【DQ7R】『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「プレイヤーの時間」を尊重したい…“100時間超”だった原作をテンポ良く現代化

『ドラゴンクエストVII Reimagined』では開発の当初に“現代のユーザーの可処分時間”についての議論がおこなわれたそうで、さまざまな点でのテンポ改善などに繋がったようだ。プロデューサーの市川毅氏が、海外メディアGameSpotのインタビューにて明かしている。

『ドラゴンクエストVII Reimagined』(以下、Reimagined)は、2000年にPS1向けに発売された『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のリメイク版だ。グラフィック面では3DCGのドールルックを採用しリッチな見た目に変更。またメニュー画面の刷新やバトルスピード変更、オートバトル機能といったシステムも搭載されている。ゲームプレイでは職業特性といった特殊能力を使用可能。モンスター職については撤廃される一方で、新たにふたつの職業を「かけもち」できるシステムが導入される。キャラ育成の幅も広がっているのだろう。

今回はそんな本作のプロデューサーを務める市川毅氏に向けて、海外メディアGameSpotがインタビューを実施した。同氏によれば、オリジナル版には個人的な心残りがあるという。というのも同氏がオリジナル版をプレイしたのは小学生のころだったそうで「最初のモンスターとの戦闘」にたどり着くまで続けることができなかったそうだ。

オリジナル版はスローペースで物語が進む作品であり、特に導入部は最初の戦闘までに要する時間がかなり長いことでも知られている。市川氏は過去のVGChartzのインタビューで、最初の戦闘までにかかる時間を短縮したことを明かしており、オリジナル版では約3時間を要したのに対して、『Reimagined』では1時間は超えないはずだと伝えていた。

そして今回のGameSpotのインタビューで市川氏は、そうした調整の背景に“現代のユーザーの可処分時間”を尊重する狙いがあったことを明かしている。同氏は、オリジナル版が発売された当時は、何十時間も没頭できるゲームを筆頭に今よりも長い形態のエンターテインメントがより一般的でユーザーにも受け入れられていたと説明している。一方でそこから25年を経て、世の中に数多くのゲームがあり、メディアやエンターテインメントの形態も多種多様になった点に言及。ユーザーがひとつのエンターテインメントに使える時間に上限があり、このことは同氏が堀井雄二氏と最初に議論した点だそうだ。

AUTOMATON
Hideaki Fujiwara2025-11-20 12:46
https://automaton-media.com/articles/newsjp/dragon-quest-vii-imagined-20251120-366512/

 

>>1
何を食べきりサイズみたいな言い訳しとんねん

 

176:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:53:58.73 ID:mH6HjTs30
>>1
現代でもそうだよ
何十時間も没頭できるゲームを作れよ阿保

 

192:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:58:06.44 ID:vg7tJXYu0
>>1
これは助かる
ダラダラ長くてリアを断念したの7だけだったからな

 

362:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:54:05.63 ID:W+aLQFKp0
>>1
なら石板とかいうクソシステム廃止にしろやw

 

380:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 18:05:20.86 ID:sAuWbuAV0
>>1
唯一挫折したDQだがそんなにかかったのか・・・
PSだからROMと比べても読み込み時間がかかるんよな
エンカウントする度にキュッキュッと鳴るディスクがウザかった記憶

 

391:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 18:12:38.75 ID:BghzkHe20
>>380
まあDQ7はPSでもロードは凄い早くてそこは褒められてたよ
FF9やサガフロ2が地獄だったのでよく比較されてた
無茶したせいでフリーズも多発したんだろうけど

 

397:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 18:23:54.65 ID:Q8j1bk290
>>391
FF9の翌月発売で、あの踊り子ムービーを見せられた時はみんな真顔で凍て付いたけどねw

 

物は言いよう

 

テンポを改善したというか
単にシナリオをカットしただけやんか

 

725:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 10:44:21.16 ID:MCLXJg/s0
>>7
ゴミみたいなお使いクエストの寄せ集めみたいな構成だったから不人気パートは削っていいでしょ

 

それがよかったのに
ドラクエで7が一番ハマったよ

 

>>8
同意
いろんなパターン見たくて10周やったわ
7は神✨

 

327:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:40:56.26 ID:p6q7M7sV0
>>17
やっすい神やのうw

 

3:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:27:25.36 ID:Clx48m9q0HAPPY
実際リアルタイムで小学生の時に遊んだけど100時間超えた時何やってんだろ感凄くてそこでやめたわ。子供にすらそんな感想を抱かせるオリジナルの7

 

4:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:28:13.03 ID:e62uB8Bv0HAPPY
密度を上げた結果プレイ時間が濃密になるのは歓迎だが、
単に密度を減らしてプレイ時間を減らすのは愚行だぞ

 

10:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:37:51.29 ID:D7CjK9630HAPPY
グリンフレーク関連のイベントカットしてくれたのは評価してる
あれ嫌な気分になるだけだ

 

72:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 18:38:25.63 ID:jMPfsfMg0HAPPY
>>10
グリンフレークとレブレサックは残ってるんだろ?
削られたのはグレージュ、リートルード、プロビナ
ガチモンの空気のグレージュはともかくリートルードは7の中では比較的後味の良いシナリオだったのにねぇ・・・
つか、リートルードから昼メロ組のその後を見られるし、プロビナはレブレサック神父のその後というかレブレサックがプロビナの前日譚なのにどうすんだろな

 

74:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 18:40:55.92 ID:OikL+BOq0HAPPY
>>72
メモリアリーフとグリーンフレークは統合するんじゃないか?
ぺぺとリンダが結ばれてメモリアリーフに農園開くハッピーエンドに改変されて

 

75:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 18:43:42.00 ID:wzcSzfOn0HAPPY
>>72
ってかブルジオどこに別荘建てるん?
たしかクレージュとリートルードにあったはずだが

 

11:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:38:07.63 ID:u2G+i8bVdHAPPY
牛乳パックを値段そのまま900mlにして女性にも持ちやすくしましたって言ってるやつみたいだ

 

14:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:41:43.50 ID:viXqmnV00HAPPY
ドラクエは50時間でも長い

 

18:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:48:02.00 ID:Clx48m9q0HAPPY
>>14
本当それ。長くても裏ボス裏ダンジョンとか除く本編だけだったら50時間以内には収めて欲しいわ

 

16:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:44:46.44 ID:sSVZ6ly50HAPPY
ルーラ削除して行った事がある場所には石板で過去に戻らなくても全てファストトラベルできるとか
移動速度4倍とか経験値30倍とか雑魚敵は1撃で倒せるとかでええんちゃう?

 

17:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:46:32.29 ID:/A9j47bD0HAPPY
気がついたら100時間と100時間はかかるは別やからな
正直、昨今のRPGはおつかいクエスト盛りで80時間とか当たり前で、それを考えるとプレイするのが億劫で未開封放置ばかりになってるわ
ワイ、そういう懸念のせいで発売日からドラクエ11sやゼノブレ3とDE、FEエンゲージ、スパロボ数作、他スクエニRPG積んでるわ

 

19:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 14:49:18.41 ID:D7CjK9630HAPPY
ペルソナ5は100時間かかったけどあまり苦痛には感じなかったな
展開が早かったからか

 

23:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 15:11:23.83 ID:KIyyXYQT0HAPPY
3DSの時点ですでに40時間もいらないぐらいに短縮してたのにまだ短くするのか?

 

24:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 15:14:50.49 ID:D7CjK9630HAPPY
3DSも序盤が簡略化されただけで別にシナリオ削ってるわけじゃないし割と長かった記憶

 

33:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 15:43:45.93 ID:KIyyXYQT0HAPPY
>>24
経験値ゴールド増えて稼ぎ時間も減った

 

31:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 15:41:19.74 ID:sjOvf6LP0HAPPY
戦闘に5倍速
移動に3倍ダッシュ
エンカウントは任意
あとはミニマップにガイドつければオリジナルでもすぐ終わるかもね

 

32:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 15:43:23.12 ID:TM+FFrkQ0HAPPY
そもそもオリジナルに100時間費やした覚えがない
モンスター職まで全部マスターするとかそういうプレイの話?

 

35:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 15:48:24.22 ID:NIFuSF2c0HAPPY
地味にアイラ早期加入と聞いて欲しくなった
アイラ自体は別に好きじゃないんだけどそういう改善に感銘を受けた

 

37:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 15:50:06.17 ID:r5SXY+6a0HAPPY
メインストーリーをテンポよくほどよい長さで終わるのは良い
しかし削り捨てるのはダメだ
メインストーリーから外して任意ストーリーにすればいいのにのに手を抜きやがって

 

39:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:06:06.65 ID:xJN/XUAkrHAPPY
まあドラクエ7だけで言えばオリジナル版は少し食傷気味だったから
短くなる事は歓迎する
ただしキャラ育成やバトルが面白ければの話
シナリオ短い、育成もバトルもツマランではもう全く救いが無いからな

 

43:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:22:12.37 ID:MxPGW9yb0HAPPY
バルダーズゲート3とかも長すぎて途中でリタイアした
RPGは30時間程度でいいよもう

 

50:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:44:13.67 ID:MZbATWCIHHAPPY
3DSの履歴みたら90時間以上になってたな、どこまでやったかはもう覚えてないけどやっぱそれなりに時間かかってた

 

54:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:01:27.83 ID:c70LpnmApHAPPY
>>50
配信ダンジョンとかやってたんちゃう

 

59:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:42:06.36 ID:Ko9HXBlx0HAPPY

HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN – 1101.com
www.1101.com/iwata/2007-08-31.html
岩田
たとえば、ある料理店で、お客さんが出てきた料理について「多い」と言ってる。
そのときに、「多い」と言ってる人は、なぜ「多い」と言ってるのか。
その根っこにあるものは、じつは「多い」ことが問題じゃなくて、
「まずい」ことが問題だったりするんです。

一同
あーーー。

岩田
だから、本当はたいして多くもないのに、「多い」って言われた問題だけを見て、「まずい」ことに目を向けられなかったら、
量を少なくしたところで解決にはならないんです。
本当の問題が「まずい」ことだとしたら、「まずい」ことを直さないと、「多いから少なくしました」というのは、
一見解決してるようで、じつはなにも解決してない。

 

90:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 21:40:19.82 ID:QeL1te8U0HAPPY
>>59
ドラクエ開発はこういう事だと理解してなさそうだな

 

>>59
すげー
まさにこれだろ
クリティカルな答えだな
リメイクドラクエ7は開発者自身がつまんねぇーと思ってるんだわな

 

66:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:59:24.49 ID:E9s1Lh5z0HAPPY
10分でスライムと戦えるようになってたら認める

 

70:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 18:18:18.01 ID:KIyyXYQT0HAPPY
>>66
3DSですでにそうなったぞ

 

93:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 22:08:16.64 ID:V2hi+Q9v0HAPPY
シングルプレイ何やから別に100越えようがいいやんけ
堀井否定して削んなよ無能

 

96:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 22:20:31.49 ID:WxGuRLSi0HAPPY
楽しくての100時間は歓迎
作業やマンネリの100時間は苦行
短くすればいいもんでもない
なんか期待と不安が入り混じってるわ

 

107:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 12:18:44.66 ID:1uM+svyk0
そんなことより1時間で投げられないような作りにしろよw

 

まあ、初めて2回目をやらなかったドラクエだからな
あれをもう一回はキツイ

 

615:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 22:08:47.95 ID:HBw8j0NZ0
>>15
同意
夏休み全部使った

 

3ds版で既に快適だったけど
オリジナルの思い出引き摺ってる老害なんてまだ存在するか?

 

職歴システムほんまきらい
順番強制すんなし

 

謎なんやが
100時間遊べた方がお得じゃないの?

 

>>59
他にやることがない人間にとってはな

 

>>59
ゲーム的に意味の無い作業を強いられての
強制100時間ゲーだから嫌悪感を持つ人は多い

 

>>59
これが発売された2000年は今ほどゲームの市民権得てなかったから100時間は長すぎとの悪評が独り歩きし続けて来た感じだわ

 

273:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:24:20.12 ID:MVIb+atI0
>>85
むしろ今の方がそういう悪評一人歩きするぞ

 

>>59
時間がある若い頃でも長すぎと思った
徐々に神経をすり減らされている感覚を初めて感じたし

 

252:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:17:26.51 ID:j6Ojx/kO0
>>59
一本の長い名作映画よりも早く何本も見るのが受け入れられる時代だし

 

10みたいなクオリティーでリメイクしてくれよ
しょぼすぎる

 

ドラクエ12リメイクはボス戦で負けると、そのボス戦の最初からやり直せる
何気に画期的だ

「勇者よ、死んでしまうとは情けない」とか現代では要らない子なんや

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:39:16.26 ID:LpcxCuk/0
>>97
公式が時の砂サポートしてるのか

 

323:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:39:28.29 ID:agkJzrl+0
>>97
何十文字のパスワード必死に入れてるとか信じられないだろうな
なんであんなことできたのか不思議
携帯カメラも無いからノートに書き写して

 

110:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:40:13.96 ID:60NM8IQu0
7とDSのドラクエだけは未プレイだな
7って前作と繋がりあるんだっけ?
単品でも楽しめるんかな?

 

119:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:42:21.23 ID:hw81XVlt0
>>110
初ドラクエでも楽しめるって喧伝してるねリマジン
システムも従来みたいに面倒くさい道具袋システムじゃないのよな

 

113:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:40:33.73 ID:tyZNgtIn0
中古で買ったドラクエ11が前の持ち主のプレイ時間が999時間59分各ステータスカンストで前の持ち主の労力思うと消すのを躊躇った

 

123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:43:11.98 ID:3mTGLTCx0
お前ら、想い出で美化されてるけど
7って同じダンジョンと街を2回探索して石板を探すというシステムな上に
ザコ敵が強いくせに経験値とお金が少なく職業も6から膨大に増えたのに必要熟練回数が減ってないから
おつかい&雑魚戦がプレイ時間の大半のクソゲーだったじゃねえか…
この調整は大いに結構だわ

 

132:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:45:13.72 ID:npjPqXX60

ものは言いようだな…
こうして信頼を失っていく

>>123
改良と削除は意味が違うからなぁ

 

135:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:46:03.08 ID:LpcxCuk/0
>>123
オリジナル版は救済策なのかつるぎの舞や怒涛の羊があったのに3dsリメイクは弱体化させたんだよな
人間職の上級職特技持ち越しも不可にしたしくそだったわ

 

191:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 16:57:49.57 ID:6LIo72YO0
むしろ堀井が一番リベンジしたかった作品だろ
本人のインタビュー見る限り

 

293:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:29:22.13 ID:/eSKjMD90
本体フリーズやり直し以外で100時間もやり込める要素あったっけ?
6くらいならともかく7のモンスター職業全部集める暇人なんておらんやろ

 

302:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:31:41.53 ID:Ggy1Qx+B0
>>293
個人的には全会話拾うのが大変だった
異常な作り込みで

 

306:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:32:55.97 ID:/eSKjMD90
>>302
道中の会話コンプしたの?お前にゴールドトロフィーあげたいわ

 

310:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 17:34:27.04 ID:LCSprq0W0
1クリア
2ロンダルキア辺りで挫折
3クリア
4クリア
5クリア
6最序盤で挫折(コマンドRPGに飽きていた時期)
7購入せず
8途中で挫折
9クリア(アクションRPGになると聞いていたのにがっくり)
10バージョン3の途中で挫折
11終盤で挫折

 

511:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 19:25:31.99 ID:rtaYN8ow0

過去世界内でもルーラとか使えるようにしてほしいわ

聖風の谷とか砂漠の移動がきつい(´・ω・`)

 

512:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 19:26:12.39 ID:e5yqx6Jw0
>>511
出来るらしい

 

515:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 19:27:42.23 ID:rtaYN8ow0
>>512
マジで⁉︎
サクサクプレイじゃーん(´・ω・`)

 

517:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 19:29:58.74 ID:iBVnEfeD0
暇だから100時間とか超えても構わないで

 

617:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 22:17:08.27 ID:Ktp4i+Mr0
ボリューム詰め込みすぎてテンポ悪いよな
途中でダレで投げた唯一のドラクエが7だわ

 

619:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 22:20:43.06 ID:TzQGqNQY0
7はボリュームあってとことんやり込んで楽しめたけれど
やっていたのは無職で時間があった頃だから
今となっては楽しめないのかもな

 

620:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 22:25:14.08 ID:BeAOGc690
モンハンライズ4000時間以上プレイしてるよ

 

633:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/20(木) 23:19:26.68 ID:vCLyfBdS0
いくらなんでもクリアまでに100時間もかかった記憶は全く無い
60時間くらいだったはず

 

659:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 01:27:08.53 ID:bOD+vZSq0
>>633
3DS版でも75時間だったからオリジナルで60時間は効率を意識してやらないと難しい

 

644:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 00:12:29.53 ID:JCWNEReC0
むしろユーザーの時間を奪うのがゲームだろ
気を使ってどないんすんねん

 

645:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 00:14:24.09 ID:UaR2SsfP0
>>644
良いこと言う

 

656:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 01:14:04.59 ID:tE4g7tGk0
カジノ→廃止
移民の町→廃止
一部シナリオ→廃止
モンスターパーク→廃止

 

657:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 01:17:02.77 ID:uAwOUX1u0

モンスター職→廃止

も追加

 

685:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 04:50:17.37 ID:65imEBQ10
何千円かで、100時間も遊べるから良かったんだよ。
映画とかより、はるかに安い。
最近ゲーム会社は、金に目がないから終わってる

 

686:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 04:59:26.64 ID:QbZJeWQG0
8やった時に一本道になっててドラクエ終わったなと思ったよな

 

752:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 12:45:39.51 ID:DXLAZbwU0
>>686
当時のRPGは殆ど一本道だろ
少し違ったのがロマサガぐらいで大まかにいえばロマサガも一本道だったと言える

 

736:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 11:39:39.55 ID:KDSOXb1v0
驚異のダイエットに成功しそうだな!
手抜きじゃないぞ!スリム化だ!

 

711:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2025/11/21(金) 09:01:35.81 ID:PH7Tx+qG0
今はさっくりクリアで30時間かからないのが主流だから仕方ないよ

 

 




 

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763622764/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763616335/

 

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,182
(2025/11/21 17:47:02時点 Amazon調べ-詳細)

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥8,778
(2025/11/21 15:32:40時点 Amazon調べ-詳細)

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥7,556
(2025/11/21 15:32:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

同じゲームを数千〜数万時間プレイしてるドラテン民からすれば100時間なんてチュートリアルですよね笑

 

しかし、DQ7Rはストーリー分岐があるようなのでやり直しでまた100時間は大変すぎるから無駄で蛇行な部分はサクッと切り捨てでもいいかも

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?




 

コメントを残す

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。