定価12000円の『魔界からの宝箱』が4万で転売されてしまう・・・これもう現代の錬金術だろ・・・

コメント(42)

105: 2019/10/15(火) 09:26:50.59 ID:PlYKBEKd0

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n375377673

魔界宝箱PC版
4万円で落札されてるwwwwwwwwwwwww

 

106: 2019/10/15(火) 09:28:14.49 ID:jE0WjfiH0
ドラクエ10宝箱人気すぎワロタァ!w

 

108: 2019/10/15(火) 09:30:34.01 ID:PlYKBEKd0

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k410166623

PS4版も35000円wwwwwwwww

買った連中なぜか2万円くらいキャッシュバック状態

 

109: 2019/10/15(火) 09:33:50.41 ID:jE0WjfiH0
すげえな
これガチの人気商品じゃん

 

111: 2019/10/15(火) 09:37:47.27 ID:wcsk3nJJr
これだけ人気ならもっと大量生産すれば稼げるだろうに

 

112: 2019/10/15(火) 09:39:48.13 ID:1r6niISM0
むかし赤い傘が特典についてたスペシャルパックあったじゃん
あれも9800円で売ってたのに結局オークションで一番高いときは3万円以上になったからな
しかも宝箱と違って各所の通販サイトで販売してたから流通量かなり多かったのに
こんなもんだろ

 

114: 2019/10/15(火) 10:02:45.62 ID:K9Uxlre60
>>112
DQ10ショップでアイテムコード売るだけで大儲けなのになw

 

113: 2019/10/15(火) 09:42:28.31 ID:qcJuurZm0
バージョンアップ後しばらく待てば捨て値になるぞ

 

115: 2019/10/15(火) 10:27:32.39 ID:vfOmzZje0
とあるゲームのコレクターズエディションは売れないのに
なぜかドラクエの宝箱は品切れw

 

118: 2019/10/15(火) 10:33:43.85 ID:4grWqBaCM
>>115
ヘビーユーザーが多いから課金偏重路線も正しそうだなw
皆ガンガン金使ってくれ!

 

117: 2019/10/15(火) 10:32:37.96 ID:vWwZy5msa
転売屋が自演してて笑えるw

 

122: 2019/10/15(火) 10:58:14.65 ID:Jj7zYtFf0
>>117 同じこと思った バージョン5の情報少なすぎだし内容が不明瞭
DQXTV「いばらの巫女と滅びの神」発売直前SPでの最新情報をたっぷりとお届けは19日の土曜
この放送があってから売れましたなら分かるけど 今このタイミングでどこに売れる要素あるんかと

 

121: 2019/10/15(火) 10:54:19.92 ID:Yk7UOjnhd
アホみたいな金払ってでも欲しいような熱心なやつは最初から買ってるから
(^q^)みたいなやつなら稀に買うのかもな

 

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1571049022/

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


エルおじ

前にメタスラ仕様のノートPC出た時も10万したけどアイテムコードだけで4万くらいで取引されてたからね

なんだかんだ魔界からの宝箱も完売だしDQX関連の商品は“約束されたリアル金策商品”なのかもしれないね

わたしも魔界からの宝箱予約済みですわ。売らないけどね!

ログ

コメントを残す

42 COMMENTS

匿名

こんなに売れるなら、次も発売されるでしょ
今度は、アンルシアバージョン、エステラバージョン、メレアーデバージョンの3種類とかやるぞ

返信する
匿名

お風呂に入ってしょぼいオタマジャクシ出して終わりだろw
こっち買った方がいいんじゃね!?2年は楽しめそうだしw

返信する
匿名

これっていつもの流れ話題ですね
スクエニ再販>売り切れなかった転売屋在庫丸抱えの涙目暴落相場前の一時

返信する
匿名

購買意欲を掻き立てるために転売屋が自演したりもしてるからね
でもまあDQ世代はまともに生きてきた人なら経済力に余裕もあるわけで
チョットレア度を煽れば普通に買えてしまうからね

返信する
匿名

これ
転売屋の自演行為
または
関係者の販促活動
の可能性ってないの?
この運営のやることはイマイチ信用できない。

返信する
匿名

マジレスすると

入札件数が1件

それで落札?

本当に人気のあるオークションなら何件も入札が入るのだけど

怪しすぎでしょ?

返信する
匿名

つーかさぁー

青山はユーザーが誤認するようなことを二度と起こさないとか言っちゃってるけど、
少数でもこういうのでユーザーが疑問を持ったらアウトじゃねーの?
ドラクエ10の失敗事例とか講演やってる場合かよ?

返信する
匿名

出品から5分で落札
他の出品は同じ人が出してるもう一点だけ
そのもう一点は出品から丸一日経過しようとしてるが入札の一つもない

どう考えても自演で入札してるだけでしょう

返信する
匿名

つーか本当に4万も出す奴がいるとしたらなぜ速攻予約しないのか
何日かは余裕あったんだから大馬鹿すぎるだろそいつ

返信する
匿名

何の為に?

>>当選の権利は当選者ご本人のものとし、他人への譲渡・換金はできません。
>「当選の権利」を譲渡・換金できないだけで、当選後にもらった宝箱を譲渡するのは自由だな
解決した

返信する
匿名

今どき転売するのに匿名発送使わんことはないなら運営が買って転売屋の情報収集なんて有り得ないぞ
ヤフオクメルカリラクマ、主要な転売先は全て出品者の情報を出さずに匿名でやり取り出来る

返信する

コメントを残す