ドラクエはあるけど、ドラクエ10としてのグッズって全然ないんだな

908: 2021/11/22(月) 19:34:35.92 ID:M8j9Y1y40
FF14カフェっておっさんが行っても違和感無い?

 

913: 2021/11/22(月) 19:36:53.98 ID:qAFvfTUQ0
>>908
割と違和感ある
客は大体若い女の1~4人組かカップルの2択

 

918: 2021/11/22(月) 19:38:04.14 ID:xRkFU/g/0
>>908
俺が行った時は外国人とか家族連れとか若い人が目立ってたけどソロのおっさんおばさんもいたから別に違和感無いよ

 

924: 2021/11/22(月) 19:41:13.62 ID:M8j9Y1y40

>>913
教えてくれてありがとう
おかげで恥かかなくて済んだ
しかし…無念だ

>>918
そうか、ありがとう
でもやめておく
オッサンが一人でカフェとかやっぱりハズい

 

931: 2021/11/22(月) 19:45:10.58 ID:8G1czfSPa
ドラテンにはギモ店長の居酒屋があるんだよなあ

 

944: 2021/11/22(月) 19:50:23.44 ID:wWa3L9vG0
>>931
ルイーダ超えてんだよなあ

 

936: 2021/11/22(月) 19:47:11.97 ID:k/UnYr2oM
ぱふぱふ部屋営業すれば儲かりそう

 

945: 2021/11/23(火) 21:55:28.04 ID:OW1Py+Cu0

スクエニ福袋、FF14はあるのにDQ10無いんだが

https://store.jp.square-enix.com/sp/fukubukuro2022/index.html

 

963: 2021/11/23(火) 22:21:27.95 ID:JjaYnip60
>>945
ドラクエの方でひとくくりにされたんじゃねえの?

 

925: 2021/11/22(月) 19:41:50.65 ID:0wSyKqNo0
個人製作のセラフィほぴぃ
no title
 

 

929: 2021/11/22(月) 19:43:51.43 ID:Kg3Gp//b0
ドラクエ10のグッズといえば
一番くじの景品でカメさまフィギュアがあったり
エスターク像が貰えるアイテムコードがラスワン賞にあったりとかしたな

 

940: 2021/11/22(月) 19:49:24.77 ID:3Mo1w+xrF
まあ確かにドラクエ10としてアイコンになるキャラ居ないの致命的だよな
勇者姫はすだれに誰だっけ?って存在忘れられてたし

 

943: 2021/11/22(月) 19:50:22.38 ID:qAFvfTUQ0
>>940
神の器の存在感がいまいち弱いのがね

 

941: 2021/11/22(月) 19:49:38.89 ID:ATNrEuFM0
モンスターの方が人気あるならタクトで早々に人間キャラに頼ったりしないよ

 

945: 2021/11/22(月) 19:51:35.60 ID:y2b6UFm0H
ずっと昔にメタルスライムをモチーフにしたスマホを売ってたね
今のスマホが買ってから3年過ぎて液晶画面が浮いて本体との間にスキマができてきてるから
天界モチーフのイイ感じのが出たら買いたいがもうコラボしてくれるメーカーがなさそう…

 

946: 2021/11/22(月) 19:52:10.14 ID:8VHW/M2z0
画像検索してみたけどドラクエ10単体のグッズ全然ないのな
ぬいぐるみくらいならあると思ったわ

 

952: 2021/11/22(月) 19:54:13.41 ID:7mv1g+Ew0
>>946
ドラクエ8の単体のグッズもドラクエ11の単体のグッズも同レベルで無いだろ
単体にする必要がないだけ

 

954: 2021/11/22(月) 19:55:25.82 ID:qAFvfTUQ0
>>952
ドラクエ4とかたくさん出てるやん
トルネコ、マーニャ、アリーナ…

 

956: 2021/11/22(月) 19:57:24.79 ID:3eMGTGSn0
いやドラクエ11とか主要キャラ全員分のフィギュアあるが
適当言ってんじゃねーよゲハカス

 

963: 2021/11/22(月) 20:01:41.63 ID:2HoqWTrz0
10グッズ出しても同業者しか分からないじゃん

 

962: 2021/11/22(月) 20:00:20.17 ID:7mv1g+Ew0
人気トツプレベルのモーモンがドラクエ10生まれ
と思ったら9だったわ
なんか探せよ

 

964: 2021/11/22(月) 20:01:45.66 ID:ATNrEuFM0
DQ10で初登場した人気モンスターってなんかいたっけ

 

965: 2021/11/22(月) 20:02:23.10 ID:SIL+/Fbj0
トンブレロ?

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1637477723/

 

 

エルおじ

バージョン6の「スライムと冒険セット」ですらDQXではなくドラクエグッズでしたしね…

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。

79 COMMENTS

匿名

この間メレアーデの知名度で大きな深い傷を負ったからなwwww

返信する
匿名

単純に沢山売りたいのに買い手人口の少ないドラテンの名前を入れるメリットが無いだけの話

返信する
匿名

おむつっこりかぬすっとウサギくらいか
別に人気ではないが

返信する
匿名

ドラテンは「ドラゴンクエスト」という名前の上で
胡坐かいて商売しているからでは?
知らんけどw

返信する
匿名

エルおじちゃんはスライム箱よっぽど気に入らなかったんだな
気持ちわかるわ足つぼマッサージとかユーザーなめくさってるとしか思えねーもん

返信する
匿名

じじばばしか居ないから足ツボがお似合いだと運営も思ってたんだろうよ、信者は今の糞運営すらも崇拝してるから有難がってるだろうね

返信する
匿名

あんな丸々としたデカい突起物で
どうやったらジジイババアのツボまでどどくんだろうな?

返信する
匿名

あの箱そんなもん入ってるのかよwwww
ゲームのグッズで足つぼマッサージとか初めて聞いたわ
堂々とユーザーをジジババ扱いしてるの草

返信する
匿名

下手すりゃ孫の手にゴルフボールくっついた奴とか入ってそう

返信する
匿名

グッズの有無で答え出たな
「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」で比較したらいい勝負かもしれんが、「DQ10」と「FF14」では後者の方が世間での需要は上だ

返信する
匿名

DQ10が底辺のさらに下

FF14が上というと
DQ10が普通でFF14が凄く良いみたいに聞こえてしまう

返信する
匿名

直結に溢れるドラテンなら、マッチングアプリとコラボすると良いですヨ。

返信する
匿名

ドラクエ5の夫婦フィギュアは持ってるぞ
あれ?子供たちは?

返信する
匿名

子供たちは嫁次第で髪色三色バリエーションあるせいじゃないか

返信する
匿名

魅力的なキャラがいないもん
盟友の影に何が何でも隠れてペチる勇者姫が唯一ギリ当落線上
モンスターも一般的に一定以上の認知度があるのは5のスライムナイトが最後

返信する
匿名

今どきドラテンを持ち上げたり擁護するような声を上げるのは、対立を煽る目的でドラテンアンチが
やってるもんだと思ってるんだが、本気でそれに同調してる奴はいないよな・・・??

返信する
匿名

擁護というか、今どきドラテンに文句いうやつは信者とかアンチのどっちに属してても可哀想な依存性だなと思ってる

文句いう暇あるなら他にやるゲームなり趣味なりにシフトしろと思う
ドラテンに文句言って直してくれると思ってる信者だとしても、いつ目が覚めるの?無理だよ?としか思わない

返信する
匿名

ドラテンは言いやすくて好きだがけど
何か負のイメージでもあるのかな???

返信する
匿名

そりゃあドラテンに需要なんて無いしなぁ…
FF14は需要ありまくりなんだし当然の結果では?

返信する
匿名

14ちゃんはFFじゃないってのを公式も自認してるからね
そりゃ別枠にしますよ
えげつない集金グッズも14ちゃんだけですし

返信する
匿名

HOUND13は,新作タイトル「Project M」の戦闘ムービーを「Unreal Summit Online 2021」で初公開した。映像には,リアルさを表現することに注力したという本作の戦闘シーンが収録されており,グロテスクな戦闘演出に加えて,足に攻撃を受けた大型モンスターの動きや攻撃が変化していく様子が確認できる。

返信する
匿名

ドラテンはドラクエなんだ?
FFシリーズの中でも屈指の神ストーリーを誇る
FF14がFFじゃない?

返信する
匿名

アンルシアクロウズフィギュアとか売ってたのか?

古き良き至高のバージョン2だから
これだけ高く売れそうだな

返信する
匿名

アンルシアの出来が良くないのでレアになることもなくメルカリやオクで売ってる
クロウズのほうがまあまあの出来

返信する
匿名

青山さぁぁぁぁんTシャツ、まだ販売中です
よろしくおねがいします

返信する
匿名

エフティリアちゃんの
ボイス付きのフィギュアほしい
弁償してください
ゴメンなさいではないです
くさ

返信する
匿名

初期のバージョン1とか2の頃は、ぬいぐるみとか定期的に出てた気がする。まぁ売れなかったんだろうなぁ。。

返信する
匿名

だってゲーム起動してハウジングで家具として扱うだけでも十分楽しめるじゃん
この御時世に置き場のスペース採るグッズとか別に作らなくても良いよ

返信する
匿名

売れないとは思うけど、最初からグッズは売る気もない気はする
どちらかといえば自キャラを愛でてこそのオンラインだから

もし3Dプリンターで自キャラをキレイに出せて
かつ配送時の問題をなくすためデータ販売してくれたら
10万でも買う人は多いと思うよ

返信する
匿名

外に任せて外注費が発生するリアルグッズを作る金銭的余裕はあるのだろうか?

リアルグッズは自分達で完結しない分コストが高い。
自分達で開発するゲーム内アイテムすら作れなくなってきたドラテン。

返信する
匿名

カメラ引いて周囲を把握出来ない不便なゲームもありますね

返信する
匿名

FF14は良くクレーンゲームの景品が出ているけど
ドラクエは…出ても「ドラゴンクエストシリーズ」でひとまとめにされるし、DQ10単体としての景品って無いよな。
やはり景品化しやすい独自のキャラクターがいないのと知名度が低いのが原因だな。

返信する
匿名

気まぐれで起動したらパスワード忘れてログインできなくなったw

返信する
匿名

それもありそうだが
これ系統、リアルグッズの系統は、企画段階から自社で完結しない分
コストが厳しいんじゃなかろうか?
自社社員の給料内で動けるなら出銭はないが、ドラテンの懐事情で、社外となると厳しい様な気がする。

返信する
匿名

キュルルまではちらほら人形とか出てたよね
デンデロベーとモーモリーナはあわよくば売り出したそうな気配はあるな

返信する
匿名

言われてみればそうだな。ドラクエグッズは大量にあるけど、10のグッズは少ないかも。エステラ様のフィギュアが欲しいのだが!

返信する
匿名

アンルシアはソシャゲに出張して稼いでるけど
それでも単独でグッズが出る程じゃないのよね

返信する
匿名

よく見たら異端者クソ黄緑をぶった斬ろうとしてるな イイ!

返信する
匿名

Ver3ぐらいまで、ぬいぐるみみたいのがポツポツと出てなかったっけ?
ケキちゃんとかのやつ。

返信する
匿名

まあオンラインという事で他のドラクエに比べたら
10は知ってる人は少ないし市場も小さかろう
しかもキャラ数が多いから揃えるのも難しい

しかしドラクエって言っても
キャラ人気があるのは4、5、8と11かな?
他は見たことないな

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を心がけて仲良く使ってくださいね。
の項目は必須項目となります。