1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:51:10.99 ID:OjOL+cOB0
200万本セールス突破の『ドラクエ3 リメイク』が想定以上の販売本数で、前期の営業損失から黒字転換。スクエニの2025年3月期決算が発表
デジタルエンタテインメント事業の営業利益が338億円(前期比33.0%増)。新作タイトルが振るわず売上高は2065億円(前期比16.8%減)。
2:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:51:49.98 ID:OjOL+cOB0
> 一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費およびコンテンツ評価損が前年から減少したこと等に加え、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の販売が当初の想定を上回ったこと等により前期の営業損失から黒字転換となった。
3:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:51:55.92 ID:OjOL+cOB0
6:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:53:58.65 ID:DYkREOIO0
ドラクエはちゃんと固定ファンいるから
リメイクでもしっかり売れるなら
リメイクでもしっかり売れるなら
7:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:54:04.79 ID:IBqTig7P0
DQ1、2はここからどこまで下がるじゃろうかね
20:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:59:12.30 ID:UQplSwvBd
>>7
無策で突っ走ったら3より下がることくらいは流石に理解してるだろうし、何かしらの施策はあると思う
解像度とフレームレート改善したSwitch2 Edition発売決定みたいな、肩透かしを喰らうようなものである可能性は否定しないが
無策で突っ走ったら3より下がることくらいは流石に理解してるだろうし、何かしらの施策はあると思う
解像度とフレームレート改善したSwitch2 Edition発売決定みたいな、肩透かしを喰らうようなものである可能性は否定しないが
28:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:02:00.94 ID:p8GzHvAK0
>>20
斜めグラ入れてるのがマジで腹立つんだよなあ
アプデで3に入れないならちゃんと何故今回はグラ用意したのか説明しろと言いたい
斜めグラ入れてるのがマジで腹立つんだよなあ
アプデで3に入れないならちゃんと何故今回はグラ用意したのか説明しろと言いたい
8:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:54:28.40 ID:IBqTig7P0
まさか改善アプデしないとは思わなんだわ
9:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:55:08.01 ID:7vhJ+7iU0
ドラクエさすがだな
10:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:56:21.53 ID:8axAbmP/0
ドラクエとかリメイクしてもリメイクしても売れる金太郎飴みたいなシリーズだな
11:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:56:27.43 ID:e+tQV1tkM
3が200万の上限じゃ他は出せないんじゃないかな
12:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:56:44.33 ID:8axAbmP/0
3とか何度目のリメイク
151:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 22:01:36.93 ID:LSTXfGkM0
>>12
2回目
2回目
153:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 22:02:45.74 ID:lJL/WNUz0
>>151
GBC版くらい覚えとけよ
GBC版くらい覚えとけよ
14:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:57:24.37 ID:xs4aOBOp0
これのせいでドラクエアンチになりかけたわ
このディレクターの作品は2度と発売日買いしねーからな
このディレクターの作品は2度と発売日買いしねーからな
15:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:57:41.86 ID:mya3vCEU0
今じゃ5の方が人気だから
天空シリーズのリメイク稼げそう
天空シリーズのリメイク稼げそう
27:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:01:59.94 ID:CJwyCeBR0
>>15
今のスクエニなら三人目の女現れそう…
今のスクエニなら三人目の女現れそう…
50:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:08:48.32 ID:1vusOOwPM
>>27
デボラがいるから4人目だぞ
ゲレゲレが女体化するぞ
デボラがいるから4人目だぞ
ゲレゲレが女体化するぞ
53:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:09:37.99 ID:sbfMJvHJ0
>>50
ベラが天空人とエルフのハーフになるぞ
ベラが天空人とエルフのハーフになるぞ
51:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:09:20.82 ID:bdVLtR610
>>27
ルドマンで多様性
ルドマンで多様性
63:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:14:10.95 ID:MOllF4Wf0
>>27
3人目はすでにいるやら
追加するとしたらLBGTQに合わせて、男のパートナーやろ
3人目はすでにいるやら
追加するとしたらLBGTQに合わせて、男のパートナーやろ
198:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 22:50:06.03 ID:urJ0eyhH0
>>27
妖精のベラでいいじゃん
妖精のベラでいいじゃん
204:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 22:53:21.80 ID:qjwtX0sr0
>>27
幼なじみのゲマよ!
幼なじみのゲマよ!
58:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:12:01.56 ID:kYusWVyv0
>>15
映画で失敗したから
映画で失敗したから
64:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:14:39.05 ID:McJS4xSl0
>>58
堀井が悪い
堀井が悪い
311:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 00:58:23.69 ID:6BYqy0oV0
>>15
11sは多様性に富んでたな
11sは多様性に富んでたな
16:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:58:26.58 ID:IBqTig7P0
みんな浅野チームを実力以上に持ち上げすぎ
まあ一番持ち上げてるのはスクエニなんだけども
まあ一番持ち上げてるのはスクエニなんだけども
17:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 20:58:35.70 ID:nihCrDM40
初動の200万からピクリとも動かないの草
海外で売れない上に大不評だったもんな
海外で売れない上に大不評だったもんな
23:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:00:42.50 ID:nCRTe9RL0
国内だけで200万か腐ってもドラクエだな
Switch 1,008,519本(パケのみ)
PS5 DL含めて多分たくさん
Switch 1,008,519本(パケのみ)
PS5 DL含めて多分たくさん
35:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:05:36.60 ID:cp9yONzn0
>>23
海外がサッパリだな
スパキンゼロ以下の売り上げ
海外がサッパリだな
スパキンゼロ以下の売り上げ
45:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:07:54.11 ID:UQplSwvBd
>>35
16とリバース出した一昨年度ですら売上の6割以上は国内だから、ぶっちゃけスクエニという会社そのものが海外ウケあんま良くない
16とリバース出した一昨年度ですら売上の6割以上は国内だから、ぶっちゃけスクエニという会社そのものが海外ウケあんま良くない
24:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:00:54.14 ID:DMBR4lmb0
5のリメイクも何度もしてるけど
エスターク以上の裏ボスおらんから
次はちゃんとやってね
エスターク以上の裏ボスおらんから
次はちゃんとやってね
29:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:02:50.14 ID:/ioGDfZx0
ゲームを中心としたデジタルエンタテインメント事業の売上高は2065億円(前期比16.8%減)、営業利益は338億円(前期比33.0%増)。『ファイナルファンタジーXVI』『ファイナルファンタジーVII リバース』等を発売した前年と比較し、新作タイトルの売上が減少したことにより前期比で減収に。
一方で、開発費の償却負担や広告宣伝費およびコンテンツ評価損が前年から減少したこと等に加え、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の販売が当初の想定を上回ったこと等により前期の営業損失から黒字転換となった。
31:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:03:38.89 ID:vGWcGsdZ0
あんなリメイクでダブルミリオン行くはずないって程度の常識はあったのか
32:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:03:39.95 ID:nCRTe9RL0
DQ1,2は12ちらつかせて売るんだろきっと、うん……
218:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 23:06:29.21 ID:gzlbdpWJ0
>>32
堀井がなんかチラっと言ったりね
本当にやりそうでいやらしい
堀井がなんかチラっと言ったりね
本当にやりそうでいやらしい
33:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:03:59.40 ID:9k25t5PL0
なんだかんだいって面白かったな
今後もこういうの増えて欲しいわ
今後もこういうの増えて欲しいわ
34:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:05:23.14 ID:XnbBSobL0
リメイクでも未だに結講売れるのは凄いよな
まだシリーズとしては力がある
まだシリーズとしては力がある
36:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:05:45.42 ID:dsbzcvPU0
こんだけ売れるならHD2Dの天空シリーズも遅かれ早かれ出そうだな
41:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:06:27.16 ID:W/oVPW9qd
スクエニの株価ってなんで1年で爆上がりしたの?
4600円だったのに8600円になってるやん
4600円だったのに8600円になってるやん
42:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:07:10.11 ID:MYKSNnut0
>>41
悪材料(ps独占)を出し尽くしたから
悪材料(ps独占)を出し尽くしたから
83:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:21:53.57 ID:bLH5XLjo0
純利益2025年3月期
スクエニHD 244億円
カプコン 484億
バンナム 1293億円
コーエーテクモHD 376億円
国民的タイトル抱えたスクエニが最弱になるとか10年前なら誰も想像してなかっただろう
94:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:24:59.96 ID:yLSqOkD/0
>>83
FF、ドラクエ出した全力がコレだからな
FF、ドラクエ出した全力がコレだからな
100:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:27:07.81 ID:oJ7SKGaG0
>>83
20年前ならそうだけど10年前には割と居たような?
20年前ならそうだけど10年前には割と居たような?
84:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:21:57.31 ID:1vusOOwPM
日本でなろう系が流行ったのはドラクエという基礎教養があればこそだと思うんだけど今後はどうなるんだろうな
139:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 21:53:29.00 ID:L96FWW480
スーファミ版出荷140万本
去年の約1ヶ月で出荷DL200万本
最初のリメイクと比べてかなり売れたよな
202:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 22:53:02.66 ID:0CUTa6uX0
ちゃんと作れば300万本行ってたかもね
217:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 23:05:59.89 ID:ARBKzMqiH
ドラクエ11が700万売れてんだからそりゃね
JRPGとして日本国内ではポケモンに次ぐよ
ブランド力は本物
JRPGとして日本国内ではポケモンに次ぐよ
ブランド力は本物
223:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/14(水) 23:10:20.90 ID:MlN+RYQr0
すげぇ大成功だな
ゲーマーの声を無視して良かったなスクエニ
ゲーマーの声を無視して良かったなスクエニ
350:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 06:32:39.89 ID:+qp7PwMyd
そもそもHD2Dって4年かけてんだろ
4年かけてコスト削減の為のドットとか馬鹿げてる
元々出来上がってるくせに1年以上かかるなら無能だよな
浅野チームとかIP食いつぶしてるだけだな
4年かけてコスト削減の為のドットとか馬鹿げてる
元々出来上がってるくせに1年以上かかるなら無能だよな
浅野チームとかIP食いつぶしてるだけだな
415:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 08:28:35.72 ID:UVoocK0v0
一番最初の発表がそもそも制作開始の発表なんだけど…
358:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 06:55:28.37 ID:Vzhuh56d0
>>350
3年だな
しかも1・2の開発も被ってるからさらに短い
3年だな
しかも1・2の開発も被ってるからさらに短い
491:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 14:00:03.75 ID:Y86JI5bl0
戦闘モーション無いなら最初だけ背中見せるのやめて
昔のバトルウィンドウのままにしとけば良かったのに
昔のバトルウィンドウのままにしとけば良かったのに
501:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 14:43:55.66 ID:jgDkcwPi0
スクエニってろくなディレクター育ててないじゃん
評判いいのは外注だったりじゃん
評判いいのは外注だったりじゃん
504:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 14:50:28.41 ID:Kxk0/6W80
浅野(というか任天堂向け)には内製使わせないという力学が働いてたていう噂もあったけどね
まあ浜口が初めて任天堂ハードで開発できるとか言ってるからこれからは変わるんだろ
まあ浜口が初めて任天堂ハードで開発できるとか言ってるからこれからは変わるんだろ
505:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 15:02:03.94 ID:egph9+NM0
スクエニの斎藤陽介の話によると
内製を使うのにも社内コンペで他の企画と競い合う必要がある
それが煩わしいから、外部からスタッフをかき集めたのがドラクエ10の開発スタッフ
浅野は社内コンペで競い合うより、外注を使うタイプだったんでしょ
506:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/05/15(木) 15:03:32.99 ID:xjqKPNrl0
>>505
内製のが技術高いならコンペ申し込むか!ってなるだろけどさぁ
内製のが技術高いならコンペ申し込むか!ってなるだろけどさぁ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747223470/
戦闘バランスがもっとよければ、何周でもやるんだけどなあ
・まもの使い強すぎ
・ルカニの仕様
・雑魚の制限行動がないのでやりたい放題される
…などなど
本当に戦闘や育成が不快な出来だったよな
雰囲気とかBGMがドラクエ3だった点以外褒めるところがなかった
パンドラボックスたちがクソだった。
バシルーラは邪道だと思ったのに攻略本にバシルーラ使えって書いてあって、嘘だろって思ったよ。
PS4版も出してればまだ売れたのにもったいないなぁ…
FF14のおかげなんてどこにも書いてないよ?
PS4に何の関係あるんか
FF14なんて一言も言ってないのに怖すぎて草
心臓から声でも聴こえてんのか?
すでに生産が終わって代替わりしているハードに出すのはどうなのよ
ソニーだってPS5を押したいでしょうに
ドラクエ10が長期間、良質なサービスを提供し続けてドラクエというブランドを常に時代の最高峰として維持し続けたからこその結果ですね。
ドラテンがなければ、今頃ドラクエ?何それ?という暗い時代になってたと思います。
結局アンチの声が大きいだけでFF14とドラクエ10がスクエニを支えているんですね。
利益見れば明らかだからな
というかスクエニは大作を出すとコケるとかいうもう一流企業ではない体たらくだからな
DQ3に助けてもらったのを恥と認識してもらわないとな
GBC版やスマホ版はリメイクじゃなく移植版の分類だろうな
それはそうとswitchでまた全ドラクエシリーズできるようにならんかな
え?またガバじFF14 550億とか風説の流布を流してんの?
平日なのに1日中暇人過ぎだろお前w
平日なのに1日中監視してるの?w
お前暇過ぎだろ自打球w
こんなん200万も売れるんか
おじおばゲーマーが190万ぐらいいるんだな
3はこんなに貢献したというのに・・・
ドラクエ10はほんと・・・
1・2はもっともっと売れるでぇぇぇ!!
名指しで褒められるのがドラクエ
名指しで期待外れだと言われたのが吉田の赤字150億16
赤字100億設定から今度は150億にしたのか…数字統一しないと嘘確定バレしちゃうよ
200万人の犠牲者が、、
なんだか近年のゲーム販売本数って
モンハンワイルズ1000万本(1ヶ月で)
モンハンワールド2800万本
ゼルダブレワイ3200万本
エルデンリング3000万本
ゴーストオブツシマ1200万本
デスストランディング2000万本
この他にも1000万本の大台突破しているゲームタイトルばっかり。
近年あからさまに「すごいと言われる販売本数のライン」が異常なほど上がってる。
ドラ3リメイク200万本だと、普通の1から作ったゲームタイトルだと大失敗だったんだなって思われるラインだな。リメイクだから開発費ってほぼかかっていないどころかベースが軽いからまんま横流しでDQ3の思い出ある懐古層に200万本うれたって考えたらなかなか良かったと思う。
ポケモンもSVが三日で1000万本(国内400万本)だったな