ドラテン用Switch2ほしい・・はあ・・・
今セールだからバージョン7買ってSwitchに戻るわ
人間男の頭身も変わるって聞いたけど
ドラテン側が120に対応させてたら
そりゃ動くよ
スクエニで120fpsのゲームなんてあったか?
GEOで朝5:30から並んでSwitch2買えた
これでサクサク10ライフや
超大人気国民的Switch2ゲットおめでとう!
超大人気国民的ドラテンより一層楽しんでいこうや!!
さすがにPCには負けるが携帯機としては凄く快適
Switchユーザーは全員乗り換えるべき
人口8万人以下のド田舎だからってのもあるが
Nintendo Switch 2 でオーバーヒート不具合が多発中。携帯モードやTVモード両方でも発生
https://gazlog.jp/entry/nintendo-switch-overheat-issue
Nintendo Switch 2は2025年6月5日に発売されて以降、発売4日で全世界で350万台を販売したことが明らかになる一方で、非常にハイペースな生産体制が原因なのかNintendo Switch 2に付属されているドックのLANケーブルで問題が起きていることが報告されるなど少なからず不具合の報告も挙げられています。そんなNintendo Switch 2ですが、新たに本体がオーバーヒートする不具合が日本含めて一部ユーザーの間で発生していることが明らかになりました。
RedditやXなどでは複数のユーザーがNintendo Switch 2でオーバーヒートと見られる不具合を書き込んでおり、ゲームプレイ中に画面がフリーズまたはクラッシュなどに加え、本体の冷却ファンが非常に高速で回転し続ける、画面に「本体が高温になりすぎたためスリープします」と言う警告メッセージが表示され、スリープするなど様々な症状が報告されているようです。
また、この不具合については通気口などが塞がれやすい携帯モードでのオーバーヒートだけに留まらず、冷却ファンを内蔵したドックにNintendo Switch 2を搭載するTVモード時でも発生したと言う報告も挙げられているほか、負荷が比較的軽そうなゲームでもオーバーヒートが発生していることからNintendo Switch 2の冷却に問題がある可能性があり、このような症状が発生している場合、ハードウェア本体に何かしらの異常がある可能性も否定できない状況です。
ドックモードでは、Switch 2の排気口はFortniteの実行中に華氏116~117度(摂氏約47度)に達します。
https://www.tomshardware.com/video-games/nintendo/nintendo-switch-2-tested-new-internals-are-a-major-power-up?utm_source=chatgpt.com

PS5

ドックに入れてるだけなのに
switch1はドックに入れてても全く熱くないのに
自動でアップデートやダウンロードしてるんじゃね
普通に立て掛ける形じゃ駄目だったのか?
Switch2のポケモンSV、卵孵化厳選でずっとミライドン走らせてると定期的にゲームフリーズするのは熱暴走なのかスペックが上がって読み込み先が増えたことによって処理落ちしてしまうエラーなのかわからないけど微妙に不便。
Switch2のポケモンSV、卵孵化厳選でずっとミライドン走らせてると定期的にゲームフリーズするのは熱暴走なのかスペックが上がって読み込み先が増えたことによって処理落ちしてしまうエラーなのかわからないけど微妙に不便。
— 紅林のえ🌩 (@kurebayashi_noe) June 28, 2025
Switch2で初フリーズ。
龍の国ルーンファクトリーでジジイに話しかけたら止まった。
画面は動いてる(背景の草が風で揺れたりしてる)けど操作不能。
ファンがクソ回ったまんまだし熱暴走かな~。
オートセーブあって助かったぜ…
Switch2で初フリーズ。
龍の国ルーンファクトリーでジジイに話しかけたら止まった。
画面は動いてる(背景の草が風で揺れたりしてる)けど操作不能。
ファンがクソ回ったまんまだし熱暴走かな〜。
オートセーブあって助かったぜ… pic.twitter.com/ipoWyJFtpN— ニーギまたはGENTZorハヤミ (@p_typhoon) June 22, 2025
Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。
特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。多分熱暴走か最適化が不十分なんだと思う。熱は測ってないけど、FANは全快ぽいけどうるさくはない。ドックモードで使用。
AUTOSAVEが利いてるから大して問題ではないけど。
Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。
特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。多分熱暴走か最適化が不十分なんだと思う。熱は測ってないけど、FANは全快ぽいけどうるさくはない。ドックモードで使用。
AUTOSAVEが利いてるから大して問題ではないけど。— MJ (@go_go_syoutan) June 21, 2025
switch2が熱暴走中
ファン音がウザい
switch2が熱暴走中
ファン音がウザい— @JPSjxSmUMy170さんはあなたをブロックしました (@JPSjxSmUMy170) June 21, 2025
Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
— りぃま (@Lyma992) June 16, 2025
Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇
ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓
Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇
ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓#Switch2— 「とろたろ。」 (@x1010_q) June 9, 2025
身体になにか起こる前にクーラーつけて、どうぞ
スリープ中の有線接続もON。
エアコンは24時間付けっぱなしだが。
値段は上がっても気にしないし
本体側のアップデートでこれから改善されるんじゃね
高温なら「温度が高いので停止します」的な表示が出るので
ソフト側か、Switch→Switch2互換の不具合っぽい
PS5のクラッシュ問題もそうだけど、熱暴走とソフトウェアクラッシュの区別みんなついてないんよ
これは熱暴走ではない
これって75インチとかのでかいテレビだと出力デカすぎてすぐ画面つかなくなるやつ?
設定どうすれば、、、
でもやっぱりスプラとかフォトナとかネット使ってるやつはダメなんかなー🥹
https://twitter.com/hiroel345/status/1930620938556678304
設計的や素材的には内部温度が100℃超えても問題はないし
その前に高温になってる注意書きが出る
ソースはヒミツ展
PCやないんやぞ?
別にクラッシュはしてないやん
ほな熱暴走か
PS5もクラッシュするしXSXだってクラッシュするよ
システムOS巻き込むかは場合によるけど
XSXでドラゴンボールZカカロットがスッと再起動したときはビビったぜ
クラッシュの頻度が高いってことでしょ?
PS5やXSXはサムスン8nmなんて粗悪チップは使ってないし
推定で最大22W
初期不良の報告あるな
液晶関連やけども
昨日Switch2買えたやったー!ってなってたら初期設定でSAN値下げそうな表示になり初期不良ぽいので爆速で京都に送る羽目になりましたw
いい感じに直って帰ってこい!
昨日Switch2買えたやったー!ってなってたら初期設定でSAN値下げそうな表示になり初期不良ぽいので爆速で京都に送る羽目になりましたw
いい感じに直って帰ってこい! pic.twitter.com/SzBIYfAhzv— まる (@dlab_maru) June 29, 2025
Switch2初期不良の件、任天堂サービスセンター確認の結果、無償交換という対応になりました。
同事象が発生されている方の参考になれば幸いです。
任天堂様の迅速かつ丁寧な対応に感謝申し上げます。
2枚目:Before
3枚目:After(交換いただいたもの)
Switch2初期不良の件、任天堂サービスセンター確認の結果、無償交換という対応になりました。
同事象が発生されている方の参考になれば幸いです。
任天堂様の迅速かつ丁寧な対応に感謝申し上げます。2枚目:Before
3枚目:After(交換いただいたもの) https://t.co/ncEQiSI4Sa pic.twitter.com/TLaCoVfCp7— ぶらを (@buraoml_197) June 27, 2025
ドックに問題あるケースもあるみたいね
あたいのゴミSwitch2くんドックに挿してもゲーム起動したりするとモニターに映ってたのが消えて本体に映像出力されるの終わってる笑
初期不良????なんだおめぇ
あたいのゴミSwitch2くんドックに挿してもゲーム起動したりするとモニターに映ってたのが消えて本体に映像出力されるの終わってる笑
初期不良????なんだおめぇ pic.twitter.com/E8Ml72NCmT— すず天 (@suu_kakinotane) June 24, 2025
ドック入れててもファンの音なんか聞こえない
夏はみんな気をつけようね
それ以上にやばいのがPS5だからどっちで遊ぶかとなるとSwitch2になる
なる
Switchもそう
これドック自体を冷やすためのファンだからあんま関係ないぞw
強いて言えばドック自体の熱を逃がすことにより本体が熱くなる要素を減らすみたいに解釈できるけどさ
ガシガシ遊んで問題ないで
悲惨やな
こんな小細工よりエアコンつけた方が早いし効果あるだろw
任天堂ユーザーって部屋にエアコン付いてないの?
この人達はこういう工作するのが楽しいんだよきっとw
こいつはただの神経質なだけでは、どのゲーム機も70℃くらいにならないなら問題ないのに
それはチップの温度だろ、排気が70℃もあったらヤベーよ
ダイソーの扇風機いいよね
排熱が下から上に行くのに上からファン当てたら熱が溜まるんじゃないか?
SSDだって簡単に熱で速度ダウンするんだし
熱に弱いからこそ爆熱のSwitch2は欠陥品なんだろ
そんなことも分からないの?
どんな家電製品にも当てはまるんで
Switch2だけ単独で叩き棒にはならない
>>71
バカだろお前
だからこそ爆熱のサムスン8nmを搭載したSwitch2が欠陥品なんだろ
そんなことも理解できないの?
当たり前やん
携帯モードで遊べ!
なお、携帯モードは液晶の応答速度が終わってて残像感が半端ない模様
これなんかな
世界中で夏場は30度超えが当たり前で40度弱にもなる現状がヤバい
熱に強い精密機器の発明が必要
1日平均なんと10時間
(´・ω・`)何その頭おかしいヤツ
さっさと据置専用版を39,000位で出して欲しいね
メタルラックや網のすのこっぽいので浮かせるとか
設計自体は平面設置でも問題ないようになってるんだろうけどカーペットや高級カーペットだと吸気口塞ぎかねん
背面にもちょっとした穴あるけど殆ど底から吸ってそうだし
結露で内部破壊で保証対象外のお値段はこちら
CPU基板の交換27,500円
液晶ユニットの交換15,400円
バッテリー交換9,900円
合計52,800円やぞ
結露の代償
結露が起きる為には多湿環境と温度差が必要
クーラーで冷え切ったところを窓全開でもするんか
その場合は筐体の外側に結露なので拭けば大丈夫
調べたらもう売ってた
さす中華
トータルいくらになるんだよ😡💢
内部の温度50度~60度なんだから
液晶の質もこれだし
冷却の質もおのずと解る
据置専用のはよして
薄くて小型な分熱が内部に滞りやすいのか
『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-7』と『バージョン7 未来への扉とまどろみの少女』が50%オフセール中!(2025年8月11日まで)
みんなエアコンつけてないのか?
Switch2もPS5もそこまで熱くなったこと無いし故障もしたこと無いぞ
ゲーム壊れたの初期のPS4くらいだわ
この暑さは任天堂さまも想定外なんだわ
やっぱり初期型はおえんの〜!
そもそもSwitch2にドラクエ10は対応してないだろ
不具合とか前に話題になっていたよな
Switch2買え
ドラクエ10も買い直せって言ってる奴
これでドラクエ10が不具合出たり
普通のSwitch版と何も変わらなければ
買い替えた分だけ無駄になって
ドラクエにヘイト溜まるって
わかって言ってるのだろうか?
買わなくてよかった。
スイッチになってから問題多すぎ。
本体変形からして無理のある作りなんだよ。
冷却装置を自分で用意するゲーム機ってw
大金だしてあまりにも悲しすぎる。
それならゲーミングPC組んだ方がまだいいよな
安く出す為にサムスン製チップを使ってるから
アチアチでバッテリーの持ちも悪くなるんだよな
24時間毎日エアコンつけても電気代1万位だぞ。サーキュレーターでスイッチ側に送風すれば普通に冷える。アチアチのPCもそれで何とかなってるし。