【DQX】iPhoneのブラウザ版で快適に操作できるオススメのコントローラーってある?

コメント(25)

体験版でもブラウザ版(3時間限定)を上手く使えば
ガーディアン以外の職業解放と宝珠の解放はできるんやな
白チャットだけはブラウザ版でも出来なかったから強戦士の書だけは手に入らなかった
競売で欲しい物はメインアカウントでキッズタイム使って買って郵送すればいい

ここまで体験版で色々揃えたら売りに出してるオフラインよりも優れてるやろ!?w

 

>>61
便利ツールか広場から定型チャットいじれない?
仕草とセットで白チャ関連行けるらしいけど

 

>>62
ほんまや仕草絡めたら出来たわ
さすが極めし者やね!ありがとう!

 

929:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/23(月) 09:31:18.16 ID:ahj91TnwM
すまん、新規アカウントで始めたんだが、利用権20日無料状態でどうやって5キャラ作ればいいんだ?

 

932:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/23(月) 09:34:19.58 ID:1PBhpv+g0
>>929
20日じゃストーリークリアも怪しい
気にせず前に進め
クエストはあまりほっとくと後で地獄だぞ

 

933:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/23(月) 09:34:56.17 ID:sMdNVAvF0
>>929
PS4版でしか無理じゃない?
PCスイッチは課金するしか

 

934:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/23(月) 09:36:04.14 ID:ahj91TnwM
>>933
ps4限定なんだね、ありがう!
課金するしかないか

 

940:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/23(月) 10:48:11.85 ID:c/hzP1VIM
>>929
利用権あると無理だと思う
切れてる状態で5キャラ契約にしてキッズタイムの間だけ5キャラに出来る
5キャラ倉庫とかは使えないけどね
便利ツールの福引き要員として作っとくといいよ

 

960:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/23(月) 12:13:09.50 ID:ahj91TnwM
>>940
5キャラ契約にするタイミングで最低1ヶ月払わないといけないんだと思ってた
一度利用権切らすのが重要なんだね、懇切丁寧に説明ありがとう!

 

936:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/23(月) 09:48:04.91 ID:Idu3F++E0
キャラだけ5人つくって
最初はとりあえず1人だけ進めるのが無難
全員酒場へ行けるようにして相互に雇いあうのも手だが

 

478:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/21(土) 09:54:11.21 ID:ickT9p1NF
プラウザ版で同盟してみたが特にラグとかないな
モンスターの吹き出しを見にくい点を除けば普通に遊べるわ
スマホコントローラーつければSwitchスタイルも出来るし、これプラウザアプリ化してもう少し分かりやすくしてやれば裾の広がりそうだけどな
持ったえないなドラゴンクエストX運営

 

>>478
オススメコントローラー教えてください

 

479:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/21(土) 10:03:41.73 ID:qHFRJvex0
ブラウザ気になってたけどそんな感じなんだ、いいね
もっと上手くやれば売れそうな部分もあるのにほんとここの運営商売下手だよ
売る努力もしないで強さ直結の課金要素増やしますっておいおいって感じ

 

481:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/21(土) 10:07:41.66 ID:rpXVH2Vsd
WiFi6で動作問題ないからWiFi6Eになってる最近のiPhoneやAndroidならもっと快適なんじゃないかな
スマホ1個で本格的なMMOが遊べるのは何気にオンリーワンだろドラテン
月額利用料もそこまで高くないし時代の環境が変わって快適性の担保出来るようになってるからもっと周知すればええのにな

 

445:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/25(水) 16:15:10.34 ID:K8ZeON5r0

プラウザ版のスクショ直撮りしたがブヒッチより画質いいのは草だな
プラウザだからフレームレート極端に下がらんし家のルーターがそれなりの物使ってる奴は快適ってのがすげえ技術だわ
これの認知度を上げていかないドラテン運営もよく分からんがw

no title

30日利用権で1650円ってソシャゲと比べたら相当お得だからなぁ

 

>>445
使える安いコントローラー教えて?

 

447:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/25(水) 16:21:51.75 ID:K8ZeON5r0

>>446
このタイプなら快適に遊べるぞ
安いし

no title

プレイステーションポータルが発表される直前にこれ買って遊んでたが良かったな
発表されてから返品したけど

no title

コントローラーに直付して3DSスタイルで遊べるのもあるけどバランス悪いからやめた方がええな
腕が疲れるw

 

>>447
ありがとう!

 

>>454
iPhoneで使えるの?
プロコン持ってないよ

 

457:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/25(水) 17:57:06.38 ID:QAUrgjiR0
>>455
ちょっと待てw
iPhoneではコントローラー自体いらんだろw
ブラウザ版の利点って出先での手軽さなのに
バカでかいコントローラー持ち運んでどないするんw

 

>>457
家でやる場合だよw
ガッツリコンテンツやりたいんよ

 

448:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/25(水) 16:24:23.90 ID:K8ZeON5r0
プラウザ版はプレステ5のリモートプレイより画質設定いいんだよなあれ
WiFi6スマホだが最新のWiFi6E出来るスマホ持ちで対応ルーター使ってるならもっと快適に遊べるんじゃないかなプラウザ版ドラテン
技術に環境が追いついて快適になってるのが面白いんだよな

 

461:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/25(水) 18:12:56.29 ID:K8ZeON5r0

このクラスなら持ち運びケースも出てるが値段がSwitch視野レベルだからな
まあ言うてスマホコントローラーはかさばらんけど

no title
no title

 

465:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/25(水) 18:26:00.71 ID:stVtZHp40
ドラテン専用機に8万か
バカすぎて目眩がするな

 

469:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2023/10/25(水) 18:57:12.75 ID:K8ZeON5r0
>>465
8万じゃなくて96000円だな
保護ガラスとシリコンケースにエッジも含めたら13万だわ
この程度端金やしSwitch辺りでカクカクのクソ画質でやるよりノンストレスやし携帯モードも最大画面
安いもんやろ
ドラテン動かすならプレステ4以上はフレームレート位しか違いが出んし大画面テレビと最大サイズの携帯モードで攻守さいつよやわ
早く揃った環境で遊びたいぜ

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1698036662/
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1697603689/

 

 



ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?


 

コメントを残す

25 COMMENTS

匿名

ブラウザ版は本当によくなってるよ。
サービス開始した時の「全く使い物にならん!」のイメージで止まってる人も多いだろうけど。
スクエニ認定のスマホコントローラーとか、発売すればいいのにねぇ

返信する
匿名

パッケージを買わずにすむってのは結構大きなアドバンテージな気はするな
なので家でもブラウザ版でやる構図はおかしくはないとこまできてそう

返信する
匿名

1時間や3日とかで買えるのがいいよね。
キッズタイムはないけど生放送の無料期間はいける。
自分はipadやスマホだとちょっとカクつくかな。
パソコンなら強敵でも問題なく出来る。
ボタンとか表示されるからコントローラなんて使ってない。
キーワード操作はパソコン版と同じだし。
何よりパッケージを買わなくて良いのが楽。凄く楽。

返信する
匿名

なんかかなり前からブラウザをプラウザって書いてる奴いる気がする
スマホだと思うけどなぜわざわざ濁音のとこ2回押すんだ
目が悪いのかわざとなのか

返信する
匿名

クソジジイがボリューム層だから老眼で認識drきていないか、認知症で間違ったまま覚えてるワード繰り返してるだけだから

返信する
匿名

どのゲームにもわざわざ糞環境揃えるのに金払ってまでプレイするバカって一定数いるけどなんなの?
苦行してる修行僧かなんか?

返信する
匿名

いうて画質は720pでPC版の「低画質設定」だから
イベントシーンとか光の演出も被写界深度も無くてPS2みたいになるんよな
スクショの画質はWiiUより下

クラウド版のゲーミングPCで何十個もクライアントを起動して最低限動くようにしてるだけだしな

返信する
匿名

家でコントローラー持ってブラウザ版するぐらいならPCのWindows版するわな

ブラウザ版を売るためにウルトラワイド画面をサイレント両サイド黒帯にしたのかもしれないけどw

ウルだけにw

返信する
匿名

Switch持ち込むぐらいなら
これこそブラウザ版でいいんじゃないか?

>先週もそのいざカヤは
>不特定客にSwitch持参させて客から協賛金貰ろうて
>ドラクエ10コロシアムつうコん杯てゲーム大会開いてたでw
>上映権の侵害やんw

返信する
匿名

ブラウザ版の体験版って今は白チャ出来なくなったのか
1度ブラウザ版の課金をすると課金が切れた体験版に戻っても白チャ不可、バザー利用不可、レベル80以降は経験値も特訓も貰えない、行動範囲はレンダまでとかの制限以外は製品版と変わらないから体験版のみの人は1回だけでも課金して開放できる事をやっちゃうのがオススメ

返信する
匿名

今時珍しくアクション性がほとんど無いし
少なくとも同じくクラウドサービスやってるPSO2よりはむいてる
でも結局やるタイミングが無いってのは本当にそう
家でやるならPCやコンシューマでいいし
出張多い人がホテルでやるならまだしもそれ以外のちょっとした外出で例えば電車の中でMMOなんてやらんよ
DQX専なんて異常者ほとんどいないだろうしソシャゲやる

返信する

コメントを残す