いまだにドラクエ10でACTを使ってるやついるんだろ?

コメント(37)

104: 2022/02/26(土) 23:30:51.86 ID:Wrgzjdof0
ACTはドラクエ10にも使ってるやついるんだろ?
ていうか聖守護者はACTプレイヤー向けに作ったんじゃねえの

 

106: 2022/02/26(土) 23:35:57.80 ID:OipKmFRh0
ドラテンでもACT使えればいいんだがな
UIがうんちすぎるんだよ
バフが全然見えないのはかなりストレスがたまる

 

108: 2022/02/26(土) 23:40:31.40 ID:BIjvk1he0

プラグインが更新されてないだけでACT自体は使えるはず
詳しいやつが自分でプラグイン更新してしまえば使える

CTやらだけでなく敵の技も可視化するから画面に敵を映してなくてもなんの技来るか分かるよ
声で読み上げももちろんできる

no title
no title

 

115: 2022/02/26(土) 23:48:15.67 ID:OipKmFRh0
>>108
使えるとドラテンがめちゃくちゃ楽になりそうではあるがこれ死んだときやバイキがアクセで更新されたときも更新してくれるのかな

 

116: 2022/02/26(土) 23:57:54.56 ID:Wrgzjdof0
>>108
敵映してなくてもなんの技くるか分かるってすげえな
デバフのせいで敵の技の表示見えない問題も解決できるってことだろ

 

117: 2022/02/26(土) 23:59:15.00 ID:OipKmFRh0
ACTはシステムの読み上げでやるからドラテンの場合技名とか飛ぶときあるよな
精度悪そうだな
悪いのは出来が悪いドラテンではあるが

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1645868692/

 

エルおじ

善良市民は下ピッピッでがんばろう

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

37 COMMENTS

匿名

FF側はlogsてサイトで個人の出来の良さ(どれだけしっかり動けて叩けてるか)が完璧に数字で示されちゃうから最高難易度バトルになるとそれを元に固定面接あるレベルで外部ツール無いと相当難しいけどドラクエはlogsみたいな個人を査定するようなサイト無いんだからむしろ使っていいと思うんだよな

返信する
匿名

去年騒ぎになって自主削除された補助ツールですらオート画面引き、CT可視化、バフ時間可視化、ターンエンド秒数管理とそこそこ使えるからな
「上」のプレイヤーはもっといいツール作って身内で回してるだろ

返信する
匿名

シンプルさに拘り過ぎた堀井の意向を受け継いでるのか何なのか知らんけど
ここまで画面内の表示が少ないのは情報不足としか言いようがない

返信する
匿名

リアルの世界は金
ゲームの世界はPSもしくは称号
欲しさの為にズルでも犯罪でも行うやつなんて沢山いるだろ

返信する
匿名

探しても見つからなくて泣いてる
それらしきものがあってもPlugin infoがエラーを吐き出しまくるわ
コミュニティに入るしかないのか

返信する

コメントを残す