#DQ12 はFF16のようにPS5独占か

コメント(108)

1: 2023/05/18(木) 20:37:18.45 ID:H3HBE//Kp

うわああああああwwwww

no title

 

7: 2023/05/18(木) 20:41:07.05 ID:4/58tpK80
分かってたよね
Switch次世代機で完全版のコースだよ

 

8: 2023/05/18(木) 20:41:19.51 ID:z/340Vc40
いや、前からそう言われてただろw
後からどうせ12Sが出てくるから気にしない

 

18: 2023/05/18(木) 20:44:57.25 ID:mJdcwPH70
スクエニはPS5にオールインかw
FFよりもヤバくないか?

 

22: 2023/05/18(木) 20:47:54.68 ID:a0LtR2Kz0
PS5独占だとドラクエが累計50万本か

 

30: 2023/05/18(木) 20:50:15.87 ID:1moHFLg9d
なんで鍵屋がそんな情報持ってんだ?

 

35: 2023/05/18(木) 20:52:43.25 ID:PsauhOEyM
数年先の12より3HDならまだ信憑性あったかもしれんな。信憑性0

 

43: 2023/05/18(木) 21:08:12.62 ID:5oZTijoM0
仮にこれが本当だとしても独占ではないよね

 

56: 2023/05/18(木) 21:39:45.36 ID:9Bt6x/5f0
steamに出てくれれば他のハードはどうでもいいな

 

61: 2023/05/18(木) 22:15:47.95 ID:ye1zZoV5M
オンリーPS5はあの社長だから万が一あるにしても、2023リリースかダウトすぎるw

 

60: 2023/05/18(木) 22:08:18.80 ID:qwnadKRK0
豪華版にDQ10の印章付いたら買っちゃうかもしれん  

 

69: 2023/05/18(木) 23:04:38.48 ID:L1nPmAKI0
FFもドラクエも日本で一番売れるタイトルだしこりゃ見ものだわ
時間かかるようだけど完成する頃にPS5まだあるかな

 

71: 2023/05/18(木) 23:22:14.37 ID:ytl6xvcmd
ドラクエ12をPS独占にするなら
トレジャーズをSwitch独占にしたのチグハグすぎんか?

 

72: 2023/05/18(木) 23:23:29.73 ID:K9EWde4r0
「一番売れているハードに出す」と豪語していたドラクエがこんなことになるとは

 

83: 2023/05/19(金) 00:52:03.71 ID:GsipUpp60
ハードよりRelease Date:2023にびっくりなんだが

 

98: 2023/05/19(金) 08:14:10.23 ID:aw90FEch0
ま、CSはPS5時限独占の少し遅れてSteamでもリリースだろ

 

1: 2023/05/17(水) 11:41:25.61 ID:y4sndHbd0

https://tumitate03.hatenab●log.com/entry/2023/05/16/065550
J-WAVE TOKYO M.A.A.D SPINにてドラクエの生みの親、堀井雄二さん、ドラゴンゴール、ダイの大冒険の担当編集者とドラゴンクエストを企画したマシリトこと鳥嶋和彦さんの初対談が実現されました

昨日、第2回目のアーカイブ配信が公開されました
鳥山明先生がドラクエのモンスターデザインする
きっかけになった裏話とか必見です

問題は初回放送された
5月8日の第1回の配信で
最新作のドラクエ12について
すこし触れられました

司会
「最新作のドラクエ12って今どうなってるんですか?」

鳥嶋さん
「もうだいぶ出来てるんじゃないの?」

堀井
「もう少しかかりそう・・・」

司会
「あ~そうなんですね・・」

堀井さん
「いや~コロナもあってね~それでね」

鳥嶋さん
「リモートワークで開発してるんだよね?」

堀井さん
「うん。今は完全リモートワーク」

毎度毎度ドラクエは・・・
このもう少しかかりそうが
何年もかかるんだよな・・・
ドラクエは発表は早いけどその後が長い・・・

 

2: 2023/05/17(水) 11:45:14.44 ID:+N3fbdsr0
長い開発期間で作ってるうちになにかに目移りする悪いクセ

 

16: 2023/05/17(水) 12:01:59.72 ID:FgybSUUna
>>2
それこそティアキンに触発されそうやな堀井なら

 

3: 2023/05/17(水) 11:46:07.97 ID:EMX0ZuVTp
PS5が一定数普及するの待ってるんじゃね
売れたハードでしか出さないがドラクエの信条だし

 

4: 2023/05/17(水) 11:47:28.79 ID:Hna3MZVR0
心配しなくても5年以内に出るよ

 

6: 2023/05/17(水) 11:48:53.78 ID:7BnRt+vjr
3年後のドラクエ40周年までには出てくれれば良いよ

 

10: 2023/05/17(水) 11:57:36.60 ID:/NcuQDf2a

開発状況は何%ぐらい進んでいるのかね?

あれから2年とか経ってるんだし、全く映像すら出せない状態ではないだろうし小出し小出しで情報出せばいいのになんでずっと何も出さないんだ?

 

11: 2023/05/17(水) 11:58:20.99 ID:vnFH08FM0
5月8日でこれでしょ?
で、今頃ティアキン遊んで、またいろんな事考え始めてるだろうから、7~8年かかるんじゃね?

 

41: 2023/05/17(水) 12:22:48.42 ID:0pdOmX2C0

ドラクエ本編が出た年

1986 ドラクエ
1987 ドラクエ2
1988 ドラクエ3
1989
1990 ドラクエ4
1991
1992 ドラクエ5
1993
1994
1995 ドラクエ6
1996
1997
1998
1999
2000 ドラクエ7
2001
2002
2003
2004 ドラクエ8
2005
2006
2007
2008
2009 ドラクエ9
2010
2011
2012 ドラクエ10
2013
2014
2015
2016
2017 ドラクエ11
2018
2019
2020
2021
2022
2023

 

84: 2023/05/17(水) 14:13:07.20 ID:d5jXRGSR0
>>41
もう今年で26だけど、俺が生まれてから出たDQの方が少ないんだよな
ってか成人(旧ルール)してから1つも番号進んでない

 

104: 2023/05/17(水) 18:08:17.72 ID:/0HbF6Rh0
>>41
既に11発売から1→5の期間は超えたし、1→6の期間超えるのもほぼ確実だろう
1→7の期間に届かなければいいなー(棒

 

111: 2023/05/17(水) 20:06:17.13 ID:d5jXRGSR0
>>104
今まで最長だった10→11間を1年以上更新してるんだわ

 

68: 2023/05/17(水) 13:09:04.72 ID:KHl9ew3BM
ティアキン風DQ1リメイク作ってくんねーかなぁ

 

94: 2023/05/17(水) 15:28:49.14 ID:7J46z7oK0
>>68
すぐ対岸に渡って終わる

 

69: 2023/05/17(水) 13:10:30.23 ID:B2O/kSW70
12なかったらドラクエの日に何を発表するんだよ‥

 

75: 2023/05/17(水) 13:18:38.17 ID:Z8w7cibgr

>>69
ダイの大冒険の最新映像らしい

5月27日、ドラゴンクエスト新作発表がYouTubeで実施される模様!最新情報を公開

 

77: 2023/05/17(水) 13:22:34.80 ID:B2O/kSW70
>>75
ありがとう
ダイか‥そういえばまだ出てなかったんだな

 

90: 2023/05/17(水) 15:08:01.11 ID:F8d3Pg0Wp
ドラクエ1作でるまでにポケモンが4作品ぐらい出てる件について
そりゃキッズはドラクエなんて触れずに生きるわな

 

110: 2023/05/17(水) 20:02:13.08 ID:d5jXRGSR0
>>90
ポケモンだけスピンオフも数えてるのはなんでだ?
まあ本編だけでもここからはDQを3つ作る間にポケモンは7組作れるみたいな感じになりそうだが

 

107: 2023/05/17(水) 19:00:47.90 ID:ZLnewChK0
これDQ12開発してる間に堀井は後期高齢者になってそう
今69歳だし

 

1: 2023/05/16(火) 07:20:01.99 ID:xsIZt4Tm0

ドラクエ12って出るの遅いけど一回開発をリセットしてる?

ドラクエ9みたいにアクションだったけどダメ出しされて開発をリセットした?
開発スタッフ再募集したのもそのせいかな

 

2: 2023/05/16(火) 07:21:33.12 ID:nBZl+Ythd
ティアキンやって
どこまで作ればいいんだよ
ってなってそう

 

3: 2023/05/16(火) 07:22:31.35 ID:mTZeZtESa
ドラクエ10オフライン2が先に出るくらいだしな
相当難航してそう

 

7: 2023/05/16(火) 07:38:09.88 ID:R1DWHtM70
堀井に何度も作り直させられて10年後にトレジャーズみたいなのが出る

 

8: 2023/05/16(火) 07:44:17.32 ID:IAGe+/J4r
もうAIに作らせろよ

 

29: 2023/05/16(火) 12:01:28.11 ID:MpvGXC4Q0
21年5月の時点で開発始まって間もない感じだったし遅いと言うほど時間経ってないだろう
早くて5年と考えれば最速でも26年ぐらいだろ

 

30: 2023/05/16(火) 12:21:17.34 ID:pYE/J7Isp
21年5月の時点でUE5を使用する開発スタッフを募集していたから
まだまだかかりそうだなあと思ったなあ

 

45: 2023/05/17(水) 01:23:05.85 ID:G3ccJXQya
12だけじゃなく3リメも全く情報出てこないし、モンスターズ新作なんか「作ってる」って言葉だけで何の進展も聞かないまま何年経ってるんだろうな・・

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684189201/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684291285/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684409838/

 

 

エルおじ

DQ11でも採用した社内でノウハウのあるUE4ではなく最新のUnreal Engine 5で開発してるって時点で時間はかかるだろうなとは思ってたしリッチな映像になるならPS5オンリーも想定はできましたよね。

 

FF16のようにPS5専売だったら泣いちゃいそう

Steam Deck買った身としてはSteam版も同時リリースしてくれたら嬉しいなァ

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

108 COMMENTS

アバター 匿名

通常の企業なら一番売れるハードに出すが、
スクエニなら間違いなくPS5に出す。
もし俺の予想が間違っていたらPS5買ってやってもいい。
もっとも結果が出るのは何年後か知らんがw

返信する
アバター 匿名

12から世界で売るためにダーク路線にするぐらいだし、世界で一番勢いのあるハードにしただけじゃね?
成功するかどうかは別として

返信する
アバター 匿名

可能性はあるな。
てことはマリオの敵であるクッパは大魔王だから、こどおじからはダークなんやろなぁ

返信する
アバター 匿名

ドラクエで心抉られた話って少ないなぁ…暁月の終末の災厄が再来した辺りのストーリーは心が折れそうになるくらいキツかったから暁月のストーリーならダークな話って言えると思うわ

返信する
アバター 匿名

仲間キャラやそれまで一緒だったパーティメンバーが死亡して永久離脱位してもらわないとなぁ…
ドラクエさんは永久離脱の理由もあまり大した事無いし、なんなら復活までしちゃうこともあるから…

返信する
アバター 匿名

ダークって言うならもっと悲惨な感じでしょ?
なんならドラクエ11の過去に戻って全てを救う展開を無くしてベロニカ死んだままの世界で終わっていれば救いの無かった話でダークな感じってなるかもだが。

返信する
アバター 匿名

いや違うだろ

ウルノーガの最後の抵抗で勇者または勇者以外全員が死んでしまいその後世界が平和になりましたぐらいやらにゃ

返信する
アバター 匿名

それはダークではなくムナクソ
別に仲間は大量に死ななくてもいいんだ
世界観で、誰にでも容赦なく死を与えるのがダークファンタジーやぞ

返信する
アバター 匿名

マジレスすると

世界ではグラフィックがダーク主流なのと
日本では鬼滅や呪術廻戦が流行ったから
ダークの方針にしたのだろうけど

そもそもあと3年ぐらい発売しないのにそれまでダークが主流かどうか

それとドラクエって高齢者が多そうだから
老眼ドラクエおじさん達にダークのグラフィックとか出したら
画面真っ暗だろw

返信する
アバター 匿名

「一番売れているハードに出す」
これ別に世界でなら間違ってはいないだろ
世界で売りたいから12から路線変更までするんだし

返信する
アバター 匿名

Switchで出るかは分からないけどSwitchの次世代機で完全版は出るでしょ
ただまぁSwitchでも出るとは思うけどね、Switchで出せば300万は売れるだろうしそれを捨てるかと言ったら難しいでしょ

返信する
アバター 匿名

いつ発売するの?って言おうと思ってたけどこのゲームの場合はいつ続報くるの?って言った方が正しかったか?w

返信する
アバター 匿名

任天堂独占ならともかくドラクエだぞ。黎明期から一貫して任天堂サイドやん
この期に及んでソニーに擦り寄るとか自滅行為や

返信する
アバター 匿名

ニンテンドーハードは一流作品からワンコインのゲームまで色々集まるからこそ、それらと比較されて余計にドラクエのショボさが露呈してきたね

PS2時代みたいにそういう作品と比較されないハードなら多少強気にイケたかもだけど

返信する
アバター 匿名

ドラクエは好きだったが脳死信者みたくピエロ演じるつもりはない 金儲け以外に何も考えてない腐敗したクソIPはレビュー荒らして不買運動するだけだ

返信する
アバター 匿名

昔はDQ10に幻滅もしたがトレジャーズとチャンピオンを見て目が覚めたよ DQ10が最後の砦やったんやなって 少ない予算で頑張ってると思う

返信する
アバター 匿名

分かってんじゃん、スクエニのサ終クソゲーラッシュを知ってれば生き残ってるだけでも凄いということに気付ける

返信する
アバター 匿名

独占でも構わんけどな、買えばいいだけ。好きなゲームをするためにゲーム機買うのは当たり前。今の時代最後にはマルチででるからネタバレ怖くないなら待てばいい。

返信する
アバター 匿名

アンチ乙
12は堀井の趣味全開で敵も味方もVtuberだから開発は早いぞ
こだわりのVtuberを美しく動かす為にSwitchは切らざるを得なかっただけ

返信する
アバター 匿名

2DHD版をSwitchでだしてDQ10ライクなのをPS5でだすんやね
2DHD版DQ3がなかなか発売されないのもここの絡みやろね
2DHD版DQ3を先行発売して、特典に12の体験版つけて3ヶ月遅れで12本編発売とか考えてんやろね

返信する
アバター 匿名

まあUE5の時点でスイッチは無理でしょ
公式的にはスイッチにも対応してるらしいけどデモ版ですらスイッチはハブられてたし

返信する
アバター 匿名

これが本質を突いてると思うわ

そもそも
野球とかサッカーって
八百長とかすれば永久追放されて
ルール違反すれば退場させられる
エンゼルスの大谷翔平もルールがコロコロ変わるMLBでも
自分がルールだ!と好き勝手せずに
ちゃんとルールやモラルを守るだろ?

そうやってみんなが試合を作って
野球やサッカーという文化を守る様にしているのに
ドラゴンクエスト10は
ルール違反でもなんでもやったもの勝ちにしているから
試合というゲームが信用されなくなって
誰も運営の言うことなんか聞かなくなる

そうやってIPが文化にならずに死んでいくんだよね

ここまでは働いていたら誰でも気がつくもの

ドラゴンクエスト10の闇はもっと深くて
運営がなんでもやったもの勝ちにすると
まともな人なら
「ルールやモラルを守ろうぜ」
「ルール違 反者には厳しく怒ってやれ」
「将来的にもIPが生き残れる様に民度を上げよう」
と叫ぶんだけど
異常者は
「やったもの勝ちならやらないと損だろ」
「自分たちが楽しければ他はどうでもいい」
「運営が何も言わないなら白」
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
というヤバい奴らがゴロゴロ出てくるんだよね
しかもTwitterとかでそれをドヤっているから
自分らがいかに異常者なのかわかっていない

ドラゴンクエスト10から
ドラゴンクエストブランドが死んでいくのは必然なんだよな

そんな中でドラクエのタイトル出しても売れないだろうね

返信する
アバター 匿名

オマエのコピペってなんかnullっぽいのがよく混ざってんだけど
見易くしたいなら消したほうがいいんじゃない?

返信する
アバター 匿名

新球場規則違反や暴力事件やらノンテンダーやらほぼアウトなこと多いぞ野球は
意図的に北海道の話ばっかりになってしまったが

返信する
アバター 匿名

新球場は今年は特例で来年から改修して解決
中田はチーム追放
ノンテンダーはそもそもルール範囲内

全部放置にはなっていないんだよな
ドラテンと違って

返信する
アバター 匿名

球場に関してだけは後出しで制裁という形にはなってるけどあと二つは実質制裁なしと選手会に切れられてる案件だけどなw
そもそもドラテンのルールってなんだ?

返信する
アバター 匿名

実質制裁なしではなく
中田は日ハムから追い出されて社会的制裁も喰らってるじゃん?

ノンテンダーはいらない子にクビを通達しただけ

返信する

コメントを残す