ドラテン民のニノ、Twitterを開設

コメント(72)

1: 2023/03/11(土) 12:46:52.08 ID:iXMZ91qud

 

 

3: 2023/03/11(土) 12:47:08.58 ID:iXMZ91qud
フォロワー伸びまくりな模様

 

4: 2023/03/11(土) 12:47:56.41 ID:+ArfCmPf0
二宮が今ハマってるソシャゲってなんや
流石にパズドラは終わったやろ

 

5: 2023/03/11(土) 12:47:57.86 ID:M6fsAEAra
へえ、そうなんだ

 

6: 2023/03/11(土) 12:48:14.83 ID:OjJrdGGp0
手越はまた絡みに行かなくていいんか?

 

7: 2023/03/11(土) 12:48:37.32 ID:UALfMzHXM
ニノは身長ぴったり同じやから好き

 

8: 2023/03/11(土) 12:49:01.16 ID:imFENXX60
年季の入ったジャニ婆たちが狂喜してそう

 

11: 2023/03/11(土) 12:49:36.41 ID:+ArfCmPf0
こいつダイケフォローしとらんやん

 

12: 2023/03/11(土) 12:50:09.10 ID:LP8a7IGe0
パズドラつぶやけ

 

18: 2023/03/11(土) 12:53:00.50 ID:KXxFttAJ0
BBCにかぶせてきた?

 

20: 2023/03/11(土) 12:53:43.34 ID:MJKxMKfV0
仕事も無いしずっと暇なんやろ

 

21: 2023/03/11(土) 12:54:25.86 ID:MJKxMKfV0
Twitterなら直接本人に聞けるやん

 

10: 2023/03/11(土) 12:49:24.74 ID:XyZKi1cV0
偽物っぽくて本物なの草

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678506412/

 

▶︎3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

嵐のニノってまだドラクエ10やってるの?

コメントを残す

72 COMMENTS

アバター 匿名

昨日フレが言ってたけど
スクエニの権利を無断使用してお金集めや提供してる奴らにはスクエニが

「自立しようとしない
こんな たかり民族
相手にしたら
根こそぎ 食いつかされる
相手にしてはいけない人種だ」

と思ってるって

返信する
アバター 匿名

スクエニからしたら警 告出しているんだから
裏切られたんだろう
安西だけは行ってみたかったドワとか訳のわからんこと言ってたけどw

回答: 
弊社商品やサービスを彷彿とさせるデザイン・名称を使用した

返信する
アバター 匿名

資 金 調 達ならびにその他の営 業 行 為につきましては、弊社事業との混同・誤解を避けるため、ご遠慮いただいております。

返信する
アバター 匿名

それまったく意味の無い文面だからコピペしても無駄だよシコプラちゃん
この2年間ここで何を学んだの?

返信する
アバター 匿名

スクエニが出した警告を意味のない文面とか言ってやるなよ

スクエニアンチだから仕方ないか…

アバター 匿名

いやアンチとかじゃなくてさ
実際あんたが2年間コピペし続けたってなんの抑止力にもなってないでしょ
意味ないよ?

アバター 匿名

ドラクエおじさん
はなんで
ルールやモラルを守れと注意する方に対して
余計なお世話とか情報統制しようとするん?

普通ルールやモラルを守らない奴に注意するべきでは?

返信する
アバター 匿名

このブログはドラクエ10のゲーム関連のブログでしょw

だからドラクエ10のルールやモラルをこのブログで語られるのは何の問題もない

アバター 匿名

記事の内容読んだか?誰も聞いてもいない話を勝手にし始めてどうした?

アバター 匿名

店やってる本人ではなく

スクエニのゲームしてるくせに
スクエニがだめですよと言ったことさえも守れない
ルールやモラルのない低民族のダブスタプレイヤーの話でしょおじいちゃんw

返信する
アバター 匿名

読者みんな守ってるんだけど何言ってるのこの人?
読者にそんなこと言われても困るのですが?
守ってない読者を連れてきてみなよほらw

アバター 匿名

おいおい守ってないとか何を勝手に決めつけてんの?
そんな勝手な妄想癖こじらせられても困るんだけど

アバター 匿名

なに一人でぶつぶつキレてんだよw
そもそもお店周りの奴らここにいないだろw消えて欲しいならここに来なきゃええやん

アバター 匿名

フレが言っていたことを書いただけなので
そんなことレスされても困るわ

アバター 匿名

ここパワーワードは
アダルトキッズではなく

スクエニがだめですよ!と回答したのに言うことを聞けないダブスタ脳ってことでは?

当然スクエニの言うことを聞けないのはどちらかわかるよな

アバター 匿名

あなた個人のことの話だったんだからスクエニとも店ともなんの関係もないでしょ
何がダブスタ脳なの?w
書かれてること理解しなよw

アバター 匿名

スクエニがだめですよ!と回答したのに言うことを聞けないダブスタ脳

の話をあなた個人に持っていきたいドラ爺さん

アバター 匿名

そんなわけないだろ

特定の事に過剰なほどの拘りを見せる
場の空気や暗黙の了解が分からない
同じような行動を毎日繰り返したがる
自分の好きな言葉を何度も繰り返す
話しかけられた内容を理解して相応しい論点の話が返せない
1か0か善か悪か極端にしか物事を判断できない
中間の考えや他の人の考え方が理解できない
客観的事実より自分の価値観や想像で物事を捉える
曖昧な状態に我慢できない

こういった特徴が見られるなら可能性はあるがそんなことないだろ!
・・・ないよな?

返信する
アバター 匿名

だからコメントの中身を見るんだよw

匿名掲示板なんて誰が言ったのではなく

何を言ったのかが判断基準になると言われていただろう?

返信する
アバター 匿名

匿名に見えてるだけでIPバレバレなんだから誰が何を言ったのかが判断基準なんだけど(笑)
管理人にBANされてる奴いるんだから実際は匿名じゃねぇよ
コメントの中身見たらなおさらだろw

アバター 匿名

IPが見えようが見えまいがコメントの中身が大事って事には変わりないのでは?

アバター 匿名

だからコメントの中身「も」
判断基準って言ってるでしょ
コメントの中身「が」だけじゃなくて中身「も」な?
精神2級患者に説明するの難しいな

アバター 匿名

特定の事に過剰なほどの拘りを見せる
→スクエニが辞めてねと言った例のお店の話を出されたらシュババババと顔真っ赤にしてコメントする

場の空気や暗黙の了解が分からない
→スクエニが辞めてねと言ってるのに了解と曲解

同じような行動を毎日繰り返したがる
→毎日シコシコシコプラの造語作って愉悦に浸る

自分の好きな言葉を何度も繰り返す
→何度もシコシコシコプラの造語作って繰り返す

話しかけられた内容を理解して相応しい論点の話が返せない
→ドラクエ10が落ち続けている本質やなぜルールやモラルを守らなければ人口が減るのかなど根本的な原因の話をしているのにすぐにオマエとかシコプラで論点逸らし

1か0か善か悪か極端にしか物事を判断できない
→ここは1か0じゃないとだめなところ(なぜならドラクエそのものが廃れるから)をグレーに持っていこうとする犯罪者脳

中間の考えや他の人の考え方が理解できない
→犯罪者脳の考え方を理解できるのは犯罪者だけ

客観的事実より自分の価値観や想像で物事を捉える
→ドラクエおじは客観的に見れないから思い込みがハゲしいと言われる
今度から客観的な質問をしてみよう
そうすれば主観的か客観的かわかるだろう

曖昧な状態に我慢できない
→ドラクエ10の場合曖昧な状態でドラクエの信頼度も人口もどんどん減っているんだからそれでも曖昧にさせようとするからチョレーと言われる

あれ?これ病気なのはドラクエおじじゃね?www

しかもこっちはちゃんと項目に照らし合わせて理論的に説明できるけど
ドラクエおじは条件を書き殴っただけじゃん

これがIQの差と言われる所以か

返信する
アバター 匿名


ヒント:

ちゃんと項目に照らし合わせて理論的に説明できるけど
ドラクエおじは条件を書き殴っただけ

アバター 匿名

こりゃ間違いなく発達だわ
この人出禁したほうがコメントの民度も上がるわ

アバター 匿名


いつもの負けたら悔しい3連投でどちらが正しかったのかわかるよなw

アバター 匿名

どう見てもここの読者が正しいわな
IQ2のシコチンさん2年間なんの実りもなくて
ボコボコにされて涙目で草なんだがw

アバター 匿名

スクエニが止めてくださいと回答してるのに

0か100じゃないから止めなくてもいい
グレーだから止めなくてもいいとはならんだろ

ドラテンから事件が多いわけだ

返信する
アバター 匿名

芸能人ほぼ全員ドラテンやってたことを隠してるからな
この間も田村淳が番組でオンラインゲーム初めてなんですっ!って張り切ってたわ
昔ラジオでドラテンやってるんです〜って言ってたのにww

返信する
アバター 匿名

今のドラクエ10で残ってる芸能人はいない

なぜならやってることが自身のマイナスイメージになるから

返信する

コメントを残す