主人公名巡り賠償認めず ドラクエ5、小説家敗訴 東京地裁

主人公名巡り賠償認めず ドラクエ5、小説家敗訴 東京地裁

 人気ゲーム「ドラゴンクエスト5」を基にした小説の著者が主人公の名前を映画で無断使用されたとして、制作したスクウェア・エニックス(東京)や東宝(同)などに220万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であり、柴田義明裁判長は請求を棄却した。

 

原告は長野県軽井沢町の小説家久美沙織さん。

 

訴状などによると、久美さんはドラクエ5が発売された翌年の1993年、スクエニの前身企業からの依頼でゲームを基にした小説を出版。ゲームでは主人公名を自由に設定できるが、小説では「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」と名付け、通称を「リュカ」とした。グランバニアはゲーム内の王国名で、他は久美さんが創作した。

 

スクエニなどが2019年に公開した、ドラクエ5を原案とする映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で、主人公名は「リュカ・エル・ケル・グランバニア」だった。

 

同社は公開前、久美さんとの話し合いで「名前には著作権がない」などと主張。久美さんが21年に提訴した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/334b84e5faf932d6a439fe2a4de920c956c1a4f6

 

みんなの反応

  • ドラクエ5の主人公は公式名がリメイク版以降アベルとされていることが多く、わざわざ小説版からリュカを持ってきたのではあれば作家に対して一言連絡くらいはあって然るべきだと思う。
  • 法律で一々そんなところまで規定するのは難しいでしょうから、この判決は仕方ないのかもしれませんが、誰がどう見ても小説から無断借用しているのは明白ですよね。
  • 久美さんので言えばユーリル、リュカ、イザ、小説版読んでからの2周目やリメイクをやるたびに名前使わせてもらってました。
  • まあ、あんな映画の主人公キャラに自作小説の名前を使われたら良い気がしなかったのは事実だろう。
    個人的には作者さんの名前がクレジットに載らなくて良かったと思っているが
  • 判決自体は妥当だと思います。
    ただ、主人公の名前を拝借したのは完全に悪手でしたでしょう。
    メディアミックスの一翼を担った功労者に対してあまりにもリスペクトがなさ過ぎる。
    これで映画が秀作良作だったならまだしも、悪名だ高き駄作に終わってしまったんですかね。
  • 名前には著作権がないので、これで裁判に勝つのは無理。ただ、一言くらい事前に連絡があるのが礼儀だと思うから、小説作者が立腹するのは分かる。
  • ドラクエVで「リュカ」と言えば、小説を思い浮かべるし、CDドラマでもこの名前だった
  • 法律上ではスクエニが正しいのかもしれませんが、世間の目はどちらに非があるかを適格に見抜いていると思います。法律が全てではないです。
  • これでまた(映画版の命名には関係してないかもしれないが総監督だし)山崎貴のイメージが悪くなった。今度のゴジラもどうなることやら。
  • 映画ドラクエ5も小説やCDシアターももう少し勉強していれば、あんなくそ映画にならなかったのにな。
  • まあ、ちゃんとスクエニの失礼さが広まったから目的は達成では?
  • 名前に著作権がないなら、トンヌラやゲレゲレ、ラゴスなどの有名どころは使い放題ってことですね。
  • まあ、その辺の配慮ができるならあんなクソ映画にはならないでしょ。

 

 

エルおじ

商標取ってない以上法律上はセーフなのかもしれないけど、一言連絡するなりスペシャルサンクスにEDロールに名前載せてあげればよかったのにね…

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/11/24 06:47:02時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

149 COMMENTS

匿名

名前に著作権無いけど「つうこん」の時に何かトラブってなかったっけ

返信する
匿名

こんなんだから今のスクエニに面白いゲーム作れないのも納得

返信する
匿名

逆じゃね?

アグラニもスクエニのものですよ
という判決だったんだから

返信する
匿名

妄想で語るなwwww
「名称は著作物ではないとして請求を棄却した」

返信する
匿名

冷静になれよw

リュカやグランバニアの名称は久美沙織が作ったものの
スクエニは「ドラクエで使う以上名称に著作権などはないからドラクエの中で使われた名称の権利もスクエニにある」として主張したんだろう?

アグラニの名称に著作権がないから自由に使っていいですよ
ではなくてアグラニは名称ではなくスクエニの知財ですよ
つまりスクエニの著作権の範囲内ですよ
ってこと

返信する
匿名

そのスクエニの主張どこで読める?

「スクウェア・エニックス側は「リュカ」および「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」の名称は著作物にあたるものでないと主張し、協議は決裂」なら出てきたけど…

今回の裁判って久美先生に著作権があるかって裁判で「名称は著作物ではないとして請求を棄却した」という結果が出たんであってイコールリュカはスクエニの著作物ですなんていう判決じゃないよね???

言っておくけど自分は普通に久美先生応援してる

返信する
匿名

読めるってw
そんなこともわからないのか?

オマエが久美先生を応援しようが応援すまいが関係ないけど
久美先生の応援者がこんなアホばかりだから負けるのでは?

そもそもこれの争いの焦点って
ドラクエの世界での名前の話でしょ?

「ドラクエ主人公、名前は誰のもの?小説家が賠償求め提訴」

返信する
匿名

冗談も通じないドラクエプレイヤー。これだから使い回しの頑固なゲームしかできないのよな

返信する
匿名

アグラニの名前変えたじゃん?
問題なければなぜ変えたの?

返信する
匿名

ケアルナはスクエニから止めてネ。と言われていないでしょ?

ドラクエの方はスクエニから止めてネ。と言われていたよね。

返信する
匿名

映画も大爆死して訴訟問題とかマイナスイメージになって
判決が出ても小説家に同情の声も多い

なんかドラクエってこんな負のルーティンばかりやってるよな

ドラクエ使った例の店しかり

返信する
匿名

スクエニは裁判で勝てるかどうかじゃなくて争いがあることを世間に公開されるのを回避するために和解しとくべきだった。
外聞が悪すぎる。まさにクズエニ。

返信する
匿名

クソすぎる
許可も取らずに勝手に使いやがったのに無罪放免かよ

返信する
匿名

敗訴して都合悪くなったら今度はスクエニ叩きか?堀井さんに謝れよ当たり屋が

返信する
匿名

はい??
ちょっと何言ってるかわかんないんだけど
ツリー間違えた?

返信する
匿名

堀井が終わったらこういう奴がどう変貌するのかを見てみたい どうせ何もできないし変わらんとは思うけど

返信する
匿名

「信用不振になったので、この小説家にドラクエというコンテンツを使用させる許可をしません」つって言わらたら全部回収しないといけなくなるよ
いいのかな?
立場を考えようね

返信する
匿名

久美沙織の小説は受け入れられなかったし当時から賛否両論だったと思うんだけど
なぜかいま賛しかなかったみたいになってるのが謎

返信する
匿名

これでまたスクエニ(とドラクエ)にまたマイナスイメージだな
ユアストーリーがクソなのは言うまでもない

返信する
匿名

ユアストーリーで思い出したけど
倉敷映画のツイートと同じことを
ドラクエチャンピオンズでやってるって
しかもステマ法の10月に入って

さすがに嘘だよな

返信する
匿名

同じワードが並ぶけど、ポストユーザーはみんな中身あって別ゲームのポストも普通にしている。
そしてこれはステマ規制法案にひっかからない。

返信する
匿名

それは無関係なニートじゃなく司法が判断することなんで
無関係なニートは自分の人生が大丈夫かを気にしましょう

返信する
匿名

いや司法が判断する前に

法案なら法律が施行される前だから
何やってもオッケーになるけど
施行された後だからオッケーとはならないってこと

それをドラクエおじさんは10月から施行されているのに
法案とかちんぷんかんぷんのこと言ってるから会話にならないってことだよ?
理解した?

返信する
匿名

だからどちらにせよ無関係はニート偉ぶってでしゃばる幕じゃないって話だよ
理解した?

返信する
匿名

法案と施行の話がニートの話に変わったのか?

理解できるわけないだろwそんなもんw

駄目だこりゃ

返信する
匿名

>作者さんの名前がクレジットに載らなくて良かったと思っている
笑ったw 載ったらそれはそれで不名誉かもしれん・・・

返信する
匿名

ユアスト最後まで見た人で空前絶後の名作だと思ったお方いらっしゃる?

返信する
匿名

実はこれは現実じゃなくて造り物だった
初めてこういうオチを見た人はトリックにビックリはしたんじゃね?

そんなピュアかつ、DQ6もやってない人間がどれだけいるか知らんが

返信する
匿名

昔からよくあるオチだけど、わざわざドラクエ題材でやるもんでないな

返信する
匿名

エルおじ、積み立てがミリ力騒動の謝罪求めてるぞー
早めに謝罪しないと積み立てが暴走しちゃうかもしれんね
ま、そのほうがいいと思うけど

返信する
匿名

俺は部外者だけど悪いと思ってないのに謝罪する必要なくね?

返信する
匿名

人生には謝罪しないとひどい目にあうことがたくさんあるよ

返信する
匿名

直接的に一緒じゃなかったからいいと思いやがったんですね

返信する
匿名

初動ミスって、誰も責任取りたくないから、不義理のまま突っ走っただけでしょ

返信する
匿名

一言言いたい作家の気持ちは分かるけど、コラボじゃなくてスピンオフだしなぁ
公式監修の二次創作だからどうしたって原作の権限が強いし敗訴は目に見えてた
ダイ大から逆輸入したギガスラッシュやグランドクロスを使っているゲームで、必ずダイ大作者の名前がクレジットされていたかと聞かれるとされていなかったと思うし

返信する
匿名

え?スクエニのネタで漫画書かせてもらった癖に文句つけてんの?何様のつもりだよ
名前が同じだったとして宣伝になるだろうに、何文句つけてんだよ

返信する
匿名

漫画じゃなくて小説な…イキり散らすなら肝心なところ間違えんな
だが言ってることはわからんでもない
Twitterでお気持ちする程度でよかったな

返信する
匿名

でもスクエニというかDQ10運営だって、前に羽生結弦をイメージさせるアイスダンス衣装とかいう課金装備実装したよね
見た目や名前から完全にパクったの丸わかり

これ羽生側から訴えられてないから問題になってないだけで、自分達は他人のアイデアを無断で頂戴しますって糞すぎない?

返信する
匿名

FF14がハカぱくってるのにも同じこと言うの?
それならいいけど

返信する
匿名

つまりDQやFF関係なくスクエニ自体がそういう体質の企業ってことで尚更やばいじゃんw

返信する
匿名

リーガルの観点でいえばスクエニの勝ちで当たり前だと思う
でもそうじゃなく礼節の話として作者に使わせてくれの一言くらいあったほうがいいんじゃないのというのもその通りだと思うわ

返信する
匿名

法は問題ないけど、倫理観がないって話よな
今のスクエニやドラクエはそんなのか…

返信する
匿名

それはそれとして、訴訟までするのはどうなんですかね・・・?

返信する
匿名

昨今のスクエニヘイトに乗っかれば勝てるとでも思って勘違いしちゃったんだろ

返信する
匿名

素直にごめんなさいできなくて余計印象悪くするのはDQ10開発陣と一緒だな
もはや会社の体質か

返信する
匿名

法律上は名前に著作権は無いし、これで勝訴したら名前が被った相手に金銭を請求するヤクザ紛いの事をするやつが出てくる
ただ敗訴してもこれまでの経緯は明らかになってるので、小説家を応援する声は多くスクエニの印象は悪いまま
最初揉めた時に落とし所を見つけて和解するのがベターな対応だったのにスクエニは悪手を選んだ

返信する
匿名

というか、ドラクエ5の主人公のデフォルトネームとしては「アベル」が有名だったんだろ
そっち使ったら良かったんじゃ

返信する
匿名

それフジテレビのアニメじゃなかったか?
訴えられる元が、小説家からフジテレビに変わるだけだ

ファイブ君にしとけば良かったんだよ

返信する
匿名

PS2版リメイクのデフォルトネームがアベルらしい
流石にそれでフジテレビに訴えられる事はないと思うが

返信する
匿名

そうでなくてもアベルは世界一売れてる本が元ネタだし他にも色んな創作物で使われてるからね
リュカも恐らく元ネタになったかもしれない小説はあるけど、同じドラクエじゃなくそこから持ってきたってのは流石に苦しい

返信する
匿名

公式デフォルト名がアベルだからそれはないだろ
なぜリュカにしたかが問題で、誰がそれを決めたか
スクエニに配慮がないのは当然としても、そこはクレジットがあってしかるべきところだったはず

返信する
匿名

昔は映画でやらかしと言えばFFだったのに今やそれもDQに取って代わられたな

返信する
匿名

アレをFFと称するにはプレイヤーのゲームのFFに持つイメージ要素がまるっきり無かったな

返信する
匿名

最新のFF16の映画ばりのムービーでやらかしたばかりだけどね

返信する
匿名

都合の悪い情報は無かった事にするのがドラクエおじさん

返信する
匿名

忖度受賞か^^
実力で獲った大谷のホームラン王とはレベルが違うな

返信する
匿名

誹謗中傷成立な
とりあえず通報だけはしとくね
民事だからすぐに逮捕は無いけど累積がたまればめでたく警察の監視リスト入りだから

返信する
匿名

FFの心配してる暇あったら
既に3000円台まで落ちてるインフィニティトラッシュ買ってあげなよドラクエおじさん

返信する
匿名

ドラクエおじさん必死で草
コメ2つ打ってる暇あったら賞取るどころか投げ売りされてる信仰対象のトレジャーズやインフィニティトラッシュ買って信仰心見せてよ

返信する
匿名

株価が下がったときに名指しで売れてないって言われたクソゲーオフラインの話する?

返信する
匿名

???「NieRとアウトライダーズが売れたのに完全版商法までやった11Sが足を引っ張ったせいで前年度比で減収となりました」

返信する
匿名

スクエニは名称は著作権にはならないからリュカを使っても問題ない。
一方でアグラニは名称ではなくスクエニが開発している中の一部、要するに知財になるからドラクエを彷彿させる行為は勝手に使ったら駄目だよ。
と筋が通ってるから裁判でも勝てるんだろうけど、
しかし、それでもドラクエ下げが止まらないのは、
もうこういうことの積み重ねで、ドラクエに対しての信頼性が皆無になっているから今の惨状になっているんだろうね。

返信する
匿名

いつものノリで小説版からパクったのは誰の目にも明らかなんだからバレた時点で素直に謝れば良かったんだけど
そんなリスクマネジメントできるブランドならパクリゲー乱発なんてしないんだよなあ

返信する
匿名

リスクマネジメントできるなら
そもそもパクらないだろw

ドラクエ使った例の店しかり

返信する
匿名

そもそも二次創作に対してなんで頭下げないといけないんだ?
立場考えてよね

返信する
匿名

公式作品と二次創作の区別もつかないのにいっちょかみするのやめたら?

返信する
匿名

なんで公式が依頼して出来たものが二次創作なんですか?

返信する
匿名

既存の作品を何らかのかたちで利用し、派生的に新たな作品を創作する表現行為が二次創作だから、コミカライズも二次創作ではある
公式の管理下にあるから勝手に本売ってる連中とは根本的に違うけど

返信する
匿名

二次創作と二次的著作物は別物だぞ
この小説やユアストは後者で前者がいわゆる同人誌
後者の事は一般的にメディアミックスと言う

返信する
匿名

パクリも何も出版された本も登場するキャラクターもスクエニの物でもあるしなあ
小説それ自体は作者にも著作権はあるけどキャラクターの名前はそうではないというのが今回の判決なだけ

これが完全オリジナル小説で他の作品ではまず目にしないような名前だったなら別だろうけど

返信する
匿名

たまたま同じなだけ、ファンが勝手に集まってるだけと言い張ればその主張も通ったかもな
公式のお墨付きが欲しかったのか何なのか、自ら企業に問い合わせてしまったばっかりに「無関係」が通らなくなってしまった

返信する
匿名

企業に問い合わせたら
名前だけじゃなくて
デザインや名称、ドラクエを彷彿させるエイギョウコウイやシキンチョウタツ(原文は漢字)自体を辞めてと言われたのに
なぜスクエニの言うことを守らないの?

返信する
匿名

だからの使い方おかしくね?

スクエニの回答は名前を変えてくださいではないよ?

デザインや名称、ドラクエを彷彿させるエイギョウコウイやシキンチョウタツ(原文は漢字)自体を辞めて

だぞ?

これ2年前から指摘されている部分だけど
ドラクエおじさんってまったく理解成長してないんだなw

返信する
匿名

じゃあ映画の主役は何を由来にしてつけた名前なんですか
過去の自社製品(しかも同タイトル)の主役とかぶってるの知らなかったんですか
って話よな

返信する
匿名

法じゃなくて、ダイ大含めた作品群に対するリスペクトがなくて銭儲けしか考えていないksエニが問題だろ。

返信する
匿名

スクエニの態度が悪いのは事実

でも裁判で勝てると思ってるこの作者も取り巻きも流石にアホ

と言うか作者は映画にかこつけていっちょかみしてやろうとしてただけだからね?
小説のファンが盲目的擁護すぎる

返信する
匿名

報酬未払いなら分かるけど小説化の作者が原作者相手に勝手に設定使われたから訴訟…うーんって感じだ
昔の作品だから誰もピンと来てないだけで、これがもし題材がなろうコミカライズで、コミカライズ作者が原作者に噛み付いたとしたらコミカライズ作者の方が大炎上してると思うんだよな
訴訟作家の印象がついてしまうとスクエニに限らず仕事も貰えなくなるしな

返信する
匿名

世の中のトラブルで給料未払いなんてものは、ほんの少数だぞ。w

返信する
匿名

そういうこと

どうせスクエニが悪いだろうから叩いていい、小説好きだったから応援してます、みたいな
事情も権利も良く分かってないくせにイメージや感情で捻じ曲げて騒いでる層が多すぎるんだよ

返信する
匿名


一般社会の人たちが騒いでいるのは
こういった心情がわかるからなんだよ?
儲け以前というより儲けの前に大切なことがあるってこと。
だけどドラクエはそういう大切なところを無視するから一般社会から疎外され始めてるのよ。
これも本スレには書いてあったのだけどね。

返信する
匿名

あれ?

識者
小 説 家 からしたら 自 分が 生 み 出 し た 小 説 上 の 人 物 や 名 前 や 物 語 は
自分 の 子 供 み た い な も の なんだよ
自分 の 子 供 を 断 り もなく 勝 手 に使われ たら そら 怒る だろ>

時間の浪費だからいい加減にしてくれよ

返信する
匿名

確かに小説家に限らず
何かを作り出すものは(パクリ以外)
作品を我が子の様に扱うからね

返信する
匿名

公式で出版した小説を二次創作呼ばわりする無知のくせに偉そうに批判する頭の悪さが最高にドラクエおじさんって感じで草

返信する
匿名

ひとりだけ↓を理解できていなくて草

スクエニはリュカはそもそもドラクエの中から生み出された名前で名前は著作権に当たらないから使っても問題ない。

一方で
アグラニは名称ではなくスクエニが開発している中の一部、要するに知財になるからドラクエを彷彿させる行為は勝手に使ったら駄目だよ。

と筋が通ってるから裁判でも勝てるんだろうけど、
しかし、
それでもドラクエ下げが止まらないのは、
もうこういうことの積み重ねで、ドラクエに対しての信頼性が皆無になっているから今の惨状になっているんだろうね。

返信する
匿名

オリジナル作品ではなくエニックス原作でエニックスから刊行されたから作者だけのものではないよ
他社刊行の別作品のキャラ名なら話は違ってくるだろうけど

対してアグラニは第三者が勝手に使ってるだけで全然違う話

まあ分かってて言ってるんだろうけど

返信する
匿名

全く分かっていなくて草。
思い込みがひどすぎて、客観的に見れないと初歩的なところもわからなくなるのか。

判決なら、リュカは名称だから誰でも使える判決。

アグラニはスクエニの知財だから、誰でも使えない。
この差ってこと。

本人もわかっているから店名を変えたのよ。

返信する
匿名


全く分かっていなくて草。

今回の判決ではリュカは名称だから著作権は無いということ。

アグラニは名称ではなく知財な。

まずその前提が違うんだよ。

返信する
匿名

ルイーダカフェで非公認店の料理パクってもいいって判例が出来ただけでは

返信する
匿名

例えば鬼滅の小説を書いた作者が小説内の設定を今後のアニメ等で使われたからって集英社と原作者を訴えたら小説の作者が批判されるだろ?
それと同じよ

返信する
匿名

出版業の慣習は知らないけど
ふつう下請けの仕事を無断で取り上げたら親会社は恨まれるけどね
そして今回は泣き寝入りしない下請けだったってことだと思うよ

返信する
匿名

裁判は法に基づく義務の履行の有る無しを判断する場所で
業界な慣習における義理不義理なんてどうでも良いんだよ
スクエニがクソなのは当然としても勘違いしているのが多すぎる。

返信する
匿名

訴える側もまさにそれを理解していて
法で裁けない悪を衆目に晒すのが目的だったと思うけどね
ドラマを描きたい小説家ならなおさらだろう

返信する
匿名

不正競争防止法で訴えれば勝ち確定なのに
そんなん、お気持ち表明以下じゃん。

返信する
匿名

勝つ必要はないんだよ
ドラクエでも同じようなストーリーあるじゃん
志半ばで倒れれば悲劇の勇者として伝説になるの

返信する
匿名

小説に限らず漫画なんかでもパワーバランス的に著作者より出版社が強すぎる慣例は昔から問題になってるからな

返信する
匿名

もしも原案作った個人より会社のほうが強いなら
堀井風シナリオ鳥山風キャラデザすぎやま風音楽で
どんどんパクってけよって思うよね

返信する
匿名

可哀想な久美さん、もう山崎という昭和と平成初期で頭が止まってる老害はゲームの映画に関わらないでほしい

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/gamelog/dq10.news/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637