4/21 21時放送『超DQXTV#23』 カジノレイド祭り特集!

コメント(52)

今回の「超DQXTV」は、ゲストに初心者大使の八幡カオルさん、福田直也さんを
お迎えしてお送りいたします。

ディレクター安西さんによるミニ情報コーナー、
レギュラーコーナーの「アストルティア調査隊」の他、
出演者で『ゴルスラ会長のカジノレイド祭り』の「ビンゴ」に挑戦いたします!

※この放送にて、出演者による「ビンゴ」への参加、および配信を予定しております。
「配信推奨」以外を含むいずれかのカジノエリアで、一般の冒険者の皆さまと同じ
ビンゴ台にて参加させていただきますので、下記の時間帯、同イベントをプレイされる際は、
出演者と共にプレイし、その様子を配信させていただく可能性がございます。ご了承ください。

◆配信予定時間
21:40頃~22:10頃

※新型コロナウイルス感染症拡大防止策を実施した上での放送になります。
今後の政府の発表によっては、番組内容の変更が生じる可能性がございます。
予めご了承ください

ID連携について
「ドラゴンクエストXを遊んでいるスクウェア・エニックス アカウントと連携したniconicoアカウントにログインした状態で
本番組を視聴いただくと、後日ドラゴンクエストXで使えるアイテムを配布します。
連携はこちらから

対象となる視聴期間
2021年4月21日(水)番組開始後~2021年4月22日(木)23:59

 

◆もらえるアイテム
※アイテムが変更になりました。

一般会員:元気玉x3
プレミアム会員:元気玉×3 ふくびき券×25、金の錬金石×10
プレミアム会員登録はこちらから
※アイテムの配布には放送後から約1週間ほどお時間がかかります。

 

詳細について下記のFAQを必ずご確認ください。
⇒スクウェア・エニックス アカウントとniconicoアカウントのID連携について

 

出演者
< MC >
竹若 元博(バッファロー吾郎)
椿 彩奈(タレント)

< ゲスト >(※五十音順 敬称略)
青山 公士(ドラゴンクエストX プロデューサー)
安西 崇(ドラゴンクエストX ディレクター)
福田 直也(第7期初心者大使)
八幡 カオル(第4期初心者大使)

 

 

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

52 COMMENTS

匿名

スクエニ上層部の回答が
「回答: 
弊社商品やサービスを彷彿とさせるデザイン・名称を使用した資金調達ならびにその他の営業行為につきましては、
弊社事業との混同・誤解を避けるため、ご遠慮いただいております。」
なのに
それを裏切る下っ端ディレクターは謝罪よりも退任レベルw

返信する
匿名

翌日には頭リセットw
著作権侵害だと嘘を喚き散らしてエルおじにドラテンガイジの記事にされちゃったの忘れちゃったの?
恥ずかしい~
よく白々しくコメントできるな?
さすがガイジw

匿名

それスクエニがガイジと言う奴の方が正しかったと回答してたよ?
正論叩いてた奴の方がガイジと証明されちゃった訳だが
翌日に頭リセットかよw
やっぱこのゲームやばい奴が多いな
まいったなこりゃ

匿名

著作権侵害って嘘ついてるのはドラテンガイジだけやぞw
スクエニはそんな事いってないぞ。どんだけ嘘つく気だよ
やばいのはお前だけw
エルおじにドラテンガイジって言われて今どんな気持ちなの?ねぇ?

匿名

著作権侵害になるからスクエニが止めてくれと回答したんだぞ?
また同じ間違いを言うとか
全く成長していないんだな
それか頭の硬い老害

返信する
匿名

スクエニは著作権なんて単語一切使ってないのに、そうやってスクエニの主張を捏造するなら法務部に訴えられても知らないぞ

匿名

あ、また著作権侵害だと嘘をついて他人を脅迫している。
しかもスクエニが言ったなんて嘘を重ねて・・
こいつマジでやばいな

匿名

ほい。
著作権侵害と不正競争防止法違反になるから止めてくれってよ

回答: 
弊社商品やサービスを彷彿とさせるデザイン・名称を使用した資金調達ならびにその他の営業行為につきましては、
弊社事業との混同・誤解を避けるため、ご遠慮いただいております。

匿名

遠慮というのは禁止という意味ではありません。
他人の行動を制限する権利はお前にもスクエニにもありません。
著作権侵害だと嘘をついて他人を脅迫するのはやめてください。

匿名

流石に企業の営業妨害は犯罪行為だからちょっと警察に相談したほうがいいか

匿名

スクエニは著作権侵害の「恐れ」でも問題提起してくれ!
と書いてあるね

第6条 権利侵害への対応
ユーザーは、他者が本ソフトウェア等に関する著作権その他の知的所有権を侵害しているか、又は侵害する恐れがあることを発見したときは、当社がそれらの侵害を排除できるよう、
当社に対しそのような侵害の事実を通知して、当社に協力するものとします。

匿名

スクエニは通報してくれと言っているだけで著作権侵害と嘘をついて他人を脅迫してくれと言っているわけではないんだよw

匿名

万魔への言及楽しみにしてるわ
緩和は一切無し、破片溜め込み勢はそれもう売っていいよ
複垢でキッズタイムに万魔全キャラ消化できないなら課金してほしい
これくらい言ってくれたら運営を見直すわ

返信する
匿名

あんな使い回し寄生コンテンツ特集もクソもねーだろ
モンスター出現してる台に寄生して「よろしくお願いします」して終了
すでに倒してたら無言離脱して目当てのモンスター出現してる所に再び寄生して「よろしくお願いします」するだけのゴミコンテンツ
それよりとっとと「ver 6天星の英雄たち」を発表しろ!!

返信する
匿名

スクエニも大使用にzoomなんかを契約してあげて”集まらなくてもみんなで一緒に配信できる環境”くらい提供してあげればいいのに。
ギャラ出してあげてないのに配信してくれてるんだから、それくらいやってあげて普通だけどね。
また社会全体で自宅に籠らないといけない雰囲気になってきてるけど、DQX運営はそういった流れに乗るのがほんとに下手だよねぇ・・・

返信する
匿名

死んだ目でAボタン押し続けるイベントで何特集すんの
今思えばこれとかピラのイベとか省エネというか
手抜きで間を持たせようとする方針はVer4から始まってたんだなぁ

返信する
匿名

というかカジノレイド祭りの正式な開催期間の発表まだされてなくないか…。
番組の告知より、そっちのほうが順序として先だと思うけど。

返信する
匿名

どうせ大した情報も出ないし初心者大使と時間つぶすだけなら
しっかりとプレーヤーがどんなことを求めてるか調査して
今後どういう方向や指標をどんな予定で展開していこうと思ってるのか
ちゃんと期待を持たせる内容で番組を作るべき
今度やる内容なんて広場の情報でいいレベル
ほんと運営やる気なさすぎだわ

返信する

コメントを残す