【悲報】ドラクエ遂にサービス終了

コメント(45)

1: 2020/05/28(木) 16:24:09.52 ID:BVGx8SdD0
「戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ」のサービスが2020年6月4日から稼働予定の新6弾をもって終了へ
https://www.4gamer.net/games/385/G038581/20200528079/

 

4: 2020/05/28(木) 16:28:48.47 ID:UfLyuCJW0
メジャーバージョン3まで続いたのは長かった方だと思う

 

5: 2020/05/28(木) 16:30:36.26 ID:taCUkUoaa
代わりにダイの大冒険やるからな

 

6: 2020/05/28(木) 16:30:41.28 ID:ciN5KgZ50
あのダイ大のゲームが後継機種か

 

7: 2020/05/28(木) 16:33:30.50 ID:sEK97K9Wd
パズドラWも終わったぞ

 

8: 2020/05/28(木) 16:37:32.82 ID:T9Ad+7Gt0
予想通りダイの始まったら消えるか

 

9: 2020/05/28(木) 16:43:09.86 ID:eXUVmAiv0
昔のバトルロードはどのくらい続いてたっけ

 

10: 2020/05/28(木) 16:43:17.07 ID:449jkN9d0
バトルロード2出せや

 

11: 2020/05/28(木) 16:44:38.04 ID:oC6Ej8HA0

ついにあのドラクエが…

年に1本くらいは何かしら終わってる気がする

 

12: 2020/05/28(木) 16:51:44.09 ID:wNBXn39w0
アーケードはイナイレの流用みたいだがこれ以上ドラクエが増えても邪魔だしな

 

13: 2020/05/28(木) 17:04:00.35 ID:VHLQbe5D0
オワクエ終わった

 

14: 2020/05/28(木) 17:17:47.98 ID:URHBfAQI0
まぁ確かにドラクエのアーケードが今のままリニューアルしても今更誰も気付かないだろうから、ダイ大にしたほうが一時的には話題になるかもしれんが………ファンの絶対数がそもそも少なそうだからなぁ

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590650649/

 

 

ゲーム版『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』なんと3作品のゲームを開発中!

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

45 COMMENTS

匿名

運営の行動規範を整理すると
サービス終了させられても不思議じゃないよな。
ドラテンのせいで間違いなくドラクエファンが減った。

返信する
匿名

ポケモンとやりたい人の
行列の隣にあった
誰もやってない筐体が確かコレだったな
やってる人見た事ないわ

返信する
匿名

お前みたいな犯罪予備軍にやってること言えるわけねーだろ みんな身の危険感じてやってる事を言ってないだけ

返信する
匿名

って事はお前も依存症か?オモロイなーw
依存症を釣ると言いつつ、やめたゲームに執着するw
楽しんでる依存症と辞めたのに離れられない依存症・・・
それを肯定化するためにコメ入れるって笑えるわw
ゲームって怖いね~♪

返信する
匿名

エルおじ依存症か
エルおじ速報のどういうところに依存しているかで、そいつの思考がどうなのか見えてくるわな
・・・攻略やふつうのインゲーム内容ではあまりコメント打たず批判的・弾劾的な記事に食いつく当たり、まぁ統計取る必要もないくらい「確定的に明らか」ってやつだなw

返信する
匿名

昨日、メイプルストーリー2のサ終アーカイブいくつか見たけど グレン1みたいに人がたくさん集まっている中、定時になったらサクッと落とされてて唖然としました そしてドラクエ10のサ終はどんなふうになるのかなって考えてました

返信する
匿名

ダイの大爆死にならないといいけどいっちゃ悪いがどの角度からみても爆死の未来しか見えないわ

ドラクエの中のダイ大だからファンは確実に普段のドラクエより少ないし
グラフィックも古臭いと言わざるを得ない完全ファン向けのもの
しかもおっさんしか興味ないのにドラクエで子供と遊んでほしいとか言い出してるし
とどめといわんばかりに「ダイ大だけで」3つも制作中

これ客観的に見た場合どこをどうしたら成功するように見えるんだ

返信する
匿名

バトルロードはめっちゃヒットしたけどスキャバトはほんと細々続いてようやくフィナーレか
一応リニューアル一回かませたとはいえバトルロード当時よりもいっそう子供のDQ離れが進んでるし
子供向け方面のDQコンテンツは今ほんとキツイな

返信する
匿名

タイトル見て
「え?まさか!?なんで??」
思う人より
「遂に来たか~」
ドラクエ10サ終と勘違いする人が多い
何故なのか

返信する
匿名

いやいつもどおり、下衆なミスリード誘う手口だなこれ、としか思わんかったぞ
スキャバトとライバルズは前々から言われてたしな

返信する
匿名

DBHみたいな厚紙のカードじゃ無くなったのがね
面白かったから改良して5年位経ったらまたアーケードやってやダイ大もいいけど

返信する

コメントを残す