1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:48:43.64ID:GYqMQK9S0?2BP(1000)
『冒険家エリオットの千年物語』が2026年に発売予定。HD-2Dを生かした新しさと懐かしさを感じられる新作アクションRPG
https://dengekionline.com/article/202507/48736
スクウェア・エニックスの新作タイトル『冒険家エリオットの千年物語』が発表されました。
HD-2Dグラフィック×アクションRPGが魅力の新作タイトル『冒険家エリオットの千年物語』が発表されました。主人公エリオットと妖精フェイによる冒険で、2人のアクションを1人で操作することも2人で一緒に遊ぶことも可能とのこと。発売は2026年が予定されています。 なお、先行体験版が配信中で、後日プレイヤーアンケートも実施される予定です。
https://dengekionline.com/article/202507/48736
スクウェア・エニックスの新作タイトル『冒険家エリオットの千年物語』が発表されました。
HD-2Dグラフィック×アクションRPGが魅力の新作タイトル『冒険家エリオットの千年物語』が発表されました。主人公エリオットと妖精フェイによる冒険で、2人のアクションを1人で操作することも2人で一緒に遊ぶことも可能とのこと。発売は2026年が予定されています。 なお、先行体験版が配信中で、後日プレイヤーアンケートも実施される予定です。
youtu.be/H8UM3HsFAlU
16:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:52:38.20ID:aES/VAuT0
下手にオクトパストラベラーやドラクエが売れたから
ユーザーからは支持されてるhd2dは最新技術の高水準ゲームだってスクエニは本気で考えてるんだろうな
これからもhd2dでゲーム出して常に最前線に居ると堂々としていくだろう
ユーザーからは支持されてるhd2dは最新技術の高水準ゲームだってスクエニは本気で考えてるんだろうな
これからもhd2dでゲーム出して常に最前線に居ると堂々としていくだろう
18:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:53:28.93ID:+kw0kYDS0
聖剣伝説じゃん
45:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:01:45.47ID:mUuM+YiZ0
HD2Dってオクトパストラベラーでたしかに可能性を見たけど、作り手が活かしきれてないというか結局ごちゃごちゃして見にくいだけなんだよなあ
46:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:01:50.14ID:pWgopYrK0
いつまでも16:9を活かしきれない構成やめたら
死んでるスペースきになるわ
死んでるスペースきになるわ
155:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:35:35.23 ID:aGUltdas0
オクトラ0
浅野チーム新作
FFTリマスター
dq1&2
ほぼスクエニダイレクトだな
159:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:47:09.95 ID:uYvhd4jZ0
浅野チーム完全新作のエリオットはSWITCH2専用だから楽しみだわ
160:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:52:31.83 ID:sPkBk5vT0
全部紹介ソフト全てHD2Dで、やる気ゼロで草だわ
161:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:55:18.53 ID:oZXOfMJR0
DQⅠ&Ⅱうおおおおおおおお!
165:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:01:57.13 ID:aGUltdas0
結局ドラクエ1&2が2025年のメインタイトル扱いなのね…
来年も時間稼ぎで移植とか発表するのかな
来年も時間稼ぎで移植とか発表するのかな
1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 06:19:22.63 ID:D8wAyp3d0
やはりドラクエが悪かったのか?
525:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 15:22:25.18 ID:r/u5/5ft0
>>1
オクトパストラベラーが築き上げたHD-2Dブランドを
外注丸投げ手抜きRPGツクールもどきのドラクエ3リメイクが名乗って信用を食いつぶしたから
オクトパストラベラーが築き上げたHD-2Dブランドを
外注丸投げ手抜きRPGツクールもどきのドラクエ3リメイクが名乗って信用を食いつぶしたから
2:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 06:23:26.46 ID:C1PYOP9cr
HD2D実際遊ぶと良くできてるんだけどスクショだとしょぼく見えるからネガキャンしやすいよね
117:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 08:01:17.33 ID:chX9X1Jod
>>2
出来が悪かったから文句が多いんだよ
良かったのオクトラ1と塩の奴とライブアライブくらいやろ
出来が悪かったから文句が多いんだよ
良かったのオクトラ1と塩の奴とライブアライブくらいやろ
123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 08:04:27.49 ID:oSq27p3Z0
>>117
オクトパストラベラーは1より2のが圧倒的に質良いんだよなあ
エアプじゃんw
オクトパストラベラーは1より2のが圧倒的に質良いんだよなあ
エアプじゃんw
139:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 08:12:34.89 ID:Q7UVHb4M0
>>123
1→2はいろいろ改善してるけど一番はグラフィックだわ
てか開発中含めてオクトラ2のグラが一番綺麗なのどうなっとるんや
1→2はいろいろ改善してるけど一番はグラフィックだわ
てか開発中含めてオクトラ2のグラが一番綺麗なのどうなっとるんや
147:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 08:16:29.02 ID:oSq27p3Z0
>>139
2やったらもう1やれんくらいにはオクトパストラベラーは2のがいいからな
1持ちあげて2批判してるやつ 1持ち上げる割に2には触れないやつ大体エアプ
2やったらもう1やれんくらいにはオクトパストラベラーは2のがいいからな
1持ちあげて2批判してるやつ 1持ち上げる割に2には触れないやつ大体エアプ
14:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 06:35:22.19 ID:NbaKQI0z0
本丸のドラクエでしくじったのが痛いな
16:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 06:38:08.26 ID:GbDxoANO0
3はおかしいところが多すぎてHD2Dだからってだけじゃない
19:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 06:42:44.77 ID:a4mXpBGn0
よくできてるだけでこれなら普通に3Dで視点回せるようにしてくれって思うからな
結局2Dと3Dを中途半端に合成しただけになってしまった
結局2Dと3Dを中途半端に合成しただけになってしまった
22:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 06:47:20.04 ID:+K4poKKr0
画作りがどれも同じすぎる
238:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 09:17:14.52 ID:Pga6aN3+0
>>22
マジでこれ
更にパケ絵もぜーんぶ同じイラストレーターだからほんまアタオカ
マジでこれ
更にパケ絵もぜーんぶ同じイラストレーターだからほんまアタオカ
81:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 07:40:21.75 ID:Q7UVHb4M0
実際HD2Dはコストはかなり安いと思う
いまどきこんな短期間に乱発出来るのは異常
いまどきこんな短期間に乱発出来るのは異常
69:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 07:33:15.25 ID:aQtCkHgt0
でも値段はしっかりフルプライス!
100:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 07:51:35.20 ID:0zFDKSGq0
101:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 07:51:42.51 ID:fJniuA4X0
手がかかってるとはいえ2Dなのに単純に値段が高すぎなんだよな3.4千円で面白い2Dのインディゲー多いし
106:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 07:53:55.72 ID:WF0ivCK/0
綺麗だけど制作に3~4年かかることがネック
大作並に時間かけるなら要らんな
ピクリマみたいなのでいい
大作並に時間かけるなら要らんな
ピクリマみたいなのでいい
110:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 07:55:53.44 ID:8UEEcmNr0
HD-2Dは好きだけどDQ3、DQ1・2、冒険家エリオットはHD-2Dと認めてない
137:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 08:10:59.71 ID:2DiqgM2/0
オクトラはまあ良かった
ドラクエ3に活かされてない
スクエニの底の浅さが証明された
ドラクエ3に活かされてない
スクエニの底の浅さが証明された
142:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/06(水) 08:14:19.03 ID:vnX71DjK0
3HDのあのグラであの出来で開発期間長いってのが本当に駄目
ユーザーはHD2Dレベルのグラならもっと気軽に作られるものだと思ってただろ
ユーザーはHD2Dレベルのグラならもっと気軽に作られるものだと思ってただろ
14:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:45:22.56 ID:zCeB7q8R0
HD2Dもう飽きた
最初の頃は新鮮で良かったけどさぁ
最初の頃は新鮮で良かったけどさぁ
25:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:49:19.16 ID:LvrAvPnx0
hd2dはスクエニが自分で思ってるほどユーザーに受け入れられてないと思うんだが
すごい推してくるよな
すごい推してくるよな
34:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:53:53.45 ID:oCG90VRtd
>>25
間違いなくHD部門の利益を支えてるぞ
間違いなくHD部門の利益を支えてるぞ
64:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:04:15.07 ID:klAbFVfE0
>>25
低予算の割に懐古厨からの利益いいんだろうな
中身はうんぴなの一つやるとわかるけど
低予算の割に懐古厨からの利益いいんだろうな
中身はうんぴなの一つやるとわかるけど
45:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 22:58:23.17 ID:DpYO8bOg0
HD2D叩いてる奴はスクエニの3Dゲーなら期待できるのか??
HD2Dの方がスクエニはまだ平均点高いやろ
特にアクション作らせたらバランとか泡スプラコースだぞ
HD2Dの方がスクエニはまだ平均点高いやろ
特にアクション作らせたらバランとか泡スプラコースだぞ
269:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/01(金) 06:13:07.20 ID:Yw2o3mn50
>>45
DQ3リメイクのグラがすごいとか信じられないレスしてたおっさん乙
あれは技術やセンスないのをごまかすためや安く仕上げるためのネタ
DQ3リメイクのグラがすごいとか信じられないレスしてたおっさん乙
あれは技術やセンスないのをごまかすためや安く仕上げるためのネタ
277:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/01(金) 06:52:27.10 ID:UEMJyFKG0
>>269
斜めむけないDQ7でしかなかったリメイクDQがHD2Dに見えたのか?
HD2Dは豪華なカキワリが受けたんだがな
斜めむけないDQ7でしかなかったリメイクDQがHD2Dに見えたのか?
HD2Dは豪華なカキワリが受けたんだがな
56:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:02:28.91 ID:9OEgiSjw0
HD2D→飽きた
AAA→どうせストーリー全振りプロデューサーオナヌーゲームでしょ?
詰み
59:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:03:04.92 ID:p+0Kps3nr
SFCの頃って新作出る度にグラも進化していく感じあったけど
HD2Dって本当に変わらんな
HD2Dって本当に変わらんな
66:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:05:03.16 ID:ekrcgow30
>>59
HD2Dはむしろ作品により退化しがちなジャンルになってる
HD2Dはむしろ作品により退化しがちなジャンルになってる
107:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:20:02.02 ID:EBQYGSbH0
>>66
オクトラ2がピークなんだろうか
と今回新作2作見て思ってしまった
オクトラ2がピークなんだろうか
と今回新作2作見て思ってしまった
63:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:04:00.50 ID:t93dN8wb0
HD2Dとか中途半端でそのへんにあるドット洋ゲーの劣化にしか見えんよ
70:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:06:01.50 ID:90sSt/280
ほんとドラクエ1・2のショボさが目立つな。
99:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:17:36.13 ID:EIlfOD8V0
明らかに使い回しの低予算なうえ、アイデアも空っぽの古臭いゲームが神ゲーになるわけ無いだろ
101:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:18:11.63 ID:Ba7ocogK0
HD2Dは開発費安くないって浅野が言ってたよ
103:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:19:07.32 ID:KUoUBwvK0
>>101
正直そこまでして出すもんじゃねーと思うんだが
正直そこまでして出すもんじゃねーと思うんだが
112:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/07/31(木) 23:21:18.31 ID:FOVNzady0
>>101
こんだけコンスタントに沢山出せるんだから高くはないんだろう
結局開発費なんてには人数x時間なので
HD2DゲーのチームがFFナンバリングより人いるとは考えられんやろw
こんだけコンスタントに沢山出せるんだから高くはないんだろう
結局開発費なんてには人数x時間なので
HD2DゲーのチームがFFナンバリングより人いるとは考えられんやろw
470:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/08/04(月) 23:22:43.33 ID:Yr43SOxj0
HD-2Dも作るのに時間かかるらしいから
ライブアライブがまあまあ売れてから一気に仕込んだのが
今出てきてる感じかな
ライブアライブがまあまあ売れてから一気に仕込んだのが
今出てきてる感じかな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753969135/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754428762/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1753924236/
『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-7』と『バージョン7 未来への扉とまどろみの少女』が50%オフセール中!(2025年8月11日まで)
3Dでゲーム出すとドットの温かみがって言われて
2Dでゲーム出すといまどき2Dなんてと言われる
ゲームなんて作りたいように作ればいいんだなって思わされるね
言われない作品も結構あるけどね
スマホのインディーゲームとかドット感すごいけど高評価の嵐
こだわっていて内容がいいのが影響してるが
2D3Dどっちもファンがいるから何出しても批判の声があるのは仕方ない
ドラクエリメイクは
1&2で辞めといた方が良いと思うわ。
だってリメイクでもすぎやんがいないから
中ボス戦の曲とか増やせないし、
すぎやん以外の作曲家がナンバリングリメイクに
曲提供をするのもどうやら認められていないみたいだし
鳥山先生とすぎやんのいない新しいドラクエを模索した方が良い。
HD2D自体はキレイだし素材としては良いもんだよ
調理が下手だと意味がないけど
やってることは画面を回転できなくなくしたDQ7レベル
リメイクでやられると画面が見づらくてむしろ劣化
ピクセルリマスターのほうがまだマシ
3Dと比べたら安いんだろうな
無理して制作や開発期間増大させるくらいならHD2Dが主流になった方がいい
ドラクエ3のはHD2Dじゃないとか言われても
HD2Dとして宣伝して一番買われたHD2Dなんだから
あれは本当じゃないと言われてもいや、やったけどHD2Dって一般人は思うわな
DQ10のグラフィックで冒険したいよなぁ
ドラクエ3の場合、追加シナリオやシステムが酷すぎたのが問題。堀井さんのテキストがいかに素晴らしかったか認識できた。
FFはヒゲの人がいなくなってもうダメだけど、ドラクエもフジゲルに逃げられて死に体
スクエニさん
ここまで叩かれても
良作のリメイク作れるの
広陵なみのメンタルだよな
叩くのも突かれるのも慣れっこなのだ
面白けりゃあいいんだよ
HD2D自体は悪くないんだが、マップもミニチュアみたいで悪くないし、
ただキャラのドットはもうちょっとなんとかならんのか
この変な絵柄のパッケージで今後はやっていく感じなのかな?
正直HD2Dは飽きるのが早い
オッサンゲーマーはともかく2Dだと古くさい
HD2Dじゃなくてドラクエ3が○○なだけです
個人的に今でも昔のリマスターのロマサガ2みたいなドット絵は好きだけどこれは受け付けないんだよな
内容の問題なのかもしれんけど
キャラのドット絵サイズ増やしてもっとちゃんとエロくすればいける
いつまで30年近くも前のドットサイズでキャラ作ってるの