【全10種類】『転生モンスターフィーバー』対象モンスターの生息地や報酬リスト(2024年2月23日6:00 ~ 3月3日5:59)

【イベント期間】2024年2月23日(金)6:00 ~ 3月3日(日)5:59

フィーバー期間中は、港町レンドア南にいる「おまじない師プポペ」に「転生フィーバーのおまじない」をかけてもらえるようになります。おまじないをかけてもらうと、特定の転生モンスターの出現率が大幅にアップ!
※「転生フィーバーのおまじない」をかけられるのは1日1回までです。翌6:00以降に再びかけられるようになります。
※「転生フィーバーのおまじない」の効果時間は30分で、ログアウト中も効果時間は経過していきます。

 

転生モンスター探しに有効なモノ

アイテム名 説明
きせきの香水 転生モンスターに出会いやすくなる香水。
香水使用者が先頭で敵シンボルに当たらないと効果がない。
【主な入手手段】カジノ、SP福引き
おうじょのあい コインボス「ドラゴン」の討伐報酬「竜のうろこの破片×300個」で復元できる首アクセサリー。
合成効果で「転生モンスター出現率1.1倍」付与する。
まもの使いの証 まもの使いクエストで入手できる職業の証
効果は「転生モンスター出現率1.1倍」
まもの使いスキル 120P転生出現率アップ(専)
  • 総合すると「120P以上スキル」を振ったまもの使いが「おうじょのあい」と「まもの使いの証」を装備して「きせきの香水」を使用して先頭で敵シンボルに当たるのが転生モンスター探しの最適解となる。
  • そのほかのアドバイスとしては、敵によっては倒すよりも「みのがす」を使った方が捜索時間が短縮できることがある。
  • 遭遇したら「みやぶる」を忘れずに。
  • 見破る前に倒される対策としてサポの作戦は「わたしにまかせて」推奨

 

今回の「転生モンスターフィーバー」の対象モンスター
アルミラージ スターキメラ
キラースコップ ホースデビル
ブラウニー ドロヌーバ
シルバーデビル シュプリンガー
ズッキーニャ ももんじゃ

 

ゴールデンコーン(アルミラージ)

オススメの狩り場所は「オルフェア地方東」B-6

メガルーラ>オルフェアの町>オルフェア地方東

その他の生息地「レーナム緑野」「キリカ草原」「スレア海岸」

【称号】黄金一角獣ハンター

【かたがき】とんがり

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
レッドアイ
めざましリング
てつのやり

 

ムーンキメラ(スターキメラ)

オススメの狩り場所は「ポーポラ地方」C-6

メガルーラ>プクランド大陸>ピィピのお宿(オルフェア地方東)→ポーポラ地方

その他の生息地「ラーディス王島」「ボロヌス溶岩流」「偽りのセレドット山道」「ポルネア山」「古・エテーネ王国領」「現・エテーネ王国領」

【称号】月光魔鳥ハンター

【かたがき】月夜の

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
月球儀にあこがれて
まんげつリング
月のサークレット
月のローブ上
月のローブ下
フローズンバードの極意

 

キラーピッケル(キラースコップ)

オススメの狩り場所は「ロンダの氷穴」1階D-6

バシっ娘>オーグリード大陸>ロンダの氷穴(ランガーオ山地)

その他の生息地なし

【称号】鉄槌土竜ハンター

【かたがき】親方

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
いたずらもぐらの書
おもちゃセット大図鑑2
かしのこん

 

レッドバロン(ホースデビル)

オススメの狩り場所は「古代オルセコ闘技場・1階」C-4

バシっ娘>オーグリード大陸>古代オルセコ闘技場

【称号】紅魔男爵ハンター

【かたがき】レッド

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
悪魔 ゴシックインテリアの本
ゴシックなイスと机の本
まどうしのころも上
まどうしのくつ
バギクロスの瞬き

 

とげこんぼう(ブラウニー)

オススメの狩り場所は「ランガーオ山地」C-5

メガルーラ>オーグリード大陸>獅子門→ランガーオ山地

【称号】凶棒妖精ハンター

【かたがき】痛恨の

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
怪人 ぶどうエキス
ボーンクラッシャーの書
おおかなづち

 

チョコヌーバ(ドロヌーバ)

オススメの狩り場所は「ロンダの氷穴」地下1階E-5

バシっ娘>オーグリード大陸>ロンダの氷穴(ランガーオ山地)

その他の生息地「海賊のアジト跡・地下」「ゲルト海峡」「太古の氷穴」

【称号】甘泥魔人ハンター

【かたがき】チョコっと

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
エレ ハートのインテリアの本
ハートのイスと机の本
まてきのスティック

 

デビルロード(シルバーデビル)

オススメの狩り場所は「魔瘴調査区画」地下1階D-4

飛行してて詮索しづらいタイプの敵だが、ここでは地上で眠っている。ただし15秒待たないと湧かない。

バシっ娘>エピステーサ底なし穴(エピステーサ丘陵)→魔瘴調査区画

その他の生息地「ラギ雪原」「メギストリス領」「エピステーサ丘陵」「偽グランゼドーラ領」「ポルネア山」「銀の森」

【称号】魔猿君主ハンター

【かたがき】デビル

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
悪魔 いかずちのたま
黒アイパッチ
シルバーアックス
シルバークロー
シルバーサークル
サイクロンアッパーの極意

 

アカツキショウグン(シュプリンガー)

オススメの狩り場所は「リンクル地方」E-2

バシっ娘>プクランド大陸>リンクル地方・別荘跡

その他の生息地「ラーディス王島」「ダラズ採掘場」「偽りのワルド水源」「偽リンジャハル海岸」「モンセロ温泉峡」

【称号】紅竜将軍ハンター

【かたがき】将軍、でござる

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
ウルベア金貨
黒アイパッチ
おやぶんの大盾 真・やいばくだきの技巧

 

ネリもののふ(ズッキーニャ)

オススメの狩り場所は「ゲルヘナ幻野」F-3

アビスジュエル>ゲルヘナ周辺>ならず者のねぐら(ゲルヘナ幻野)

その他の生息地「試みの荒野」

【称号】練物武人ハンター

【かたがき】ねりねり、低カロリー、もののふ

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
物質 魚の切り身
おおとろの切り身
名刀斬鉄丸 超さみだれ突きの極意

 

もじゃらきラクーン(ももんじゃ)

オススメの狩り場所は「古・エテーネ王国領」C-5

エテーネルキューブ>古エテーネ王国>古・ラウラリエの丘(古・エテーネ王国領)

その他の生息地「現・エテーネ王国領」

  • かわいい
【称号】焼物鳥獣ハンター

【かたがき】たぬき、もじゃ

系統 通常ドロップ
レアドロップ
白宝箱 宝珠
ぶとうエキス
天使のソーマ
巨商のころも
巨商の前かけ
巨商のサンダル

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/18 06:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

【6.5前期版】転生モンスターの生息地&ドロップアイテムリスト(全83種類)

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

11 COMMENTS

匿名

メギやラギでデビルロード探しを出会った連中と長時間やったのを思い出すな
今では糞アクセだったが、あの頃は欲しくて欲しくてなぁ。

返信する
匿名

基本的に範囲バイキは扱われないフラウソンみたいな戦闘で武器+防具+軍神でベルトや宝珠と同様に開戦時の部分へ当てて攻撃力上昇の更新に役立つ黒アイパッチが途端に欲しくなったけど毎日30分制限なの怠すぎて完成するかどうか不安だな・・・

返信する
匿名

アプデで転生モンスター追加とかたまにやってるけど、別にユニークアイテム落とす訳でもないし宝珠狙い以外の旨み無くない?
要らんとこにコスト割かんでほしい。ミケまどうの杖狙いでフレと遊んでた時は楽しかったのにな

返信する
匿名

転生ももんじゃの報酬は後ろに下げた笠か腰に下げてる酒を傘枠で欲しい
実用的なドレアアイテムをエンドコンテンツの報酬にしたら炎上するけど、時間掛ければ誰でも取れる転生モンスターの報酬なら良いと思うんだがなあ

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。