【スカスカ】DQ10ver5の最新情報をお届けします!→ver5でドラゴンと戦えます、すごいでしょう? 懐古厨すら苦笑い

コメント(140)

1: 2019/09/14(土) 12:14:54.39 ID:2V2x5T220

新情報発表の時に毎回てんこ盛りなFF14とはえらい違い…


【おしらせ】『超ドラゴンクエストXTV in TGS2019出張版スペシャル』を9月14日(土)11:00~生配信!
『ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン』の最新情報をお届けします!
東京ゲームショウ2019にて一般公開!ご来場、ご視聴お待ちしています。

結果
30分声優の話
今後1か月のスケジュール


【TGS速報】 新コインボスとして 『ドラゴン』 がついに登場!
初代ドラゴンクエストに登場したドラゴンが、アストルティアに襲来します!
no title

 

 

13: 2019/09/14(土) 12:22:59.38 ID:gGxjGjmQM
>>1
予算の違いが悲しいな

 

2: 2019/09/14(土) 12:16:24.24 ID:3bYidi9lr
数少ない予算をボイスいれる声優のギャラで使い果たしたんじゃねw

 

5: 2019/09/14(土) 12:18:14.56 ID:dlxjV1vB0
今まで出てなかったのか感バリバリだな

 

7: 2019/09/14(土) 12:19:48.78 ID:ltqzBQW80
しょぼい・・・画像見ないほうがいい
憐れや

 

16: 2019/09/14(土) 16:46:16.86 ID:JFhJtq6u0
声優紹介に30分かけたあと
なんとドラゴンと髪型の紹介には5分も使ってくださった
ありがたや…ありがたや…

 

19: 2019/09/14(土) 16:47:38.38 ID:B3XEYzC50
(´・ω・`)過去分にも声つけたいとかまた言ったらしいねTAKASHI
(´・ω・`)他にやるべきことごまんとあるやろ・・・

 

30: 2019/09/14(土) 16:57:10.70 ID:JOr1cFNG0
バージョン5最新情報ー!からの声優ダラダラおしゃべり中にチラホラ「情報マダー?」ってコメが流れ出したんだけど「ゲーム情報そんなに欲しい?」「情報欲しがりはブロガーだよ」って擁護が湧いて驚いた

 

38: 2019/09/14(土) 17:00:53.65 ID:JFhJtq6u0
>>30
最終的には「14の陰キャが荒らしてる」とか言ってた

 

66: 2019/09/14(土) 17:18:41.35 ID:BX4xFzF60

新コインボス発表の流れワロタわ

「ドラゴンです!!!」

竹若「おお・・・・ぉぉ」

そりゃそうなるわな

 

64: 2019/09/14(土) 17:15:38.18 ID:GFMoMfcI0

Ver5発売後・・・・
「ドラゴンカード」!
「ドラゴンガイアカード」!

初心者「とりあえず弱そうなドラゴンから行くか!」
初心者「何やこのドラゴン・・・めっちゃ強くてサポじゃまるで勝てへん・・」
初心者「おいドラゴンガイア・・さっきと同じサポ雇ったら15秒で倒せたんだけど???」

初心者「意味ワカランわ。」

 

114: 2019/09/14(土) 18:08:27.90 ID:UJtEMkIfd

>>64
ドラゴンガイア「ver5記念すべき最初のコインボスはドラゴン系らしいぞ」
キングヒドラ「我らの上をいくドラゴン、どんな強者か今から楽しみよのぉ」

ドラゴン「ドヤァ」

ドラゴンガイア「ウソ、ただのドラゴン」
キングヒドラ「俺達より強いなんて、そんな、そんっ」

 

9: 2019/09/14(土) 12:20:03.67 ID:vx0HpKYZa
魔王さまより強いドラゴンとか

 

15: 2019/09/14(土) 12:27:54.40 ID:RIw5ozsy0
バラモスより遥か格上のドラゴンとか無いわw

 

24: 2019/09/14(土) 12:40:28.87 ID:1JaCo1t20
いつも出張版は情報少ないだろ
エアプかよ

 

29: 2019/09/14(土) 12:50:51.29 ID:SQ/qD0O10
>>24
ここ数年は全体的にスカスカになっていったからTGSで出せる情報が少なかっただけで
2013~2015年辺りはまだ頑張ってたよ
つまりVer5もスカスカが改善される望みは薄いってこった

 

36: 2019/09/14(土) 15:51:41.61 ID:+9O7Jqu90
>>29
2013のTGS情報はPCとwiiuでHD版が遊べる。レンダーシアに行ける。カジノ開店。まもの使い登場
2014のTGS情報はモンスターバトルロード詳細。コインボス三悪魔登場。先行三悪魔戦闘披露
2015のTGS情報はコインボスドンモグーラ登場戦闘披露。バトルロードと強ボスイベント紹介。10の日スタート告知
今年と大差なくね?w

 

39: 2019/09/14(土) 16:10:35.36 ID:SQ/qD0O10

>>36
他にも2013年は
討伐タイムランキングの実装
魔法の迷宮に複数ボス追加&ゴールデンスライム実装
サポ仲間を連れてコインボスと戦えるようになる
コロシアムの概要発表

2015年は
同盟バトル情報
達人のオーブ改修情報
二人乗りドルボード情報

があって
2014年は紹介した種類こそ少ないものの
三悪魔と実際に戦うプレイ動画で大いに盛り上がった

百歩譲って大差がないとしても
拡張ディスクが出た後のマイナーアップデートの情報量と
拡張ディスクが出る前の超メジャーアップデートが情報量で大差ないのは普通に駄目だろう

 

28: 2019/09/14(土) 12:49:27.57 ID:3f45SzKJ0
公式見解だとドラゴン>バラモス>アトラス、バズズ、ベリアルなんだな

 

30: 2019/09/14(土) 12:50:51.93 ID:KX7QOvdd0
もう世界観めちゃくちゃやな

 

60: 2019/09/15(日) 09:11:39.56 ID:0E+X1W+Hd
得体の知れない新種モンスターの増加と強さのインフレが進んだ結果オーバーフローして初代に回帰したのか

 

20: 2019/09/14(土) 12:35:29.79 ID:8MFzzaNJ0
ローラ姫のとこ守ってたから中ボスかもしれんが基本ザコじゃん

 

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568430894/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568430894/

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


エルおじ

まぁ正直「コインボス扱いなんだ」とは思ったよね

でもぶちスライムがHP2000ある世界観だしドラゴンが魔王より強くなってしまうのはしゃーない

v5.0のアプデのかさ増しのために今まで散々髪型追加を出し惜しみしてきたのかと思うと腹立たしいですわ

しかも髪型は全然大型アプデの目玉じゃないですからね

ログ

コメントを残す

140 COMMENTS

匿名

2013年のTGS見返して泣いたわ
新大陸!
カジノ!
ピラミッド!
魔物使い!
仲間モンスター追加!

なによりあの頃は期待感と希望に満ちていたな

返信する
匿名

新大陸!→魔界
カジノ!→ゴルスラ会長
ピラミッド!→万魔の塔
魔物使い!→デスマエストロ
仲間モンスター追加!→いずれ来る

にしてもこの終末感は一体・・・・

返信する
匿名

全情報公開しないとスカスカというやつなんの?
ただのおバカさんなの?
最近リアル世界にも増えてるけど日本ももうおしまい?

返信する
匿名

バージョン5開始直後に
・サポート仲間はどうなっているか
・スキル振り直しをしないとゲーム進めれないのか
・盾と格闘スキルの職業割当は
・5.0でレベル上限解放はあるのか
・5.0のシナリオ開始の前提となるクエストはどれ
この辺は昨日の放送で説明するべきだった
10月19日とかソフト発売5日前にする話ではない

返信する
匿名

少なくとも円滑にver5を始めれるように
スキル関係の改修はver5よりも前に行うべきだったよね
ver5始めたら、スキルはぐちゃぐちゃ、サポもぐちゃぐちゃ、ゲームできないやん

返信する
匿名

次のDQTVが発売5日前でしょ
発売直前に目玉要素発表するとも思えんし、実際いつもと比べたら情報少ない&遅いんだからスカスカと言われるのは仕方ないやろ

返信する
匿名

まぁ期待値高いことの裏返しでそう思うんだろうけど
そんなに許せんことなのだろうかと逆に冷静になるわ

返信する
匿名

昨日の放送のyoutubeのコメント酷かったぞ
情報発表中もそちらに触れずずっとFF14ディスってる人いるし、声優トーク中にゲーム情報くれとか不満コメが増えてくると、信者が不満言ってるのは業者って言いだして

返信する
匿名

はっきしも14勢のせいで荒れているとコメしていたし、
擁護している奴らの知性と民度はお察しだな。

こんなゲームにしがみつくしかない奴らはほんと終わっているw

返信する
匿名

「声優さん来てくれて有難う!凄いっす!」ってのは裏でやって欲しいって意見いい?
声優さんはこの有名人ですってアピってるけど作品作りしてる人間の発言と思えないんだよね
映画のメイキングシーン見させてからSF映画観させられる気分って言えばわかる?
ディズニーで言えばミッキーの中身の人の経歴紹介してからパレード始まるみたいな

クリエイターとしての本質的な才能がない
ファン目線で喜んじゃって声優さん歓迎パーティー開いちゃってる笑
ほんと素人なんだよね

返信する
匿名

コインボスならドラクエ5からゲマ ジャミ ゴンズを出して欲しいわ
なんで出さなかったんだろう 3匹ともフィールドの雑魚モンスの使いまわしグラフィックなのに ゴンズに関してはソルジャーブルがもう出てるのに
それに幻界の四諸侯だってデュラン単体出せばよかったのに
ドレアムがいるからいらないとでも思ったんだろうか
それ以前にムドー出せばよかったのに ブースカっていう量産型ムドーがいるから出すの全然問題ないと思うのに
アクバーは四諸侯としては違うだろうに

返信する
匿名

青山の夜話覚えてる?

青山「ドラクエらしさは守りたいが安西さんはこの言葉は嫌いだと思う」


安西がドラクエ世界観を考えるのがめんどくさいだけだろ?

返信する
匿名

そんな人間をDに据えてる時点で運営はもう「ドラクエ」を作る気がないって言ってるようなもんだよな

返信する
匿名

真面目な話この情報見て満足出来るやつって実はなんも考えてなさそうだよな。

てか、ドラゴンって火吐く以外何ができるんだ・・・

返信する
匿名

ビルダーズの使い回しだろうから
しっぽの振り回しで全体ダメとか
原作再現()とかで画面を真っ暗にして戦わせるとかぐらいじゃないの?

返信する
匿名

声優紹介に30分かけてたらそりゃ文句も言われるわなw
青山もしょうもない演技の質問してるしマジでドラクエスタッフ全員頭沸いてるだろ

返信する
匿名

一方14ちゃんは吉田の零式挑戦と今日の5.1の目玉コンテンツの紹介だとさ
メジャーアプデ()で声優とドラゴン()の話題しかないゲームがあるわけないと思うけどさw

返信する
匿名

今日PLLがあるからDQ10の最新拡張情報とFF14の1パッチ情報でどれだけ情報差があるか確認したい人は見るべき
DQ10で見慣れた人もゲストで出てくるしな

返信する
匿名

コインボスにドラゴンというチョイスは良い思うけど
ただコインボス自体が通常アップデートの内容でしかないのに
それを拡張のメインみたいになってるのはどうなんだろうなw

返信する
匿名

なんかエフェクトとか演出とか気合い入れて伝説のドラゴンとかそういう感じにすりゃインパクトもあったろうに
ただのドラゴンじゃねえ…

返信する
匿名

俗に贔屓の引き倒しと云う言葉があるが、批判勢力が無い或いは許さない状況と云うのは必ず体制(今回の場合は運営)を腐らせるんだよね。
的外れなネガキャンや煽りは兎も角、批判に対しては運営も耳を傾けるべきだし、ファンやプレイヤーも問題があれば声を挙げないと結局運営を駄目にする。
応援だけで批判が無ければ結局楽な道を行くだろうし、影響が無ければ金も労力も掛けない方向を選ぶと思う。

返信する
匿名

他の配信サイトでやろうにもどうせ協賛してくれないだろうし手弁当になるから、そんな金どこにもないわな

返信する
匿名

だいたい的外れなネガキャンや煽りにそのカウンターとして擁護が入ってるだけだと思うぞ
そりゃ中には信者としか思えない批判を一切容認しない、たとえば運営の同級生だから批判するなみたいに言っちゃうような常識知らずも厳然といるが、すべてではない
一を以て全とするなら、その時点でいかなる弁論も公正を欠く

返信する
匿名

特に言うことがないなら無理してDQXTVなんてやらなくていいんだけど、やらなきゃならない理由があるのか?

返信する
匿名

ドラゴン採用したのは、色を替えて使いまわししやすいからでしょ
新規モンスター作る余裕もあまりなさそうだし

返信する
匿名

ニーアコラボ楽しみ過ぎる
一方DQ11Sコラボは10分程度で終わるミニクエストだけだろうし、どうしても見劣りしてしまうな

返信する
匿名

ニーアコラボの音楽聴いて期待感がすげえ
バトルも嫌なギミック出してきそうな話だったし
くっそ楽しみなんだがw

返信する
匿名

半島には敵対する相手を叩いて貶めればその分だけ自分たちの価値が上がるって考え方もあるようだが
今のドラテンパ全くその通りで笑えないわ

返信する
匿名

もう、運営はドラクエ10はどうなってもいいやと思っているかもしれませんね。
堀井がいる限りFF見たいに自由にできない。

返信する
匿名

別にドラゴンってチョイスはいいけどさ、
ブレスとかみつきとしっぽ攻撃くらいしか無さそうなドラゴンをどう面白く出来るんだ……?

返信する
匿名

ローラ姫を楯にするくらい鬼畜なギミックならなぁw
カデスの牢獄みたいなのバトルフィールドに出せたんだから、檻に囚われのローラ姫でも出して、制限時間内に檻を壊すDPSチェックつけるとかさ・・・
でもどうせドラテンユーザーのアホい老害どもが騒ぎまくるんだろうけどさ
まぁおれもじじの部類だけどよ

返信する
匿名

DPSチェックってもの自体がDQに合わないしなぁ…。あとそういうのを取り入れたらまた職構成確定しそうだ。まぁ元よりDQXに自由な職構成で楽しむってのは無いんだが…。
あと自分で自分をじじいの類と理解してんのは実年齢がそうだとしても心が若ぇヤツだから大丈夫やで。

返信する
ニドラン♀

パッケージ直前の放送で情報公開する戦略で単に今回はタイミングが悪かっただけなんじゃねーの?しらんけど

返信する
匿名

・メインストーリー
・極討滅戦(聖守護者追加
・絶討滅戦(聖守護者を超える超高難易度ボス追加
・24人レイド(災厄の王
・職人大改修&職人用エンドコンテンツ追加
・新エリアの住宅村追加

お隣は中間パッチでこれがあるみたいなんだけどドラクエは新パッケだしこれの倍くらいは用意してくれるよな?
髪型追加?お隣は告知すらなく毎パッチ2種類追加されますよwww

返信する
匿名

聖守護者に例えるならあっちは数匹まとめて実装の上、全部新しい戦闘bgmな
こっちみたいに聞き飽きたクソbgmが流れることはない

返信する
匿名

ドラゴンがボスなことに文句言ってるんじゃなくて今更ボスとして出てきたことへの不満だろう
安西を更迭したほうがドラクエやスクエニのためだと思うぞ

返信する
匿名

てかモンスターのステータス再調整するべきだろ
ギガントドラゴンとかギガンテスがももんじゃより弱い世界とか

返信する
匿名

ver4が大盛況で逆にこれをやるなら、ギャップあって面白いけど、
ver4が微妙なのにこれやったら、あ、、ってなるよな。

返信する
匿名

ドラゴンとドラゴンガイアの話があったが、ネタじゃなくてマジで初心者は勘違いするんじゃないか?

返信する
匿名

先を見ていないし、プレイヤーも見えてない。
ドラゴンも声優もこのタイミングで入れるのはあり得ない。

返信する
匿名

ナンバリングのラスボス、中ボス達を今後のバトルコンテンツで出してくれればなぁ
ストーリーとかは良いからさ

つーかモンスターズとか9には出せて、何で10には出したらダメなのか知ってる?

返信する
匿名

条件満たしてドラゴン倒したらさ、ふっと竜王出てきて、変身した竜王まで出てきて、それ倒すと竜のお守りじゃない、もう一つのアクセが手に入るとか、なんか面白いギミック入れてくんねえかな。
せっかく過去の遺産が山ほどあるのに、全然使ってくれないんだもん。
Ver.5はさ、今までの出し惜しみ路線を改めて、もっとドラクエファンが喜ぶような、ドラクエのテーマパークたる楽しみを追及してくれよ。

返信する
匿名

ただでさえ少ないコストを声優に使っちゃったから開発コストはもう残ってないんだろうな…
毎回変わらずただコインボス追加、それも今更ドラゴンとかを拡張の目玉扱いにするあたり優秀な人材がもういないことの証明だよ
オワコンのFF11ですらいまだに定期的に新しいコンテンツ作ってるのに…

返信する
匿名

やるべきことぜんぜんやってないやれてものに暦通りの大型連休全部取りつつ平日人浪休みも出来る神経がわからん
無能どもが辞めさせられた時に箔をつけるために声優と顔見知りになるのに予算を食いつぶしたって解釈したほうがよさそうだな

あと、努力不足でプレイヤーがいなくなっても楽勝はするけど給料下げたくないから課金に力入れますって頭イカれてるのか?と思う

返信する
匿名

ボスがめちゃくちゃ弱いうえに、さらにクソ難易度設定でさらに弱く出来る、もはやロールプレイングゲームではなくで、テキストアドベンチャーゲームだ(-_-)

なんの工夫も試行錯誤も考えなくても進んでいく、簡単すぎるゲームで面白いゲームってないだろ、それが理解出来ない無能開発運営達ということだ。

返信する
匿名

こんなゴミ難易度でもクリアできなくて抗議するような程度の人間しか遊んでいないから、
実情に合っているんじゃないw

昔風のグラでゲームした感を体験したいジジババがターゲットだからさ。

返信する
匿名

常闇でグレイトドラゴン型出たから、白竜王型、神竜型、ドラゴン型が出ればいいなぁと思ってたのは俺だけじゃないはず。

返信する
匿名

まあ、インするのも苦痛になり始めてはいる。
正直つまらん。サソリなかったら引退してるわ、こんなん。

返信する
匿名

コメ見てたらver5の内容見て歓喜したの思い出して何か辛くなってきたなぁ····5を買うの自体躊躇いそうなレベルで虚しくなったわ。

返信する

コメントを残す