【速報】HD-2Dドラクエ3リメイク、日本ゲーム大賞「年間作品部門」優秀賞を受賞!

1:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 19:24:42.42ID:MNAyir5P0?2BP(1000)

https://www.famitsu.com/article/202509/53219
2025年9月23日18時より、日本ゲーム大賞2025“経済産業大臣賞”、“年間作品部門”発表授賞式が開催される。タレントの伊集院光さんと前田美咲さんが司会を務める。
 日本ゲーム大賞2025“年間作品部門”は、2024年4月1日から2025年5月31日のあいだにリリースされた作品を対象に、一般ゲームファンからの投票が募集された。優秀賞11作品が発表され、その中から1本の大賞が選ばれる。受賞作品
経済産業大臣賞:Nintendo Switch 2
ブレイクスルー賞:『Clair Obscur: Expedition 33』
ムーブメント賞:『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)
優秀賞『メタファー:リファンタジオ』
優秀賞『都市伝説解体センター』
優秀賞『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
優秀賞『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
優秀賞『真・三國無双 ORIGINS』
特別賞PlayStation Store(PS Store)
優秀賞『首都高バトル/TokyoXtremeRacer』
優秀賞『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』
優秀賞『モンスターハンターワイルズ』
優秀賞『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』
優秀賞『ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女』
優秀賞『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)

 

リベサガだろ

 

>>2
それな

 

売れた本数ならまあええんちゃうか…

 

デキレース

 

>>7
日本レコード大賞のことかー

 

売り上げ本数はあるからな

 

優秀要素ネームバリューやんけ

 

売れちゃったよなあ

 

そんなに買ってる人いるのに誰もこのゲームの話しないねw

 

>>12
ワイも買ったけど最初の町で飽きちゃった

 

>>12
当事は良し悪しはともかくいっぱいいたやろ

 

みたらロマサガも受賞してるな

 

プレイステーションが独自にやってた奴も縮小したしな
こういうのは内輪の祭り

 

小学生の時からドラクエやってるけど
リメイク含めナンバリングで途中でやめたドラクエはこれが初めてでした
それくらい酷かった

 

レベル上げ簡単すぎて草
no title
 

 

本数ならワイルズだろwwwwwww

 

未プレイやが3リメってなんでそんな不評なんや

 

>>46
ラーミアが遅すぎるのと新職業がバランス壊しすぎ

 

>>64
遅すぎるわ
なんで発売までにそうせんかったんかと

 

>>46
ある特技がぶっ壊れてて
簡単すぎる
乗り物の動きが異常に遅い

 

>>50
>>53
アプデで高速移動できるようになったぞ

 

>>46
初見ならまあ楽しいけど
知ってる人やと色々違ってるからドラクエではないという人が居るのと
職業バランスが結構悪め
ただ元々ドラクエってそんなもんなんよ

 

>>55
すごろく削除したり、分かってないなぁってのが多すぎる
痒いところに手が届かん感じ

 

7リメイクチームが3作ったら良かったのに

 

>>51
7なんて既にシナリオ削除で燃えまくってるやん

 

1&2のHD2Dはちょっと期待してる

 

SO2R作ったとこがドラクエもリメイクしたら良かったのに
あれ作ったとこトライエースちゃうんやろ確か

 

>>65
ファストトラベルとかで遊びやすくなってたし旧声優も新規収録とかジジイに優しいリメイクやったわ

 

悲報 モンハンワイルズ、日本ゲーム大賞の大賞を逃す…

モンハンが大賞を逃すのはアイスボーン以来とのこと

 

ワールド 大賞
アイボー 優秀賞
ライズ  大賞
サンブレ 大賞
ワイルズ 年間作品部門優秀賞(別名 たくさん売れたで賞)

🙄

 

ライズにすら負けたんか…

 

大賞はなんなんや?

 

>>11
メタファーや

 

ワールドに抜かれそうで草
no title
 

 

>>71
こいつらってワールドで何やってるんや?
ワールド別にやることないやろ

 

あのワイルズと同じ優秀賞取るなんて凄い!  

 

今steamでドラクエ3 5000円だけど
買う価値ある?
ちなみにGB版とスマホ版はやってる

 

まあさすがに売れてないゲーム選んだらアホやろ

 

ワイルズにしろ売れただけで中身はどうでもええんかよ
それやとシリーズ作品が只々有利やん
馬鹿みたいな賞だな

 

アプデに半年かかったクソ、こんなの一ヶ月以内にやらないかんレベル

 

早く遊んでもらうためにすごろく削除

 

すごろくはくそなので削除で問題ない

 

急いで作ったから

 

>>80
じっくり作っとる12は余程の大作なんやろな

 

リベサガは?おかしいだろ

 

>>81
同じ優秀賞
ワイルズも優秀賞

 

モンドセレクションやぞ

 

日本の技術力は世界一

 

■年間作品部門 大賞
・メタファー:リファンタジオ
■年間作品部門 優秀賞
・メタファー:リファンタジオ
・都市伝説解体センター
・ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
・ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
・真・三國無双 ORIGINS
・首都高バトル
・龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
・モンスターハンターワイルズ
・HUNDRED LINE -最終防衛学園-
・ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
・ELDEN RING NIGHTREIGN

しょぼい 多分 ~2025/5/31までの作品かな

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 19:58:54.10 ID:g17r3uyQ0
>>98
おっメタファーが獲ったとは以外
ワイはATLUSファンやがメタファーはインパクトに欠ける作品やと思うし

 

106:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 19:59:33.90 ID:ePdhGbsZ0
>>98
今年全部合わせてもこんなもんやろ

 

114:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:02:25.19 ID:PD6hHvKr0
>>98
取ってないゲーム探す方が大変そうやな

 

103:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 19:58:39.76 ID:7U8HZkB/M
皆口裕子のおかげだな

 

109:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:00:17.94 ID:hHS3Os6H0
なんで人気ないんやろなあ
なにが違うんやろなあ?
no title
no title

 

 

110:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:01:05.04 ID:hHS3Os6H0
>>109
『真・女神転生V』は、アトラスより2021年11月11日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフトである。

 

112:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:01:55.68 ID:m8qdP6NK0
すごろくは普通にいらんかったやろ

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:02:31.44 ID:2r4pmP8Z0
>>112
キラキラのが要らんわ

 

116:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:03:00.27 ID:m8qdP6NK0
>>115
誤魔化してて草

 

120:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:03:50.66 ID:2r4pmP8Z0
>>116
どゆこと?

 

124:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:04:29.34 ID:m8qdP6NK0
>>120
すごろく要らないという指摘に対して言い返せないから関係ない話を出して誤魔化してて草ってこと

 

129:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:06:15.69 ID:2r4pmP8Z0
>>124
ゲームバランス的にはもっと要らないものあるんだわって思ったんだけどね

 

131:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:07:27.86 ID:m8qdP6NK0
>>129
すごろく要らないってことには同意してるんだよね?

 

145:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:13:56.22 ID:2r4pmP8Z0
>>131
まあ別にないならないでいいよ派
無くしたのにすごろくよりバランス的に癌のキラキラを追加したゲーム自体に失望しとるんやな

 

119:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:03:44.92 ID:hHS3Os6H0

うーん、なにが違うんやろなあ

no title

no title

 

130:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:07:23.30 ID:hHS3Os6H0

真面目に作ってないやろ
このイミフな縮尺

no title

no title

 

134:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:08:18.79 ID:QKHrD3gE0
>>130
どっちのこと言ってんだこれ

 

138:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:09:58.28 ID:iv8E0T9v0
>>130
遠すぎと近すぎ?

 

141:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:10:58.30 ID:hHS3Os6H0
>>134
>>138
女神転生は迫力出ててええやろ
ドラクエはあまりにもショボい

 

DEATH STRANDINGさんは?

 

>>34
デススト2おもろかったよ
なんでここに無いんやろな。ただ前作からの進化はあまり見られなかった

 

>>41
発売日がリリース日の間に入ってない
デススト2は6月だから

 

>>78
なるほど。ありがとう

 

HD2D版DQ3は酷い出来だったよ。正直オススメしない
ラスボスまでラリホーしてビーストモードしてまものよびするだけのクソゲーでクリア後要素が更に酷いという
オクトラ2の方がグラも綺麗だしシナリオも10倍おもろいよ

 

ボス死ぬまで寝るの衝撃だったよな

 

メタファーかよ
ゲーパス入ったしあんま売れてねえんだろ?

 

メタファー未完成品みたいだったもんな
拡張DLCも出る気配無いし

 

ドラクエ3はそんな悪くなかったけど思い出補正ゲーだしな
ゲーム性はないし初めてやったつまらんだろ

 

241:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 21:14:34.84ID:KBbpJs9P0
リベサガとナイトレインはめっちゃ良かった
どっちも期待はそんなしてなかったからいい意味で裏切られた感じ

 

165:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:44:15.98 ID:WOnBlPWEd
今のカプコンはまさにスクエニやぞ
開発陣がなんの意味もないところに力を入れてそれを自慢げに語ってる姿はまさにFFで何度も見た光景
既視感しかない

 

168:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:44:47.24 ID:QyI/zq4A0
>>165
まぁ吉田直樹が侵食したからな
仕方ない

 

173:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:46:37.04 ID:YBOcFs0y0

>>165
なお

no title

 

178:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:49:19.44 ID:WKtnjW2ed
>>173
ワイは食べ物のドット絵のセンス好きやったなー
デフォルメされてるけど一発でなんの食べ物か分かるしなんなら美味しそうに描けてた

 

180:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:49:24.95 ID:ezySPmhx0
>>173
むしろワイルズはこれやってないからグラフィックですらイマイチ評価されないんじゃん

 

169:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:44:54.67 ID:HgVqboWm0

東京ゲームショーで一発逆転

no title

 

191:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:55:38.56 ID:rFyECryR0
>>169
吉田に助けてもらってて草

 

177:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:49:14.94 ID:sfwg6yLD0
クリエイターが頑張って神モンス作ってもクソ地形でゴミカス体験に変換されるの涙ちょちょぎれる

 

182:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:50:09.67 ID:WKtnjW2ed
>>177
見辛いし狭いし接敵するまで時間かかるしなんなんやこれはってなるよな

 

202:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:59:33.74 ID:THILp6Af0

はい

no title

 

208:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 21:04:25.77 ID:0Qv06tL10
唐揚げ大賞みたいなロゴで草

 

212:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 21:05:55.50 ID:vKqEGTat0
>>208
やめーやw

 

210:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 21:05:09.50 ID:PE79oERo0
メタファーてそんなおもろーなんか?

 

213:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 21:06:35.82 ID:FN6n8pOs0
メタファーって国内より海外のほうが沸いてたイメージある

 

121:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/09/23(火) 20:31:52.87 ID:UmaNVHLB0
今2千円くらいで買えるからそろそろ買ってみるか

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758625322/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758622228/https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758623082/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,838
(2025/09/23 16:19:15時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/09/24 07:46:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

25 COMMENTS

匿名

実況動画とか見てる層受けはとてもいいみたいね
まあ自分がやらないからやろうが

返信する
匿名

滅っ茶苦っ茶なゲームデザイン、ゲームバランスでも入賞できるんですね

返信する
匿名

これマニア専用投票じゃないからライトユーザーも一票は一票
誰でも名前は知ってるサザエさんドラえもん並みのドラクエ3というネームバリュは投票で強いよ
本編クリアは当然やって裏ダンジョンまでやるようなヘビーゲーマーやマニアじゃなければどっかの小島にあるようなのまで小さなメダルやスカウトモンスターを全部集めるとかの面倒な作業も必要無い
追加ボスが妙に強くてプレイヤー側も新職魔物使いの魔物呼びなどしてればそれ等を倒せるくらい強いことで相対的に元からいるボス達が弱くなるとか過剰なほどにレベル上げすればアバカムで一応ショートカット出来たとこもガチガチに固めてくるとかリスペクト無いなぁとは思ったがライトユーザーはそもそも大昔のゲームへの思い入れも無いしな

返信する
匿名

逆じゃね?

買ってるヤツは自分のミスを言われたくないから
文句を言わない

返信する
匿名

ゲームを買ってない、やったこともない
そんなゲームを評価する?
お前頭大丈夫??

返信する
匿名

はじめてえいごたいおうが高く評価されたんじゃよ
よかったのお

返信する
匿名

大量に入賞できる大賞の時点で何って感じだけどな
レコ大並みに価値ない

返信する
匿名

キラキラいらんはマジ
キラキラと秘密の場所は二度と実装しないでくれ
ましてや重要アイテムやメダルなんかを仕込むな

返信する
匿名

キラキラから素材、宝箱からも素材のおかげで単に宝箱から武具が取れるワクワクが無くなった

返信する
匿名

初めて本文ちゃんと読んだけど
同じヤツの投稿が多すぎていて草

返信する
匿名

日本ゲーム大賞「年間作品部門」

ドラクエ3は1988年発売だろ?タイムスリップでもしたんか?

返信する
匿名

ちいメダ集め、モンス集め、バトロと試練の神殿が令和のゲームとは思えないぐらい酷かったな

返信する
匿名

ゲームとしては面白かったというのが唯一の評価点だから1&2も買う
相変わらずキャラ表示されないのは不満だが、わかってて買うんだから、しかたない
ただストーリーは相当追加すべきだな
3のリメイクは短めでかなり遠回りしてクリアせざるを得ない感じだった。とはいえ、クリア後のダンジョンの⚪︎⚪︎を何個持ってこいとか苦痛だったな、ドラテンの日課1ヶ月分を1日でやるくらい苦痛だったぞ

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。