「ドラクエ7リメイクのサプライズ発表にネット騒然、堀井雄二さん「開発自体を内緒にしてきました」「びっくりしたでしょう」

1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/13(土) 12:43:45.11ID:5v1HUgK20●?2BP(2000)
任天堂のネット向けゲーム情報番組「ニンテンドーダイレクト(ニンダイ)」が12日に配信されましたが、SNSで最も盛り上がったであろうタイトルの一つは「ドラゴンクエスト(ドラクエ)7」でした。「X(旧Twitter)」のトレンドでは、最高2位。「ドラクエ」生みの親の堀井雄二さんもXで「開発自体を内緒にしてきました」と明かした上、発売日(2026年2月5日)も出したことからゲームファンの驚きもかなりのものでした。参考になる記事を紹介しながら、リメークされる「7」の見どころ、その後を考えてみます。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d603b53db962d80eb772a9f5fbc2824689d5e9f
スクエアエニックス公式YouTube

 

日本人にしか需要ないからリークされなかっただけじゃね

 

>>4
7月に海外リークはあったろ

 

まあこっちが本命なんだろうな
今更123のベタリメイクとか
老人の懐古趣味でしかないし🥺

 

このクオリティで5作れよ…

 

何故9じゃないんだ
10でめっちゃ素材作ってるのに
三馬鹿なんかアホほど使い回されてるぞ

 

買ったけどクリアしてないゲームの歴代ランキング上位に確実に入るゲーム

 

グラフィックめちゃ綺麗で驚いた、箱360のブルードラゴンかと思ったわ

 

坂口のゲーム参考にしてるっぽいんだよな
ドール調で周りをフィギュアやらジオラマっぽくしてる感じ

 

>>24
ファンタジアンか
やっぱそんな感じあるよな
補足

実物のジオラマを作成したものをゲーム背景として使用している

 

>>24
フィールド上でエンカウントせず雑魚倒せるのもブルドラやね

 

なんで7なんだろうか

 

7が売れたら12放置で456も同じ感じで出してきそう

 

キーファラスボス匂わせ頼むわ

 

何回リメイクすんだよw
こないだやったばっかではないの?

 

>>25
12、3年前をこの間とか
もう頭の中壊れてるじゃん

 

ドラクエウォークが発表前に突拍子もなくオルゴ・デミーラを復刻したのはいいのかホリイ

 

匂わせに匂わせてきたFF9リメイクは何処に行った?

 

どうせ藤澤がやってんだろ

 

藤澤って10のプロデューサーやってなんかこじらせてその後ドラクエ離れてオリジナルタイトルやったけど鳴かず飛ばずで会社辞めてなかった?

 

1,2,3と中途半端なリメイクしてたから期待してなかったけど、めっちゃいい感じやん!!!これは楽しみだ

 

>>75
クレイアニメのお人形劇みたい

 

>>77
そういう作りなんだと
補足

まずは実物のキャラクター人形を作成。それを元に3DCGをモデリングして「ドールルック」という手法をとっている

 

キーファのDLC衣装あるじゃん
てことは最後までいるのかな?途中でいなくなったらそれ目当てで買ったと自称する奴らが大騒ぎするだろ

 

7本当好き
ドロドロ劇場が人形劇で見れるのは楽しみだわ
3DSもやり込んだし
買うわ

 

>>83
新規エピソードあるけど取捨選択されてカットされたエピソードあるみたいだから自分が好きなエピソード残ってるか確認したほうがいい

 

4はPSとDS
5はPS2とDS
6はDS
7と8は3DS
だっけか
7は実際かなり恵まれてるな

 

7は実質作り直しのリテイクだから恵まれてるなんてもんじゃなく愛されてるレベル

 

こんなことしてる暇があったら早く12作ってよ

 

ドラクエ12とペルソナ6は引き延ばし過ぎで神ゲー確実のクオリティとボリュームしてないと許されなくなってるな

 

僕このドールみたいなキャラグラ好き
君らは腐すだろうけどちょっと楽しみ

 

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757735025/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/09/14 07:38:24時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/09/14 07:39:19時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/09/14 07:39:20時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

HD-2D DQ3を手掛けてる浅野チームが「ドラクエに限らず、私たちのHD-2D作品はすべて開発に3〜4年かけてる。制作発表するのが早すぎたかも」と言ってるんだよね。DQ12は言わずもがな。

 

発表が早すぎるが故、続報がなく実は作り直してるはたまた開発中止したんじゃ…なんて色んな憶測を生んでしまった反省から開発自体を内緒にしていたのかも??

 

・HD-2D DQ1&2
・DQ7R
・DQ12

 

今回のサプライズで

これ以外にも水面下でリメイク作品が蠢いている可能性も微レ存

ネイト「FF7リバースが26年にSwitch2とXSXで発売される。ドラクエ7リメイクも開発中」

ドラゴンクエストVII Reimagened(リイマジンド)がサプライズ発表される前日にリークされていましたが

 

【リーク情報】『ドラゴンクエストVII リメイク』を開発中、2026年発売予定と報じられる

7月13日時点で、既にDQ7リメイクが開発中とリークされていました。

 

無論、この時点で本当に信じていた人はほとんどいなかったでしょうけどね

ログ

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

 

「こんなに売れれるとは思わなかった」『HD-2D版ドラクエ3 リメイク』200万本突破で想定以上の販売本数、前期の営業損失から黒字転換

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

14 COMMENTS

匿名

リメイクの予算感でこのクオリティの3Dリメイクができるって
HD2Dはコスパがうんぬんとか新世代のリメイク技法とか養護した連中の立つ瀬がない

返信する
匿名

マリベルはまあいいとしてもキャラに魅力がなさすぎる
ラスボスはム〇デオ〇マゾ〇ビで裏ボスはサンタクロースみたいな爺さんだし
ああ、フォズがいたっけ

返信する
匿名

海外では7が一番売れたからだろう
まだ海外に未練があるんだろうなドラクエは…

返信する
匿名

こういう人形劇みたいな3Dいいねえ
キャラの表情も見えないHD2Dよりよっぽど面白そうだわ

返信する
匿名

HD-2Dはなんか中途半端なんだよな
3や1+2もこの感じでやって欲しかったわ

返信する
匿名

オリジナルの7は実質開発が破綻して、伸ばしに伸ばした挙句、不出来なまま発売しちゃった作品だったから、キャラとシナリオの骨格以外はすべて作り直した(らしい)今回のは期待できそうだ

返信する
匿名

123リメイクに期待してたのはこういうのだったかも
どっちにしてもマップは3Dなんだしな

返信する
匿名

ブルードラゴン見たいって人多いけど
めちゃくちゃ煽ってるよな
初代の箱だから20年以上前で
PS2時代だからな
その頃のグラフィックと同じって
褒め言葉やないやろ

返信する
匿名

ドラ10オフとかモンスターズ3とかロトシリーズリメイクとかこのグラフィックでなぜつくれなかった?

返信する

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。