バージョン6.1になってから万魔の塔用の魔剣士サポはどんなスペックが喜ばれるんだ?

コメント(168)

1: 2022/03/16(水) 18:13:33.24 ID:i01nLglH0

大多数「万魔もうやりたくない😢」安西「5の祭壇追加しまーす😄」←これ

サイコパスだろ

 

2: 2022/03/16(水) 18:15:35.47 ID:eJd0LWHAM
面白くなってきたぞー!

 

5: 2022/03/16(水) 18:24:26.25 ID:CTEmrTNj0
TAKASHI「災檀と交換アイテム増やしたし益々盛況になって覇権コンテンツや!」

 

6: 2022/03/16(水) 18:24:31.55 ID:yQgDOXOO0
ツールで全部消化したい!という声が大きくなる
ジェム山がユーザーの声を聞いて追加するという自然な流れを作るためだぞ

 

9: 2022/03/16(水) 18:41:15.87 ID:6s+jvaudd
毎週25万やってりゃ理論値リーチぐらいいってるから
報酬増えて卒業が早まるな

 

10: 2022/03/16(水) 18:45:05.59 ID:La1uT5z20

>>9
だな

1と2の祭壇だけで充分
5が追加されても一度試して終わりだろう

 

13: 2022/03/16(水) 18:50:17.73 ID:i01nLglH0
1年後…
伝承の伝承、特大紋章追加しまーす

 

27: 2022/03/16(水) 20:59:22.82 ID:opeCKzqba
完成したっつってるやつは適当に5で埋めただけのを言ってそう

 

111: 2022/03/17(木) 20:05:46.35 ID:4HaJMPtH0
>>27
こういうスレで全種完成言っているやつは全員がそれだな
サブステも統一して作っているやつなんていない

 

50: 2022/03/17(木) 07:47:13.94 ID:K2hNeMLl0
15種完成から逃げるな😡

 

67: 2022/03/17(木) 10:26:25.38 ID:aCHoD2d/0

ピラのように敵が寄ってくる
サポは時増しを集中的に攻撃する

戦闘面に関してはこれだけでも修正してくれれば行く気になる

 

70: 2022/03/17(木) 10:43:49.90 ID:6ELwXAcqa

>>67
その為に安西が邪炎波の誘導爆破を実装したんだけどな
寄ってくる敵と自分が向かっていく敵の判別できれば魔剣士の接待ゲームだぞこれ

その反動で時増しを後回しにする人狼が発動してんねんけどw

 

119: 2022/03/17(木) 22:12:14.21 ID:kpRpulF80
5はうろこ?首かざり?どっちが有利?
報酬増えないなら3はやらずに5すればいいって事かね?

 

122: 2022/03/18(金) 01:45:24.03 ID:fd6fCG04a

1 < 2 < 5 < 4 <<< 3
難易度はこんな感じか?
全部報酬取らないと気が済まない人からすると事故要素多数でストレスだった3に金輪際行かなくて良いのは朗報だろうな

あと首アクセの質問は何度目か分からんが
基本は鱗一択
幻界王は自パラ+サポ魔剣2旅1の完全放置プレイ用
天地操作して戦うなら幻界王に出番なんてない

 

123: 2022/03/18(金) 01:57:17.62 ID:Rzp2CU230
旅と片手魔剣と鎌魔剣を借りるけど、片手魔剣は硬いから幻界王でいいかも
ずっとキラポン巻き続けるの面倒い

 

126: 2022/03/18(金) 02:31:02.32 ID:B7Ll2kRi0
3も自天地サポ旅魔剣魔剣ならほぼ全滅はしないんだよな
1234で45万取れるから5やらないかも

 

179: 2022/03/19(土) 09:22:22.21 ID:rV9ZLKr/a
幻界王装備、HP800↑、魔力500↑、炎耐性35%↑、呪文耐性50%↑、受けるダメージ軽減42
で酒場登録サポが増えますように

 

197: 2022/03/19(土) 15:15:00.73 ID:Y2LHWBbR0
>>179
そんなのより即死が要るだろ
フレサポに即死持ちが少なすぎて5で苦戦したわ

 

198: 2022/03/19(土) 16:08:21.73 ID:K9XIb1MOd
>>197
万魔の体上は呪耐だから頭で即死積まないといかんのだけど一張羅でまにあわせてる人はこれが辛いんよね
眠りもつけないといかんし万魔用は別で用意したほうがよいのだが

 

221: 2022/03/19(土) 23:08:21.74 ID:VFsczvjBa
>>179
これ達成できるか現状の手持ちでやってみてるが攻撃魔力500が厳しいな
今のところ492までは迫ってるんだがあと一息足りない
アガレスの伝承が済んでないからそこ終われば497までは伸ばせるがその先は体下で耐性諦めるか神ベルト引くかしないと無理っぽい

 

207: 2022/03/19(土) 19:10:05.66 ID:DdwoSnNt0
万魔5
サポート魔剣士3
自分天地で一発クリアで称号取れたから
簡単だから良いコンテンツ

 

277: 2022/03/20(日) 18:15:17.16 ID:uIbg+jd40
万魔の追加は5で終わりそうだけど結局なんも楽しくなかったな
無双みたいな草刈りゲー作りたかったのかもしれんけど全然だわ

 

311: 2022/03/21(月) 08:35:29.37 ID:7/e5nF/z0
5完全制覇できたけど、どうあれ面倒くさい、長いは変わらない
もう適当に5ついたら終わりでいいやってなってきた
苦痛

 

312: 2022/03/21(月) 08:37:00.25 ID:pU3+LJLw0
装備によるんだろうけど片手剣魔剣士まるで死なないのはビックリした
マジバリ、ピオリム、キラポン切らさず敵誘導してれば気付いたら敵一掃してた。毎週時間合わせて行ってるフレには悪いがサポで気楽にやったほうが俺には合ってるかもしれん

 

313: 2022/03/21(月) 08:46:30.36 ID:jshU4YYhr

片手魔剣士やばすぎ
死なないしダークマターとギガブレ回しで火力も飛躍的に伸びてる

鎌魔剣士(笑)

 

314: 2022/03/21(月) 08:52:06.15 ID:4lYRAyf8a
片手剣言うほどやばいか?
鎌の方が攻撃力火力圧倒的に上だろ

 

334: 2022/03/21(月) 10:33:19.72 ID:mEnhWgmPa
片手って攻撃盛りでええんか?攻魔いる?

 

340: 2022/03/21(月) 11:08:10.83 ID:NzLsjFK5a
>>334
480くらいはほしい
400台前半のやつは手抜き・サブキャラ認定で雇わない
体上下は呪耐性・眠りorマヒ
もちろん首アクセ知謀は論外

 

257: 2022/03/20(日) 12:00:37.22 ID:Ye8OXrYPd
5はキラポン必要なのか
おとなしく3と4やっとくわ

 

365: 2022/03/21(月) 15:31:09.48 ID:XEGsFk/g0
5の必要耐性て即死だけ?まあどうせキラポン撒くんだけどいちおう知っときたい

 

368: 2022/03/21(月) 16:21:48.12 ID:Miv4Mt7/0
>>365
5に即死は不要だしそもそも即死はキラポンで防げない

 

371: 2022/03/21(月) 16:45:46.06 ID:n3DNf7I2a
耐性何も要らんよ
毒とかSHTで消えるしな

 

402: 2022/03/22(火) 07:47:55.41 ID:wYjaO4IP0

闇13なら攻魔655くらいあればおにこぞうは確1
それ以上あげても確殺ライン変わる敵は見当たらなかったけど
・結局攻撃のメインは邪炎波であること
・常にテンション乗っているわけではないこと
・オーバーキルしてもゲージ上昇スピードに影響あること
・ダークマターやハデスのダメージにも影響あること
・HP多い敵は倒す手数が減る可能性あること

以上から攻魔上げる意味がないとはとても言えない

 

403: 2022/03/22(火) 07:51:30.74 ID:wYjaO4IP0
だからといってハルファスを捨ててアガレスつけるのは肯定できないけどなw

 

446: 2022/03/22(火) 16:14:25.01 ID:I7Aq5XNy0
攻魔高め(700くらい)魔剣サポって稀にカラミティサンにドルモーア撃つ…
数回見ただけだけどどんな条件でこうなるんだろ
攻撃とのバランスかな

 

448: 2022/03/22(火) 16:37:35.53 ID:iE6QaLESa
風切り

 

377: 2022/03/22(火) 00:12:18.42 ID:lActs5Px0
安西、5の祭壇で最後とか言ってたよな
なんで2ページ目作ってるんだよ
分かりにくい

 

382: 2022/03/22(火) 01:22:48.39 ID:hf7fZGBF0
>>377
ほんこれ

 

385: 2022/03/22(火) 01:50:10.86 ID:LmS30ka00
>>377
誰か提案に書いてDQXTVで取り上げてもらって

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1647422013/

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

【万魔の塔】五の災壇はサポ攻略でも倒せたりするの?

コメントを残す

168 COMMENTS

アバター 匿名

やりたい人だけがそのコンテンツやればいいんやで

お母さんに命令されてるわけでもないだろうからやらなくて良いよ

返信する
アバター 匿名

魔剣士じゃなくて旅旅踊踊でやってみ?
本人は定期的にブーメラン投げながらあとは脳死のハッスルダンスで完全制覇狙えるから

返信する
アバター 匿名

サブステまで統一して作ってる人がどれくらいいるのか知りたい。とりあえずメイン統一理論値作れたから行きたくないしやってないわ万魔

返信する
アバター 匿名

片手剣魔剣士、炎耐性35%、呪文耐性50%、眠り麻痺耐性ならサポで預けられるけど、鱗と幻界王とどっちがいい?

返信する
アバター 匿名

魔剣士装備テンプレ
剣or鎌(耐久寄りかハデス回復型で好み)
ミラーアーマーセット
頭下:眠痺死100
上 :呪文埋め
腕 :会心
足 :すばやさ
顔 :眼甲(HP+伝承ためる)
首 :うろこ(攻撃)
指 :武刃将軍(行動バイキ+伝承攻撃)
胸 :セト(攻撃)
腰 :鎌闇13
札 :HP、攻、すばやor守
他 :勾玉(攻撃+炎)
紋章:ハルファス(すばやor守)
証 :夢幻(テンション消費しない)

返信する
アバター 匿名

もうほとんどの人は3いかないからおにこぞう調整すら要らなくなった
よってボスや中ボスを倒す速度をあげたほうがいい
邪炎波は最初以外ほとんどテンションで1999だから魔力あげても無意味

返信する
アバター 匿名

時増しやボス殴る時の暗黒連撃の威力高い方がありがたいわ
雑魚倒す邪炎波なんてテンションアップもあって余裕でダメカンストするし

返信する
アバター 匿名

今や一張羅の時代でもないぞ

魔剣士装備テンプレ
鎌(ルカニ)
ミラーアーマーセット
頭 :HP
上 :呪文埋め
下 :攻撃魔力埋め
腕 :ルカニ
足 :移動速度
顔 :眼甲(HP+伝承ためる)
首 :うろこ(攻撃)
指 :武刃将軍(行動バイキ+伝承攻撃)
胸 :セルケト(攻撃魔力)
腰 :闇特技10↑ HP、会心、移動速度等
札 :HP、攻、攻撃魔力
他 :1、2、5はHP玉、3、4勾玉(HP+炎)
紋章:アレガス(なんでも)
証 :ガナンor夢幻(どちらでも)

返信する
アバター 匿名

>>377
こんなんでよく「UIの改修は続けていきたい」とか言えるよな
むしろ、わざと改修点を残して作ってるから「ずっとUI改修してます」と言えるのか

返信する
アバター 匿名

外部サイトに欠点や不満を書かれることはよほど都合が悪いのか、としか見えんよ。真理でもなんでもない。

返信する
アバター 匿名

本スレで今朝話題になってたけど
ドラクエ民は自分のゲームのために
他の人は節電しろ!とツイートしてたぞ

返信する
アバター 匿名

幻界王のみのパーティで3の災壇すら2垢操作でも完全制覇する事あるぐらいだしもう鱗使わなくなったな

ちなみに魔剣は全員盾持ちでサブ垢の魔剣の操作はデーモン以外には邪炎波しか使わないぐらい適当

返信する
アバター 匿名

全然妄想なんかじゃなくて、幻界王出てからずっと幻界王装備 即死、麻痺、転びG 呪文耐性21↑ 炎耐性29↑ +αで夢幻魔王 の魔剣士(鎌)3のサポ 自天で1-4(5)やってる。全部完全制覇出来てるよ。

返信する
アバター 匿名

大箱と大紋章の破片さえ全部とれればそれでいい
福引券とか普通紋章の箱とかはいらん
経験値の聖典とかはポイント余ってたらもらっておく

返信する
アバター 匿名

合成レベル解放した時の為に、万魔の箱もちゃんと交換して倉庫に眠らせてある。最近の合成レベル上限解放の時、一気にぶっぱしてあっという間にカンスト出来た。アクセ合成の効率化を優先するならちゃんと交換しておいた方がいいかと。

返信する
アバター 匿名

攻魔→邪炎波はテンションで1999キャップ
攻撃→キャップに届くことはほぼないが単体(ボス)向け
完全に好み

返信する
アバター 匿名

なるほどね
でも、テンションが上がればキャップに届くって確かに万魔はテンション上がりやすいがそんなに1999連発する?

返信する
アバター 匿名

あおり無しで万魔ならカラミティ系相手時を除いて攻撃時テンション5は最低限、20維持が普通

アバター 匿名

カンストダメージ出るってことはその分能力値無駄にしてるわけだから、ギリギリカンストしないくらいが一番効率いいんだぞ
カンストダメージ連発で喜んでるのは計算できないキッズ

返信する
アバター 匿名

アンクも紋章も攻魔ならそこそこキャップにも届く邪炎波打てるがだからってセトやハルファスには出来ないわ
両立できないんだからさ
キャップに届くとか届かないからって考えはやっぱ違うと思うわ

返信する
アバター 匿名

ボスでも邪炎波使うぞ?
ボスの周りに雑魚が集まってくるからな
そもそもダークマターで闇耐性下げてれば
攻撃魔力盛りでもヴェール纏って蓮撃でもカンスト近くは出せるから
ボスにも攻撃魔力盛りの方がいい
これマジな話ね

返信する
アバター 匿名

ボスの回りの雑魚を処理するために使う

それってボスに使ってるわけじゃないじゃん
自分で言ってておかしいと思わないの?アホちゃうw

返信する
アバター 匿名

武器は鎌だと輝天より前の方で、装備部位欠け無しミラーor蒼弓、HP最大値埋めの鱗か出来れば耐性2525HP5の幻界王、セルケトアガレス+4の最大値埋め済、呪耐息耐ハイブリッドで%なるべく高め、属性耐性複数持ちで%高め
自分が求めるのはこの辺かな

返信する
アバター 匿名

あと顔はテンション絡みの最大値埋めの機神の眼甲で指は耐性カバー品でも武刃でもどちらでもベルトが闇特技や鎌片手ダメ上昇付きの神ベルト、証に夢幻魔王のテンション消費無しかな
魔塔カードはHP攻魔に攻撃or守備or素早さで最大値埋め

返信する
アバター 匿名

爆弾岩のメガンテで事故ってやり直しされてクソムカついたからみんな即死ガードつけてほしい
即死あったら一の祭壇のザラキ無視して完全放置もできるから助かるんよ

返信する
アバター 匿名

ばくだん岩は出てきたらすぐ殴っておけば、即死Gいらなかった。1発目で完全制覇出来たし。というか即死Gないと苦労するプレイヤーがいると言う事を、このコメントを見て知ったレベル…。

返信する
アバター 匿名

メガンテは厳密にはダメージを与える呪文ではないので呪文耐性では防げない
即死効果 or HPを1にする効果(即死属性)を発生させる呪文
即死耐性を上げることでどちらもミスになる
特殊な仕様でマホカンタマホターンも貫通する

返信する
アバター 匿名

幻界王流行らすなよアホ
サポ探す時に二分されて今まで以上に探すのに時間かかるだろ
万魔がクソ扱いされてる理由の1つが専用のサポ探しなんだから

返信する
アバター 匿名

魔力盛ればいいと思ってるにわか魔剣多すぎだろ
魔力は何をどういう条件で何発で倒せるように盛るかが大事なんだ
魔法を盛ることで邪炎波のダメージが上がっても同じ行動回数で倒せるならその魔力は無駄なんだから攻撃力に回すべき

極端に言えばスライムを倒すのに100ダメージ与えようが9999ダメージ与えようが討伐にかかるターン数は1ターン
このターン数が変わらなきゃ意味がない

返信する
アバター 匿名

考え方としては正しいけどな
手数が変わらないならダメージが上がってもかかる時間は変わらない=火力上がったとは言えない

返信する
アバター 匿名

魔力は据え置きで攻撃力にまわせるならそうだが、攻撃力重視にすればそれだけ魔力下がって邪炎波弱くなるんだぜ
万魔は攻撃魔力盛りで正解じゃね?

返信する
アバター 匿名

極端な例えをしてる上の奴よりも頭悪そうだなお前
極端な例えしてる奴は少なくとも考え方としては正しいけどお前は何も分かってないから攻魔盛ろうとしてるだけじゃねーか

返信する
アバター 匿名

上の奴は極端だが、たとえばいっぱいわく雑魚のHPが4000だとしたら邪炎のダメが1999のカンストだろうと1500だろうと結局3確だろ、だったら邪炎1500でいいからその分攻撃に回してボス等単品向けの暗黒のダメを上げるってことだぞ

返信する
アバター 匿名

おまえの例えを借りるならHP4000の雑魚に1500のダメージを安定して与えられるならって話だわ
上にも書いたが攻撃に回せばそれだけ攻魔さがるんだぜ
ステを攻撃にふってそんなに効率よく攻魔と両立できんのか?って話だわ

返信する
アバター 匿名

テンション込みのダメージありきで語る方がどーかと思うわ
振れ幅デカすぎんだろ
4000に1500のダメージの例えも机上の空論だっつーの

返信する
アバター 匿名

邪炎波だけの話しならまぁわかるけど旅入り構成や自天地の攻撃踏まえれば安定してダメージ出せるのは無意味なんて言えないぞ。まぁアンクや紋章で変わるダメージもたいしたものじゃないし好みでいいと思うけど

返信する
アバター 匿名

個人的には魔力盛り雇うのはフィールドの雑魚狩り用かな~
この場合知謀に終わりのHPもあると嬉しいと思ってる
万魔の雑魚はテンションあれば十分だから魔力盛りより攻撃力盛りがほしいや
HP高い雑魚には自天地でCT技吐くし魔剣士の魔力多少低くたって一切困らないからボスへの火力高そうな人雇いたい

返信する
アバター 匿名

多少低いってどれくらいよ?
攻撃高いってどれくらいの事言ってんだ?
攻撃重視なら両手剣にセトハルファスだがそこまでじゃねーんだろ?
鎌か?片手剣か?

返信する
アバター 匿名

ハデスが便利だと思ってるので鎌ですね~
差が出るのは主にアンクと紋章なので魔力差は58かな?

今まで計算なんてしたこと無かったんですけど
宝珠込み邪炎波は魔力58で約40ダメージ上がるみたいです

攻撃はアンクの19に紋章の25で44、通常攻撃にして22ダメージ上昇でした(バイキが乗るのでもう少し高いですが)
宝珠込み暗黒連撃が通常攻撃のほぼ1倍の5連撃なので約110ダメージ以上多くダメージを与えられるみたいですね

私は邪炎波のダメージが40程度上がっても変わらないと思うのでこれからも攻撃力盛りを雇おうと思います

返信する
アバター 匿名

オレはまったく逆だ
仔馬森の鎌魔剣士の暗黒連撃がそれほど見劣りするとは思えないし、ダークマターとの絡みの方がダメージを左右するだろ
サポならそこは運まかせ
それより雑魚処理の方に重きをおくね

返信する
アバター 匿名

そもそも万魔じゃ計算なんて成り立たない
上の方で雑魚のHPを4000でこちらが与えるダメージを1500で例え話してる奴がいるが、まったく参考にできない
じゃ雑魚のHPが5000だったら?
逆に3000だったら?
こちらが与えるダメージもテンションで大幅にかわる
万魔の敵なんて種族も耐性もHPも多岐に渡る
1999のカンストダメージだしたらもったいないなんてアホな事言ってるやつもいるが、出来る事なら常に1999狙うべきだわ
バカには理解できないだろうが

返信する
アバター 匿名

例え話じゃなくて私は計算式で計算してるんですけど勝手にそんな上の人のお話しを持ち出されても困ってしまいます
魔力を盛っても邪炎波のダメージは50も上がりませんし、これはテンション20でも100ダメージも差がつかないと言うことです

あと計算が成り立たないことはあり得ません
計算されたダメージが出るんですから絶対に計算は成り立ちます

返信する
アバター 匿名

万魔限定っていう条件なら出現する敵も決まっていますから
ちゃんとHPに当てはめて計算すれば意味を持ちますよね?
なんで意味がないと思ったんですか?

意味がないなら攻撃力も魔力もどうだっていいんですからこの議論自体意味の無いものになりますよ?

返信する
アバター 匿名

だからさ
どんだけ種類いると思ってんだよ
それらボスも雑魚も含めてHP種族耐性全部計算すんのか?
テンションありきのダメージなんていくら計算したって振れ幅デカすぎだろ

返信する
アバター 匿名

>魔力を盛っても邪炎波のダメージは50も上がりません
これな
宝珠やベルトは加味されてんの?
テンションが上がる期待値は?
おまえの計算ザルじゃね?

返信する
アバター 匿名

メニュー1個増やすのに2ページ目するの辞めてほしいわ
冒険の書選ぶ前のとこもそうだし、コマンドぼうぎょもだし
見通し悪いUI作らせたら世界一だな

返信する
アバター 匿名

万魔盛り上がっていますな
天地サポ魔剣士3で5も2分残しらしいぞ

ただ80万ポイント取ってもアイテムが交換コンプできないらしいから
安西としては3の称号狙いや周回をしろってことだろうな

返信する
アバター 匿名

ギラムソウルはハイスコアではなく累計スコアだから1を周回すればいいだけやで
1245で48万稼いでどうしても全報酬欲しいなら1で足りないギラムソウルを稼げばいいんだ

返信する
アバター 匿名

万魔は修正してフィールド3分の1ぐらいの広さになったら
サブキャラ達もまとめてやっても良いコンテンツ
あれ広すぎが苦痛の元だわ

返信する
アバター 匿名

ダメージ計算意味ないけど魔力の方が強いとかギャグセンス高すぎるわww
ダメージ計算が意味ないなら何を根拠に魔力の方がいいって思ってるんだ?w
小学生でももうちょっと説得力あるだろwww

返信する
アバター 匿名

ダメージ計算なんて意味ない×
ダメージ計算は理解できない△
ダメージ計算は理解できないが、俺は正しい◎

返信する
アバター 匿名

連投するくらい悔しかったんか?
ダメージ計算が意味ないなんて言ってないわ
万魔じゃ意味なさないって言ってんだわ
都合よく話を捻じ曲げんな

返信する
アバター 匿名

追記
また言葉尻を捉えて揚げ足とられるだろうから丁寧に言い直すわ
計算しても万魔じゃ意味をなさない
じゃなくて
計算しても万魔じゃ意味が薄い
だわ

返信する
アバター 匿名

しょーもない言い争いしてるくらいなら雑魚敵のHP見て、攻撃魔力上げたら邪炎波で落とせるパターン増えるか調べたらいいじゃん

返信する
アバター 匿名

エルおじ速報では
万魔の魔剣士は

①攻魔より攻撃盛り
②うろこより幻界

って事でいんじゃね?

疲れるからもういいわそれで

返信する
アバター 匿名

答え出てるじゃん?

ボスでも邪炎波使うぞ?
ボスの周りに雑魚が集まってくるからな
そもそもダークマターで闇耐性下げてれば
攻撃魔力盛りでもヴェール纏って蓮撃でもカンスト近くは出せるから
ボスにも攻撃魔力盛りの方がいい
これマジな話ね

返信する
アバター 匿名

まりょく盛りでいいんじゃね
せるけとでHPあがるし
万魔以外の外で使うとしたら魔力高い方がたすかる
借りなおすのめんどくさいしね
つかどっち盛りでも余裕だろ万魔くらい

返信する
アバター 匿名

好きにしろよ1人とサポでいくんだろ?
誰が何つれていこうが誰にも迷惑かからないじゃん
なんで言い争いになるんだ?

返信する
アバター 匿名

魔力を盛って何が変わるか言えてない時点で魔力おじの負けだよ
無駄ステ盛るくらいならボスへのダメージを確実に上げられる攻撃盛りって言うのは理にかなってるから、魔力盛りが無駄でないことの証明を魔力おじがしないといけないけどできてないじゃん

返信する
アバター 匿名

でたでたキ○ガイ
魔剣士の攻撃魔力が無駄ステ?
しかも万魔での話なのに?

証明てか説明されてんだろ
おまえがバカすぎて理解できてねーだけwww

返信する
アバター 匿名

上のレスにある例え話を基に言ってるんだろうけど
万魔の雑魚のHPを4000と仮定してこちらが与えるダメージを1500と仮定した場合
邪炎波テンション時に1999を2回出しても3ターンかかる
1500を3回でもかかるターン数は変わらない
故に攻撃魔力は盛る必要がない

これ机上の空論だから
まず、万魔みたいに種族もHPも弱点属性もまちまちな複数の敵を相手にするのにHP4000の敵だけを想定するのは間違い
こちらが与えるダメージもテンションありきの攻撃で振れ幅が大きいのに1500に仮定するのも間違い
そして現在の攻撃魔力を言明してないのに攻撃魔力はこれ以上不要てのも間違い
攻撃魔力が無駄ステだと言う結論にはならないわな
どこが理にかなってんだ?

返信する
アバター 匿名

自サポしか雇わないワイえる子22歳高みの見物
なお4キャラとも常にほぼマックスで借りられている模様

返信する
アバター 匿名

おいおい疑心暗鬼拗らせて巻き込むのは勘弁してくれ
週1の刑務作業コンテンツなんかで議論するほどの情熱は持ち合わせてないわww

返信する
アバター 匿名

魔力低い魔剣だとスラナイ強狩りの時絶妙に火力足りないんだよな
いちいち狩り用のサポ借りなおすのめんどくさいって人も多いだろうから
魔力もあった方がいいわな

返信する
アバター 匿名

キラポン不要にはなるが、被ダメが明らかに上がる
どっちを選ぶかは各自のプレイスタイル次第だなぁ

返信する
アバター 匿名

他人の発言のあげ足取って無意味だとか言ってるだけで、自分はこういう装備こういうアクセで攻撃〇〇〇攻魔〇〇〇、これで全壇完クリしてるとかそういう具体例が一切ないんだもんそんな奴の言うことに信用性があるわけないだろ

返信する
アバター 匿名

攻撃盛り魔剣士は戯言レベルのザル計算のとんでも理論でその有用性が証明されていますからね
魔剣士で攻魔なんて無駄ステですよね

返信する
アバター 匿名

125やって5は自天地で片手剣混ぜた魔剣士3で余裕だよ
うろこと炎光くらい付けててくれれば耐性もいらんし5はキラポンまいてカカロン出すだけ
これで45万の万魔の大紋章の破片まで報酬取れるんだから充分だろ

返信する

コメントを残す