グレン1鯖に5人ぐらいしかいない時あって「あれ、ここグレン1だよね!?!?」って確認することが増えた

コメント(118)

684: 2023/06/04(日) 06:30:27.90 ID:ZIX5RBua0
みんなー同盟バトルに来てくれー
マッチングしねー

 

685: 2023/06/04(日) 06:47:24.45 ID:z8wmU2+f0
あたらしいあさがきた
週課のあさだー

 

345: 2023/06/02(金) 21:55:49.55 ID:gwqE8wSZ0

朝7時ごろのグレン1鯖に5人ぐらいしかいない時あって
あれ俺別の鯖に来たっけって錯覚したぐらい過疎化がやばいな

ネトゲは斜陽になりだすと一気にファンが離れだして止まらなくなる事を
昔青山だかが放送で言ってたが今がその時だろ

 

346: 2023/06/02(金) 21:57:25.60 ID:jsB+aG7l0
グレン1に人がいないと寂しくなるのはわかる
あれここグレン1だよなって2度見するよね

 

691: 2023/06/04(日) 07:40:13.18 ID:FTLHQhm10
じげんりゅうで雑魚敵を無視するガイジばかりで草
パニガルムで全滅したわwww

 

695: 2023/06/04(日) 07:52:37.95 ID:ATbZ3WMEa
>>691
以前のDQXTVで言うてたやろ
じげんりゅうは勝率がもっとも低いと

 

702: 2023/06/04(日) 08:37:52.95 ID:FTLHQhm10
別キャラでやったらまた全滅したわwww
雑魚に殴られて自分が瀕死になっても頑なにじげんりゅうだけに連撃する魔剣士ガイジは草
面白いから回復しないで見てたわwww

 

716: 2023/06/04(日) 09:38:24.62 ID:8270QURw0
>>702
お前が雑魚を引っ張って擦り付ければいいんだぞ

 

712: 2023/06/04(日) 09:27:56.47 ID:gyx6bYt60
マッチしない!過疎だ!系書き込みって大体人いない時間に書いてるよね

 

723: 2023/06/04(日) 10:07:31.87 ID:nc+tdVJAa
>>712
それな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1685575003/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1685575003/

 

エルおじ

無論、ネトゲは19~23時台が一番アクティブ高いのは承知していますが、みんながみんなその時間帯にログインできるわけでもなく。深夜~早朝プレイヤーの人たちはどうやって持ち寄り募集とかオートマッチング参戦しているのでしょうね?そういった自分と同じ時間帯にインしてるフレンド探すしかないのかな。
DQXのアクティブユーザー1億人のはずなのに過疎になる時間帯があるのね・・・

ログ

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

118 COMMENTS

匿名

ブルプロの課金の1部がクラフト成功率アップとか強さに直結する部分あって萎えてる
課金圧自体は低い気もするけど衣装ガシャ10連5000円で中身はクソダサいし、ドラクエ10以下に堕ちる未来が見えるな

返信する
匿名

俺もそう思って萎えた部分はあるけど、安いからそれくらいは許せるかな
P2W要素のあるシーズンパスの仕組み
・1シーズン約50~60日サイクル、有償プランの安い方で1800円(ドラテンの月額課金より安い)
・目標を達成したら次のシーズンパスで使える1800円分の割引券が貰える(つまり来期から実質無料、これが継続するなら経営が心配になるレベル)

ガチャの値段はソシャゲ並みに高いけど
仰る通りダサいから引かずに済んで助かる

返信する
匿名

依存ジジイにとって女子はいねーんだよ!
いるのに縁がないのは悲しいだろ!
いないことにしたいんだよ!

返信する
匿名

じげんりゅうで雑魚敵を無視するの本当に多くて謎だなぁ
出現に気づいてないわけじゃないだろうに、なんでだろ?

返信する
匿名

ゴールデンタイムや深夜でも全然マッチングしね~と言う時もあれば

ふと思い立ってやり残したクエスト埋めてる時に明らかに同じクエストを進めてる奴と何度もすれ違ったりする謎

返信する
匿名

明らかに同じクエストを進めてる奴と何度もすれ違ったりする

これ過疎だからってことに気づいていないの?

返信する
匿名

4人PTも揃わない
緑玉も人がいない
オートマもなかなかマッチングしない
グレンも過疎
メギも複垢ばかり

ほんと1000人切ってそう

返信する
匿名

1000人は切ってそうだな
Ver6が3.5万本売れて、5%もの人が今でも日課やり続けてるとしても1800垢くらい
一人4垢としても400人ちょっといればいい方

返信する
匿名

グレン1に5人なんて少なさ見た事無いけど、平日朝7時にログインする事がまず無いからな
まぁアプデ来たら大分増えるやろ

返信する
匿名

朝仕事前に日替わりだけやるけど、まだ一応メギにはその時間からそれなりに人はいる
朝の7時からコンテンツ募集しようとする方がよほどマイノリティなので、自分が恥ずかしい存在だとアピールしてる

返信する
匿名

同盟オートマは長時間マッチしないことあるから、サポカなんかでテコ入れするって言ってたよね
まああの無能メガネは覚えてないだろうけどw

返信する
匿名

緑玉とグレンは減ったけどメギはそうでもないからソロプレイヤーだけが残っていってるんじゃないか
最近実装してるコンテンツも一人用やオートマのものが多いし

返信する
匿名

気軽な募集だった試練ひとつとっても
経験値効率悪すぎw、葉など道具のナーフw
とかで募集激減
エアプが運営してると、まぁこうなるわなw

返信する
匿名

ワイはグレン-1でPT参加した事さえないわ。もう6年になるけど
ドラクエだと見えない所に細かいルールが多くて戸惑うんだ

返信する
匿名

チームで話題になっていたけど
グレンの募集で
野良で適当に倒せる過去ボスでも
自分が構成を気に食わないといって
複垢使ってまでPTを解散に追い込む様なライトがいるらしいからな
もうライトもカオスだよ
このゲーム

返信する
匿名

ライトってそこまで構成気にする?
過去がどれだけの事言ってるか分からないけどさ、普通に適当な構成でも勝てるんだしさ。
構成を気にするってのは良いとして複垢まで用意するか?普通

返信する
匿名

ほらね
だから俺ば言った通りになっただろう?

このゲームは複垢文化だから
中の人に一同飽きられたら
倍の速度で過疎を感じるって

その時に対処しておけよこの運営様は

返信する
匿名

あれ?
正解では?
しかもこれ3年ぐらい前に言われていたよね?

>このゲームは複垢文化だから
中の人に一同飽きられたら
倍の速度で過疎を感じるって

返信する
匿名

過疎だからって鯖が減るもんでもないだろ

特にこの運営は見栄と建前重視だから
鯖が減ったらマイナスイメージを持たれそう

とか思って鯖は減らしていないんじゃね?

返信する
匿名


じゃ全盛期は20万ぐらいいて
バージョン6パッケージが3万程度しか売れなくて(しかも複垢含んで)
明らかに過疎っているのになんで鯖は減らないの?

返信する
匿名

技術的なことは詳しくないけどDQ10のサーバーシステムは旧来のサーバーシステムとは違うから気軽に増やしたり減らしたりはできないようだよ
それにサーバーを減らす=公式過疎認定ということでユーザー離れが加速するのは過去のネトゲを知っていれば容易に予測ができる
コストを抑えるためにサーバーを減らしたのに結果的にはそれが原因でサービス終了に追い込まれるはよくあること
DQ10の運営は当然そのことを危惧してるだろうから生きるか死ぬかの瀬戸際になるまで切ることがない手札だよサーバー削減は

返信する
匿名

鉄道でグレンに来て町に入ろうとするとゲームが落ちる
パーティーを組んで石を借りるルーラタクシーが商売になっていた
宿屋の前でダイス賭博が流行しラッカランに追い出される

色々あったねえ

返信する
匿名

クソゴミ回線だったのもあるけど、ver3あたりまではゴールデンタイムにグレン1行くと一生回線落ちしてたなぁ
色んな持ち寄りとか金策の募集飛び交ってたし、キャラの描画数最少にしててもfpsガタ落ちしてて、歩いてるだけで楽しかったんだがな。

返信する
匿名

グレン1はいつ行っても大体人いると思ってたけどver6以降普通に過疎ってるな
毎週末午前に試練募集しに行くけど、レベリングナーフされる前に稼ごうと必死こいて「私を雇ってください!活躍します!」(原文ママ)とか白チャしてるゴレ強傭兵ばっかだし。たまに鯖1自体「空いてる」表記なってる時あるしで落ち目もいいとこだな

返信する
匿名

最近シドーもドレアムも殆どマッチングしなくなってきたから野菜のやつだけやって落ちてる。
同盟やってればいつも顔合わせる人たちも見なくなったし寂しいわ

返信する
匿名

引きこもりが長期化すると、日常的な出来事による自身の記憶や思い出が更新されないため、どうしても過去の参照や引用による語りが多くなってしまう。

というのを思い出しました(過去の参照)

未来が先細っていくと人もゲームもこうなるのかな、と。

返信する
匿名

ふーん

ほむほむ

へー

××まるシリーズ

今日もオス魚が大漁だぜ

あるス

の現象かな

オウる

今日はマラソンしよ

返信する
匿名

今週は大魔王の週課題で同盟あったやろたしか。マッチするはずやぞ
俺は面倒だからスルーして更新したけど…

返信する
匿名

たかが、ひとつの鯖のひとつの町の、あえて人が少ない時間を切り取って大袈裟に騒ぐ
安智の常套手段ですなぁ。やれやれ、これだからファイファン民は頭が悪いというのだ
お隣をごらん、年がら年中人が居ない、✨コンテンツすら999分待ちの証拠画像がいくらでも上がってる
開発スタッフである松野自身が、新コンテンツで自分以外のプレイヤー0人で画像あげて笑っている始末だからな
お隣と比較したらまだまだ賑わってると実感できるのは、それはそうなんだが。下を見て安心するのは悪い癖かもな

返信する
匿名

グレン1はダイス乞食のクズリポと
パシャ活の夜遊び大学生しかおらん
たま~に積立さんが巡察してるけど
あいつキャラ名隠さないままブログに載せるからな・・・

返信する
匿名

拠点にはまだ人はいるけど募集の要地に人がいない
過疎り始めたネトゲから真っ先にいなくなるのはプレイ人口が正義の野良プレイヤーだからな

返信する
匿名

大半はマイタウンに篭ってるか新エテーネにおるかだろうな。
街中彷徨いてるのは複垢くらい。実際俺もフレのマイタウンに寄生してるし

返信する
匿名

ドラクエ10初見のオフライン版YouTube配信者とかみてたらよくわかるけど
ドラクエだー 人気コンテンツだー 配信だー クリアーパチパチ
ここまではよくわかる
ここでオンライン信者はなぜかこの人たちがオンラインにやってくると思うんだよな
コメントでも誘導したりして
オンライン信者はもう生活の一部になってるんだろうからしょうがないけど
毎日同じゲームを何年もってちょっと客観的に見たらそうとうアレだぞ

返信する

コメントを残す