1911年に創設された日本最古のオーケストラ、東京フィルハーモニー交響楽団。
そのレジデントコンダクター(正指揮者)としてタクトを振るのが渡邊一正氏(54)だ。
1991年に指揮者としてデビューし、「題名のない音楽会」(テレビ朝日)や「名曲アルバム」(NHK)などの音楽番組にも度々出演。
とりわけ最近は、ゲーム「ドラゴンクエスト」の交響楽公演の指揮者として知名度が高い。
「2014年の公演で指揮して以来振り続け、今では渡邊氏のスケジュールに合わせて公演日程を組むほどに
(作曲の)すぎやまこういち先生の信頼を得ています」(音楽ライター)
私生活では妻子を持つ渡邊氏。だが、彼の別の顔を告発するのは、50代の独身女性・松本恵さん(仮名)だ。
松本さんは広島在住で、演奏家として活動している。
「渡邊さんとは20年程前に演奏会で2度ほど共演しました。昨年5月、フェイスブックの〈知り合いかも?〉に渡邊さんが現れ、思わず友達申請。
翌月〈覚えていますよ〉とメッセージが来て、やりとりが始まりました」(松本さん)
2時間おきにメッセージを送ってくる渡邊氏。他愛もないお喋りは数日のうちに“恋愛モード”になったという。
両親をなくし、傷心の松本さんに向けた「ご両親の墓前にご挨拶に伺う」という渡邊氏の言葉が彼女の胸を大きく揺さぶった。
2人は7月、大阪のホテルで久々に対面、体を重ねた。
だが早くも1週間後、渡邊氏の態度が一変する。母親の介護問題で混乱している、という理由で連絡を絶ったのだ。
しかし、渡邊氏はその2日後、別の女性にフェイスブックでメッセージを送っていた。
大阪で働く40代独身の福島由子さん(仮名)さんは「ドラゴンクエスト」の音楽を通じ、地方コンサートに遠征するほどの渡邊氏の音楽のファンになった。
そしてその感想をSNSに綴る日々。そこに、渡邊氏からメッセージが送られてくる。
〈応援して頂いて?います事、とても励みにさせて頂いております〉
最初はわが目を疑った福島さんだが、やりとりを続けているうちに渡邊氏から好意を打ち明けられるようになる。そして渡邊氏は、結婚を匂わせてきた。
〈僕は音楽しか出来ない人間ですが、由子さん(原文は本名)を大切にする心は持っています。表現は下手くそですが、全身全霊で愛させて下さい。(略)
堂々と恋人になって頂きたいと思っています。そして死ぬまで一緒にいさせて下さい。今年中に何らかの行動を取ります〉
2人は大阪で初めて会い、その後も渡邊氏の大阪出張の度に、週に一度のペースで逢瀬を重ねた。
だが8月末、やはり渡邊氏の態度が一変する。昼夜問わず届いていた連絡は途絶えがちに。氏が持ち出してきた理由は、松本さんの時と同様に「母親の介護」だった。
渡邊氏の所属事務所は「福島さん、松本さんと関係を持った事実は認めておりますが、双方とは一時的な関係であり、
その後のお付き合いはないとの認識を持っております。本人の行動でご関係の皆様にご迷惑をおかけしましたことは、本人もたいへん反省しております」と回答した。
だが、渡邊氏が不倫交際しているのは福島さん、松本さんだけではなかった。4月17日、渡邊氏に話を聞こうと訪れた大阪で、
小誌記者は新たな女性との2ショットを目撃する。そして、渡邊氏が、記者の直撃に語った驚きの説明とはーー。
4月21日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」、及び4月22日(木)発売の「週刊文春」では、
渡邊氏の求愛メッセージの数々や、取材時の一問一答、そし福島さん、松本さんの今の思いなどを報じている。
https://bunshun.jp/articles/-/44932
>>1
プライベートでも棒振りを忘れない
何かに夢中になるってのはこういうことさ
誰だよ?
ドラクエの名前出さなきゃ釣れないレベルだろ
君のオーケストラを
ドラクエに罪は無いだろ
フローラにするか
デボラにするか
選べないから全部頂きましたってこと?
ビアンカ(50代)
フローラ(50代)
デボラ(40代)
20歳の子二人と遊んでるわ
知り合いの指揮者なんて行く先々に女が居て海外まで追っかけてきた女も居たぞ
実際そうだよ
劇団、楽団は兄弟姉妹だらけ
主役やソロパートが欲しくて演出家や指揮者と寝るとかザラ
更にみんなに一目置かれてしまうのだぜw
90歳近いからなー。
そんなもん他人によくベラベラ喋るわw恥ずかしいw
どうでもいいな(´・ω・`)
国内の有名無名な指揮者がたくさん出演してるけど、
申し訳ないけど、この人はチラシでもあまり名前を見ないね…
東フィルでだけは名前を見るよ
世界的有名指揮者と同クラスのチケット料金で何の冗談かと思わせられる
東フィルはどう扱うのかなあ
わかるわ、ドキドキするのは最初だけだもんな
ドラクエも一度攻略したらもうやらないもんな
親亡くして傷心してる女につけいるのがゲスすぎる
まるでカルトのよう
ロトの剣を突き刺したのか
はやぶさの剣で連続攻撃か
かずまさ「たのむ!これっきり心をいれかえるから ゆるしてくれよ!な!な!」
はい
→いいえ
ループするやつw
交響組曲「ドラゴンクエスト」ベストセレクション~ロト編~
- すぎやまこういち,ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団,すぎやまこういち,ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
- キングレコード
- 価格¥1,773(2025/04/05 09:02時点)
- 発売日2009/08/04
- 商品ランキング12,175位
エルおじらしいクソ記事
管理人潰せばつまらん話題も関わりも無くて済むんだけどは
いや見なきゃいいだろアホか
依存症も大概にしとけよ
ドラテンで1番楽しいコンテンツを潰すとか正気か?
ならば障りが無いコンテンツを1番にするんだな
見なきゃいいだけやん
池沼クレーマーかよきしょいわ
ゲームだって評判悪いんだから変わらねえだろ
エルおじいつもありがとう!
文春だよ 文盲か?www
それをわざわざ取り上げるのがエルおじだって言ってるんだよガイジ
いやなら読まなきゃいいじゃん
文春や赤旗がリアル世界を正すように
エルおじ速報がアストルティアを正すんだよ
新聞社はビビってスクープしないからな
エンド勢はビビってガチを否定してゆるゆるエンジョイまったりを名乗ってるからな
芸能人でもスポーツ選手でも政治家でもなければそれほどの有名人ってわけでもないのに文集砲食らうこともあるんだなぁ
指揮者って死ぬほどモテるからなぁ
指揮者の立場そのものが、女さんの心を
掴みやすいのだろう
へえ指揮者てモテるんだ?
モテるなんてオーラないのにな笑
だからお前はモテないのよ笑
コンサート当日の指揮者って最初と最後の合図するだけであとは踊ってるようなもんだろ?
指揮見ないでどうやってあの人数が音を合わせてると思ってるんだ?
バンドみたいな少人数とはわけが違うぞ
皆手元に何か置けば指揮者はいらないのかもね
何かって何?
CDがあれば生演奏なんていらないとか言ってそうだね
指揮者なんて基本的にリズム取ってるだけだしリズムを取れる何かがあればぶっちゃけいらないよ
指揮者の仕事は当日の指揮じゃなくて練習段階の進行役
だから何かって何よ?
メトロノームでも全員とは言わんがパート毎に置くか?
皆が完全にタイミングを合わせて動かすこと自体が難しそうだけど
それでも変拍子の曲はどうすんのよ?って話になるけど
本番でも練習でも全体の指揮を執るから指揮者って呼ばれてる事を理解しような
メトロノームでも指揮した動画でもなんでもいいよ
本番の指揮者なんてただのオマケだから
それ以上碌に知識もないのに知ったかぶりしなくてもいいよ
下に書いてる人もいるが本番でも状況に応じての細かいアドリブ力もかなり要求される
第一、本当にそうなら指揮者コンクールの課題に本番での演奏があるわけないだろ
現役の演奏者からもよく出る話題なのに知ったかぶりって
そんなことも知らない時点でお前が知ったかぶりなのが露呈してるわ
指揮者が重要なのは本番前までで本番での指揮者の仕事なんてほとんどないに等しいよ
よく出るなら是非是非ソースをお願いしますね
もちろん大量にご用意できるでしょ?知ったかぶりじゃなければね
指揮が映像でいいならそもそも生演奏自体が必要ないよね
その演奏者とやらは去年の「製造業は後から倍作ればいいけど、演劇は必要不可欠だから特別な補償を」とか言ってた劇作家と同じ匂いがする
気になって調べてみたら作曲家の堀越隆一氏曰く「よくベテランの楽員の中には指揮者はちゃんとテンポさえ決めてくれりゃあそれで良いんだ、あとは俺たちがやるからという人がいます。」らしいからプロでも言われてることなんだろうね
ちなみにニューヨークのオルフェウス室内管弦楽団っていう指揮者がいない楽団もあるらしい
出てきた例、たった一人による伝聞
オルフェウス室内管弦楽団、実力は折り紙付きだが基本26名の小編成
これで指揮者不要論は無理がありすぎる
プロの作曲家で指揮者でもある人がよくそういう人がいると言ってるのに素人のお前がこんな関係ないブログでそんなの伝聞だから!とか言ってもむなしいだけだぞ
脳みそ小さそうw
その場や客の反応見てテンポを調整したり演奏を抑えてやるか大きくやるかなど細かく指示出してる
ここのコメ欄が盛り上がりそうな記事頼む
ティンポタクト
事務所の公式サイト落ちてる
本人のTwitter見つからない(アカウント削除?)
写真に映ってるすぎやまさんとメガネのおじさんが不倫してるのかと思った
ドラクエの話に繋がって行かないところは
オワクエを感じる部分ですね
堀井と渡邊の不倫ズッ友とかドラクエも攻めてんなぁ
気持ち悪っ
吐き気してきた
すぎやまのにぎりこぶしが
オメコにみえたw
昼は棒振り
笑
夜も棒振り
昼間はリハで本番は夜だから確かにその通りだな(そういう事じゃない
ドラクエつながりなら堀井が元祖
まさかとんらるとは渡n
おっと誰か来たようだ
今更ながらこれは予言だったんだな