ストーリーには全く心動かなかったが最後の自キャラのスケッチ?にはグッときたな

コメント(13)

524: 2021/07/09(金) 14:10:11.48 ID:bFBCvDJ/0
ストーリーには全く心動かなかったが最後の自キャラのスケッチ?にはグッときたな
もう終わりだ
お前らありがとな

 

530: 2021/07/09(金) 14:19:21.32
>>524
no title
最初「え!?これで固定!?」って焦ったわ
装備変えたら対応されてホっとした

 

532: 2021/07/09(金) 14:22:15.73 ID:WikQuPMDd
>>530

 

533: 2021/07/09(金) 14:22:17.11 ID:d88dldk40
>>530
wwwwwww
スケッチ見た時の姿が反映されるんか

 

535: 2021/07/09(金) 14:23:13.71 ID:W1wFa8yE0
>>530
クソワロタ

 

638: 2021/07/09(金) 17:23:51.83 ID:t1yh4bEOd
>>524
あ、すごい分かる(笑) よく各キャラに合うようにしたよな ってそこは感動した!

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1625758099/

 

【5.5後期版】『イルーシャのスケッチブック』場所と絵

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

13 COMMENTS

アバター 匿名

まだストーリーやっていないけど
アプリでもスケッチ風にできるじゃん?
あれと同じ要領で簡単でしょ

返信する
アバター 匿名

映写機っててっきり流石にその当初の衣装しか反映されないのかと想ってたら今着せてるやつでver1のムービーにまで反映される仕様の優れものだったんやなって感心したわ

返信する
アバター 匿名

マジか?優れもの勘違いしていて草
莫大なデータ量を取るムービーの保存じゃなくて
全部統一したムービーでキャラだけ
今のキャラに差し替えた方がよっぽど簡単で楽なんだよな

返信する
アバター 匿名

これができるんだから
バージョン初めのストーリーのふりかえりも
エックスくんじゃなくて自キャラにしてくれよ

返信する
アバター 匿名

新規増やすために
シャンフロの
レベルアップまでの経験値が
増える代わりにSPが増えるを
実装してほしいな

返信する
アバター 匿名

この手の、一度決まってしまったら二度と変更できない系の要素が少ないのはオンゲのいいところだな。
最近のは知らないけど、一昔前のオフゲーはそういう取り返しのつかないことが多くて、萎えて止めることが多かったから。

返信する

コメントを残す