【ヤバすぎ】FF11パイセンが昨日で22周年を迎えたらしい・・・

どんなイメージ?

 

もうサ終してええやろ

 

コロナ始まった頃にやってたけど街なかですら誰ともすれ違わなくてビビったわ

 

サ終したらほんまに自〇者出そう

 

公式サイトとかみたらまだ運営動いてるらしいけど
まだやってるやつおるんやな

 

忍者が汚いしか知らんわ

 

これ立てたの絶対忍者だろ・・・

 

まだ利益はでてるんかな
ストーリーとか最終章後も追加されてるらしいが

 

ps2でオンラインゲームしてたって今でも違和感あるわ

 

それよりもFF14の方が2024年の今年が発売から14周年というメモリヤルイヤーだぞ

 

>>10
旧→新生で2年くらい休止してたのはカウントしていいんすかね

 

>>20
我らが神Naokiは含めていたから問題点なし

 

>>10
別ゲーやし新生してからのカウントやろ基本
昨年10周年祝ってたんやから

 

>>24
神が旧も含めて14だとおっしゃられていただろう😡

 

UIと導線がゴミ

 

比類なき物語
比類なき音楽
比類なきRMT中華BOT

全てのゲームの頂点に立つゲームそれがFF11

 

14より11のほうがいいところって何?

 

>>14
タルタルが可愛い

 

>>14
種族性別ごとにモーションつくられてたな11は

14も根性版はそうだったのに

 

え?まだサ終してないん
14なんかより遥かにすげえな

 

確かまだ黒字だよな
維持費も安いからスクエニある限りずっとサーバー開けとく算段立ててるって吉田がいっとった気がする

 

>>18
11は常駐スタッフ数人しかいなそうだしね

 

未プレイでわからんやが
もうアプデは流石にないんやろ?インして何するんや

 

逆にやってみたくなる

 

なんかの動画で解説見たな
エバークエストの丸パクリだったとか

 

>>23
FF14がWoWをパクったみたにEQのパクリがベースやな

 

>>30
当時ハマってた人間はもう結婚して家庭持ってる奴が大半やろし
下手したら孫いる奴もいるかもな

 

ほとんど同期のラグナロクもまだ現役やぞ

 

みんな14に行った定期

 

>>29
14アンチの中身の半数が11おじさんだぞ
電撃の団長とかも紙面上で14ネガしまくって11に帰らされたし

 

FF14が発表されたとき
FF11ユーザーはFF11のリマスターやFF11-2だと思ってたんやが
出てきたのは今は亡き旧FF14だった

 

引き継ぎに関しては俺も動く

 

私はFF14を続けるよキャンペーンとか酷かったな

 

もう半分福祉事業やろ🥺

 

今ほど画像や動画でのやり取りが頻繁じゃない時代だったから迷惑ユーザーとか本当に半分都市伝説の妖怪みたいな存在だった

 

>>40
晒しスレはめっちゃ盛況だったけど一般的ではないわな

 

727:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/16(木) 12:06:01.48 ID:YcODfSz90
FF11や信onのレベル上げを経験してきた猛者は面構えが違うぜぇ…
2時間かけてPT組んで、3時間レベル上げしたら数回のデスペナで経験値がマイナスだったとかレベルが下がっていたとか
この世の地獄を見てきた

 

728:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/16(木) 12:08:32.75 ID:+1/dJCT60
FF11でレベル上げに疲れたからレベル上げがチュートリアル的な14がオアシスになった(というか正にWoWがそれだけど)

 

495:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/15(水) 18:11:39.69 ID:PtmiBHQ40
11コラボ再演告知来た

 

498:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/15(水) 18:16:14.75 ID:CAaK7wDh0
14かと思ったら11だった

 

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1715655653/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715222978/

 

 

エルおじ

DQXも追い付け追い越せ

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/18 06:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

26 COMMENTS

匿名

これからも大きな活躍は望めなさそうだからドラテンも11コースに入るのが理想だろうな

返信する
匿名

常闇や聖守護者の4だの5だの使いまわしっぷりはドラクエ10も同じくらい衰退してる

返信する
匿名

11や14って便利ツールとか無いんでしょ?
それで黒字になってるって凄いわ
ドラテンなんて便利ツールないと赤字やろ

返信する
匿名

ドラテンと違ってジェム使わせるためにゲーム内が無意味に不便じゃないからな
ちゃんと便利にさせるところはちゃんとゲーム内で便利にアップデートして行く
それがMMO運営としては正解だっただけだ

返信する
匿名

14の新拡張のレイドで11コラボが予定されてるから
予習の為に11もやる14民もいるみたいだからね

返信する
匿名

前の話では11はもうアップデートは無いってことだったけど
なんだかんだ今でも細々とアプデしてるんじゃなかったかな

返信する
匿名

新しいコンテンツは作られないけど、既存のバトルコンテンツはずっとアプデ続いてる。ドラテンで例えるなら咎人が追加され続けてるみたいな
今度ビシージっていうレベルが低かった頃のコンテンツを最新版に難易度調整する予定とかも言ってた

返信する
匿名

拡張なのに22年前の小規模進行に切り替わってるゲームと同程度という絶望感

返信する
匿名

YouTubeでFF11の公式放送をやってるから
10年後のドラテンTVのつもりで見てみるといいよ
ゲームを熟知してないとどう感じるか客観視できると思う

返信する
匿名

引き継ぎに関しては俺も動く

抗議デモだよ

具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した

自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった

当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人

LSではないが最大派閥のNo2、No3

鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者

フレが200人いる人望の持ち主

仕事辞めて全ジョブカンストした奴

他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた

狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ

ソロでSeiryuを狩った奴もいる

鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ

なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。

リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない

はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう

四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう

協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう

ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ

返信する
匿名

20年以上だと、どこか改修すると関係ないところで不具合が出る状況かな?

返信する
匿名

FF11が長生きを許されたのは全盛期に稼ぎまくって会社を支えたから
ではドラテンはどうだろうか

返信する
匿名

今は一人でストーリー最後まで遊べるから興味があればやってみるといい昔と違って緩和されまくってるからレベルもすぐに99に上がるしそれ以降は装備で強化だからエンドコンテンツみたいなのやるわけじゃ無ければ気軽に遊べるよ

返信する
匿名

FF11の長生きは全盛期の貢献を加味した吉田の采配あってのこと
実際吉田の管轄になるまでは毎年契約更新みたいな感じでいつ終わるかわからない状態だったって昔公式配信で11の中の人が言ってた

返信する
匿名

FF11が吉田管轄というのが一番隔世の感ある
吉田によって生かされているというのも怨念洞の住人的には面白くない事実なのかもしれない

返信する
匿名

14から予習で11遊んでるひとは別だが、20年越えのおっさん、おばさんたちは14アンチが多いね

返信する
匿名

これと同じ位の扱いな10年戦士のドラテンマジで絶望しかないな

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。