マジレス希望なんだけど特訓ってやる意味あるんか

コメント(29)

670:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 21:49:18.22 ID:ofs1tPL80
マジレス希望なんだけど特訓ってやる意味あるんか
やる事無くなった人用とか言うけど金策してた方がマシちゃうんか

 

689:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 21:52:47.89 ID:W5qRez4Q0
>>670
そのうち230スキル追加されたら足りなくなるだろうからその時に焦って特訓したくないならコツコツやっとけ

 

333:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 23:38:57.94 ID:PG48f1mo0
みんな半年かけて特訓1000貯めようぜ

 

345:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/09/19(火) 23:40:35.50 ID:a5ZJaBD40
>>333
課金ベルトを装備して半年間特訓をがっつり楽しめ!
ってことやな

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1694895593/https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1695130211/

 

エルおじ

昔はスキルポイントかつかつだったから意味あったけどね。

今はカンストして経験値がもったいないって思う人用の配慮システムに移行した感じですね

 

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


コメントを残す

29 COMMENTS

匿名

特訓どころかレベル上げもあんまり意味ない
200スキルで習得できる特技・呪文しか使わないからあとはインフレしていくだけ
強くなった実感は数値のダメージが大きくなったなとかだけ

返信する
匿名

まぁ気持ち程度で実際意味ないぐらいでいいよ
レベ上げだけでもひたすらにだるいのに特訓も必要になったらいよいよだわ

返信する
匿名

昔は必須だったけど今は必須じゃなくなって形骸化したシステム
形骸化する事は別に悪くないから粗悪システムは撤廃して欲しい

返信する
匿名

インフルエンザにかかって暇だからタイミングいいアプデだったけど、女神の木のレベル上げて、ストーリー終わって、新種の魚釣って、特訓ちょいやって思ったよ。
もうやることほぼなくね…

返信する
匿名

マジ⭐︎レスすると
なんでタイトルは書いてあるのに
このサイトのコメント欄はマジ⭐︎レスが
エヌジワードなんだ?w
アホじゃね?

返信する
匿名

エンゼル帽が職人にも効くようになったり、せかいじゅの葉に謎の詠唱がついたり、将来的にどうなるなんて安西の気分次第やから解からんさ
現時点においては、特訓に意味は無いな

返信する
匿名

マジレスすると魔戦とか弓と杖に2武器147まで振ってマスターで使い分けるとかある程度までは意味あるよ
ついでに言うとバトマスはあと2ポイントで格闘以外200になるから未来に意味はできるよ

返信する
匿名

マジすると魔戦とか弓と杖に2武器147まで振ってマスターで使い分けるとかある程度までは意味あるよ
ついでに言うとバトマスはあと2ポイントで格闘以外200になるから未来に意味はできるよ

返信する
匿名

バトに関しては今回追加された特訓をせずとも両手片手槌闘魂200はいけるぞ
だから今回来た特訓してもバトは何も変わらない

返信する
匿名

武闘家やまもだとLVカンスト+特訓カンスト+スキルブックコンプでスキル4つ200できるから全く無意味では無いかな
道具と踊りだけは特訓しないと複数スキル200難しかった

返信する
匿名

昔はかなり意味あったけどな
装備のワンボタン切り替えが2パターンしかないから振れる武器スキル増えても実用性低いしな
調整極端だし

返信する

コメントを残す