ニーアオートマタのディレクターさん、ドラテンプレイヤーだった

コメント(101)

820: 2020/04/01(水) 23:14:39.85 ID:XxSBx/+Qd

プラチナ田浦もドラクエ10やってるのね

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579827967/

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


エルおじ

アクションごりごりのプラチナゲームズでゲーム作ってる人間から見るドラクエ10のバトルはどう映るのだろう

コメントを残す

101 COMMENTS

匿名

それ一瞬で思ってコメ欄みにいった
つきあいだよな

もしくは、あつ森やる感覚でゆるめにプレイしたいときにやるとか

絶対物足りないって

返信する
匿名

いや、アンチキリストってそんな感じの教団ってイメージじゃん
映画とか見すぎて想像力が豊かなんだよすまんなw

返信する
匿名

ただのアンチ呼ばわりで良いだろ
わざわざ妙な造語作って想像力ある俺かっけーは中学生で卒業するべきことだぞ

返信する
匿名

個人でプレイするのはあるだろうけど参考にはなぁ
すき家の牛丼を参考に高級イタリアン作るなんて無理やろ

返信する
匿名

フランス料理の源流がイタリア料理なんだが…
イタリアから嫁入りした王妃が自分の料理人をフランスに連れていったのが起源

返信する
匿名

SwitchってIPv6が使えないって知ってる?
つまりゴリラ3の様なハイエンドコンテンツにSwitchで来るやつは地雷。

返信する
匿名

話全然変わってて草
ところでswitchのDQ10のアイコンはVer5.1.2cの今でもSSのアイコンだぜ
間抜けは謝罪して遁走してろな

返信する
匿名

それにしてもみんなあつ森やってんなぁ
今回はスルーしようかと思ってたのにみんながプレイしてるのを見ると楽しそうでやりたくなってしまうね

返信する
匿名

ゲームを楽しむのも才能だしな
特にドラクエ10はSNSと対人スキルが高い人ほど
上手いプレイヤー、楽しいプレイヤーと関われるからな
リアル社会と変わらんよ

返信する
匿名

すではな世界の評価はニーア>>>>>>>>>>ドラクエだからな
そんなゲームのDがドラクエなんかしないだろ
ステマだろ普通に

返信する
匿名

それ言ったらドラクエなんてシリーズ開始からずっと30年前のゲームじゃねーか
外国人から見たPS4版DQ11はPS4でやるスーファミのソフト呼ばわりよ?

返信する
匿名

さすがにニーアオートマタ今頃
攻略してるやつはいねぇだろ
ヨコオに新規タイトル断られて
スクエニも苦しんでるんだろ
リメークしかつくれんもんなこの会社

返信する
匿名

つまりドラクエって過去シリーズプレイしてもらえないの? あれだけ3は神とか5は最高とか言うのに

返信する
匿名

国内三大ネトゲでニーアコラボしてもらえないのドラテンだけだからな
これがプレイヤー自ら覇権を自称するタイトルの勢いよ

返信する
匿名

よーすぴパパ(まだパパ活やってんの?)はDQXTV番組内で
サイトーブイにニーアをプレイさせるくらいだからその気が無かったわけじゃないだろうけど
どう考えても堀井を筆頭としたドラクエらしさとかいう癌細胞が妨げになったんやろ

返信する
匿名

ドラクエでニーアコラボの服きたらおば連中からエ□すぎるとかクレームつくのわかりきってるんだから素直に期待せずにあきらめよう。

返信する
匿名

いつもは「ドラテンは人多い 覇権」って言う割には誰かやってるのを見ると大喜びして報告する辺りよくわかんないよね

返信する
匿名

このひと以前
FF14はゲームと呼べない出来、新生して完全にダメになった、業界でも金を受け取っている人以外評価してない
一方ドラテンはMMOとしてではなくRPGとしてみても歴史に残る傑作
って言ってなかった?

返信する
匿名

関係ないけど探し物系のクエのとき、FF14は境界ぎりにあることが多い、というか100%だけど、ニーアは円の中心にあるって一時ネタになってたな
ヒカセンあるあるは円範囲の外周をまず探す習性を指したもの

返信する
匿名

業界人の一致した感想だと思う
だからこそFFは売上2万(Amazonによるとうち95%がサクラ)、DQXはアクティブ300万突破なわけだし

返信する
匿名

付き合いでDLしただけでプレイしてないだろ
リプでもスイッチの手軽さについての評価しか言及してねえw

返信する

コメントを残す