【朗報】スクエニさん、大幅減益を受け『再起動の3年間』計画を発表「これからは量より質を重視したゲーム作りをしていきます!」

 スクウェア・エニックスは5月13日、2025年3月期から2027年3月期にかけての新中期経営計画資料を公開した。

これは本日5月13日に発表された2024年3月期決算の発表に合わせて公開されたもの。スクウェア・エニックスの2024年3月期決算(2023年4月1日~2024年3月31日)では純利益が前期比69.7%減となるなど大幅減益。これを受け、立て直しともとれる各事業における戦略計画について説明する資料となっている。

この資料では長期ビジョンおよび新企業理念体系や、DE(デジタルエンタテインメント)事業の開発体制最適化による生産性向上、経営基盤のさらなる安定化に向けた各種施策の導入についてなどが掲載。さらに、2027年3月期の連結営業利益率15%を目指すといった具体的な財務目標値も明かされている。

開発体制最適化の項目では“「確かな面白さ」を届ける「量から質」への転換“、“スクウェア・エニックスならではの「面白さ」を届けるタイトル開発への注力“、といった文面もみられ、新たな企業体制を整えていく姿勢がみられる。

no title

no title

no title
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1591065.html

 

よかったぁ😭

no title

 

今まで言うほど量あったか?

 

>>4
実は大手の中では割と出してる
なお

 

>>4
アホみたいな量のソシャゲでブランド安売りしてサ終繰り返しとるで

 

279:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:28:08.12 ID:HNuKoKl00
>>9
コレな
FF ドラクエ サガを冠したソシャゲ出しまくってこのブランド自体の価値を落としてるよな

 

199:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:04:34.87 ID:TLT9Iosw0
>>4
ソシャゲで連発してサ終の繰り返しスクエニのソシャゲは絶対課金するながもはや常識
ましろウィッチに課金しまくって楽しくやってたのに1年持たないでサ終したスクエニは絶対許さんわ

 

トワツガイの”質”を上げてくれるんか?

 

FFはともかくドラクエは誰が戦犯なんや?
モンスターズ3は堀井関わってたんか?

 

>>13
DQM3に質があるかはともかく
品切れするくらい売れたから成功してて戦犯はいない

 

>>23
dqmは量も質も擁護し辛いファンてきにも
まあ対人ガバガバは過去シリーズ的にしゃーないにしても他はもうなにもいえん

 

>>13
ドラクエは新作を出さないのが悪い
ドラテンもアプデ頻度少ないしな

 

116:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 22:29:12.33 ID:T63UqxHv0
Reboots and AwakensってFF7Rの3作目のタイトルっぽい

 

123:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 22:32:17.22 ID:rUZ2nc7f0
>>116
なんかこう、計画内容よりも計画名を決める会議の方に時間割いてそうなイメージ
普段こない重役が集まってさあ

 

127:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 22:32:28.88 ID:5WwEVu6xM
一時期に比べるとスクエニのリリースタイトル数だいぶ減ってる気がするんだけどこっからさらに絞るのか
クソゲーなくなるといいな…

 

165:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 22:43:38.24 ID:4b2yQQDx0

なんかレベルが低いプレゼンだな

客に愛されるのは量より質とか至極当たり前の事だし…

 

171:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 22:45:42.23 ID:g7+yISdJ0
プロデューサーであり執行役員が
自分たちはゲーマーだからFF16では外部の品質チェックは要らない
なんて言っちゃう企業だからな
まずここをどうにかせんと何にも変わらん

 

180:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 22:49:11.28 ID:jpTyC8aS0

>>171
外注をやめて内製を強化
という方針も発表してて、これは異動した三宅が任される
唯一に近い具体的な動きだけど

ここで

「すぐサ終するのはゲームの面白さを分からない外注に投げてたからだ」
「これからはゲーム作りのノウハウがある内部スタッフがデザインする」

というような意識だったりしないかと怖くもある

 

209:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:00:28.85 ID:G8yVkNQ80
>>180
社長が吉田さんとべったりだからなぁ
最近のスクエニはみなさんの希望に応えられていないって
言って出てきたのがFF16だし

 

191:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 22:53:42.96 ID:rmMhJ24Z0
新規ソフト開発を何個か潰したおかげで
泡スプラで3年間食い繋いでいくしかないわけだが

 

194:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 22:54:53.30 ID:79xAtjqs0
3年後ってそろそろ次世代機が見えてる頃やぞ…

 

347:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:49:24.59 ID:KqSTorVg0
FFもドラクエも時間かかりすぎだよ
龍が如くみたいに使い回しでいいから使い回しベースで進化させて

 

351:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:50:10.79 ID:KVqC8WI40
パラノマチームと浅野チームくらいだよね、良心は

 

352:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:50:19.95 ID:Rw7OkjN60
今のスクエニに必要なのはスタッフに「自分はスターではなくあくまで裏方だ」という認識をきちんと持たせることかな

 

358:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:53:24.42 ID:KVqC8WI40
>>352
いや坂口さん時代からクリエイターの名前で売ってたし
別にそこはいいと思うが
任天堂だってバンバン名前だしてるし

 

354:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:51:39.16 ID:ZoqiVDO80
非常に不安のある画像が…
no title

 

359:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:53:33.75 ID:WBPH3FxK0
>>354
おもしろくしますよーって書いてるだけで今と何も変わってねえな🤣

 

361:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:54:00.38 ID:Rw7OkjN60
>>354
新規タイトルは時間かかるし早期にやれることってまずは既存タイトルの後発マルチ化だろうしな

 

366:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:55:12.68 ID:ZoqiVDO80
>>361
しゃぶりつくす感じか
ダメそうだな

 

367:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:55:37.04 ID:cA7wopSP0
>>354
聖剣伝説3リメイクとDQM3はやっぱ売れたんだな

 

376:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:57:25.21 ID:loDkJSsJ0
>>354
なんでコミック代表がクッソつまらん黄泉のツガイなんだ

 

386:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:59:55.01 ID:cA7wopSP0
>>376
ハガレンへの恩義だろ
百姓貴族の方が絶対面白い

 

ドラクエ12も3HDも2年くらい全く続報ないからな
内部では相当ヤバいんやろね

 

Xでは10年後までに潰れてるって言ってるやつもいたが
もはやネタじゃなくなってきた

 

戦犯「ムービー 一本道 ホストキャバ嬢 意識高い系」

 

成功してるゲームってドラクエウオークとFF14だけ

 

二度とドラクエチャンピオンズとか出すんじゃないぞ

 

>>55
ドラクエでバトロワって調理次第では面白いのできそうなのにあれを仕上げてくるセンスがね…

 

ライバルズ復活させろ😡

 

株価-999
カンストしとるやん

 

>>85
スクエニのカンストは9999だからセーフ

 

頼む、どうにかしてビルダーズ3出してくれ

 

101:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:40:56.77 ID:Owdum31f0
>>97
切られた200億の中に入ってそう

 

105:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:41:28.70 ID:f7CNvppF0
>>101
悲しいことにそれもないで…
もうスタッフおらんし

 

103:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:41:07.57 ID:O88HqVN30
そもそも堀井を神格視し過ぎ
公然とんほってんのにあまり言われんよな

 

119:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:44:13.71 ID:LuEYReoa0
>>103
ドラクエ11の制作ドキュメントを見たけど堀井が居らんかったら制作チームが纏まらんかったわ
あの人が居らな無理や

 

143:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:51:05.65 ID:0+KDr89S0
今一番怯えてるの利益出てないスクエニソシャゲやってるやつらだろ

 

149:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:52:10.86 ID:i8rDb48D0
>>143
株主やろ

 

187:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:01:06.69 ID:xn5dljcK0
Switchでこんだけ出しただけなのに😢
no title

 

191:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:02:05.64 ID:fxNhxI1Q0
>>187
社外開発のものにスクエニの名前だけ付けても意味無いな

 

197:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:03:51.05 ID:O88HqVN30
>>187
その中でもおもろいの結構あるんだけどなあ

 

210:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:09:51.84 ID:VSDgBv3Y0

現在40歳が小学生~中学生の時のドラクエ
6歳 ドラクエ4
8歳 ドラクエ5
11歳 ドラクエ6

30歳が~
6歳 ドラクエ7
10歳 ドラクエ8
15歳 ドラクエ9

20歳が~
12歳 ドラクエ9

😨

 

213:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:10:47.76 ID:ETXyCejn0
>>210
そりゃ終わるわな

 

228:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:14:17.46 ID:VSDgBv3Y0
>>213
もちろん高校以降もやっててもおかしくはないんやが、1タイトルやと思い入れが別のタイトルに行ってしまうわ…

 

211:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:10:13.65 ID:G5vB35eT0
ドラクエ12のチームスタッフとか毎日何してるんや?
基本他と掛け持ちなんか?

 

215:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:11:29.64 ID:Owdum31f0
>>211
スライムのテカりに磨きをかけてる

 

214:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:10:58.58 ID:wyadivQe0
今のドラクエ10 どうなん?

 

219:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:13:06.80 ID:A8SlaQSJa
SwitchにDQ全部移植しとけばな
3DS8やPS2の5なんかはそのまま移植出来そうなのに

 

232:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:16:01.78 ID:f7CNvppF0
>>219
それこれ仲間モンスターシステムアリの6出してほしいわ

 

230:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:15:26.06 ID:pkKgt7hG0
パラサイト・イヴ作ろうや
寝かせるには惜しいIPやろ

 

234:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:16:38.02 ID:A8SlaQSJa
>>230
原作者と揉めたから無理やで

 

236:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:16:52.77 ID:1ExfBfLy0
>>230
素直にカプコンに権利売った方が良さそう
買いたがるかは分からんが

 

248:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:22:00.09 ID:TvveS8JX0
最新のテイルズ
no title

アトリエ
no title

FF7R
no title
中華
no title

no title

 

257:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:24:14.99 ID:MGwjqsjhH
>>248
何故日本メーカー3Dはマネキンに走りがちなのか

 

290:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:33:33.35 ID:3P7zOSTw0
>>248
ほんま進む方向間違えたな

 

251:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:22:10.15 ID:7N6VmOR3H
正直スクエニ扱き下ろしてても7リメイクはどんな下手打ってもヒットするやろって思ってたわ
まさか奥の手の7リメイクが鳴かず飛ばずとは…

 

258:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:24:15.95 ID:YzYv2Q120
>>251
懐古が求めてるのとは違うし
新規ユーザーが入れる内容じゃないし
そりゃな…

 

267:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:26:16.59 ID:GnOJU1Go0
ドラクエ12まだ時間掛かりそうですかね?

 

278:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:27:44.69 ID:Owdum31f0
>>267
まだちら見せすらしてねえからな
ダーク路線がFFでこけたからやっべって作り直してる可能性

 

320:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:40:40.73 ID:7xETKvil0
本当に質が良くなる?期待しとくわ

 

323:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:41:41.81 ID:Q4qcyeEu0
>>320
君、よく押し売りで壺とか買わされてない?大丈夫?

 

328:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:45:26.88 ID:QzJDHb2Y0
申し訳ないけど女スタッフ増えたのが失敗だと思うけどね
FFなんかとくに

 

329:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:45:35.18 ID:GBTbHHcn0
でもスクウェアにはでっかいシリーズとして武蔵伝が控えてるから

 

517:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 01:24:23.91 ID:FcYH0xnC0
このプレゼン見て開発スタッフが3年で面白いの作れってのも酷な話だよな

 

521:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 01:25:39.72 ID:2/V5pIBM0
「3年で面白いの作れ」は任天堂ですら難しい

 

561:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 01:54:26.98 ID:eDtYY+CN0
>>521
でも、スクエニはゲーム以外は面白いぞ

 

529:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 01:32:24.89 ID:/QvCaG2M0
量から質って年間3,4本くらいになるのかな

 

532:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 01:34:47.86 ID:2/V5pIBM0
>>529
ゼルダとかエルデンレベルの質になるならそっちの方がいいわ

 

538:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 01:39:01.97 ID:6bqAMlhx0
>>532
任天堂でも年に何本も作れないよ…

 

576:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 02:10:50.66 ID:a5jdcNE20
14を新生から10年以上やってる吉田信者の俺でも16はアカンかった
ユーザーとの対話でのし上がってきたあの吉田が発売後に雲隠れするなんて思わなかった
いつもなら1ヶ月後あたりで感想会とかいって配信するのに

 

952:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:13:35.99 ID:m6Pa3Rqq0
>>576
あんま言いたかないが14初期の時からずっと雲隠れ癖がある
4.3辺り特に5.0以降はwowからの大量移民でFF14大成功と吉田礼賛の雰囲気が確立されたから
多少のミスでいちいち雲隠れする必要がなくなっただけで、
新生から紅蓮初期は放言からの雲隠れが本当に多かった

 

579:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 02:20:05.12 ID:mORxByNN0
アニメ調でポップな世界観のFFじゃあかんの?

 

580:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 02:20:23.97 ID:9fJ56mDUa
>>579
それは聖剣伝説だろw

 

624:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 03:53:06.94 ID:jWpXDEyv0
映画や3DアニメのCGが進化しすぎて、スクエニのムービーが気持ち悪い人形劇にしか見えなくなってしまっている

 

626:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 03:56:20.31 ID:bWvzWhW+0
>>624
今の主流はアニメ調グラなのにリアル寄りでアニメ調の服装や髪型だから気持ち悪いんだよね
年寄りはこういうのじゃないと買わんのかな?

 

769:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 07:44:28.04 ID:5T149g1o0
まずどのソフトがコケたのかはっきりしろや

 

761:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 07:38:50.78 ID:XnMoZy6Zr

近年のスクウェア・エニックスの家庭用機独占ゲーム

Switch
ドラゴンクエストモンスターズ3
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO
ドラゴンクエスト トレジャーズ
ドラゴンクエストライバルズ エース
ハーヴェステラ
聖剣伝説コレクション
トライアングルストラテジー
ブレイブリーデフォルトII
パラノマサイト FILE23
すばらしきこのせかい Final Remix
結合男子
サ・ガ コレクション
チョコボグランプリ

 

PlayStation
ファイナルファンタジーVII リメイク
ファイナルファンタジーVII リバース
ファイナルファンタジーXVI
DISSIDIA FINAL FANTASY NT
FOAMSTARS
バビロンズフォール
ヴァルキリーエリュシオン
LEFT ALIVE
ミリオンアーサー アルカナブラッド

 

985:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 11:55:48.83 ID:curzH+UW0
マルチにしたから売れるって単純なものじゃないだろ

 

989:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:04:44.79 ID:WhI6DuEz0
DQ11は好評だったのにいつからこんなヤバくなったの?

 

991:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 12:05:30.17 ID:v88xIYHL0
契約社員だらけのスクエニは
蓄積なんてないようなもの

 

381:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/13(月) 23:58:21.61 ID:khc7Ihgtd
うーん、「再起動の3年間」じゃちょっと普通すぎない?
「トライイヤー・オヴ・リ:ブートニウム」なんだよね
 

 

460:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/14(火) 00:43:14.92 ID:OKq4Qr1Z0
>>381
ですね

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715604068/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715652847/

 

created by Rinker
cosmith
¥8,800
(2024/06/08 18:56:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

エルおじ

『再起動の3年間』の間は

・ドラクエウォーク
・FF14
・DQ10
の3本柱でスクエニを支えていくゾ!!!

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/09 06:37:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

99 COMMENTS

匿名

ゲームの楽しさの質じゃなくてグラフィックの質だけを追求して
爆死するのがスクエニ

返信する
匿名

心配してる部分やっぱそこだよな
量より質って、つまり質を上げる為に制作に金掛ける路線だから滑ったらもうリカバーが効かないっていう

返信する
匿名

まぁバンナムもブルプロで同じこと言われてるから。音楽とグラフィックだけだって。

つまりまぁ、グラフィックは開発費掛ければ確実に成果が出るということなんだが。

返信する
匿名

ファンであるジジババは加齢でどんどんゲーム離れしていくのに三年とか悠長やなぁ

返信する
匿名

確かな面白さという言葉にワクワクさを全く感じない
この文章考えた人は本当にゲーム会社の人なの?

返信する
匿名

IR向けのコメントなんだからゲームと混同したらダメでしょw

返信する
匿名

その中長期展望のスケジューリングで

なぜかドラクエ10が入っていないのだから

たぶんサービス終了と株主の周りでは予想されていたよ?

返信する
匿名

世界展開するっていうPRの画像の中に既に海外展開をやめたDQ10が掲載されねーのは当たり前だろ馬鹿が

返信する
匿名

その中長期展望のスケジューリングで

なぜかドラクエ10が入っていないのだから

たぶんサービスは終了と株主の周りでは予想されていたよ?

返信する
匿名

要約「まるで実写のようなクオリティのムービーゲームを作ります」

返信する
匿名

テスト

気に入らないコメントしたら制限か
これだからドラクエがダメになるんだよw

返信する
匿名

開発の遅さを考えると自慢のグラフィックすら微妙なイメージ
同じ時間掛ければ他所ならもっと良いの作るんじゃねと思う

返信する
匿名

その再起をかけた『再起動の3年間』計画を発表の中にドラクエ10入っていないんだけど..!

返信する
匿名

まるで実写のようなクオリティのムービーゲーを作っていくんだろうな

返信する
匿名

とりあえず宝珠を廃止にしろ
こんな苦行あるって知ったら
ドラクエ10やろうとか思う人おらんやろ

返信する
匿名

安西とか青山とか切らないと本気とは言えないな
珍宝も切っていいよマジで

返信する
匿名

ポケモン新作が大体3年間隔で出してるのをまずは真似したらいいんじゃないの?
まあ、無理だろうけど
グラフィック全振りしなくても面白いのは面白いんだよ

返信する
匿名

フレに作ってる人が居たから知ってるけど、ポケモンも2チームで並行して作ってるんだよ
そうでないと3年ごとに新作ってのは無理
デバッグ丁寧にやってたら、その辺はもうイイからって上から言われてあれなリメイクになったって嘆いてた
ポケモンもだいぶ黒いので、クリエイターが入れ替わりしてる

返信する
匿名

じゃあスクエニもチーム増やせば早くリリース出来るの?無理だよね

返信する
匿名

チーム増やして早くリリースしてきたのを反省したんだから
これからのスクエニは真逆の方向進むってのにな

返信する
匿名

ゲームの開発費と開発期間が大きくなりすぎてるのも問題だと思うけど、質を重視でさらに開発期間とかが延びなきゃいいけど

返信する
匿名

エルおじちゃん最近ネタ切れなのかしらんがスクエニ速報になっとるで

返信する
匿名

安西先生「と、いうことなのでアップデート間隔を伸ばします。」(質が上がるとは言ってない)

返信する
匿名

ドラクエ10のアプデ間隔が伸びたところで面白いコンテンツが出来るとは思えないし
ver5くらいからPVのエックスくん気持ち悪いし色々方向性が間違ってる企業だよな

返信する
匿名

サーバー数減らされても不思議じゃない
サーバー代無駄だからな

返信する
匿名

みんなこのゲームは絶対に絶対にやめないでね。エル子からのお願いだよどこかであったらウフフ

返信する
匿名

ドラクエに関してはナンバリングの感覚が空き過ぎよな
ソシャゲもウォークに注力してちゃんと出せって感じだわ
FFは国内は完全に下火やけど海外で計算できるし吉田の後釜がいればなんとかできそうではある

返信する
匿名

昔からマネキン3D気持ち悪かったんだけど、昔は散々持ち上げられていて、最近ようやく気持ち悪いと言われるようになってきたわ

返信する
匿名

なにを再起動するのか知らないけど
ドラテンは3年後もメタキン持ち寄りしてトラシュカやって
使い道のわからないアクセを合成してると思う

返信する
匿名

ドラクエ10オンラインのディレクターを早く安西から白石にしてくれよ

返信する
匿名

遠くない未来、ドラクエブランドに終止符を打つ者の名だ…よく覚えておくがいい…..

返信する
匿名

FF16のせいで予算が工面できず開発が止まっているんだろう

返信する
匿名

新規新規言ってるけど無限におるわけちゃうからなw
なんならゲームやってる人の方が少ないんだから顧客は大切にせんとw
噂が広がるような作りにせんとなドラクエ10さん

返信する
匿名

たしかに関係ない。
ハブられてるのか、勝手にやってくれと放置されているのか
なんにせよ、新生スクエニのテコ入れ伸ばしタイトルには含まれていないのだから

返信する
匿名

今まであえて質の悪いゲームしか作ってなかったって言うの?
もう面白いゲームは作れないんだって自覚しないとやり直しもできないよ

返信する
匿名

魔法陣グルグルを墓から暴いてソシャゲにするような会社やで
これ売れてるんか?

返信する
匿名

オープンにするとFFにとって都合の悪いことの方が多く暴かれそうだけど
好調好調と印象操作してたけど、とうとう隠し切れず期待外れだったとゲロったしな
おかげでストップ安よ
不誠実なもんさ

返信する
匿名

世界第一のWOWも累計アカウント数しかだしてないよ、ていうかそれ以外だすオンラインゲームはないよ

返信する
匿名

日本のゲームは50歳が作って50歳がプレイしてるんだから30年前から変化してなくて当然
今の10代20代は中華ゲームに掻っ攫われてる

返信する
匿名

習近平になってから規制が厳しくなってもコレだしな。技術力ではとっくに抜かれて日本はもう頭が上がらん状態だし、もし改革開放を続けていたらスクエニも含めて日本のゲーム会社は全部中華資本になっていたはずだ。

返信する
匿名

やはりDQ10オフライン完全版を、オンラインと変わらないグラフィックで作り直して出すしか。
きっと売れるよ。

返信する
匿名

じゃあオンラインで使える黄金の花びら100枚のアイテムコードをパッケージ特典につけよう。
売れるよ。

返信する
匿名

それ付けた後オンラインサービス終了したら、なんか罪にならんの?

返信する
匿名

ならんよ
パッケとプレイ権購入してプレイしている以上 規約の内容を読む読まない関係なく運営の規約に同意して従ってプレイしてるって事になってるんだから

返信する
匿名

スクエニの客層はあまりにも保守的すぎるからリメイクや微修正じゃないと振り向かないんだよな。

返信する
匿名

熱心な信者からボッタくるのは商売の基本だけど賞味期限があるからな。使い回しや手抜きでも文句言わずにお布施させ続けてこれたと思うけど

返信する
匿名

7Rとか毎年出します!とかならもっと売れると思うけどな、あんなの完結まで開発を期待するほうが絶望やん
ただでさえリメイクで原作なんていつでも知り得る環境なのに端から完結しない事が確定してるコンテンツに投資できんて

返信する
匿名

3年かけて新生スクエニになりますはいいんだけどじゃあこの3年間何出すんだ?既存のネトゲとソシャゲだけで持ち堪えていくんか?

返信する
匿名

本気で立て直すつもりなら切り札を惜しみなく出す
ゼロから作ってられないから過去作を優秀な外注に移植させる
やってる感を見せるためではなく本当にユーザーの声を聞く
その最中にもカッコつけてるようなら3年で何も成果は出せないだろうね

返信する
匿名

16は爆死というと「IRがなんたらかんたら~」って擁護してくる奴がいつもシュバって来てたのに社長にまで売れてないと言われてだんまりになってワロタw

返信する
匿名

発表資料にその2作を名指しで言ってる部分はないから、記者の脳内データも入ってそうだよ

返信する
匿名

ドラクエもマネキン3Dやめて中華ゲーみたいな高品質なアニメ調で明るいドラクエにしてほしい
相性はいいはずだろ

返信する
匿名

DQもFFもそうだけど、スクエニの作品て万人受けを狙うのがいけないんじゃないの?
結果として広範囲にウケるということはあっても、初めからいろんな人に楽しんでもらいたいと欲張るからダメな気がする

任天堂なら子供が対象だし、フロムはコアゲーマー向けでカプコンは一般ゲーマー向け、バンナムはオタク狙いとか、どこの会社もターゲットがハッキリしてるよね
質にこだわるのは結構だけど、誰に対しての質なのかが大事なんじゃないのかね

返信する
匿名

12でダークだの海外だのアクションだの言ってたけど
ドラクエは懐古層がターゲットだよなあ

欲張らずそういう所を大事にすべき

返信する
匿名

スクエニの言う質を上げるって主に画質の事だよね。まあ画質も大事なんだけどさ

ゲハの年寄りは画質が良いだけで食いつくだろうけど、面白くないと結局ユーザーは定着しないよね

返信する
匿名

結局IPを育てたかったらコンスタントに出す事が大事なんだよな
時間かけてどんなゲーム作っても思い出補正が最強すぎて勝てないんだよ
DQがおっさん層しかやらないのは子供の頃にDQ遊んだ奴が思い出補正で今も買ってるわけで

返信する
匿名

小粒すら全力で制作も出来ずに面白くも質高くもないのに、何をどう小粒の集合体である質の高い大粒を制作出来るんだ?原子と分子を舐めんなよ
初心者がまともな短編小説も書く技量がない癖にいきなり最高の質が良い長編大作を書きますって言ってると同義だぞコレ

返信する
匿名

今、ナカイドにMMO部門の決算で「ドラクエ10はだいぶしんでます。」「こいつには誰も期待してなくて」と言われてしまったよw

返信する
匿名

褒める要素のないゲームは無理に持ち上げられないからな…w

返信する
匿名

それが言えないのが昭和、それが許されないのがドラテン

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。