『ドラクエ7』リメイク声優一覧。主人公:大鈴功起、キーファ:宮野真守、マリベル:悠木碧

『ドラクエ7』リメイク声優一覧。主人公:大鈴功起、キーファ:宮野真守、マリベル:悠木碧

 スクウェア・エニックスから2026年2月5日(木)に発売される、『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(ドラクエ7)の3Dリメイク『ドラゴンクエストVII Reimagened』(リイマジンド)。本作は、2000年8月26日にプレイステーションで発売された原作のフルリメイク版。新たにボイスが収録されている。本記事では、新たに追加されたボイスの声優一覧を掲載する。

 

1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 12:06:56.15ID:khHm8EPv0?2BP(1000)

『ドラゴンクエストVII Reimagened』(リイマジンド)声優

主人公(あなた):大鈴功起

キーファ:宮野真守

マリベル:悠木碧

ガボ:田村睦心

アイラ:今井麻美

メルビン:千葉繁

https://www.famitsu.com/article/202509/52332

 

今井麻美ってンァーー?
久々名前見たわ

 

てか主人公だけわからん

 

メルビン千葉繁かよw

マリベルまさかのかよ

 

ドラクエの声優ってライバルズがあるからもう全部決まってるんじゃねえのか

 

主人公喋るんか?
歴代ドラゴンクエストの主人公喋らなかったよね

 

会話システムの雑談もフルボイスなのか?

 

ついにキーファ=オルゴデミーラやるの?

 

>>22
やるぞ 過去に戻って魔王化を阻止し脱退者も無く皆でハッピーエンドだ

 

>>22
宮野がオルゴデミーラ役絶体合うしなんか本当にありそう

 

ラスボスの声優も宮野なんやろ
そこまではやっていいはず

 

3DSリメイクの時に最初の島にだけラーミアらしき紋章を追加してたけどあの考察を補強する新しい匂わせ要素増えるかなぁ

 

1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 12:40:36.71ID:t9vYNcBhM?2BP(1000)

【速報】 ドラゴンクエスト、遂に『ダッシュ』が出来るようになる!!

発売40年目にしてダッシュ機能を会得!

雑魚敵をワンパンで倒す事が可能に!

ドラゴンクエストVII リイマジンド Reimagined
s://www.dragonquest.jp/dq7r/reimagined/

 

13:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 12:43:59.05ID:t9vYNcBhM?2BP(1000)

戦闘も”弱点をつく”という、これまでに見たことがない神仕様に!

 

30:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 12:47:37.47ID:t9vYNcBhM?2BP(1000)

一部界隈に超絶人気のマリベルも3D化!

 

シンボルエンカウントになったんだ

 

6は町中で足早くなってたよな

 

開発ヘキサドライブって知らんけどhd2dよりこっちの人形っぽいほうが世界観にあってるわ
アルテピアッツァはもういいよ

 

>>38
ドラクエ12と同じ会社じゃん
てことは12もベース同じなんだろうか
ちょっと不安になってきたぞ

 

でもこんな寸借おかしい狭いフィールドをダッシュしたら
プレイ時間かなり短くならないの
どうでもいいけど、此の気持ち悪いルックスのオオカミ少年削除してくれない?
ほんときついんで。
狼だけでいいよ

 

関連作品含めてもダッシュできるドラクエってモンスターズだけだったんだよな。拘りがある。

 

>>11
DQ10とかDQ11Sでもできるやろ

 

HD2Dにもダッシュあったけどお前らやっぱりエアプなんだな

 

HD-2Dよりこのミニチュアっぽい方が「今のゲームしている」感はあるな

 

ゲームに声優てマジいらなくね?
ストIIの技名くらいなら妥協点だが

 

>>50
あってもいいけど必須じゃないしドラクエには要らない

 

>>57
俺もそう思ってたけど声入った11やって考え変わったわ

 

声優とか興味ないしどうでもいいけどドラクエ8のゼシカで竹達彩奈を覚えたからな
今回も覚えてしまうわ(´・ω・`)

 

ラーの鏡の行方とオルゴの声だけ気になる
しかしグラフィックがユアストーリーみたいだ

 

今井麻美と下田麻美と今野宏美がいつもゴッチャになる
ならない?

 

ヒーローズと同じか

 

116:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 13:02:25.55ID:OWYGTt2h0
声優は8年ぐらい前に決まったままスライドやで

 

悠木碧嫌い
普通に嫌な奴の声を嫌な奴が当ててる感じになる

 

主人公名前アルスじゃなかったっけ

 

主人公にセリフあったんだ、

 

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757732816/https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757734836/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/9/13 7:38:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/9/13 7:38:28時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/9/13 7:38:34時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

【DQ7リメイク】『ドラゴンクエストVII Reimagened(リイマジンド)』が発表!!!!!発売は2026年2月5日【本当に出た】

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

37 COMMENTS

匿名

クリア後の新作パートでラスボスになった
キーファを救う物語になれば神

返信する
匿名

マジでどうでもいいよなw
所詮はゲームのストーリーなんて運営のさじ加減ひとつ

返信する
匿名

宿屋に泊まった後に言われる
遊んでくれてありがとう
つまらなかったわが
ボイス付きで聞けるのか?

返信する
匿名

今回も転職すれば見た目変わるよな?
3DS版の転職後のフードを脱いだマリベル可愛かったからそれ無かったら怒るぞ
ってか主人公もだけどフードがビジュアル面でマイナス過ぎるんだわ

返信する
匿名

主人公はセリフなくても戦闘時のみはボイス付くって感じじゃないの?

返信する
匿名

???「じゃあフード被ってるし名前も自由だから男でも女でもご自由にって事で」

返信する
匿名

主人公の当たり役をググると
アオアシ?とか出るな
他は当たり役が無いみたい

返信する
匿名

オルゴ=キーファ説無理あるから今回のでその連中吹き飛ばしてくれるといいなw

返信する
匿名

その説を断言してる連中は不快だから引導を渡して欲しいけど
ただ、それはそれで話的にはアツいんだよな
手紙の意味もわからんかったしカットした所が多々あったんだろうな

返信する
匿名

キャラバンハートで勇者扱いされててもオルゴデミーラだと思ってるような連中だから何やっても無理だろ。
テリー=エスターク説みたいに公式が否定しても無理だろうな。

返信する
匿名

ドラクエの主人公は自我無しラジコンbotなんだから声優いらんやんけ

返信する
匿名

まずドラクエに声優が合わないんだよな

ドラクエは過去自分が主人公に準えて思い出作ってきたから
声優とか他人の声を入れても思い出が壊れるだけだから
逆にファン層が小さくなるんだよな

返信する
匿名

アリーナもフルッカもアンルシア変わらん

そもそもフルッカの春菜で
誰でも声優になれるってバレたからな

それに加えてドラクエと声優が合わないから
ドラクエに声優はいらないと言われる

返信する
匿名

他の人は違和感ないかもしれんけどドランゴ引換券さんの声ワイ的に違和感えぐいんよな
クールタイプの神谷さんの声ってもうちょい中年男なイメージ、テリー若くて違和感ある

返信する
匿名


ほらこういうの

過去の自分の思い出と感覚に合わせて
ファン層がコレじゃないとか言い始めるだろ?

だからドラクエはポポポポポポポポの方が売れるんだよ

返信する
匿名

ライバルズのオルゴ・デミーラって声優付いてなかったっけ?

返信する
匿名

メルビン 千葉繁はわらうわw
ドラクエリメイクで久々に欲しい 予約しようって思わせるデキじゃないか?見た目だけなら
バトルシップ欲しくてたまらないわ

返信する
匿名

3Dキャラ結構頑張ってるのは認めるやで
キーファとかちゃんと鳥山絵っぽいわ
衣装チェンジと会話システムできるんなら買うけど

返信する
匿名

鳥山が描いていないのに
あたかも鳥山が描いた様に見せかけて
売るのは
優良誤認になるぞ?

返信する
匿名

声つき嫌ってるドラクエおじ多くて草
どうせ買わんお前らを想定して開発してないんで

返信する
匿名

ドラクエおじなのに買わないんだ?じゃあドラクエおじじゃないんじゃないの

返信する
匿名

キーファは終盤大人バージョンで帰ってきそう
開発途中だとキーファは終盤でもプレイアブルキャラだった設定だし
あとは転職の話をする大神官の新キャラが出たからフォズもプレイアブルになってほしい

魔物職廃止はそこまで抵抗ないけそシナリオ削除は批判出るかもな
鬱とか長いとか言われてるけど今からカットしてしいい?と聞かれるとうーんってなる

返信する
匿名

帰ってこなかったからドラクエ7が印象深くて
キーファの人物像もコレだけミステリーに話題にされるのに
帰ってきてしまったらそれさえも失ってもうむちゃくちゃじゃんw

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。