機種変したら、イン出来なくなった(´・ω・`)

コメント(58)

547: 2022/11/26(土) 22:12:59.19 ID:f9g+y77g0
機種変したら、イン出来なくなった(´・ω・`)

 

548: 2022/11/26(土) 22:42:48.80 ID:duL/yh9/0
ワンタイムパスの呪いか

 

549: 2022/11/26(土) 22:52:47.07 ID:SoyW9AE00
うん、機種変前に解除しないといけないとか知らんかったんや(;ω;)

 

553: 2022/11/26(土) 23:18:51.53 ID:duL/yh9/0
>>549
サポートセンターの「よくあるトラブル」で解決するんじゃね
今日明日ログイン出来るかはわからんが

 

563: 2022/11/26(土) 23:41:47.92 ID:f9g+y77g0
>>553
有り難う。ググって何とか解決出来た。解除依頼で健康保険証の写メ送ったりで面倒だったわ。便利ツールもレイアウトが初期化されてて何かと大変だな(´・ω・`)万魔まだだったからやってくる。

 

550: 2022/11/26(土) 22:56:24.86 ID:TUgwK/Obd
生年月日適当登録してたら終わりやな

 

551: 2022/11/26(土) 23:06:01.44 ID:m5TvAVdk0
オンラインのパスワードは、サイトの仕様変更でいきなりパスが通らなくなる事あるからな
サブスクは危険が危ないと、3万円失って体で理解したわ

 

554: 2022/11/26(土) 23:18:58.17 ID:1I4ULqgq0
登録情報が正確ならサポセンから強制解除してもらえるはず
俺は水没してぶっ壊れたから解除もくそもなかったけど送ったら解除してもらえた

 

555: 2022/11/26(土) 23:21:31.23 ID:IbfM6Tu/M
俺5年以上放置してたWiiUでやってたアカウントをSwitchに移したら普通にできだけど
WiiU本体は売ってもうないのに
ワンタイムパスワードの解除とかとくになにもしなかったぞ

 

556: 2022/11/26(土) 23:23:19.62 ID:duL/yh9/0
スマホの機種変更の場合じゃろ

 

557: 2022/11/26(土) 23:25:58.38 ID:IbfM6Tu/M
ああスマホか
スマホ本体が無くなったらアウトなんか
俺物理トークン使ってるしな
電池まだ切れてないし

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1669347541/

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

58 COMMENTS

匿名

もう1回最初からやればいいんじゃね?
今まで任天堂ハードで遊んでて
PCかPSに移ればプレイ環境が劇的に
良くなります
800時間くらいならお釣りがくるくらい

返信する
匿名

ドラテン民ってトークンの電池より
自分の電池切れている奴が多いよな
スクエニがやめてね!と言ってるのに
ドラクエ使って資金提供してる奴とか然り

返信する
匿名

スクエニトークンじゃなくて、googleかMicrosoftの認証ソフトに切り替えろw
新しい機種でログインするだけで引っ越し完了だぞ。
他のサイトの2段階認証にもつかえるし、スクエニでしか使えないアプリを入れる必要も無い

返信する
匿名

ツイッターやディスコも二段階認証でいろいろ聞いてくるのに、今でも物理キー使ってるのかよって話だな

返信する
匿名

面倒な手間掛けたくなかったらワンパスの解除キーは紙とか物理的なモノに書き写しておくんだ
ワンパス自体面倒だとか禁句やぞ

返信する
匿名

ドラクエおじさんはどこ行っても出禁かよw

>それ立 飲 みつう こんに行ってるチムメンが言ってたけど
店内で「批判してる奴らを訴えろ」
自分の意見が現実とズレてるのに「自分が正しい自分の言うことを聞け」とか
他の客とトラブルばかり起こしてるドラクエおじさんが出禁になったらしいよ
ドラクエおじさんどこでも居場所無いのは自分の考えが他の人とズレまくっているからだろうね
立 飲 みつう こんに行ってる人達はドラクエに興味なくても自分の非は認めているのにね

返信する
匿名

スカスカゲーだからすぐやる事なくなる
俺も今回の絶を初週クリアしてやる事なくなったから即休止した

返信する
匿名

ここで「俺FF14やってて最前線プレイヤーなんだぜ」ってアピールしてた奴が言ってたんだよ
絶5つやってるって

返信する
匿名

今は割と暇な時期だな。
でも14て数か月やらなくても課金切らない人多いけど、ドラクエってみんなすぐ課金切るよね

返信する
匿名

何で14は数ヶ月もやらないのに継続して払ってるんだ?
何か良い事あるんかね
普通はやらない時期は切るんちゃうんか

返信する
匿名

突然ハウジング撤去されるタイマーが動き出すこともあるからその辺失いたくない人はやりたいことなくなっても課金継続もするしログインもする

返信する
匿名

機械に弱いおじさん多すぎない?
任天堂のゲーム機じゃないとゲーム遊べないっていうレベルがゴロゴロいる

返信する
匿名

ドラクエはMMOじゃなくてポケモンやモンハンみたいなオンラインでやりたいかな。ポケモンやってて特に思う。

返信する
匿名

免許証(本人確認の公的書類)の画像添付して登録情報修正してもらったよ
うちの場合はワンパス入れようとした時に生年月日が合わないからしたんだけど

返信する
匿名

確か電池入れ替えできないんじゃないっけ
俺トークン使いじゃないからよく知らんけどさ

ちな寿命は調べると5~7年と出るわね

返信する
匿名

電池の入れ替えが出来ないとかどんだけガイジなんだよお前はw
テレビのリモコンの電池が切れたらお前はテレビごと毎回買い換えるのか?

返信する
匿名

トークン式のOTPって勝手に分解しないと入れ替え出来ない上にどの会社のトークンも電池入れ替えしたらリセットされて正常動作しなくなるのが普通だぞ

返信する
匿名

知らない事でも勢いでイキって煽れば相手が悔しがると思ってんだろうけど
実際はバカにされてるだけなんだよなぁ

返信する
匿名

・ボタンを押してもパスワードがすぐに表示されない
・ボタンを強めに押さないとパスワードが表示されない
この状態になって買い換えたよ
新しいのは軽くボタン押してすぐパスワードが表示されるから
古いのはやっぱり寿命だったんだなーと思う

返信する
匿名

FF11に導入された時に速攻買ったのが2009年だから13年目
ボタン押すとパスが表示される前にBTEE(バッテリー警告?)出るけど2年以上使えてる
完全に表示されなくなったら交換かなー

返信する
匿名

電池が少なくなるとボタン押すとまずLow Battery(LBやLow bty)などの表示が点いてから
数字が表示されるようになるからすぐ分かるようになってる
その状態からでも上のFF11で使ってる人が言うように100回ぐらいは余裕で使えるので間に次のトークンを用意する
物理トークンの強制解除パスは本体裏の数字なので点かなくなってからも解除は簡単

返信する
匿名

Google Authenticatorに切り替えられること自体知らなさそう…。QRコード読み込むだけで簡単に全て移行出来るのに。

返信する
匿名

メインはいいけどwiiUサブ垢の生年登録適当に入れたっぽいから
来年3月のUと3DSストア閉鎖以降ポイントの更新できなくなって詰みそうなんだが

返信する

コメントを残す