マジか……

 

374:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:27:16.91 ID:SdX3R9JL0

以下調整中
格闘Ⅱ
まわしげり:対象前方範囲にダメージ
とびひざげり:敵単体の飛んでいる敵に大ダメージ
気こう弾:敵単体に遠距離雷ダメージ
うけながし:ダメージを軽減し一部を自分周囲の敵と味方に跳ね返す
せいけん連撃:敵単体に2連続ダメージ
竜巻落とし:対象範囲に風ダメージ
しんくうげり:敵前方ランダム範囲に3連続風ダメージ
ばくれつらんげき:対象範囲ランダムに9回攻撃

ひほう
レムオル:自分の姿を消し 一定時間完全に敵から目を逸らす
闘気の法:自分に呪文UPバイシスカラピオラ魔結界バーハまもりのたて
シャナク:味方一人に不撓不屈効果とザオトーン解除
トラマナ:自分周囲の味方に地面設置攻撃ダメージを数秒間防ぐ効果
トヘロス:自分周囲のその場に聖なる結界を張り 侵入した敵に恐怖効果
清明の法:自分周囲の味方にかかっている悪い効果を反転させる
雷神乱舞:自分周囲のランダムに雷属性5連続ダメージ 敵が感電時ダメージUP
ニフラミアスⅠ~Ⅲ:対象直線範囲に光属性呪文ダメージと即死効果
閃華雷光拳Ⅰ~Ⅲ:敵単体に雷属性ダメージと固定追加ダメージ 感電と恐怖を付与
ベホマズンⅠ~Ⅱ:味方を全回復

ゾーン技
紫電一閃の法:自分に会心完全G移動速度UP早詠み付与と与ダメージ上限UP 8秒間無属性攻撃が雷属性になり必ず会心と暴走効果
猛虎破砕掌:対象前方範囲に無属性特大ダメージと固定追加ダメージ 使用後に自分がスタン 守備力ゼロ 移動速度低下


素手時与ダメージUP

 

375:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:28:25.46 ID:SdX3R9JL0

全職業でちから+5
全職業ですばやさ+20
レムオル (専)
全職業できようさ+20
闘気の法 (専)
全職業でこうげき魔力+10
シャナク (専)
たまにカウンター
行動時3%かすみがくれ
トラマナ (専)
トヘロス (専)
カウンターブースト
清明の法 (専)
攻撃時に3%光と雷耐性低下
雷神乱舞 (専)
武器装備時かくとう可能
ニフラミアスⅠ~Ⅲ (専)
閃華雷光拳Ⅰ~Ⅲ (専)
ベホマズンⅠ~Ⅱ (専)

ゾーン中効果
敵が恐怖時与ダメージUP
カウンター率+20%
会心率と暴走率+20%

リレミト
インパス
レミラーマ
ホイミ
ベホイミ
キアリー
キアリク
ザメハ
マヌーサ
ザオ
ザオラル
ニフル
ニフラム
ニフルーサ
バギ
バギマ
バギクロス

その他職業調整
武闘家の格闘を単発専用に調整
武闘家の行雲流水時間延長
一喝に恐怖効果追加
タッツィに武器装備時かくとう可能追加
単体技・鎧袖一触を追加
スパスタにシャインステッキ、メイルストロムとコーラルレイン追加
竜術士にデスの死霊の様な小竜を一定時間顕現させる新ゾーン技・ドゴラムテイム追加
小竜の色を変更できる小竜の書も追加

 

376:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:36:51.17 ID:fgE5PDdK0
むしろ小竜になりたい件

 

379:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:43:16.98 ID:qlIevv0h0
なにこれ?

 

381:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:44:19.67 ID:dwibktx10
レベル100開始のマスタークラスがホイミなんか憶えるわけないだろ

 

382:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:47:14.55 ID:aY7DyJzB0
>>381
ガーディアン覚えてないんだな

 

384:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:48:46.61 ID:XcmK0FZO0
暑さでおかしくなったのか?

 

385:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 18:49:22.17 ID:5B4qCbKY0
超天リークきたか・・・

 

387:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 19:01:41.02 ID:fgE5PDdK0
武とデスで霊幻道士でいいぜw

 

389:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 19:14:53.39 ID:uRCkqr1Rx
武と僧侶なら聖闘士だろ
ドラクエとジャンプって元々関係深いんだしと思ったら、もうジャンプじゃなかった

 

390:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 19:17:11.64 ID:6ygsbEmg0
星矢は最後のほうVジャンプに島流しにされてたから実質ドラテン

 

391:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 19:17:18.22 ID:uRCkqr1Rx
アスタルジアでも何か出て来たし、前衛ヒーラーがいてもいいんじゃないかな
デスマシーンで活躍したりしてさ

 

392:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 19:19:33.11 ID:vziQAWWU0
回復しないじゃん

 

394:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 19:34:25.67 ID:sfEv2pJk0
闘魂してこうや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

395:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 19:37:13.33 ID:tduMOccX0
とりあえずナックル実装お願いします
そろそろ拳で第一線でたたかわせて

 

397:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 20:05:07.82 ID:0JtKVw/70
まあナックルとか実装して職人噛ませれば格闘も普通に強くできるだろう
武器を買わなくていいってところが気に入らんだけだろうからな

 

398:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/01(火) 20:21:29.70 ID:1Z+TRmkG0
新職業めちゃ強そうだな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1751213688/

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2025/07/08 07:00:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

39 COMMENTS

匿名

新職きても使い道もないし
レベル上げ作業するだけでの虚構

返信する
匿名

竜術士レベル100開始でドガンしか使えないのわけわかんねーんだよな
火力が出ないからレベル上げがクソつまんねぇ!から入った職業だったよ

返信する
匿名

次来る職業って時間とか時空を扱いそうな気がする
最初に来たコインボスがタイムマスターだし作ってる時はキュルルの故郷行くの決定済みだったろうし

返信する
匿名

確かにこのタイミングで追加すべきだね。
強職にすればver7も売れるよ。

返信する
匿名

格闘は武器なしだからあまり強くできないみたいな言い訳してるの聞いて
じゃあなんでそんなもの実装したんだよと唖然とした思い出

返信する
匿名

シリーズでずっとあるスキルラインだからで終わり
ベホイムが実質ベホマだけどシリーズでずっと出てきた呪文だからでベホマ存在してるし、version2後半あたりからほとんど意味を成さなくなってたけどシリーズで出てきた呪文だからでピオリムの性能調整せずずっと存在してるし、こだわりなんて無いよ。ただシリーズに登場してるからで脳死で実装されてるだけ

返信する
匿名

ヒーラーに攻撃性能を持たせると攻撃しかしない鳥頭が量産されるのは賢者とデスが証明してるのに何を今更

返信する
匿名

ぼくがかんがえた最強職業って感じか??考えてる時って、虚しくならないのかなww

返信する
匿名

選挙に向けて野党が外国人優遇問題に対して
無職ニイト達の就労義務化が公約されているけど
オマエらはゲームの新職よりも自分の新職心配した方がいいんじゃないの?

返信する
匿名

シンプルにモンクでいいだろ
厨二キッズが名付けしてんのか?

返信する
匿名

最初の6職と追加6職の組み合わせが転職条件でしょ。
武闘家と僧侶とは無い。

返信する
匿名

他のゲームには 殴りアコ という僧侶と格闘家の合せ技みたいな職も有るし良いんじゃない

返信する
匿名

古に伝わりし 秘術や秘法を操る
門外不出の 隠密闘士。
 
 まわしげり
 とびひざげり

  猿でもできる事じゃねーかww笑かすなww

返信する
匿名

そこは武闘家とどうぐのマスターで、格闘とロケットパンチとヘルズフラッシュと自爆が使えるモヒカンマッチョの人造人間83号にしようぜ

返信する
匿名

ドラクエユーザーはゲームの新職よりもリアルの新職を心配した方がいい

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。