【流浪のゴールドマンMAX】2日目にもらえるものとは!? ※追記

コメント(61)

朝5時59分までゴブル砂漠東に出現中だったゴールドマンMAX

さァ!2日目どこに現れるのか。どんな報酬がもらえるのか。

ピ・・・ピ・・・ピ・・・

ピーン!6時の時報が響き渡る!

 

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

どういうことなの…

え、え、え…

いない…?

ロード挟んだり、エリアチェンジしてみたり、キャラチェンジしてみたけど出現情報は変わりませんでした。

 

主な報酬で「きんかい」などと書かれていたので毎日何かしらの報酬がもらえると思ったんですけどね。

昨日が流浪のゴールドマンMAXとして初登場でしたが、24時間、3時間ごとに各地に出現していたんです。

2日目はおやすみ?寝坊した?出現は二日に一回とか?

うーん。謎は深まるばかり。

 

もしかして本家のゴールドマンMAXが出現してたりしてw

と念のため、当時はじめて発見されたというアラハギーロ地方に来てみましたが不在でした。。

 

もらえるもの
1日目 黄金の花びら
10周年記念ふくびき券×20
2日目 ゴールドストーン
ウルベア金貨
きんかい

というわけで2日目は(いまのところ)出現しないので報酬はもらえません。続報に期待。

 

追記

公式でゴールドマンMAXについて掲載されました。正式名称は「旅するゴールドマンMAX」

  • 出現後一定時間が経つと、別の場所に移動します。
  • 一度出現して次の場所へ移動するまでにアイテムを貰えるのは1回までです。
  • 期間中でも、出現していない日や時間が発生することもあります。

イベント期間2022年9月11日~10月18日5:59と長めの代わりに出現しない日もあるそうです。

2回目以降の報酬は「ゴールドストーン」「ウルベア金貨」「きんかい」のどれかなので、最悪会うのは初回だけでもいいのかも。

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

【!?】流浪のゴールドマンMAXが出現!!!全キャラで10万ゴールドもらえるぞ~!

コメントを残す

61 COMMENTS

アバター 匿名

そもそも7年前に出したゴールドマンMAXとは
戦闘もできないし固定で出ているのが確定なんだから別物でしょ?

運営が10周年だから1日だけ出しただけ
(その気になれば裁量でまた出すよ)

運営がコントロールできるもので一喜一憂しても仕方ない

他方から冷めた目で見てるのが1番面白い

返信する
アバター 匿名

運営がコントロールできるもので一喜一憂した方が楽しいですよ。

漫画や映画とかも、作者がコントロールできるもので一喜一憂しても仕方がない、なんて冷めた目で見てたら楽しめないですよね。

返信する
アバター 匿名


それはまともな運営だったらね

サイレント修正したり
テストプレイもせずにコンテンツ出したり
運営が操作出来る表示をコソコソいじったり
なんでもやったもん勝ち
ルールやモラルを守るプレイヤーの方が損をしている様なゲームでは

そんな不誠実な運営が操作するものに一喜一憂していれば
まともなプレイヤーほど可哀想になる

だから運営に「批判非難」してあげるか
「冷めた目で見てあげる」しかないんだよ?

自分までそんな不誠実な人間になりたいか?

返信する
アバター 匿名

そんな不誠実な運営のゲームは娯楽ではなく刑務所作業なんだよな

刑務所作業をする方が生きづらいのでは?

返信する
アバター 匿名

まともな運営かどうかの判断は人それぞれなので、そこはひとまず置いておきます。

ただ、悪い人がやってることは全て悪い、たまに良いことをしてても何か理由をつけて攻撃する、というのは良くないことだと思います。
ほめてやれとまでは言いませんけど、スルーしとけばいいんじゃないですか?

運営がプレイヤーを喜ばせようと何かして、思惑通りにプレイヤーが喜ぶ、それが許せないと横槍入れるのが誠実な行動だとはとても思えませんよ。

返信する
アバター 匿名

ひとまず置いといてのところが論点じゃねーの?w

こんな運営がまともと思うのかwww

「サイレント修正したり
テストプレイもせずにコンテンツ出したり
運営が操作出来る表示をコソコソいじったり
なんでもやったもん勝ち
ルールやモラルを守るプレイヤーの方が損をしている様なゲーム」

返信する
アバター 匿名

横から失礼するけど、
あなたが論じたい点はそうかもしれませんね。しかし、話題の最初はゴールドマンMAXという運営の図らいに対して一喜一憂するかどうかが論点です。
返信元の方はど正論ですよ。
返せないから論点をずらしてるのはあなたの方かと

返信する
アバター 匿名

さらに横から、まじめにレスしているお2人にご忠告をしますと、無駄です。
この人物にはものを考える気持ちも能力もありません。
最後は「○○おじさん」とか言って逃げるだけです。老婆心から。

返信する
アバター 匿名

あなたはDQXの運営には悪い部分があるからまともじゃないと言い切っていますが、たいてい組織も人も悪い部分はあります。
悪い部分があるかないかではなく、どの位のレベルで悪いのかが問題です。

そしてそれは人によって重要視するものが違うので、意見が違う人を説得するのはとても難しいことです。
なのにあなたは「(そこが)論点じゃねーの?w」と簡単に言い放ち、その後たいして説得力のない話をしながら鼻息を荒くしています。

これでは、きっと今までの人生でも中々思ったように物事が進まず、だいぶストレスがたまっているんじゃないかと思います。
好きなものに執着するのではなく嫌いなものに執着してしまうのも、それが原因かもしれません。

喧嘩をするつもりはないのですが、嫌なことを言ってしまいどうもすみませんでした。
私も頭が悪いので色々大変です。

返信する
アバター 匿名

悪いことやってる奴をスルーしろとかw
お前は騙されてもスルーすんの?

やったもん勝ち
サイレント修正
などは
運営がプレイヤーを喜ばせようと何かしてるのではなく
運営の保身のためだよ?

頭大丈夫?

返信する
アバター 匿名

それ言ったら全てのデータは運営がコントロールできるものなんだからあらゆる遊戯は「一喜一憂しても仕方ない」じゃん
スポーツですらルールを制定した人間や審判がコントロールできるんだから無駄
ボードゲームの駒もルール作成者がコントロールしたとおりにしか動かせない

返信する
アバター 匿名

ゲームに限らないぞ
小説は作家がコントロールしてるし、ドラマも映画も監督や脚本がコントロールしてる
人の手が加わった創作物は全てアウトだよ

返信する
アバター 匿名

俺昨日インしてないんだけど本当に出現したのか?
当時もいないって言われてたんだし、今回もいないのにいたって言ってるだけでしょ。

返信する
アバター 匿名

ただの客寄せゴミイベントの一環
たかだか10万Gのゴミを拾いにせっせとインしてもらえて運営もニッコリ

返信する
アバター 匿名

たかが10万ゴールドぐらい普通に金策して簡単に稼げるけど
このコメ欄の奴等は刑務作業ガー苦行ガーとか文句言って金策しない奴ばっかだからな
そんでそれゲームの話?リアルの話?とかアホなこと言い出すし

返信する
アバター 匿名

ちゃんと金策できて偉いね〜立派だね〜^^
金策しない悪いボクちゃん達をどんどん見下していきまちょうね〜^^

返信する
アバター 匿名

◆出現後一定時間が経つと、別の場所に移動します。
◆一度出現して次の場所へ移動するまでにアイテムを貰えるのは1回までです。
◆期間中でも、出現していない日や時間が発生することもあります。

あれ、この説明読む限り別の場所に移動すれば1日何回でももらえるのでは

返信する
アバター 匿名

もらえるもんが対したものじゃないし、1日1回だと思い込んで誰も試してないだろこれ
でもブロガーは試さないとダメだよな

返信する
アバター 匿名

ただで毎日10万貰えるなんて都合のいい話あるわけないだろ
ゴールドほしけりゃお前の大嫌いな苦行や刑務作業繰り返せ 
まるすけみたいにゲームでもリアルでもニートの乞食してんじゃねえよ
わかったかこのカス

という意味だよ

返信する
アバター 匿名

まるざんて働かずにゲームをやり続けた結果
幸せ(なヒモ)になれたという
サクセスストーリーじゃなかったっけ?

返信する

コメントを残す