藤澤って奴がドラクエの戦犯説

1: 2020/10/23(金) 12:10:48.59
https://yamimesa.com/2018/02/08/292/
7以降でディレクターをつとめる
8の時はシナリオライターでもある
要するに8のシナリオを考えた人
10は9の未来の話であることが明言されていた筈なのだが藤澤が10の開発担当を外れた後に作られたストーリーでは9との矛盾が激しくなる
というか10の中のストーリーだけでも藤澤担当と藤澤以外担当で矛盾が出てる

 

2: 2020/10/23(金)
フジゲルの縦読み好き

 

3: 2020/10/23(金)
8のシナリオってそこそこ良く出来てたよね

 

13: 2020/10/23(金)
>>3
うん🥺
8は名作

 

6: 2020/10/23(金)
8はシナリオ良かったじゃん
10も藤澤が悪いのではなくて、後任が設定無視してるのが悪いだけだし

 

5: 2020/10/23(金)
>>1
説じゃなく戦犯だよ。10やってたけど、はじめ凄い人だったけどわざとつまらなくした

 

7: 2020/10/23(金)
9のストーリーが1番好きだな
コンパクトにまとめてあってダレずに最後まで遊べるし音楽もよかった

 

9: 2020/10/23(金)
なるほど
俺が7までやって8でやめたわけだ

 

10: 2020/10/23(金)
一人でゲーム作ってるわけじゃないんで・・・

 

11: 2020/10/23(金)
メガザルロックフェスティバルは評価できるだろ

 

14: 2020/10/23(金)

https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/zelda

藤澤と言えばこの対談が面白かった

 

16: 2020/10/23(金)
藤澤が作ってた預言するスマホゲー面白かったのにな

 

20: 2020/10/23(金)
藤澤が抜けたあとのシナリオの酷さ考えると藤澤は重要な存在だったとわかる
そもそも堀井雄二の後継者ポジションだったのに藤澤がドラクエやめちゃったことで未来のドラクエが危うくなってきてるからそういう意味では戦犯

 

23: 2020/10/23(金)
>>20
藤沢学園潰れたじゃん
あれが原因だろ

 

33: 2020/10/23(金)
>>23
予言者育成学園の失敗が退社のきっかけだよな
スクエニ新規IPでスマフォアプリヒットなんて難しいけど、ミリオンアーサーシリーズもダメだったし

 

21: 2020/10/23(金)
むしろ藤澤が関わってたから面白かったんだが
一番わかりやすいのは10
藤澤期とそれ以降だと面白さが全然違う

 

30: 2020/10/23(金)

10の藤沢が抜けてた間のDがFF14の吉田じゃなかったか

 

 

40: 2020/10/23(金)
結局藤沢の遺産であるver2までが全てだった
そこまでは14よりも上をいってた

 

43: 2020/10/23(金)
9で魔法戦士の転職クエスト内容が「魔結界をした状態でメタルスライムを倒す」とかとにかく藤澤が作る内容は面倒くさいものばかり
後々、「マゾすぎた」と反省してたけど
 

 

29: 2020/10/23(金)
堀井の後継者としてシナリオができるDが求められたなか選ばれたのが藤澤
たしかにシナリオはできるがDとしては全然だめだったね
スクエニ辞めた後自分はDに向いてなかったと発言してたが自覚あったんだと感心した

 

46: 2020/10/23(金)

藤澤のクエストは確かにソロゲーのドラクエ基準で考えるとマゾい

でも9は10の為の実験でオンラインではないとはいえマルチゲームなんで、体験の共有という点では あれくらいでもよい

実際モンハン等はドラクエ9とは比べ物にならんくらい大変だし運が絡む

 

47: 2020/10/23(金)
藤澤って今何してるの?
スクエニ退社してから全く名前を聞かなくなったけど
堀井の後継者候補までいった割にはその後の落ちぶれが酷いな

 

51: 2020/10/23(金)
シナリオライターの会社を立ち上げつつ、mixiのなんちゃら事業部でスポーツライターみたいな仕事してたはず  

 

48: 2020/10/23(金)
藤澤は天才だろ
ドラクエ10の初期すげえ面白かったぞ
9もすれ違いでブーム起こしてたし

 

49: 2020/10/23(金)
藤澤は天才ではないがそれなりに有能だった
しかし師匠に恵まれなかった
ゼルダの青沼との対談でそれがハッキリしたよね
ドラクエチームにいたんじゃ育たないんだよ

 

引用元:https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603422648/

 

 

エルおじ

バージョン1は
・ドラクエ初のオンライン
・サービス開始というお祭り感
のブースト作用があったおかげでマゾ仕様でもログインするだけでも楽しかった。

でもver1.5は前期・中期・後期と3段階に分かれていて“死の4ヶ月”と呼ばれ、やることもなく、レベル上げもお金稼ぎも大変でこの時期に多くのプレイヤーが休止していったのも事実。

 

もしも、ver6で藤澤さんにディレクターを任せたら今以上に炎上すると思う。

藤澤さんも自ら語っていたけどディレクターの才能はなかったと思う。

ver2なんてレンダーシアはドルボード禁止にしようとしてたくらいだし、プレイヤーを楽しませるかよりどれだけ苦労させるかというマゾ気質なんでしょうね。

 

「50歳となり、残りの人生このままドラクエを作り続けるのか」と自問した結果、スクエニを退社して大好きなゲームを中心としたシナリオ専門の会社を設立。(株式会社ストーリーノート

 

藤澤さんはver1ストーリーとver2の原案を担当されていましたが、過去シリーズと比べても負けないくらい屈指のストーリー内容だったと思います。

藤澤さんが一番輝けるのはシナリオ!

はやく藤澤さんが創ったシナリオのゲームを体験したい!

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/04/16 06:34:31時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥5,940
(2024/04/16 06:24:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

114 COMMENTS

匿名

ディレクターとしては無能オブ無能
担当したシナリオも10のVer1以外はうーん…

返信する
匿名

1の酷さを知らんのか、ニワカだな
もしくは1の頃からいたなら痴ほうがでたのかな

返信する
匿名

シナリオが書けてテキスト自体の魅力もあった
ドラクエシリーズの魅力はちょっとしたテキストの言い回しにあるから
そういう意味で堀井さんの後継者として適任だった気がするけどな
シナリオ書けるの前提としてコピーライターみたいな才能が必要なんだろうな
短いテキストにちょっとしたおかしさとか説得力を持たせる能力みたいな

MMOの開発責任者とか運営には向いてないだろうな
DQ10ではDを退いてもシナリオで関わっていてほしかったけどなあ
運営便りの文章とかすごかった

返信する
匿名

自分もそう思う。
技術職のチーフが勤めている内に偉くなって昇進して管理職になったは良いけれど、それ迄必要とされていなかったマネジメントの能力まで要求されて結果を出せず退職してしまったと云う顛末か。
傀儡でも何でも良いから上にマネジメントが出来るディレクターを置いて、その下の副ディレクター辺りの職でシナリオを中心に活動していればもっと輝けた人なんだろうなと思った

返信する
匿名

やめたのはこれがすべてだとおもうけども

 最初は大好きな「ドラクエ」のスタッフになれて嬉しかったし、ディレクターになれたこともとても嬉しかった。それは間違いないのですが、それもずっと続くと、次第に「あれ、これいつまでやるんだろう?」と思い始める時期が来るんですよ。

青沼氏:
 そうでしょうね。とても良く分かります。

藤澤氏:
 「ドラクエ」は堀井さんが生み出したものであって、自分が作ったものという感覚はないんです。そうして、「自分がモノを作れる寿命」みたいなものを意識する年齢に差し掛かってきたときに、このままずっと「ドラクエ」を続けていくのは、果たしてアリなのか――と悩み始めていたんですね。

返信する
匿名

藤澤に限らず、ドラクエではどんなに精魂込めて仕事しても御三家のトレースしか求められない
自分のものとして何かを作りたいってクリエイターとして当然の意欲のある人から離れてく
自身の作品で確実に成功できるかはともかく、そんな気概もないのばかり残ってるんではそりゃ質は落ちる一方

返信する
匿名

予言者学園って終了後どうなったの?
シナリオだけ読めるようにするとか言ってたよね

返信する
匿名

シナリオ読めて自分の育てたキャラの最終状態が閲覧できるオフライン版として最終バージョンがリリースされたよ
ただ、現在はデータダウンロードが出来ないので、最終バージョンをキチンとダウンロードしてなお且つその後端末ぶっ壊したり機種変してない人だけが今でもシナリオ読んだりできる

サービス終了したらハイそれまでよというソシャゲが多い中ではよく頑張った方だと思うよ
サ終時には藤澤さんは退社してたと思うのでどこまでが彼の意向だったのかわからないけども

返信する
匿名

つまり、自分の人生をドルボード禁止にするがごとくマゾ仕様にしちゃったんだ
残りの人生は苦労して積み上げたものを第3者に蹴られて弱体化して薄めて延命してく感じか
なにやっても獲得経験値減らしてけば完璧ですね

返信する
匿名

エルおじちゃんが言ってるように初期の楽しさは人がいたからに他ならない。
ゲームとしてはドラクエのガワがなかったら超絶ゴミゲー。
死んだ目でピンモーを殴り続けたまに進めるストーリーは王様が騙されるの繰り返し。

返信する
匿名

1.2ってほんとおもしろい?しょーもないお使いクエばっかで。特に2はひどい。
私は評判悪い3が一番おもしろい。

返信する
匿名

謎解き好きだから俺も3が一番だな
また塔かっていうマンネリはあったけどw

返信する
匿名

同感

新規にストーリーを一気にやったら3が一番楽しいよ
塔はウザかったがw
でも嵐の領界からのナドラガまでの怒濤の迫力ある展開はさすがドラクエだと関心したわ

4は盛り上がりが最後までなかった
2も1もないけどな
3だけ良かった

返信する
匿名

3だけはない
何から何までゴミ
ドラテンが大凋落したのもここからだし

返信する
匿名

生き別れになった兄弟の足跡を辿る感じが面白かったんだよなぁ…

返信する
匿名

自分が好きなものを否定されたくないなら
他人が好きなものを否定してはいけないよ

返信する
匿名

このゲームすげーよ、何が凄いって2つ下の記事じゃ同じ会社の別ゲームの制作者ぶっ叩いてて、この記事じゃ自分たちがやってるゲームの制作者でしかも数年前に辞めたやつぶっ叩いてて、現在のゲームの制作者ぶっ叩いて、同じゲームやってるプレイヤーもぶっ叩いて、引退して辞めた奴もぶっ叩いてるんだぜ?目に付くやつ全員襲いかかってるって普通に考えてヤベーだろ。そりゃ新規寄り付かんわ(笑)

返信する
匿名

それほどやることが無いんだろ
楽しかったらここでコメしてる時間がもったいないからな

返信する
匿名

やることないなら別のゲームすればいいのに何でいちいち何かを叩くのか

返信する
匿名

新しい趣味を始めるほどの好奇心や行動力を持ってる人はとっくに移動したよ
移動できないから手近にあるものぶっ叩くしかすることない

返信する
匿名

ここの馬鹿管理人や脇汗を始めとしたブロガー、配信者は利益を求めて過激なパフォーマンスを続けたばかりにコミュニティを荒地に変えてしまった

開発だけじゃねえよ、客も要因の一つだ

返信する
匿名

エルおじ速報と超DQ10速報がガンだわな
好き放題言って迷惑かけてもかまわないって土壌を作り上げてしまった
このコメント欄に文句書き込みに来てる客も自分で自分の首絞めてることに気がついてない

返信する
匿名

それは違う。運営がなぜアフィを放置しているかと言えば、一つはユーザーのガス抜きの役目を持っているからなんだよ。

返信する
匿名

ずっと事あるごとに他ゲーsageばっかしてた某1位ブロガーもじゃない?
あれで他ゲー=敵って意識をドラテン民に作って、結果荒れてしまった
今はなりを潜めてるけど

返信する
匿名

それどっちもただの5chまとめサイトじゃん
5chに書いてある匿名ユーザーの意見がそうなってるからそれが反映されてるだけ
つまり元はと言えばプレイヤーが不満を持っているのが原因

返信する
匿名

ドラクエはMMOにするべきではなかったな。
今まで培ってきたブランド力が尽く失われている。

返信する
匿名

シナリオの面白さでいったらver2→3→1→5→4だな
3はリリース期間が長すぎたせいで評判悪いが、シナリオだけ見ればかなり良い方
あと確実に言えるのは4は糞

返信する
匿名

3はひどい
『よかったのはおつかいだったけど、花のクエストだけ』

返信する
匿名

シナリオもクソオブクソじゃん
塔いく→止められませんでした
全く同じ事繰り返してるだけ

返信する
匿名

エルおじも書いてるけど1.5の時が一番酷かったな
チームとかリアル付き合いなければ余裕で止めてた

返信する
匿名

何か神格化されてるけどver.1ってただの小話集だぞ
ver.3と4も小話集だったけど
マゾ調整で人離れ起こしてたのも事実

結局一番上手くいってたのって藤澤の遺産使ってりっきーがDやってた時じゃね?
役割分担出来れば良かったのにね

返信する
匿名

アクセの現物率も藤沢の中ではもっと低かったらしいよね。力がそれは不味いと黙って上昇させたって言ってた記憶が。サービス開始当初の手探感は楽しいから過大評価されてるけど調整がマゾ過ぎた印象。ストーリーだけ書いてるだけでよかった人だよ。

返信する
匿名

ドラクエ10の初期が楽しかったっていってるやつ
それはオンラインゲームほとんど遊んだことないだけだろ

返信する
匿名

タコメット殴りとか正気の沙汰じゃなかったぞ
結局コンテンツ型からずれたEQ型で古臭いなんてもんじゃなかった

返信する
匿名

何も解ってない
マゾ気質なんじゃなくてオンゲとして10年続ける事を考えたらああなるのは至極当然
インフレにも常に気を付けていたし
藤澤はハッキリそれを意識していた
事実それを理解できないリキカスになった途端に
一気に貯金食い潰して寿命終わったじゃん
今はたまのアプデでひいこら言いながら短い蘇生期間を設けてるだけ
戦犯はリキカス

返信する
匿名

同意。リッキーが壊した。
多少マゾくても、藤澤クエストを遊びたかったな。

返信する
匿名

10年続けるのを意識していたらまずあんな汎用性の無いシステムにはしないw
システムもストーリーも藤澤は最初からVer.2程度までしか考えていない設計だろう

返信する
匿名

10年続ける気だったらあんな頻度でレベル解放なんてしちゃダメだろ
しかもメタルスライムをコインにしたのが最悪
金持ちだけはぐメタレベル上げでカンスト
ぱんぴーは延々タコメット
今現在もレベル上げはメタル迷宮メタキンによる作業になっちまった
リッキーは藤澤がレベル解放しすぎたからそれにかわる成長要素として宝珠システムを導入せざるをえなかった

返信する
匿名

メタル系でレベルを上げるのが基準になっちゃったせいで延々タコメットなぐらなくちゃいけなくなった
もっとさ、同じバージョンの中でもモンスターにレベル差があってもよかったんじゃね?
新バージョン配信したら1日でストーリークリアってんじゃなくて各村を拠点にレベル上げしなくちゃ次の村に行けないみたいな
メルサンデイからアラハに行くのにはレベル上げが必要みたいな
オンゲーだからそれやっちゃうと人それぞれレベル、強さに差が出来すぎちゃってストーリー以外のコンテンツを一緒に遊べないって事になっちゃうかもだけど

返信する
匿名

あれ?メタキンコインばらまいたのはどこの有能ディレクターでしたっけ?

返信する
匿名

レベル解放は別に良いんじゃないか?
「ドラクエらしく最高レベルは99」って決めてたとかならあんなペースじゃダメだが、バージョン上がる毎に少しずつでも強くなった実感なかったらすぐ辞めるぞ

返信する
匿名

多分最高レベルは99に決めてたと思うよ
だからそれが近づいたときにレベルの代わりになる成長要素として宝珠が出てきた
あれは最初はレベルに代わる新たな成長要素って触れ込みだった

そして成長要素として失敗したので結局当初の予定を変更してレベルキャップ解放することにして、
同時にレベルが上がっても能力値が伸びないようにしたのがバージョン4

返信する
匿名

は?w
藤沢時代に50からレベル上限が幾度増えたか言ってみろ、よおまえ

返信する
匿名

は?w
要点も書かないやつがレスすんなクズ
だからムダに説明レスが増えてぐたるんだっつーの

返信する
匿名

運営のハードよりソフトが悪い。
齊藤も相当だったけど取締役だから退任したのかな?
退任しただけまだマシだが
特に安西と青山になってからというもの
やらかしが多すぎてドラクエじゃなければ
とっくの昔に終わってるだろうね。

返信する
匿名

8で良かったとこはグラフィックとBGMだけ
良キャラに犬のエサを食わせたり監獄島みたいなとこに閉じ込めたりで胸糞悪さが目立っていた
キャラがぽんぽん死にだしたのって8からだよね

返信する
匿名

マゾ感強いDQのままだったら多分もうサ終してるよ
リーネの初期仕様や当時の調整を見てマジであれがMMOの正しい姿だと言ってるのなら感性がネトゲ黎明期で止まってる

返信する
匿名

そもそも藤澤D本人が後にマゾ過ぎたと反省してるしな
何だろうね、他の歴代Dもそうだけど在任中は自称ベストバランスやYUMEに固執しがち
こうも続くと上下関係が歪で周りが持ち上げすぎてるんじゃないかと疑ってしまう

返信する
匿名

藤澤の関わったver.1は完全にwiiベースで開発されてるから
後のバージョンよりショボく見えるのは当たり前
ある程度自由な順番でシナリオを進められる点は魅力だったな

返信する
匿名

堀井の代わりにざっくりとした全体の監修させてあとはシナリオだけ書かせときゃよかったんだよ
ディレクターとか現場で細かいバランスいじりだすと崩壊する
9のやいばの防御でじごくのよろい倒すとか10のバトマス転職のミス連発とか
遊びもなにもないver1で先のこと見据えて延命のために多少マゾくするのはわかるけど、それがただストレスになっちゃダメだろ

返信する
匿名

エルおじ速報でこれだけまともなコメントが
複数ついてるの久々に見たw

魔法の迷宮とかも酷いコンテンツだよ
歴代ボスとのバトルという、ドラクエのMMOならではのご褒美が、毎度変わり映えの無い使い捨てボスの量産になってしまった

FF14でのエクスデスやケフカ戦はアツかったなぁ…
ドラテンでも、それを楽しみたかったよ

返信する
匿名

よーすぴがDQのテーマパークにするって言ってたし
ボスやら有名どころの過去作のオマージュをどんどん出して欲しかったけど
肝心の堀井さんの許可が下りなかったのがな~

返信する
匿名

堀井さんの許可がおりず
これが本当に残念と思ってるのはユーザーはもとより製作スタッフも同じだろうな

返信する
匿名

藤澤の後任は普通に考えたら年功序列で安西だったろうけど
そこにりっきーをねじ込んできたのは安西にだけは任せちゃマズイとわかってたんだろうね
結果的にりっきーはダメだったけど今の惨状を見るに安西だったらドラテン終わってたかもしれんね

返信する
匿名

藤澤が作ったクエストなんてほぼ全て修正されるほど酷い出来 特に追加職のクエストや盗賊の鍵取る条件等
バトルバランスも酷い。僧侶のアホみたいな回復力のせいでワンパン即死バトルになった原因作った戦犯

返信する
匿名

戦犯はWiiとかいう低スペハードでの開発にGOを出した連中だろ。

返信する
匿名

DQ9といえば伝説の武闘家職クエ
「ゴーレムを通常の会心の一撃で10匹倒せ」
これほどひどい条件はないぞってレベルの糞クエだった
DQ10初期にも名残があるな

返信する
匿名

カネトルティアの頃ね
一般人は金がなくて装備買えないから1つか2つくらいしか職こなせなかった
武器は爪一択
武器買えないから爆裂拳奴も多かった
職人とメタル系コインがこのゲームをダメにした

返信する
匿名

ドラクエ以外のシナリオは鳴かず飛ばずだがドラクエのシナリオを書く才能は間違いなくあった
だがMMOのディレクターをする才能は全くなかった

DQ10には関わらずオフラインドラクエをずっと作っていて欲しかった

返信する
匿名

サ終したから途中だけど、預言者学園のストーリーも結構良かった(欝過多はおそらく気質だが)。
ライターとしてはいい人だと思う。
ただ、ゲームバランスやシステムは平たく言って悪かったから、そっちの確かに資質はなかった。
(一強傾向、とにかくマゾい)

正直、ストーリー総括とゲームシステム総括別だったらもっと評価違ってたと思う。
人材不足で無理な話だろうけど。

返信する
匿名

何でも緩和緩和、ボスが強くて倒せないとか一部のアホに言われると「はい、弱く調整します」とかやりだした辺りからクソ、おまけにクソ難易度設定なんてものもあるw
簡単弱すぎでストーリー流しのアドベンチャーゲームとして一応やってるが、やりがいがないな〜
エステラ、兄弟、ユシュカ等が戦闘の時に何かやってるがボスが弱すぎて、何か助けてくれてるのか?ってくらいになってるクソ簡単ゲームバランスw

とにかく超簡単にしすぎ。

返信する
匿名

世界観設定に関しては歴代屈指のレベルでしっかり練られているし
ドラクエ×オンゲって事で暗中模索の部分もあっただろうし
これから発展していく土壌としては良くやってたと思う
ユーザーの不満に対しても常に解決策を探ってたように見える
自らの考えを運営の内部事情等を定期的に発信していたのも大きい
擁護できないのは火力・金・クエスト等のガチガチのマゾバランスだが上記の理由から
「その時点では」そうしていただけなので仕方ないとも言える

カネトルティア問題なんかもなぜ安易にばら撒きしないのかを解説していて
のちにリッキーが金やメダルやメタキンをばら撒いた結果
実際にそれ前提のインフレになってしまったことで(ある意味)正しかったと証明された

返信する
匿名

しかしリッキーの緩和のおかげで
いわゆる「単純に数字が大きいと爽快」という欲求はやっと満たされたように思えるし
出来はともかく様々なコンテンツを立て続けに実装して
ユーザーの声を聞くことと新しいコンテンツを増やすという熱意に関してはリッキーは凄かった
問題点はそのどれもが大よそ独りよがりでプレイヤーの望むものとズレテいたり
続編が一切無かったり作ってそれっきりだとか投げっぱなしが多すぎた事

返信する
匿名

リッキーのスマッシュヒットは常闇。
逆にそれ以上に学園でコケた。
クロペンみのがし1700民BANから
まんまる堂法人化事件の規約違反者の
ブレブレの対応は斎藤陽介の責任。
だからリッキーも斎藤陽介も消えた。
それ以上にひどい安西と青山は
なぜ責任から逃んるだろうな。

返信する
匿名

まんまる堂法人化www
まだそんなこと言ってる化石がいるとはな
そんな化石くんはなぜエルおじちゃんを見てるんだい?

返信する
匿名

安西は与えられた仕事を淡々とこなしてるだけで藤澤やリッキーのような
ドラクエブランドを担当してる事や反対側にユーザーがいるって事への熱意が一切感じられない
過去の仕様の調整改善は無難にこなしていてそこは評価できるが
(ここのところは元が酷すぎただけなので安西に同情もできる)
DQXTVを見ていても分かるが自分が作っているのに内容を何一つ把握しておらず
熱く語るのはコロシアムとバトルトリニティと人狼だけ

ゲームバランスに関してはサービス当初から見ると今が一番いいとすら言えるが
開発の熱意、好感度は逆に過去最低を更新し続けてる

返信する
匿名

ゲームバランスのどこがいいんだ?
新コンテンツもほとんどなく、宝珠も1度改悪したのは安西だからな。
それを再度アプデの目玉として改修するし、依存症をターゲットにしたゲームバランスだから、依存症を生み出す最悪なゲームバランスだぞ?

返信する
匿名

職バランスは格段によくなったと思うよ
装備だってライトにもそこそこ揃えられるようになった
藤澤の時なんかパッシブとスキルポイントの為に全職レベルあげさせられたが武器も装備も買えないから色々な職を楽しむなんて出来なかった1年以上かけて無法を一式揃えて武や盗でタイガー
それだけだった

返信する
匿名

宝珠の改悪ってこいつどこの世界線の話しているんだろう
ずっと石板と玉数と形厳選してろよ・・・

返信する
匿名

MMOを知らずに作ったゲームがドラクエ10だからそら失敗するやろ。ドラクエ10は初期設計の悪さがどうしようもないレベルだもん。
藤沢の次のゲームはFF16だからストーリーだけは面白くなると思うよ

返信する
匿名

MMOとして見ず、マルチプレイのDQとしてみれば成功の部類

返信する
匿名

「FF11だけ」しか遊んだことがないMMOの素人が面白いゲームをつくれる「訳がない」
明らかに藤澤というド素人が戦犯だね
まぁシナリオ面での才能はあるとおもう
ただしMMOは「設計が命」だから素人が土台を作った家は傾くのが当然な訳です

返信する
匿名

ヨシダガーフジサワガーリッキーガーアンザイガー
ずっとこんな調子
きっとこれからも低民度

返信する
匿名

取り敢えず職のバランスさえどうにかなればまだ楽しめるゲームだと思ってる

返信する
匿名

いつ聞いても笑う
プレイヤーをマゾ奴隷に調教するゲームか何か?
DQの冠被ってなかったらそこで終わってたでしょ

返信する
匿名

藤澤ってお隣の漆黒のシナリオ書いたって一部で言ってるやついたな、有能なんじゃないの?(笑)

返信する
匿名

漆黒のシナリオは石川と織田だろ?
FF16はたぶん松野だろうな、キャラ造形も松野っぽい

返信する
匿名

8周年にしろドラテン絡みの話増えてるな
もしや次期シナリオ担当でもするんか?

返信する
匿名

他人の作ったものの管理なんてそんな熱意持ってできない。
安西ぐらいの対応になるのが普通。リッキーは人気絶頂期に引き継いだから有頂天になって頑張った。ただ、リッキーがやりたい事がドラクエに合わずカラ回った。
結局は、藤澤が辞めた時点で詰んでたんだよ。

返信する
匿名

確かにマゾい部分はあったけど、操作やメニュー画面にオンゲ特有のごちゃごちゃしたUIを排し、わかりやすく、取っ付きやすいゲームにこだわった点はかなり大きいと思うけどね。

長期的な視点に立つとこれがどうだったかって意見はもちろんある。
でも少なくとも、こういうこだわりが初期の段階で人口を大きく増やした要因にはなってると思う。
その一点だけでも、大いに評価できるDだと個人的には思ってるけどね。

返信する
匿名

そもそもDQシリーズ初のMMO化ってだけでも相当人は集まったと思うぞ
問題はそこから継続して遊ばせるだけの魅力が乏しいどころか
プレイヤーに苦痛を与えることがゲームだと勘違いしていた点

だから今、戦犯だと言われてる
勿論、彼一人の責任だけとは言わないが

返信する
匿名

今になってver1のスキルシステム改修したりver3の宝珠オーブ改修したり根本システムなのに後に影響のあるやらかしが多すぎるわ

返信する
匿名

エルおじさんの文末コメントが最も妥当
ヴァージョン6でフル状態で再登壇したら炎上必至よな
とはいえシナリオだけの再登壇なら期待感は生じるかもしれない

返信する
匿名

責任感と世界観なら藤澤
行動力と親しみやすさならりっきー
人狼とエアプなら安西

そういうそれぞれ良い所があるのにそれ以外が出来なさ過ぎて
毎度極端な偏り方しちゃってるから
丁度良い人がいればいいのにね

返信する
匿名

身も蓋も無いけどさ
吉田がディレクターで藤澤がシナリオ統括だったら
未だにDQ10が圧倒的覇権を取ってたと思うわ

返信する
匿名

戦犯は藤澤さんで間違いない
でもリッキーに変わった時にはまだ引き返す余地があった
道を間違えた藤澤→間違った道をでたらめに爆走したリッキー→進む事を諦めた安西って感じ

安西先生のシステム改修とか職調整とかは悪くないから、藤澤さんの後にリッキーじゃなくて安西先生だったらまだ良かったんじゃないかと思う
それでその辺が落ち着いてからやる気に満ちたリッキーにやってもらえば良い起爆剤になったはず
リッキーは本当にやる気と愛に溢れてたから…

返信する
匿名

なんか落ちぶれたみたいな誤解受けてるけどMixiの次世代エンタメ室長アンド自分で会社立ち上げたんだろ?
今のがやりたいことやれてるだろうし収入も多いだろ

なんかの講演で「新しいことをやろう」って言ってて、相撲作り上げたにせよ大して新しいことやってないだろお前って思ったけど、その後に予言者育成学園という全く未開の領域で勝負したもんな

本当凄い人だ
ただ予言者終わるときに保身みたいな発言しててちょっと嫌いになった
たしかにスクエニ離れて組んだ開発会社はびっくりするほど無能だったけど

返信する
匿名

9擁護ってドラクエ好きの中でもドラクエ人生みたいなやつだけだろ。クリアしても種ドロップでドーピングとかするレベルの。そいつらには延々と地図で潜って遊べたから好評だった。つまらん作業だが。リークされてた通り洞窟はしかけのみで動かないとか。まんまだったしな。シナリオ?7みたいなブツ切れに加え過去作の話と似たのが出てくるだけじゃん。

返信する
 

僧侶クエの偶像の話とか、プクランドのシナリオとか、
確かに印象的な話はけっこうあった。
(どこまでがこの人のシナリオなのかは知らんけど・・・)

でも1とか2が最高でその後は駄目だったっていうのはピンと来ないなあ。
1st範囲でも子供だましみたいなの多かったし、逆に3とか4でも面白い所は面白かった。

返信する
匿名

あくまで外部からの受け止めではあるが、

8や9は評判がよく、10のストーリーも悪くはなかった。シナリオ担当を20年以上近くさせられてる事からも上層からの信頼も厚かったのだろう。

ただドラクエtvというのをやるようになってから、あらゆる対応に内外不満が出始め、信頼に罅(ヒビ)が入り始めたようにみえた。回を重ねる毎に社内部の人間に距離を置かれている事が明白に伝わるようになってきた。藤沢の存在が目障りだった連中にとってはいい機会だったかもしれない。

ドラクエがオンラインでなければ、またプロモーションのためにドラクエtvを続けなければ社内での立場は安泰のままで、シナリオも連続したいいものになっていたかもしれない。

社内の人間関係もあるだろうけど、作品だけの面で考えると残念な気もするし、ドラクエtvを見てるとスタッフ等の人間関係が他人事でもなく思えてくるので これでよかったのかなとも思う。 好色漢なのも災いしたのかというのもありますが内部で何があったのか、知る由も無い

返信する
名無し

Ver.2以降がダメってよく聞くけど確かにシナリオはVer.1は良かった

そして藤澤アゲてるやつらは武闘家ぶちギレ事件とかクラフトのサイレントナーフとか知らんのやろな
MMOで告知無しの下方修正ってめちゃくちゃ凄いことなんだけどw

おかげでDQ10は早々と業者天国になったよなw

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。