タレントの中川翔子さんは、RPG「ドラゴンクエストV」のゲーム実況を5月15日18時より配信する。
「ドラゴンクエストV」は、1992年にスーパーファミコンにて発売されたRPG。今回の配信では、「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親である堀井雄二氏がゲストとして登場し、中川さんは配信の概要欄にて「本当に!?夢!?嘘じゃない!?」と歓喜のコメントを寄せている。
「ドラクエV」の生配信は、中川さんの公式YouTubeチャンネル「中川翔子の『ヲ』」にて5月15日18時より配信開始となる。
GAME Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aeff178fe443b7e45e3a4989a0d1228fb1dee8b
いいから12作って早く発売せいや
今度はクリア前の途中で飽きて放り出したり失言や行動で炎上させて迷惑かける事にならないのだろうか
拡散希望
ずーっとやりたかった夢が叶う!
スーパーファミコンのドラクエVゲーム実況します!
なんとYouTube史上ありえないミラクル、神・堀井雄二さん降臨5月15日(月) 18:00〜 配信予定
堀井雄二さんとドラゴンクエストⅤを生配信!結婚相手はビアンカ?フローラ?https://t.co/TKnWNcrLnP pic.twitter.com/Vmp3pt4oiU—
中川翔子
(@shoko55mmts) May 12, 2023
拡散希望
ずーっとやりたかった夢が叶う!
スーパーファミコンのドラクエVゲーム実況します!
なんとYouTube史上ありえないミラクル、神・堀井雄二さん降臨
5月15日(月) 18:00~ 配信予定
堀井雄二さんとドラゴンクエストⅤを生配信!結婚相手はビアンカ?フローラ?
聞かないけどね噂
しょこたんは今みたいにネットで叩かれるようになるよりずっと前から「ゲームを最後までやってないのではないか」と一部で囁かれてた
推せなくなった
他の人にしてくれないか
後追いかな
結婚イベントがあるから
結婚するからⅤやるって言うのもあるけど登録者95.7万人に減っているから必死すぎ
すぎやまこういちが亡くなったけど、12はどうするんだろ
あの音楽がないと、ドラクエじゃない
12の楽曲は既に納品済みらしい
11みたいに半分は過去曲で繋ぐんじゃないかね
全曲じゃないみたいだぞ
亡くなった頃のスクエニの動画で12は何曲かはあるからと言っていた
言うて11も新曲あんまり無かったけどな
あれは作ってはあったんだがスタッフがボツにしたらしい
最初の方とページの下の方にもスタッフのインタビューがあるんだがそんなこと言ってるぞ
https://blog.ja.playstation.com/2018/06/04/20180604-psdca/
特にムービーイベントがあるRPG
ムービー中にストーリーに関係ない事をベラベラ話したりスパチャありがとうございますとか言ってるの見るとイライラする
作り手はそんなの望んでないだろ
わかる
その辺のマナー弁えてる主とフォロワーの実況だけ見てるわ
ルドマンと結婚できるようにして正解だわ
絶対見ない
中川翔子の過去のゲーム実況の特徴
・まるでラジオ放送のように5秒以上黙ることがない
・ゲームと関係ない話をして動きが止まる
・「1万人の○○」と視聴者全体を同じ括りで扱う
・ゲームのムービーを見ずにしゃべる
・ゲームのセリフを読まずにしゃべる
・ゲーム内通貨を円と呼ぶ
・ゲームに深入りしすぎて泣く
・攻略のコメントばかり見てゲームが進まない
・攻略情報見ているかもしれない視聴者をすごい記憶力のように褒める
・ミニゲーム時にキャラの動きに合わせて自分も動く
・キャラに変なあだ名を付ける
・ボス戦前に視聴者と作戦会議を開く
・大勢の視聴者よりも1人の有名人視聴者の登場に興奮する
・美形キャラのやられる姿に興奮する
・美形キャラを見て白米を食べる
・名シーンを何度も見るためにリロードする
・まるで広告塔のように神ゲーム、面白いゲームとほめる
・〇〇(ゲームタイトル)好きに悪い人はいないと言う
・キャラの中で誰が好きか質問してくる
・視聴者が今いる場所などゲームと関係ない質問をする
・プレイ中に間食する
・途中で猫と戯れる
ゴールドを円と言って堀井雄二に注意される姿が目に浮かぶ
結婚するところまでやるの?
そんな長時間やれんのか?
ドラクエ5なんてやってる場合じゃない
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
- スクウェア・エニックス
- 価格¥3,830(2025/04/02 23:14時点)
- 発売日2010/03/04
- 商品ランキング2,963位
気に入らなきゃ見なければいいだけ
わざわざネガコメ残すやつなんていねぇよなあ?
それだけが生き甲斐なんです
この内容で崇めよ褒め称えよはムリがある
子供時代で今日は終わりそう
んで続きは無しになりそう
ただの余興ですからねw
アリーナが5実況とか胸熱w
あえてビアンカを選んでほしいなぁ
まぁどうせフローラなんだろけどw
だいたいどこまでやるんだろ?
中途半端で終わっちゃうだろうなぁ
結婚相手はビアンカ?フローラ?
↑
コイツら何回同じ話題やってんねん!
頭ボケると何度でも繰り返すよ
最初からやるのか?
ビアンカかフローラかって書いてるし
その部分だけやってその辺りの事を堀井さんに聞くぐらいかと思った
オルフェア フラワーの「しょこたん」の家なくなっちゃったけど、引っ越しただけ?
それともDQX完全にやめちゃったの?
続けれるわけないだろ
>堀井雄二と坂口博信でドラクエとか実況してほしい
わかる。今だからこそ見てみたいわ
坂口は14やりまくってるので堀井にもDQ10をやりまくってもらえばいい
DQ10にはやりたくなる要素が無いので…
堀井さえやっていないのになんでサービス継続してるのだろう
信者が金出すから
大富豪の時みたいな暗い表情で黙々とやってほしい
そこで出るチョイスがドラクエだから信者くさい
今話題のゼルダで良いでしょ
豪華なパ○活ですね···
しょこたんってこんなかおだったっけ?
なんか怖いんだが
メイクとライトの当たり具合で変わるよ
もう人妻だぞ、旦那もスケベなジジイが寄ってくるの不快では?
どうして最新作のトレジャーズじゃないん?
クソゲーであることを制作者が一番理解してるから
だからといって今更ドラクエ5
3をやるよりは良さそう
この2人顔が似てる
いまさらローガイコンテンツしかねーのかよこの界隈
男は一途だからな
モテる女は現実派だからな
なんでドラクエ10やらないの?
クソゲーだから
ドラテン名物配信警察が悍ましいから
長時間やったDQXの配信もなかなか盛り上がったけどね
その後にアップしたアニメキャラの落書きの方が視聴数が上だったんすよ、悲しいね
11だってオリジナル曲自体は過去作と比べて曲数が少ないわけじゃない
ただ、あまり過去作から楽曲引っ張ってくると手抜き扱いされるから
例えば街なら街で同じ曲でいいから基本オリジナル曲だけにしてオプションで曲変更機能つけて歴代の楽曲流せるとかそういう風にしたら叩かれなかったはずなのに
要は単にやり方の問題なんだよ
んで?お隣は誰か芸能人が実況してくれるのかな?こっちは、しょこたんが付いてるんだが(笑)
無名芸人か過疎配信者しかインフルエンサーがいないファイファン14さん
「俺が知らない奴はその時点で無名!」ってこと?
多分そう
ジジババしか見ませんww
DQ10ver7とかDQ12の先行プレイなら見るんだがなぁ
中川って時点で見る気が失せる・・・
ようあんなスーファミ版やろうと思ったなストレスたまるだろ
仕事か?
仕事だろ。遊びで堀井が出たらやべーわ
ガチ恋勢っつうか
しょこたんもオタクだから自分と同じで異性に全く相手にされない陰キャだって勝手に思い込んでたユニコーンおじが勝手に裏切られたと思って失望しただけなんだよなぁ
5月末のドラクエの日にドラクエ3HD 2Dの発売日とドラクエ5のHD 2D制作発表すんだろ
とりあえずそこまでは見えたわ
【朗報】しょこたん、生まれて初めてビアンカを嫁に選ぶ【選択ミス】
やらない言い訳できてよかったw
ビアンカと結婚後、アルパカ宿ベッドシーンの反応
・兎田ぺこら「誘ってきた!」「ヤッたの?」
・さくらみこ「ヤってんねぇ!ヤッた!ゆうべはお楽しみでしたねぇ!!」
・姫森ルーナ「なんでここで終わんねん!」
・雪花ラミィ「OHHHHHHHッ!♥」「で、生まれたのがラミィってワケ」
Vはなんか下品だよね
でも堀井より有名ですよw
昨夜はお楽しみでしたね(ニチャァ)
3じゃないだけマシなんじゃないすかね
あ〜あ
またこのなんでも3日で飽きる女か
そら案件だからなw
飽きそうなところ
・妖精の村、盗賊の鍵の技法取りに行くところ
・ヘンリーがさらわれてゲマに辿り着く前
なんでドラクエ5って思う人いるかもだけど
中川さんはジャンルによってはピンポイントしか対応できないんだよ
JOJOの奇妙な冒険なら第3部の丞太郎だけって感じでほかの味方や敵やストーリーもあやふや
ドラクエではドラクエ5のビアンカフローラのみだけでそもそもデボラさえ知らん恐れがある
スダレに気に入られてるんで一応ドラクエ全部好きアピールはしてるが
そもそもゲーム関係はポケモンのレギュラー番組があるのでポケモンが優先
カラコンは20代までやな
歳食った人がやると生気がない黒い穴みたいに見えて怖い