【朗報】#DQ10オフライン 『ver3 いにしえの竜の伝承』発売か、ver2クリア時に予告映像があった模様

コメント(56)

897: 2023/05/23(火) 14:05:06.12 ID:x4wNqrcG0
ここまでまもの使い等追加職の情報なし

 

898: 2023/05/23(火) 14:18:00.04 ID:KF/tiCt60
>>897
>>680こんなの出されたらもう諦めた

 

680: 2023/05/23(火) 00:13:41.70 ID:QJC3LITe0
うんち
no title
 

 

899: 2023/05/23(火) 14:24:12.84 ID:wXUEfPT0d
結局職業の追加はないってことなの?

 

903: 2023/05/23(火) 15:09:27.10 ID:p+AAam9pd
>>899
今日の白石「バージョン2で魔物使い道具使い入れる予定でしたが今回はスケジュールやら諸々で断念しました。バージョン3に入れたいと思います」
これで解決・・・

 

886: 2023/05/23(火) 13:20:23.80 ID:SoGBGk8xa
悲報 クリア後のエンディングあとに予告で竜族っぽいシルエットが出てしまうwwwwww  

 

893: 2023/05/23(火) 13:44:46.86 ID:Vsu+qlIja
>>886
マジか
ver3くるかこれ

 

904: 2023/05/23(火) 15:11:26.87 ID:KzHrSKtkd
>>893
バージョン3はバージョン2の売上次第って言われてるんだからそりゃあ匂わせくらいは残しておくやろ

 

894: 2023/05/23(火) 13:46:53.31 ID:cm/v+woL0
>>886
これマジだったら嬉しいな
今日の生放送で何かしらあるといいが

 

895: 2023/05/23(火) 13:54:40.23 ID:Z8kxkCsl0

>>886
これのシルエットかな?

no title

 

901: 2023/05/23(火) 15:02:29.62 ID:yKtRJwMlM
>>886
Ver3でるんか
のんびりやろっと

 

902: 2023/05/23(火) 15:07:32.54 ID:p+AAam9pd
>>886
お、バージョン3出るフラグ

 

909: 2023/05/23(火) 15:34:57.31 ID:zKn03iUnD
ver3はver2の売上次第なんて話あったか?
白石がインタビューで言ったのは
「その結果、もしかしたらその後の展開もあるかもしれないし、ないかもしれない」
だぞ

 

3: 2023/05/23(火) 14:10:03.73 ID:UcCXNL970
この手の予告ムービー、結局売上芳しくなくて予告のまま終了ってパターンもあるけど、ドラクエならそういうことはない……かな?
打ち切り回避できるなら嬉しい

 

5: 2023/05/23(火) 14:19:15.70 ID:L956Rbtb0
つかドラクエの日に放送無いんか
もう4日後だけど

 

6: 2023/05/23(火) 14:25:28.42 ID:IB7G04uvr
>>5
今日放送あってオフライン直前でオフの制作者でるからそれで発表すると思う

 

7: 2023/05/23(火) 14:55:32.70 ID:2Aztm3VEa
4日前なのに今だに27日に堀井や芸能人呼んで新作発表会をする日の告知が公式からないから今年のドラクエの日も3HDや12の続報はなさそうだな

 

10: 2023/05/23(火) 15:13:59.13 ID:Rwg4UPIg0

2位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
14万3836本(累計14万3836本)/スクウェア・エニックス/2022年9月15日

3位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
48100本(累計48100本)/スクウェア・エニックス/2022年9月15日

4位(初登場) PS5 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
28371本(累計28371本)/スクウェア・エニックス/2022年9月15日

 

16: 2023/05/23(火) 15:21:06.09 ID:lUjBID7Id
>>10
そして累計・・・
262,663  NSw ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
*76,649  PS4 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
*34,616  PS5 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン

 

11: 2023/05/23(火) 15:17:08.84 ID:z4JVjmo3M
ダウンロードで100万本売れてるんだろ

 

19: 2023/05/23(火) 15:24:38.69 ID:L956Rbtb0
結局は全部出して行くことになるのか
もうオンの方に新規入らないからいいやってなったんか

 

914: 2023/05/23(火) 15:45:38.45 ID:x4wNqrcG0
【悲報】不思議の魔塔はあったけど入れない

 

922: 2023/05/23(火) 16:21:13.29 ID:5u7mmw8sa
>>914
もうver3フラグじゃん

 

915: 2023/05/23(火) 15:48:36.93 ID:p+AAam9pd
魔塔のコンテンツは元はバージョン3だから・・・

 

920: 2023/05/23(火) 16:07:12.58 ID:wNfYT/k1M
久々やったけどやっぱり楽しいな。しかし昨日までゼルダやってたからなかなか指が慣れない

 

923: 2023/05/23(火) 16:22:50.77 ID:XPhkle4Ad
3が出せる程ver2が売れるとはとてもじゃないが思えない

 

925: 2023/05/23(火) 16:24:26.01 ID:hIpZ+tN/d
バージョン2の売り上げ見てから3開発考えるじゃ遅いw

 

927: 2023/05/23(火) 16:26:21.20 ID:YQFEmEUlr
でもver2は面白いから

 

896: 2023/05/23(火) 14:00:43.48 ID:TNYAVI/5d

続きはオンラインで!
記念でオールインワンパックのセールやるよ!

ぐらいが関の山

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1684224727/
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684817754/

 

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

【朗報】#DQ10オフライン バージョン2さん、「ピラミッド」で遊べる模様。※なお

コメントを残す

56 COMMENTS

アバター 匿名

バージョン3出すなら開発会社変えてくれ。
わりとマジで。
まぁ間違いなく同じ会社つかうだろうけど・・・・。
ドラクエのブランド守るならこの開発会社つかっちゃいけない。

返信する
アバター 匿名

v2でるのはオフライン版発売前から決まってたし
オフラインv1の売り上げだけでも続編出しても大丈夫なぐらい売れてたんで
v3もちゃんとでるんでしょうね

返信する
アバター 匿名

パッチノート朗読会はいつものごとくトレンド入り
覇権ドラテンは今日のDQXTVもさぞトレンド占拠するんだろうな

返信する
アバター 匿名

909: 2023/05/23(火) 15:34:57.31 ID:zKn03iUnD
ver3はver2の売上次第なんて話あったか?
白石がインタビューで言ったのは
「その結果、もしかしたらその後の展開もあるかもしれないし、ないかもしれない」
だぞ

だからそういうことだろ
一言一句合致しないと理解出来ないのかこのア〇ぺは

返信する
アバター 匿名

まぁ、でも売上って言葉はどこにもない。なのでそういうことかもしれないし、そうではないかもしれない。両者理解できてない。が正解では?

返信する
アバター 匿名

このクオリティのままVer5までやるの?
本気なのだとしたら白石とかいう男、余程の能無しに相違ないわ。

返信する
アバター 匿名

意味深な予告くらい打ち切り漫画でも入れて来るんだからそんなもんよ
ver.2の売上もまだ出てないのにver.3の可否が決まってる訳がない
出せますようにという願掛けみたいなもん

返信する
アバター 匿名

売上次第なんて話は仮に表ではしてなくても暗黙の了解やろ
慈善事業じゃあるまいし、同じスクエニのFF15だって売上次第でDLC中断したやん

返信する
アバター 匿名

出すとしても一旦レベルリセットして別パッケージにしたほうがよさそう。今回で99だし。仲間はモンスター+エステラでいい

返信する
アバター 白石

この竜族らしきシルエットの正体が気になる方はオンラインをお買い求めくださいますようお願いします!

返信する
アバター 匿名

ボッタクリ価格でも信者がついてくる限りは出し得だからそりゃ予告くらいは入れるでしょ
実際に制作に入るかはver2の反応次第だろうけど

返信する
アバター 匿名

FF14 Pch6.4〜王座の咎人〜は本日リリース!
ブループロトコル、6月14日正式リリース決定!

さあドラクエ10君もこの流れに続いて本日、さぞかし熱い情報を出してくれることでしょう!

返信する
アバター 匿名

相も変わらずゴミみたいなTVだったな
ブルプロとアプデ日被らせてきたからボリューム上げてきたのかな?と思っていたが当日できる事と言えばストーリーとレベル上げ
つまりDQXの安西サマは1日以内で終わるストーリーをやった後はブルプロに行ってこいと仰っておられる訳だ
素晴らしいお気遣いにワタクシは感服致しました…

返信する
アバター 匿名

サイコパス眼鏡「究極エビプリがFBを弾くのは仕様ですが、私が力の『全てのモンスターに最低限ミニFBがかかる』旨の発言を完全に忘れてましたwww」
何わろてんコイツ

返信する
アバター 匿名

これまで数年間当然のようにFBが全敵に通ってるんだから、普通その発言ありきの調整してるもんだと誰もが思うでしょw
トップが情報把握できてないのおかしいわ

返信する
アバター 匿名

FF14楽しぃ〜!!休憩のついでにTVの感想を聞きに寄ってみたが上のコメント見て察したわ…ご愁傷さまです(おいのり)

返信する
アバター 匿名

戦死は完全に持て余してる調整やし、何より前期とはいえこれっぽちかよって感想しか出なかったwまぁハナから期待はしてなかったけども
しばらくスタレに籠るわ

返信する
アバター 匿名

改修&上限解放ばっかりのスカスカアプデやったな、コイツ等4ヶ月も何やってたんや?てか身内でベタ褒めしてるの終わってるよな。「有能野郎」「盛りだくさ〜ん♪」「頑張りました!(汗)」「面白そうと言ってくれた方ありがとうございます、面白いですよ」「面白くて目をガン開きにして遊んでる」等の台詞とか客を舐めてる態度とか過去一レベルで最悪な回じゃないかね。

返信する
アバター 匿名

自分らで削除したNPC復活させるのを魔塔の新コンテンツに含んでるの笑った
コイツらの場合は穴掘って埋めれば仕事になるのな

返信する
アバター 匿名

使い回しの前作のマップを使って3日でWミリオン達成したゼルダ
わざわざ劣化したマップを作り直してハーフミリオンも到底達成できないドラクエ10オフライン

返信する
アバター 匿名

オンラインアレルギーの人のためのオフライン版(今の時代、そんな若者がいっぱいいるとは思えないが)と言っていたのだから、ちゃんとオフで完結せぇよ
中途半端にオンのユーザーに媚びをうるからこうなる

返信する
アバター 匿名

実際オフラインやりこんだ人ならわかると思うけど
システム的にこれ以上拡張しても厳しい内容になってるから
仮にver3出るとしても一旦仕切り直さんと無理やで

返信する
アバター 匿名

サ終してもオフライン版が残るから欠番にならないと言ってる人がいたけど
原作とは似ても似つかぬ見た目でナンバリングタイトル最低の売り上げ
ストーリーも未完になりそうなこれがドラクエの歴史に残るってことでしょ
それでもいいの? ただ数字がきれいに並んでれば満足なの?

返信する
アバター 匿名

サ終してもオフライン版が残るから欠番にならないと言ってる人がいたけど
原作とは似ても似つかぬ見た目でナンバリング最低の売り上げ
ストーリーも未完になりそうなこれがドラクエの歴史に残るってことでしょ
それでもいいの? ただ数字をきれいに並べたいだけなの?

返信する
アバター 匿名

ドラクエ大ファン「ドラクエナンバリングは全部やってます!(ただし10除く)」

こう言われないようにオフライン版もつくったんだろうけど
そういう人たちが買ってくれなかったという失敗かと

返信する

コメントを残す