「ドラゴンクエスト X 目覚めし五つの種族 オフライン」がついに初セール! スクエニ「新春到来セール」プレステ・Switchで開催!1月18日(水)まで

コメント(85)

スクウェア・エニックスのゲームがお得になるセールが、PlayStation Storeとニンテンドーeショップにてスタートした。

今回の「新春到来セール」では、2022年9月に発売された軍記物シミュレーションRPG「The DioField Chronicle」(ディオフィールド クロニクル)が50%オフ、セール初登場の「ドラゴンクエスト X 目覚めし五つの種族 オフライン」は20%オフに。この機会にぜひプレイしよう。

セール期間:2023年1月4日(水)~1月18日(水)
対象機種:PS5・PS4・Switch

https://www.jp.square-enix.com/column/detail/0104SALE/

 

セール対象タイトル

「ドラゴンクエスト X 目覚めし五つの種族 オフライン」
20%オフ!
PlayStation 5/PlayStation 4/Nintendo Switch


「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」
40%オフ!
PlayStation 4/Nintendo Switch



「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN PS4 & PS5」
PlayStation 5/PlayStation 4
30%オフ!



「The DioField Chronicle」
PlayStation 5/PlayStation 4
50%オフ!


「Voice of Cards ドラゴンの島」
PlayStation 4/Nintendo Switch
40%オフ!



「STAR OCEAN -First Departure R- デジタルデラックス版」
PlayStation 4
60%オフ!

https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA15246_00-STAROCEAN1FDRDDX


ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~暁月のフィナーレ】

50%オフ!今日まで!

 

エルおじ

DQ10オフラインSteam版でも安くなっていました。

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

85 COMMENTS

アバター 匿名

ドラクエ10のパパが作ったバビロンはセールにならないの?
あ、大人気すぎてセールにする必要ないのか

返信する
アバター 匿名

うんうん
・一気にやったほうが楽しい
・その時はアプデでさらに改善されてる
・打ち切りになる心配がない
・ネタバレされてもなにも困らない
・安い
といいことずくめ

返信する
アバター 匿名

おバカがいくら考えてもお馬鹿なんだよ
あほが!カスが!それが分からないのかよ
なんだよ貴様!こら!話を聞けよ安保瑠輝也のまねしてるからって騒がしいな?
安保瑠輝也は戦記に落ちたダラ、ダラダラゴロゴロしながら変なホテルでセッ○スしてんじゃねえよ
阿保が!どべが!ポケモンだのFFだのパクりまくればいいんだよ!!
あ!れは!しがない駄菓子屋っていうのができません! !!!
それってマジで暗い日曜日だよな
暗い日曜日暗い日曜日暗い日曜日暗い日曜日

返信する
アバター 匿名

お前ら!!

それよりも

マジレスのマジレスすると

FF14のオールインワンパッケージが

本日16日金曜日までが

50%SALEだからな

今やらなくてもいつかやる時のために

半額の時にダウンロードしておいた方がいいぞ!!

50%半額SALEは今日までだからな!!

走れ!!

返信する
アバター 匿名

マジレス酒場粘着改行ジジイなんかをff14信者だと思い込んでるアホってほんとにいるんだ
雑なマッチポンプなのに

返信する
アバター 匿名

ダウンロード購入できるネット環境があるなら
バージョン2まで遊べるオンラインの無料体験版をやればいいのに

返信する
アバター 匿名

ゲーム性っていうのが何を指してるのかわからないけど
オンライン体験版はサポート仲間を雇えるしコインボスとも戦えるし
クリスマスも正月イベントも参加できたよ

返信する
アバター 匿名

10年親しまれてきた原作だとその人たちは別行動って設定だったから
仲間にできると言われても設定改変すんなって感想しかないかな

返信する
アバター 匿名

ストーリー見れればいいだけならともかく、オンの序盤を適切なバランスで楽しむとかもう無理だし

返信する
アバター 匿名

パチモンよりはマシだからパチモンと思えば買えるな
でもカエルではないから買おうなカエルものは買おうな

返信する
アバター 匿名

マジレスするとプレステプラス加入したほうが楽しめるぞ
ビルダーズ2なんてガチ勢じゃないと長続きしないから買うのはオススメしない
もって1ヶ月だからプレステプラスがちょうどいい
さらに他のゲームまで遊べる
しかもドラクエ10と同じ月額1500円
こう思うとドラクエが1500円なのはホントおかしいな

返信する
アバター 匿名

「The DioField Chronicle」(ディオフィールド クロニクル)が50%オフ

値下がり率やべえw
2ヶ月後に出たハーヴェステラでも20%だったのに
新規タイトルでこれはクソだったな

返信する
アバター 匿名

ffオリジン発売日にかってミニマップなくてイライラして即投げしちゃったけど
今ならアプデで色々ましになってたりする?

返信する
アバター 匿名

イマノゲームって髪ゲー少ないヨな
評価比悔いゲー無は2,000園医科に師てほしい物種全く
価値と評価が比例してない

返信する
アバター 匿名

ドラクエとかスクエニのゲームは
なんでパチンコにならんのだろうか?
売れてないゲームでもパチンコにしたら
なんか売れるくらい影響あるだろ
シアトリズムとか音ゲー出してるくらいなら
パチンコに出したらいいのにな
スクエニのゲームは高齢者が多くパ
チンコにハマってる人いっぱいいるだろ

返信する
アバター 匿名

両方いやれば儲ける
パチンコ産業で復活したアニメ、漫画、コンテンツ

聖闘士星矢
ルパン三世
北斗の拳

返信する
アバター 匿名

世間様の評価見ると余計現実が浮き彫りになるだけでは
FF14が日本含む世界で大ヒットしてるのに対してDQ10は国内限定なのに国内でも衰退

返信する
アバター 匿名

お隣さんは月額のみでも余裕で黒字になるからパッケ代無料でも問題ないって言ってぐらいなんだけど

返信する
アバター 匿名

NieR様アウトライダーズ様より売れていないとIRで明言されてしまったドラクエ様…まるではだかの王様やで

返信する
アバター 匿名

ライブアライブとな。
この二つの足を力の限り引っ張った赤字タイトルがあったんだろうねぇ・・・なんていうんだっけチョコボ・・・?

返信する
アバター 匿名

DQ10もだな
あれだけスプラに勝てるポケモンに勝てるとイキリ散らしておいてそいつらの10分の1にすら到達してない現実

返信する
アバター 匿名

チョコボとか関係なく今のスクエニがFFでもってる会社なのとオフテンの売上が低い事実は変わらないよ

返信する
アバター 匿名

案の定福袋行きのゴミラインナップww
ネットのクソみたいな書店の中古福袋にも3本ぐらい紛れてそう
一際目立つビチクソBOTんX

返信する
アバター 匿名

ジェムにDQXショップに月額課金にパッケ以外の集金方法潤沢にあるんだからいっそパッケ完全無料にして9鯖は継続課金無料にしたらどうなの
話題性MAXで一気に盛り上がる可能性もあると思うが

返信する
アバター 匿名

基本無料化とかプライドが許さないだろ

基本無料より月額の方が良いゲーム
月額よりキッズタイムありの方がプレイヤーに優しい
って思って今のマネタイズなんだろうし

返信する
アバター 匿名

何で割引幅がいちばん少ないのw

くだらないプライドなんて捨てれば良いのに・・・

小者感しかしないよな

返信する
アバター 匿名

マジレスすると強気なんじゃなくて売れなさ過ぎてセールすると赤字になってしまうぐらいにピンチなだけ

返信する

コメントを残す