【悲報】超一流ゲームメーカーのスクエニさん、悪材料を出尽くしたのにストップ安

90年代最強のゲームメーカーだったのになぜ…!?

ソース
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T

 

クソゲー出し続けてきたツケやね…
no title

 

なんでや😭

 

もうこれ以上悪いことないやろ!

 

ワイはスクエニを信じてるで😌

 

面白いゲーム作るのもゲーム部門畳むのも無理だしこれもう詰んでるだろ

 

ストップ安とか不祥事以外で初めて見たわ

 

>>5
ある意味存在が不祥事みたいなもんやし

 

これだけの大型株のストップ安って珍しいな

 

ゲーム会社のストップ安は結構珍しいな

 

1日で1000円下げたんか

 

これはオッホーってレベルやな

 

スクエニ株持ってるエリートおる?

 

>>14
呼んだか?

 

>>63
電車止めるなよ

 

ツーアウトってとこか

 

クソゲー連発
大量開発中止
クソ決算
野村健在

フォーアウトくらいやろ

 

バランワンダーワールド、バビロンズフォール、フォースポークン
伝説すぎるタイトル

 

>>23
ソプラは許された?

 

>>23
ダイの大冒険も添えとこう

 

>>23
ソシャゲだけで1、2軍を作れるというね

 

>>23
レフトアライブも追加で

 

キラーソフト(笑)のFF7リメイク出してこれやからな…

 

>>24
ずっと出せ出せ言われ続けてきたドラクエモンスターズも出したぞ

 

>>27
もうドラクエもエフエフもあかんけと変わりのタイトルなしやね…

 

>>24
スクエニキラーやぞ

 

思い出の中でじっとしてろ

 

ドラクエとFFもうできなくなっちゃうねえ

 

ちなゲーム事業以外は黒字

 

暴落きてるけど何か漏れたかこれ

 

>>13
三年計画が同意得られなかったみたい

 

スクエ~ン(笑)
no title

 

>>29
東尋坊かな

 

188:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:48:11.27 ID:TTLfBLe4d
>>29
ギロチンでももうちょいゆっくりやろ

 

「こういうことやりたい!」「こういうことやりましょう!」
っていうアイデアマン気取りの社員が一杯いるけど
「それ誰が作るの?」って話になると作る奴がいない(というかクリエイターを追い出し続けたので残ってない)

 

ここ社員遊ばせすぎなんだよな吉田が総動員かけてゲーム作れるくらい暇してる奴が多い

 

15とフォースポークンでオープンワールドのノウハウあったルミナスプロダクションを解散させたからな

 

ソシャゲでIPと信用すりつぶしまくった結果やね
スクエニあーあのゴミ企業ねってイメージしかなくなった

 

いやFF16のアクションもソシャゲみたいやわ
結局コンボより大技が強いし

 

安定して期待外れを出してくるって才能よな
散々待たせたキングダムハーツなんてディズニー絡ませてんのに3は全然おもんなかったもん
安定して60点を出してくると言われるUBIみたいに安定して40点出して来る会社やわ

 

KHは2の時点でラスボスでグフィドナがリストラされてソラとリクで戦う事になったのクソ萎えた
リクを入れたいにしてもそこは4人で戦うべきだっただろ

 

クライヴ・ロズフィールドとかさ
FF16プレイした人でも
FFの主人公です!って言われ紹介されても(なんだったっけ…)ってなるレベル
その点ノクティスはノクティスやわ
まずキャラが弱いし内容も薄い
ラストは解釈に任せてるし吉田は知らんぷり
こんなんで最高のゲームですって誰が言える?

 

2年おきに続編出してちゃんと完結させたからFF13は好きやで
キングダムハーツは何年引っ張るつもりだよ

 

102:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:04:40.85 ID:F+Sncl6R0
>>78
振り返ると和田社長時代はダラダラ作り続けるのを許さなかったよな
FF13アギトはPSPで零式にしてリリースしたりヴェルサスはナンバリングの15にしたり

 

121:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:17:06.79 ID:mD6srDwt0
>>102
ちゃんとした株式会社にするために呼んできたのが和田やしな

 

ドラクエウォークとFFとDQのオンライン以外で何で利益出てんの?
版権のあるグッズ?

 

市場は未来をみて投資するからな
スクエニの未来はストップ安という事だ

 

わりぃ・・・やっぱ(売り上げ発表)しねぇわ

 

>>84
そりゃできねぇでしょ

 

https://twitter.com/nikkei/status/1790136343235850274
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
スクエニはドラクエ・FF頼みに限界

no title

 

>>96
カプコンはようやっとる

 

122:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:17:22.42 ID:Y04V4gJz0
>>96
バンナムは何があったんや…

 

125:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:19:07.10 ID:Yb4Tr1+Y0
>>122
ガンエヴォとブループロトコルのやらかし
なお悪材料出し尽くしで上げ上げ

 

126:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:20:30.09 ID:Y04V4gJz0
>>125
ガンエヴォはともかくブルプロの損切りは規模的にデカそうやな

 

115:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:13:40.33 ID:Y04V4gJz0

任天堂→出せば売れるIPを多数確保
カプコン→バイオとモンハンの2本柱
フロム→ヒット作しか出さない

他のメーカーはきちんと高品質の作品を出せてるのにさぁ…
スクエニにはガンガン以外何があるんだい?

 

144:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:27:49.98 ID:U7rbLWaJd
>>115
コナミは今何で儲けてるんや?

 

148:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:29:26.64 ID:Xq9TvV0z0
パワプロとプロスピ
>>144

 

150:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:30:25.84 ID:U7rbLWaJd
>>148
あーなるほど大正義パワプロがあったな
営業利益+69.2%とかやっけ
ほんまスクエニ以外は頑張っとるな

 

167:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:38:29.07 ID:Q4glHs450
とりあえずエフェクトまみれで何をやってるのかわからないアクションは改めたほうがいいと思うよ

 

171:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:40:21.41 ID:2ICfyEhr0
>>167
あとSE(効果音)な
なにやってもシャンシャンって音しか聞こえない

 

100:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:48:15.32 ID:LbaDTLTN0
キングダムハーツ4出るまで死ぬんじゃねえぞ

 

106:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:50:14.16 ID:OJerRieI0
まだvtuberコラボで巻き返せる

 

107:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:50:20.65 ID:01d0+j/B0
遂に来たか
スクエニエロバレーを作る時が

 

129:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:55:18.71 ID:zUbsiW0p0
よしだああああああああああ

 

139:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:58:08.94 ID:ExYpkiLo0
DQMSLが全て モンスターズをゴミにした報い

 

168:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:06:01.27 ID:bfRSoeHr0
坂口呼び戻して心中したら

 

186:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:13:53.45 ID:SCnRCPF6d
さっさとFFとDQのコラボゲーム出せばいいのに
何故か頑なに出そうとしないんだよなあ
ファイナルクエストかドラゴンファンタジーで
売り出せば絶対に売れるのに

 

191:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:15:25.02 ID:AJLP8JET0
>>186
いたスト定期

 

237:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:27:11.13 ID:x5M1F7YZr
ドラクエチャンピオンズとかいうクソゲーは売上どうなん?

 

244:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:28:28.25 ID:rh91ywSrd
昔話題になったFFの開発陣が女性ばかりってのはまだそのままなん?

 

245:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:28:52.93 ID:TjghrKv4d
無駄に開発期間長いの見るとまともなリーダーがおらんのやろ

 

249:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:29:23.12 ID:2ICfyEhr0
スクエニにはルミナスエンジンってのがあった
周りにはUEを始め実用的なゲームエンジンがあるなかで開発に費用をかけて
スタッフにも自由にやらせてる印象だった
でも人間関係のつまらないいざこざでスタッフが抜けて頓挫
全ての開発費人件費を無駄にしてプロジェクトはご破算になった
それがゲームタイトルでも起こってきてる

 

308:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:40:33.16 ID:RwWgYNVg0
今回有象無象の開発中ゲームを切ったことでそのゲームに注力してたスタッフとかはやる気無くして会社辞めそう

 

326:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:45:09.78 ID:gIXj/O5y0
ここ10年スクエニで面白かったのって
ライフオブストレンジとニーアくらい?

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715652997/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715649113/

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥6,050
(2024/06/18 00:30:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/18 06:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

25 COMMENTS

匿名

一番の不安材料である社内スタッフがそのままじゃそら無理よ

返信する
匿名

D社のトップがいくら変革すると宣言しても肝心のスタッフがポリコレに侵食されすぎてて無理なのと同じ現象やね

返信する
匿名

ドラクエのトップが齊藤陽介になったらマジで終わる
これ予言な

返信する
匿名

スクエニの言う質を上げるって主に画質の事だよね。まあ画質も大事なんだけどさ

ゲハの年寄りは画質が良いだけで食いつくだろうけど、面白くないと結局ユーザーは定着しないよね

返信する
匿名

全盛期は
あの乳揺れゲーで有名な
テクモを食い散らかして
所有してるいろんな版権をゲットした

返信する
匿名

ん?サムネ順調に上がってんじゃん!!
タイトル詐欺か?と思ったら
見切れるほど下がってたのねw

返信する
匿名

こうなるのは目に見えてた
空売りで決算跨ぎしてクッソ儲かったわ

返信する
匿名

これがマジ面白かったw

その名前は774人います
エルおじ速報ちゃんがユーモア求めていたけど

今日のスクエニ株価
マイナス999の痛恨の一撃喰らってるんだけど
つうコンのせいで痛恨の一撃喰らって999のダメージとか

リアルドラクエだよなw

返信する
匿名

>やっぱ株主さん達のコメントはレベルが違うよね
ドラクエ10座談会もこういう話ができる人はいなかったの?
おてうさんはドラクエIPの話をしていたみたいだけど・・・

dea*****
コンテンツ勘定を半分に減らす改革でパイプライン精査中のこの数ヶ月は各プロジェクトが凍結状態だった可能性ある(HD新規タイトル発表や進捗発表もほぼ無かった)
新方針に従った新しいパイプラインへの組み換えはこれからとなり数年は新規タイトルが減るだろう
そのためか新中期経営計画で目標数字を出さなかった
方針転換は良いことかもしれないけどその改革の痛みは今回の廃棄・評価損だけにとどまらず
今後数年間のスクエニ停滞時期(良く言えば雌伏の時期)に入る可能性もある

5tamani5
開発体制の見直しやプラットフォームの拡大がありますから既存IPでも期待が持てるようになったのでは?
目標とするゲームの独自性が悪い方向に行かなければ化ける土台は出来たので買われることは合っても売られることは無いかと

don*****
決算内容見たけど、FFの話題ばかりだな
1年前の株主総会で指摘されていたじゃん、IP落としたら何をやっても上手くいかないってね
質疑の通り権利侵害は厳しく対応する会社とか株主に説明しながら、ドラクエい、ざ、か、やの権利侵害を1年間放置する会社は信頼落とすわけよ
口先ばかりでなく結果を求めないからこうなってしまう
量だとか質だとかの前に、コ、ン、プ、ラ整備して体質変えないとIPは残ることはなくなるよ

nak*****
量より質。選択と集中。さてさて。

返信する
匿名

ドラクエおじさん
また議論ができずに
株主さんのコメントに誹謗中傷始めたぞw

返信する
匿名

特損出したらむしろ株価上がったのに、今回の報道で株価下がるのか。
株は難しいな。

返信する
匿名

それは言葉の損得しか見ていないから

例えば特損出したから下がるという単純ではなく
その特損がどんな理由でどういう効果があったのかを紐解くと
ドラクエ12の開発中止がメイン
ドラクエ12は発表会で株価下がった様に今やIP落として誰も求めていないタイトルで
しかもタイトルしか出せずに何を開発しているのか曖昧だった
それを透明性を出して開発中止にさせたから株価が上がった

逆に決算は将来ではなく通期の結果のみを見られてる
結果が悪かったのだから下がるのは当然のこと
特に株主で言われていたのが
下がる原因を株主総会などで追求されていたにもかかわらず全く対応しなかったことでこの結果なんだから
会社としてダメ出しされているんだよ

そういう側面が見えないと株主にはなれない

返信する
匿名

まあ逆ご祝儀よ。マスコミ主導でのSP安の直後は反転する。
FF14拡張も控えているし、第三が分離独立せん限り問題はない

返信する
匿名

まあ逆ご祝儀よ。マスコミ主導でのSP安の直後は反転する。
FF1〇拡張も控えているし、第三が分離独立せん限り問題はない

返信する
匿名

ハーヴェステラは楽しくやれたよ
大型タイトルやリメイクにはあまり興味が湧かない
改善対象がゲーム本体の質を意味してるならいいけど
ムービーの質を頑張って上げたところで面白くはならんよ

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。