主人公にもプレイヤーボイスを実装するべきじゃないの

コメント(122)

575: 2023/04/07(金) 17:32:33.04 ID:QYEhSNJ60

アプデ100日超え
バージョン4 2回
バージョン5 3回
バージョン6 6回

やる気もないし撤退準備だろうな

 

576: 2023/04/07(金) 17:35:30.46 ID:02XhPkiK0
バージョン5期間は許してやれ、コロナ禍でスタッフは急に出勤日出来なくなったんだからな

 

578: 2023/04/07(金) 17:45:04.78 ID:EO/wbghI0
クィーン1年かけて準備か・・・・・
こんなのに力入れて、1ヶ月スカスカになるって絶対間違ってるだろ
もうイベントムービーなんて作らないで広場内で投票、発表
上位3キャラの像が送られてくるでいいじゃん

 

597: 2023/04/07(金) 18:27:12.66 ID:6+24PDJX0
>>578
ダヨ(*´・д・)(・д・`*)ネー
こんなことより他のことに労力使ってほしいよねー

 

580: 2023/04/07(金) 17:47:05.32 ID:5ZJ9Wj0nM
声優付けたからね
しょうがないね

 

581: 2023/04/07(金) 17:54:25.79 ID:fIiFCfTLM
しょうがねえだろ台詞考えなきゃいけないんだから

 

587: 2023/04/07(金) 18:06:43.09 ID:h792IReL0
ドラテンTVで言ってたけど
ムービーシーンのフルボイス化は安西がVer4開始前から夢抱いていたコンテンツだったんだよ
そんな夢のコンテンツがver5で予算的に可能になり安西の夢の結晶であるムービーシーンフルボイス化が決定し現在に至るんだぞ
お前らも安西の夢のコンテンツ「第12回 アストルティア・クイーン総選挙」ムービーシーン期待していこうや!

 

594: 2023/04/07(金) 18:20:24.21 ID:QYEhSNJ60
>>587
総選挙は興味ないけどストーリーに声がついたのは素直に良かったと思うよ

 

442: 2023/04/06(木) 22:27:34.65 ID:tDNTZx99a
今リキカスが戻ってきたら学園キャラにボイス付け始めそうやな

 

445: 2023/04/06(木) 22:53:19.41 ID:wdLwix/N0

>>442
学園は割とそれ系な作りだしな
ただ、りっきーだとまず最初にプレイヤーキャラに
かけ声などの音声つけてくれそうな気もする

音声つきゲーでプレイヤーキャラに音声ないの
多分ドラクエ10だけだから
(他のドラクエにはある。ドラクエ10オフラインにさえも)

 

446: 2023/04/06(木) 22:56:21.63 ID:TL9carth0

恋愛シミュとかでそんなんわんさとあるが

 

447: 2023/04/06(木) 23:02:56.28 ID:IiQiowBba
エアプ乙!ドラテンのプレイヤーキャラにも声ついてるから
おたけびしたときの野太い声な

 

454: 2023/04/06(木) 23:20:16.38 ID:wdLwix/N0

ドラクエ10オフラインにあるエル子などの自キャラ音声
オンラインにも持ってこれないか?
イベントムービーではFF14の自キャラみたいに無音でいい

なおFF11でさえ実は自キャラに音声ある

 

462: 2023/04/07(金) 02:10:14.50 ID:QOWPebtw0
ボイスの種類を課金で増やしていけば絶対売れるのにな
うるさいのが嫌な人用には設定でボイスをオンオフできるようにすればいいし

 

463: 2023/04/07(金) 02:12:15.74 ID:BW7kYiIW0
プレイヤーボイスは水面下で準備を進めててもおかしくないかなとは思う
オフエックスくんやイレブンくんでやってるし外堀は埋まってるからね

 

464: 2023/04/07(金) 02:24:46.48 ID:IbFitMTsp
そんな欲しいかねプレイヤーボイス
オフと違ってちゃんとしたターン制バトルじゃないからタイガー打つたびに喋られても鬱陶しいだけじゃないの
どうせエルおじのボイスなんて他と被りまくるだろうから余計うるさい

 

465: 2023/04/07(金) 02:29:46.68 ID:QOWPebtw0

 ボイス音量
自分 オフ 小 1-2-3-4-5 大
PT  オフ 小 1-2-3-4-5 大
同盟 オフ 小 1-2-3-4-5 大

こんな感じにすればいいんだよ
普通のネトゲなら需要はめちゃくちゃあると思うけど
年寄だらけのドラテンだとどうかは分からんけどね

 

466: 2023/04/07(金) 02:36:40.87 ID:Ynfwt3Oo0
👓「声の高低 調整できるよ!」
TAKASHI頼むぞ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1680593300/

 

エルおじ

エル子「シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!」
オフ版DQXは主人公にもボイス設定できるのよね

ログ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

122 COMMENTS

アバター 匿名

自キャラが自分の声でチャットできる様になると先読みしたんじゃね?
キャラにボイス付けても意味ないだろw
逆に人減るわw

返信する
アバター 匿名

その点でファミコンのコントローラーは先をいってたな!すごく丈夫だったし…
(クソゲー、理不尽でかなり投げても壊れない)

返信する
アバター 匿名

主人公にもモンハンやFFみたいに掛け声欲しい。
呪文を唱えるときも呪文名言ってほしいけど
結局自キャラの断末魔ばかり聞く羽目になるから要らないのかも知れないw

返信する
アバター 匿名

聞く気がない声優のギャラをプレイ料金に上乗せされるのも微妙なので
ボイスは課金アイテムで売ってほしい
声優好きは1キャラ千円でも買うだろうし運営は実益も兼ねて公私混同できるし
声に興味ない人も他のコンテンツの予算が増えて全員幸せになれると思う

返信する
アバター 匿名


けどスクエニが否定したお店とかを放置してドラクエブランドが落ち続けることで
スクエニ株主や上層部から苦言を出されて開発費が削られるから意味がないのでは?

返信する
アバター 匿名

非公式のお店をかばって開発費が削られる
一部しか興味がない(Dの個人的好み)のボイスに開発費を投入する


相当お金の使い方間違えていないか?この運営

返信する
アバター 匿名

自キャラが「タイガークロー!!シャオシャオー!!」とか喋り出したら止めるわw
ただでさえボイスも全部消してるのに
そんな姿を子供が見たらまともに育たない
親がキモ親になったらお終いだろう?

返信する
アバター グレン1ルーラ着地点にバナナトラップ置く会代表

いや!子供と外で遊んでやれよ。
近くの公園で滑り台とか追いかけっこ、だけでもずーと覚えてるぞ!(実話)

返信する
アバター 匿名

キャンプとかスポーツの大会とか連れて行ってあげてるけど?

むしろドラクエ10運営がスカスカにさせたり
やったもの勝ちをしてるのは
そうやってユーザーを辞めさせ様としてると思うわ

サービス終了が決まってるんじゃね?

返信する
アバター 匿名

ボイス飽きるよ 例えばPSO2
「これで終わりだ!」
「これで終わりだ!」
「これで終わりだ!」
「これで終わりだ!」
・・・

返信する
アバター 匿名

キャラボイスがなくても世界規模で売れるよ
入れるとしても効果音みたいなのでいいよって
ポケモンが証明しちゃってるもんね・・・

返信する
アバター 匿名

ほんとそれ
悔しいならちゃんと反論しろよって話だよね
悔しさにじませて負け犬のおじらしいよな
人生負け組すぎて草

返信する
アバター 匿名

CCさくらってオタクコンテンツの中では知名度ある方じゃね
元々は少女漫画だし 割と最近新しいアニメやってた気がするし

返信する
アバター 匿名

ほんとにな
CCさくら知らないとかエル子の声役に丹下桜以外の名前をあげてる奴とかドラテンおじさんって頭ヤバイぐらい無知だよな

返信する
アバター 匿名

上のやつといい

〇〇って誰?
〇〇って何?

ってちょっとはググったらどうなんですかね?
オタク文化なんて知らないアピールですか?
ここにいる時点で同類だけどな

返信する
アバター 匿名

丹下桜だって言ってるんだが
俺にレスバで負けたのがそんなにくやしいのか?
だから丹下桜を否定してんのか?

返信する
アバター 匿名

ボイス云々より下のメッセージのウィンドの非表示化やスムーズに会話を飛ばせるようにして欲しい。

返信する
アバター 匿名

ベラベラ喋るのは抵抗あるけど
掛け声程度のボイス付けるくらいなら全然アリ
細かく言えば特技出す時に技名叫んだり喰らえ!行きます!だの言うのは✖
フン!セイ!ハッ!オリャ!みたいなのはOK

返信する
アバター 匿名

戦闘開始時にウォーって叫ぶ雑魚いるけどあんな風に
「がんがんいくぜぇ」「どれ遊んでやりますか」「挟み撃ちよ気をつけて」みたいな
状況に応じて数十パターンが選ばれるならありかなと個人的には思う
4人パーティでみんな同じ声だと変だから20種類くらいからえらべて
かつアプデで声優を追加できたらますますありかな
大富豪でやってんだからできなくはなかろうて
詳しくはしらんけど、声優は数も多く予算的にもそこまでかからんのだろ?

返信する
アバター 匿名

スキル名叫ぶとか呪文の詠唱をさせるとかはNG
「声を録る予算がないので、スキルを追加できません」という言い訳にされるだけ

返信する

コメントを残す