ドラクエファンがよく口にする「ドラクエらしさ」ってなにを指すの?

1: 2020/05/16(土) 19:36:01.19 ID:dL5SRtNQ0
なにを指すの?

 

4: 2020/05/16(土) 19:39:43.34 ID:W5dCw6fD0
鳥山明
堀井雄二
すぎやまこういち
コマンドバトル
ポポポ会話
スライム
ドラゴン

 

3: 2020/05/16(土) 19:37:13.03 ID:fVh8Tx+d0
戦略整の無い古臭いコマンド戦闘とポポポポ、これがドラクエ「らしさ」

 

5: 2020/05/16(土) 19:41:25.20 ID:/24BJPEb0
復活の呪文

 

6: 2020/05/16(土) 19:42:17.51 ID:y5GDRJ/Sa
とりあえず
堀井ストーリー
鳥山絵
すぎやま音楽
コマンド戦闘
これは確実だろう

 

7: 2020/05/16(土) 19:45:10.27 ID:/24BJPEb0
細かいことは良いとして、やっぱり冒険感だろう
これはホント凄かった

 

8: 2020/05/16(土) 19:45:35.36 ID:W6NE39zFa
スライム
ドラキー
宝箱
タンス

 

9: 2020/05/16(土) 19:45:38.44 ID:K+KhkLv7p

堀井雄二
鳥山明
すぎやまこういち

この三人が揃っていればドラクエ

 

15: 2020/05/16(土) 19:50:20.88 ID:cqrzca1A0
>>9
中村光一は、、、もう関わらないか

 

14: 2020/05/16(土) 19:46:54.07 ID:qDTyQFG10
誰でも(クリア)できるRPGかな。

 

16: 2020/05/16(土) 19:50:34.25 ID:y5GDRJ/Sa
>>14
7は挫折者が多い

 

17: 2020/05/16(土) 19:52:07.13 ID:qDTyQFG10
>>16
そのずっと前の2もそうだったけどね。

 

18: 2020/05/16(土) 19:52:48.67 ID:k1o4fJQGd
堀井鳥山すぎやまが揃えばドラクエ
らしさというならそこに加えて勇者のワードがあること

 

19: 2020/05/16(土) 19:55:37.64 ID:e3ZdRFx60
ドラクエらしさって装備とか道具を買う時に「これ買ったら先に進める」と思えるとこかと
他のRPGって、特に最近のはすぐにコスパ発揮しない商品ばかりじゃない?
ドラクエって最初の敵がスライムだってのもあるだろーけど、ひのきのぼうからこんぼうに変わった時のコスパが凄まじく感じられる

 

28: 2020/05/16(土) 20:43:28.06 ID:/XCRLmi90
>>19
あと初めて呪文を覚えた時も嬉しかったな。

 

20: 2020/05/16(土) 19:57:15.40 ID:Z8OCpUrC0

御三家
ゲームらしいゲーム
感動的なストーリー

ファンがよく挙げるのはこのへんのワードかな

 

21: 2020/05/16(土) 20:05:17.35 ID:K0YQlpmF0
お馴染みのモンスターとお馴染みの呪文

 

22: 2020/05/16(土) 20:07:52.50 ID:LuHYDsWZ0
コンセプトは入門用RPGじゃなかったっけ?

 

23: 2020/05/16(土) 20:12:27.91 ID:8H/AXWty0

メニュー開くテンポとかの手触り感は地味に大事だと思う
本編は毎回堀井じきじきに細かく調整かけてるそうだけど
調整甘いスピンオフはやっぱ違う感じするんだよな

世界に安心感があるのもドラクエらしさとしては大きい
だからこそイベントで空の色変わったり異世界にぶちこまれたりすると効くんだよな

 

24: 2020/05/16(土) 20:23:26.31 ID:7XK/NlqnM
10で倉庫のUIが使いやすく改良された事があったんだけど、その後Dが変わって「ドラクエらしくないから」って理由でそこに確認いらんやろって部分に選択肢つけてテンポ悪くなった元のUIに戻されたんだよね
今までのドラクエと同じじゃないと駄目なのがドラクエらしさじゃね

 

36: 2020/05/16(土) 21:03:34.84 ID:czZt02W00
キー入力でカーソルを動かしてコマンドを選べるところ
スマブラでも再現したのはそこだったしな

 

26: 2020/05/16(土) 20:37:31.87 ID:jJoSrD7a0

ストーリーが面白いことだな
11もストーリー面白かったから出来たがこれが面白くなかったら絶対途中でやめてた
それくらいゲーム部分が面白くない

ゲーム部分が面白く無いからすぐにマイクラのパクリとかハースストーンのパクリとかポケモンGOのパクリとかに手を出すんだよ

 

27: 2020/05/16(土) 20:42:46.77 ID:viCS297h0
御三家はそろそろ一人欠けそう

 

29: 2020/05/16(土) 20:49:09.15 ID:J+2eG24U0
ドラクエは”らしさ”って言葉の呪いを掛けられて
未だに進化出来ないでいる
「君は〇〇なんだから、そうらしくあるべきだよ」何て他人から自分の人生を決めて貰うの?

 

30: 2020/05/16(土) 20:52:47.85 ID:J+2eG24U0
敢えて言うなら
ファミコン時代に最先端のRPGとして王者に君臨してたのが
ドラクエらしさ

 

32: 2020/05/16(土) 20:55:08.21 ID:y5GDRJ/Sa
>>30
ファミコンの頃からドラクエが最先端だったことなんてないぞ
先端のをマイルドにアレンジしたから売れたんだし

 

34: 2020/05/16(土) 20:58:44.44 ID:J+2eG24U0
>>32
2で仲間
3で転職システムや時間の概念や乗り物
4で章仕立てにしたシナリオ強化

 

35: 2020/05/16(土) 21:02:00.73 ID:0zIJmH0R0
>>32
鳥山やすぎやまこういち等
他業界のトップを参加させた超大作だったよ
当時は
こう言う作品はドラクエ以前は皆無

 

31: 2020/05/16(土) 20:53:43.15 ID:fVh8Tx+d0
ドラクエ11は「らしさ(笑)」で誤魔化しただけで普通にクソゲーだったな

 

37: 2020/05/16(土) 21:03:39.61 ID:8H/AXWty0
>>31
なかなかの良ゲーだったと思うが
2Dマップでも同じストーリー遊べるという酔狂な試みもしてたしな

 

42: 2020/05/16(土) 21:15:19.90 ID:J+2eG24U0
海外のウルティマやウィザードリーを
鳥山使って日本人に親しみ易くローカライズしたのがドラクエ
だから鳥山を外せばドラクエではなくなる
逆に言えば鳥山使ってればどんな形になってもドラクエなのさ

 

44: 2020/05/16(土) 21:25:52.38 ID:sk4JtNYj0
ターン制バトル

 

49: 2020/05/16(土) 21:44:59.35 ID:9DO0J5B50
アメリカ人にとってのスターウォーズみたいな存在だよね

 

53: 2020/05/17(日) 01:08:59.68 ID:NXBBRQgP0
親子で会話しながら遊びやすい

 

52: 2020/05/17(日) 00:38:56.02 ID:qCEtlHr30
アクションの反射神経も不要
音ゲーみたいなリズムも不要
特別な予備知識も不要
でも、全員が小説を読む感じでクリアできる。

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589625361/

 

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/11/21 06:46:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

73 COMMENTS

匿名

堀井さんが認めたものはすべてドラクエらしさ
アリーナ姫が中川翔子なのもドラクエらしさ

返信する
匿名

ユーザーの良心につけ込んで
サイコロ確率を嘘を言ったり
ジェムへの露骨な誘導とか
規約違反者を有名人だから黙認とか
自分達の保身のためにサイレント修正とか
ディレクターが人狼ゲームばかり目を向けて
ゲーム内でもやったもん勝ちにさせて
良心を裏切ることでは?
ドラクエ10に限るとね。

返信する
匿名

一応ナンバリングです。
個人的にはナンバリングを外した方が良いと思うけど。

返信する
匿名

言うと思ったw
ナンバリングになっているけど、
あれは掘井さん、あんま関わってないからね・・ユーザーからもナンバリングから外せと言われてる『ドラクエ オンライン』。実態はね

返信する
匿名

実態がどうであれナンバリングはナンバリングだな。
ナンバリングに相応しい運営とは到底思えないけど。

返信する
匿名

2の仲間や3の転職が最先端とか原始人かよ
一体その何年前にwizardlyが出たと思ってんだ

返信する
匿名

ウィザードリィもウルティマもさらに源流を辿ればD&Dをコンピュータとプレイするにはどうするかって発想だしな
無知でオリジナルを主張するやつって自分が作品の価値を貶めてるだけなんだよな

返信する
匿名

これは?

【青山P夜話】
・利益の為には冒険者の数が増えるか、冒険者の1人1人に多くのお金をいただくか、第一前提としてドラクエらしさは守りたいが安西ディレクターはこの言葉は嫌いだと思う

返信する
匿名

ドラクエらしさ嫌いの自称ガチ勢チームの懐古厨魚男
メイヴ開戦直前に垢banされて「トークンの強制解除パスワード紛失したwww」と見え透いた言い訳
ゴールド売りは称号買収と並んで深刻な社会問題

返信する
匿名

その話はドラクエらしさの話となんの繋がりがあるんだ?

お前脈絡のない会話して皆から避けられるタイプだろ

返信する
匿名

絶対勝ち目の無い格上には敬語使ってヘコヘコ頭下げて下さいね魚男さん^^

返信する
匿名

ホイミソ堂のコメ欄にチームリーダー来てるよね
舎弟おじはNG前提の荒らし担当かな

返信する
匿名

チームリーダーが創価の三色旗カラーをドラテン画像で表現してたね
久本雅美みたいなゴロツキが人格者を気取る
汚い荒らしの仕事は手下の仕業にしているのかな
創価学会チームがエルおじ速報コメント欄で言論統制の時代か

返信する
匿名

格下と見なしたキャラにアスペそのものの発狂して面子保ったつもりになっておきながら
絶対勝ち目の無い格上には敬語使ってヘコヘコ頭下げる魚男
893の舎弟みたいなチンピラでわろた

返信する
匿名

意見が二分した所に一方に肩入れする名無しが短時間で根拠も書かず連投したら
本人と仲間たちの可能性は捨て切れないよね
おたくらも結局そういう筋のチームなんですかね

返信する
匿名

ドラクエ10だけに限ってみると、ドラクエらしさは開発がサボるための口述

返信する
匿名

はじめしゃちょーがDQXやるぽい!
おまえら新規に行儀よくしろよ!!

返信する
匿名

うっかり暴言吐いた相手が有名人だといわれのない悪評を広められるからな

返信する
匿名

こういう悪質なユーザーなんとかFF14のせいにできないかな

返信する
匿名

DQ10内で起きることを別ゲーのせいにできるって発想もなかなかやばいよ

返信する
匿名

緩い難易度もドラクエらしさだと思うけどそれはもう消え去った

返信する
匿名

コマンドRPGで
すばやさの高いニートから
順番に殴りあう

返信する
匿名

そもそも開発内部でもドラクエらしさとかいうモノを統一させられてないんだろ
堀井から承認もらえればドラクエらしさって事になってそう

返信する
匿名

レベル上げたらちゃんと強くなれる
強くなったら強敵もちゃんと倒せるようになるのがドラクエらしさ
安西Dになってからレベル上げても強くならないし強くなってもどうせワンパン
回復や蘇生する前に他の仲間がまたワンパン 結局ゾンビゲー
レベル上げても火力も上がらない
りっきーの頃はまだちゃんと強くなれてた

返信する
匿名

散々挙げられてるその「らしさ」の部分は別に悪い事じゃないと思う。
不便さだって、毎度似たような道筋を辿るストーリーだって、ある意味水戸黄門的な安心感があるし、分かっていてもやっぱり泣いてまう。
でもそのストーリーは小出しに配信されて追いづらいし、バトルシステムもオンラインという形式には向いてなさすぎた。

返信する
匿名

この運営のスタイルとか、やってることは
ドラクエの名前が無ければとっくの昔に見放されている。
つまりそれがドラクエらしさ?

返信する
匿名

そうそう。
「あのドラコンクエストのナンバリング作品」
という看板がなきゃ誰も食いつかない。
ドラクエXは「ドラクエらしさ」ではなく、「ドラクエらしさ」にあぐらをかいた結果こんな感じになりましたっていうMMOなんで、他にいくらでも面白くてシステムも運営方法も文句ない作品があるなら普通はそっちに行く。
知らないから文句言いながらここにしがみついてるのがドラクエ世代のおじおばだよ。

返信する
匿名

基本的にドラクエなのにワンパンで死ぬ状況といえば初めての人食い箱と戦闘したときくらいだった

返信する
匿名

はじめんが珍宝始めた事で、またFFと比べる記事が出ると予想。
ガチのアホは桃李とはじめん比べ始めるかもな。

返信する
匿名

ドラクエの良さは取っ付きやすさと解りやすさ
そして引き込まれる楽しさ
ドラクエ10全部なくね?

返信する
匿名

ここに来る人はとっくの昔に終わってるだろうけど、宝珠の鑑定や不思議のカードの効果付けるのとか、マーク付けたら一括で処理して欲しい。
処理ごとにメッセージがでて鬱陶しいし、もっさりして面倒なんだけど、あれもドラクエらしさなんでしょ?

返信する
匿名

信者曰くドラクエの不便さも素晴らしい物みたいよ
他のゲームでちょっとでも不便なことあると(実際のプレイの有無は関係なしに)切れ散らかすくせにな

返信する
匿名

なんでそれがドラクエらしさなんだよ。
今までの作品にそんなシステムなかったから。
ドラテン=ドラクエと思ってる奴とはこの会話は噛み合わないだろうな。

返信する
匿名

ドラクエ10はドラクエじゃないね
シナリオぐらい作ってくれよほりいゆうじ

返信する
匿名

いい意味での不足さと、その不足を自分の想像力で補える世界観。
テレビに対するラジオのようなもの。

返信する
匿名

相撲要素を無くして、毎ターンベホマズンしながら殴るだけの戦闘に簡略化すれば皆満足!

返信する
匿名

シンプルさ、直感的操作感、テンポの良さ
どれも最近は失われつつあるものだが
初心者が初めてのゲームとして手に取るには適したゲームだった

ゲーム始めてすぐ長いムービー見せられたり長いチュートリアルやらされると、ゲーム慣れしてない人はもうそこでコントローラー置いてしまうから

返信する
匿名

ゲボエフはドラクエらしさなんて全くない糞過疎ゲーなのにテンパはゲボエフを神ゲーとか言っててまじで頭おかしいよなw

返信する
匿名

やっぱ1~9までのコマンド入力ターン制のバトルが「ドラクエらしい」だと思う。

10の戦闘フィールドの中で走り回って攻撃や地形ダメージ回避したり、タゲ判断したり怒りとったり逆にロストしたり、足元攻撃をジャンプで回避したりふっとんだり転んだり、敵から逃げたり逆に追いかけたり、相撲して移動干渉したりされたり尻餅ついたり、こういうのが不評なんだろうと思う。

レグナードはこれらが全て凝縮されていたが、それはドラクエ10のバトルの集大成なのでそれはそれでOKだった、言わば最も「ドラクエ10らしい」のがレグだった。

それなのに運営が「ドラクエらしいバトル」ではなくいつまで経っても「ドラクエ10らしいバトル」ばかり出している、しかもレグで成功していたのに以降は味付けしすぎてクソゲーと化している。俺もレグ好きだけどレグだけにしておけばよかったのにと思う。

バージョン6以降は昔のコマンド選択ターン制バトルに戻してほしいと思う。

返信する
匿名

しっかし「剣と魔法の中世ファンタジー風世界で選ばれし勇者が魔王を倒す」話って、もはやギャグでしか見なくなっちゃったよな
もしくはなろうのひっくり返される前提の前フリ、龍が如くみたいなイタさ・ダサさの表現手法

さすがに「昔ながらの勇者」が貶されすぎな気はするけど、まぁ今時の子供はドラクエ合わないのに納得もする

返信する
匿名

堀井さんに提案したら食い気味に『ないね』って言われたって言ってたでしょ

返信する
匿名

開発者にとってのドラクエらしさは都合のいい言い訳に使える魔法のコトバ

返信する
匿名

一言で言うと「親切さ」かな。
メニューとか敵の名前とかテキストとか、ひらがな多めで見やすくやわらかい感じがする親切さ。
ストーリーを進めたり、サブイベントをこなしたり、ダンジョンを攻略する際に、どこに行けばいいのか、何をすればいいのか、プレイヤーを迷わせない親切さ。
システムや施設の説明をNPCがきちんと行ってくれる親切さ。
レベルを上げて、装備を整えれば、誰でもラスボスを倒してエンディングを迎えられる親切さ。などなど。
異論はあるだろうし、必ずしもこれらが功を奏してるとは言えない部分も多々あろうが、この根底に流れる堀井イズム(=プレイヤーの不安を取り除こうとする作り)こそが、ドラクエらしさの一番大きい部分かなと思う。

返信する
匿名

当時はそうだったかもしれんがシステムが変わらないままで今の時代じゃ不親切さの塊だけどな

返信する
匿名

すでに言われてるけどDQってのは既存のRPGを子供向けに
優しくした(劣化させた)ものだったわけで、つまりドンジャラみたいなもん。
その時代の子供に合うようにそのドンジャラのルールを変えていくことによって
子供に対する需要を満たしてきたつもりだったが、現実は「ドンジャラたのしい!」って夢中になってるのはいい年のオッサンばっかりで、子供は別のゲームをやってる。
しかもルールを麻雀に近づけようとするとこのオッサン達はブチ切れるっていうどうしようもない状態。まさにこどおじゲー

返信する
匿名

10は全然ドラクエらしくない。いく先々の街で装備整えながら進むのが醍醐味なのに、レベル30台の適当装備かったらあとは、意味不明な値段の100台の星三装備以外は全くの無駄とか、踊る宝石がみんなにスルーされるとか。とかとかとか..言い出したらキリないよ。

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。