【悲報】月末発売、スクエニ「ダイの大冒険IS」アマ過去一ヶ月販売本数が全機種合算で1050本

コメント(143)

1: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:06:05.43 ID:v3YPEaita

『ダイの大冒険』新作ゲーム『インフィニティ ストラッシュ』ストーリーは鬼岩城の戦いまで収録。

https://www.famitsu.com/news/amp/202209/18276513.php

no title

 

55: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:38:54.00 ID:k5jp++6or

>>1
確か
ダイ信者が言うには

人気 凄かったんじゃなかったの??????

どうした??????

 

63: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:42:30.21 ID:k5jp++6or

>>55
だから

そもそも
ダイ大そのものに人気が無い

声のデカい信者が思い描いた偽りの人気

 

298: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 21:59:17.17 ID:Czjhq7y/0
>>1
まだ発売されてないじゃん、予約じゃん

 

3: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:07:44.09 ID:PrUMvTrcM

これこそ無料DLCで最後まで追加していきます、アバンの使徒以外のキャラもプレイアブルにしていきます
っていう告知をしておかないといけないやつ

アニメ終了までに

 

5: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:08:45.30 ID:UEyKDw8K0
商機逃したアホ

 

6: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:09:38.27 ID:vwhyNxyiM

発売のタイミング
中途半端なストーリー

こんなの売れるわねけねー  

 

8: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:10:04.23 ID:gXKQTIc1M
アーケードは割と成功
ソシャゲは死亡
こいつは遅すぎる

 

28: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:23:12.48 ID:4HQhu9e30
>>8
思いっきりコロナ禍だったのに「アーケードは想定以上に売れました!」って想定が低すぎただけじゃねとしか思えんぞ

 

215: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 16:28:53.89 ID:MAZu4vE+d
>>28
稼働半年待たずにカード1000万枚突破だからそこそこのヒットだよ

 

9: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:10:13.64 ID:4wuR3myQd
何で最後まで作らないの🤔  

 

284: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 20:42:39.56 ID:TPVsudhc0
>>9
損切

 

11: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:12:36.65 ID:f53Sga7F0
なんでこんな時期に中途半端なところまでしか遊べないように作ったの?

 

12: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:12:52.28 ID:RieOlCoc0
スマホゲーサ終したしダイは商機逃してるw

 

13: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:12:54.59 ID:YbenzYJQd
これは商機逃して販売中止にしたらカネ入らないけど
販売したら幾分かカネ入るから出すだけでしょ
DLCによるストーリー補完とか期待しても無駄なやつ

 

15: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:14:48.29 ID:xHq6XZRd0
早期購入特典とかずっと付いてそう

 

17: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:15:39.09 ID:OZ2aBcyH0
思い出にとどめを差しただけだったよねダイ大リバイバル…

 

19: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:16:38.25 ID:BajJ6ia+0
ゲーパスデイワンを予想しておく
TGSで発表じゃないかな

 

20: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:17:53.86 ID:s7jW2aZEM
どんな層が買うんだ

 

21: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:18:32.47 ID:oMJ33ZZ40
原作最後まで遊べるなら買ったんだけどな~
中途半端な物買っても仕方ないよ
仮に売れたらDLCや完全版出るのわかってるしさ
スクエニアホ過ぎて潰れていいよ

 

22: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:19:13.64 ID:ddV4xRhf0
企画段階の見積もりが甘かったんだろうね
アニメが決まってからゲーム企画動いたんじゃない?
スクエニは無責任に請負メーカーにぶん投げただけでしょ
これ

 

23: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:19:31.56 ID:LHsbQu7o0
これ出すなら最低限原作最後まで収録しろよと
理想としては原作全収録プラスifストーリーが入って初めて勝負出来るようなものなのに
途中でおしまいって原作なんて数十年前に終わっているのに単純に怠慢だよね

 

27: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:22:24.79 ID:W8LT8AZCM
真面目に少年漫画しすぎてゲームと相性悪いと思う
DQソシャゲコラボとかに留めておくべき題材

 

31: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:25:28.00 ID:9gZtLqvb0
ダイのDie暴件

 

32: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:25:41.23 ID:PrUMvTrcM

何年も前に完結してるゲーム原作漫画の
何年も前から企画してるリバイバルメディアミックスを
2年間アニメを放送して
その上でまだ発売出来てなくて、さらに中途半端なところまでの内容

お前らゲーム会社でしょ?お前らンとこの原作のゲームでしょ?
ソシャゲも始まって終わってんだぞ
唯一生きてるのがゲーセンのカードゲームってどうなんだよ

 

33: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:25:44.43 ID:ddV4xRhf0

ストーリーはアニメで見るんだから
ゲームは、キャラクリ自プレイヤーでそのダイ世界観で遊べるようにして欲しかったね

ゲストキャラでNPCダイとか出してPT協力でよかったんじゃない
これなら中途半端でもよかった

 

36: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:28:23.57 ID:Nv6Z9eXU0
ダイ大のゲームを出せなんて声は聞かなかったな

 

38: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:28:53.95 ID:pI/LuMCVa
アクションなら無双にしてフレイザードとかクロコダイン使えるなら買ってたかもしれん
RPGならドラクエシステムで最後まで作ってくれば買ってたかもしれん
どっちでもないから買わない

 

40: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:29:24.39 ID:G7qPehzG0
ダイもサクラ大戦もみんな「出さなくていいやろ」って感じだったが……

 

44: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:32:20.58 ID:NWKLiWoPp
3週間くらいで999円になってそう

 

46: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:34:07.00 ID:z4C/tJAx0
ダイ大自体は好きだけどこんな半端なものに手は出せない

 

53: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:38:08.60 ID:4WTWKTwQ0
アニメ放送中ならまだ

 

54: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:38:15.88 ID:FMUq6+I8M
アニメとの相乗効果を見事に外した

 

62: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:42:03.76 ID:cEkgf5fh0
クリスマスセールの目玉で1980円!
これくらいなら買ってもいいかな

 

66: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:43:08.41 ID:PrUMvTrcM
ソシャゲすらサービス開始遅れたからな
もはやクロスブレイド(ゲーセンのカードゲーム)の開発してたタカラトミー以下

 

67: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:43:17.88 ID:DaJ3qGqfa
幻の完結編が読めたならやった

 

70: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:45:43.00 ID:fD759gp3a
今の小学生がアバンストラッシュ撃つの確認してから作れ

 

74: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:48:55.90 ID:xI1iF6aPd
なんで27年前に連載終了した作品で
最後まで作り込まないんだよナメすぎ

 

131: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 14:09:38.13 ID:c/SCJcULd
市村は発売前に逃亡スクエニ退社

 

132: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 14:10:42.18 ID:R445M9K5M
>>131
逃げたのは賢いな

 

171: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 14:43:03.96 ID:VWXTX2cPM
腐ってもDQIPなんだせ、これ

 

208: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 16:16:17.44 ID:gEKrw9+/0
これのグラにやたら力入れて、肝心のモンスターズ3は超絶手抜きってのが終わってるよなぁ
ドラクエはオフライン10あたりからトレジャーズチャンピオンズこれと采配ミス続きすぎだと思う
よっぽどスマホに偏重してんのかね、リメイク3や12の情報も殆ど来ないし

 

213: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 16:24:17.42 ID:yUesOE3Rr
>>208
しっかり作ればモンスターズは売れるだろうにな
もう何が良くて何が悪いかも解らなくなってるんだろうよ

 

69: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 13:45:20.94 ID:Iftwkhj60
メディアミックスって未完成でも合わせて出さないと駄目だぞ

 

290: 名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/04(月) 21:29:14.67 ID:z5JoM/LR0
>>69
間に合わなかったからブロック崩しと融合させてでっち上げたゲームがファミコン時代にあってな…

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693800365/

 

 

エルおじ

DLCでもいいから最後までストーリー追体験できるようになったら買います!

 


ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

143 COMMENTS

匿名

会社として存続してるなら
次の責任者が責任を取らないといけないんだけどな
ドラテン見てたら
責任者が
責任を取る思考の回路が皆無なのが終わってるけど

返信する
匿名

ゲームだけじゃなくて近年のダイ作品復活事業の責任者なのに発売前逃亡は酷すぎるわ 柴といいやっぱエニックスってビッグモーターしかおらんな

返信する
匿名

また反論できないから論点すり替えか
まあ16はダイ大に勝った!ってTwitterで喚いてなよ(笑)
あたおか認定されると思うが

返信する
匿名

出荷本数で誇っててワロタ
今のFF16の買い取り価格しってるか?
2000円だぞwwww焼きそば2つwww
ちなDQ11Sは3000円なw
はい終了

返信する
匿名

ジャンプの王道、努力勝利友情に感情移入できる年齢ならまあ
大人になって改めて見ると正直きつい

返信する
匿名

今更ドラクエが廃れたとこでテレビゲーム文化に影響あるわけないだろwww
いつまで30年以上前の時代の感覚なんだよw

返信する
匿名

株価見たけどFF16前より300程度のマイナスか

これアジアマーケットが欧米から買われる前と変わらないぞ

返信する
匿名

また分裂するかIP売りするだけじゃね
スクエニ自体がつぶれてもなんも思わんわ
株持ってるやつは紙切れになるから必死かもしれんが

返信する
匿名

一方君らの敵国では自キャラの等身大ブロンズ像を作り上げた一般ユーザーが出たらしいね
約70万円と450時間かけて自作したみたいだよ ドラテン民さんも負けてられないよね

返信する
匿名

小惑星にアレの名前つけるくらいだし、そういうのも中にはいるだろうよ
でも正直、アレの銅像じゃなくてほっとしてるわw

返信する
匿名

懐かしいなぁ
面白かったよなぁ
とは思うけど

今更ゲームになってもやる気にならん
だって、ストーリー大体覚えてるもの

返信する
匿名

もう遅いよ
エル子とかいう女が出たから今更お前のような小僧を操作したいと思うやつはほとんどいない

返信する
匿名

グラ良い言われてるけどそうか?
モンスターズよりはマシだが
サンドランドのゲームのが全然良いだろ

返信する
匿名

連載当時はそれほど人気なかったと思うよ、(人気で決まる)掲載位置も後半だったでしょ
発売前に本数で騒ぐのあれだけど、これ出てもそれほど売れないとは思う

返信する
匿名

ドラクエってデザイナーが鳥山明ありきだったのに別の奴が描くんじゃ魅力は落ちるから連載当時は言うほど盛り上がらんだろうし、終わった後に信者が今も騒いでるだけなイメージあるわ

返信する
匿名

中津を前面に出して売り出してるか?
していないだろう?
中津では売れないから
鳥山の絵に似せて鳥山の名前で売るしかないんだよ

ドラクエって

返信する
匿名

連載中は全てのジャンプ読者がアンケート等でこの漫画を評価するけど、
連載後に盛り上がるのってさ、
 好きじゃない人は騒がないのでマイナスにはならない。
 好きな人だけ騒ぐのでプラス部分しか見えない。
連載後に盛り上がるのはごく一部の信者が騒いでるだけと言うのはよくある

返信する
匿名

爆死が約束されたこれよりグラフィックが遥かに劣るゲームが控えてるらしいぞ
確かモンスターズ3とかなんとか……

返信する
匿名

誰が作ってもいいリメイクはともかく12は怪しいよな
人が変わるぐらいならシリーズとしては終わる可能性もあると思ってる

返信する
匿名

本家なんて1000万本どころか500万本いくかどうかなのにスピンオフが1000万本出したらそっちに力入れたいってなるから本家潰してそっちメインにするやろ

返信する
匿名

昔ファンだった人が上に着いたんだろ
もしくは石油王
アニメ化された聖剣LOMは、モロに石油王だと言われてたな

返信する
匿名

アドベンチャーゲームのリメイクとかなら
キャラ画は今風に描きなおす例も多い

ダイ大の場合は今風にポリコレに屈しただけな気がする

返信する
匿名

ちなみに
なんでドラクエブランドってこんなに落ちてしまったんだ?
出すもの全部爆死じゃねぇか

返信する
匿名

グラフィックええな
カミュのヤツもグラフィック良かったな
何でピサロのはあんなんなんだ
モンスターズで売れそうなのに限って

返信する
匿名

グラもいいし、UIもみやすい、操作も軽快感あるし、エフェクトも良い
ドラテンやチャンピオンズに比べればね

返信する
匿名

トレジャーズの事を考えると
もうドラクエのスピンオフゲーを定価で買うのは
正気の沙汰とは思えない

返信する
匿名

懐かしさはあってもダイをプレイヤーキャラとして今やりたいとは思わんな
アクションでロープレでも作りやすそうな題材ながら当時ゲーム化されてないのが不思議だ

返信する

コメントを残す