【悲報】スクエニ人事、異動しないことを決定

https://www.famitsu.com/article/202405/5430
スクウェア・エニックス、取締役人事を発表。社長は引き続き桐生隆司氏。取締役は北瀬佳範氏、齊藤陽介氏、吉田直樹氏ら6名が就任

2024年5月17日、スクウェア・エニックスは取締役、監査役の人事を発表。定時株主総会、取締役会にて、以下のとおり役員を選任・選定した。

代表取締役社長:桐生隆司
取締役:奥野恒人
取締役:北瀬佳範
取締役:齊藤陽介
取締役:松浦克義
取締役:三宅有
取締役:吉田直樹
監査役:岩本信之

 

 

北瀬 佳範
2019年 4月 当社第一開発事業本部長
2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)

齊藤 陽介
2019年 当社第ニ開発 ディビジョン4ディレクター
2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)

三宅 有
2019年 4月 当社第二開発事業本部長
2024年 4月 当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)

吉田 直樹
2019年 4月 当社第三開発事業本部長
2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ3担当(現任)
no title

no title

no title

no title

 

望月の記事だと三宅氏はスマホ担当って書かれてたけど
普通に嘘でした

 

一応Google翻訳で日本に直すとこうなる
日本語に訳してもなんの役職か謎なことだけは分かった

sales & distribution center
→販売・配送センター

customer experience center
→カスタマーエクスペリエンスセンター

 

>>12
ゲームの「宣伝部」は和田時代、三宅齋藤が結果だせずに出版部門の田口が統括するようになった時期があったけど
松田時代にハイスコアガール事件で田口が失脚して松浦が出版トップになって
宣伝部は役員の経歴にも載らなくなってたからそこを三宅にやらせるんじゃね

 

>>29
新設というよりはグダグダなった業務のリベンジか

 

三宅って千田の後釜っていうかそのラインの人だろ?
開発外れるのが更迭っていうより栄転になる立場のポジでしょ?

 

下に責任取らせて上は居座る。

 

吉田は功労者すぎてそりゃ外せないでしょ

 

三宅はむしろ昇進じゃね

 

開発じゃなくなったけど、三宅って営業販売ルートのめっちゃ重要な役目になってないかこれ
むしろこれは適材適所なのでは

 

>>39
売れる商品作れなくなった部署に対して

こういう商品を作れ! こういう市場に売り込める内容に変えろ!

という判断を指示する明確な立場になったともいえる (それが営業(セールス)部門やしね)

 

264:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/19(日) 10:10:03.24 ID:B5foGIhE0

>>45
もっと言うと、岩田聡さんのやってた『社長が訊く』も営業や広告の範囲内だからね。
岩田さんや宮本茂さんが、糸井重里さんの『木の上の秘密基地』で話してきたのも、営業や広告の範囲内。

スクウェア・エニックスというだけで買わないって人よりも、スクウェア・エニックスのゲームなら面白いはずだから買うって人を増やすのが、
三宅さんの役割になったということ。

 

三宅のキャリア調べたが、ドラクエ課の広報担当だった時期が結構長いみたい

 

>>49
ゲーム業界特有のそれ(ゲーム開発のプロデューサ≒実質ディレクター)
ではない、一般的な意味の興行計画を立てて、それに合わせて
現場に全体像を指示するプロデューサという立場だからね (先月までの仕事が)

そういう意味では、ドラクエ(エニックス)担当から全社担当になったとも言える

 

>>51
ぶっちゃけPが持ってきた企画や書類に判子押す仕事の立場の人だよな
ドラクエ12の失敗っていうけど一般的なPの立場じゃなく謎の(社長とか開発には関係無いだろ的な人が使う)役職でスタッフロールにのる人なんだし

 

>>65
それは開発の役員の仕事
営業は売り込んでなんぼ
有名な話で北極で氷を売るのが仕事と言われる

ゴミも売るのが仕事なの

 

>>70
そういうネタは敏腕な営業マンや
営業部に回された若手の悲哀で出てくるけど

三宅が就くのは営業部の部長ポジであって
三宅が営業マンになるわけじゃないぞw

 

第二開発って何を作ってるの?

 

>>53
旧第二はドラクエ、スタオー、オクトラとか開発を外注タイトルのプロデューサー陣+DQ10チームがまとめて押し込まれてたとこ

 

スタジオの情報をなぜか小出しにするスクエニ

クリエイティブ・スタジオ1
担当 北瀬
スタジオヘッド 浜口

クリエイティブ・スタジオ2
担当 北瀬
スタジオヘッド 不明(KHの大阪チーム?)

クリエイティブ・スタジオ3
担当 吉田
スタジオヘッド 吉田

クリエイティブ・スタジオ4
担当 斎藤
スタジオヘッド 不明(ドラクエチーム?)

クリエイティブ・スタジオ5
担当 斎藤
スタジオヘッド 不明(浅野チーム?)

 

>>93
結局縦割りは変わってないんだよな
桐生体制の掲げる大作志向には横の連携が不可欠なのに

 

旧第一と第二は開発スタジオ2つ掛け持ちして
FF14以外何作ってるか分からない第三はそのままって感じだな

 

>>94
掛け持ちというよりは元々2つあったのが、事業部が吹き飛んでスタジオ単位での記載になったことで可視化されただけでは?

 

100:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 17:59:40.22 ID:j0W9aIpg0
>>96
なら旧第一~第三以外のスタジオはどこに消えたんだ

 

102:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 18:01:25.16 ID:uvFI9yAy0

>>100
どこにマジェマジェされたのかが分からないし、残ってるかもわからない

昔は11部署(更にそこに細かく開発ライン) みたいな時期もあって、数自体どんどん減ってる

 

107:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 18:04:07.14 ID:TIYNjmS8d
>>102
全部潰してそれらが開発中だったタイトルは全て特損に上げたなんてことも全然あり得そう

 

広報、販売、マーケティングが閑職か

 

186:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 19:41:06.82 ID:Ji4it2sP0

>取締役
>齊藤 陽介 (さいとう ようすけ)
>1970年8月25日生

>1993年 4月 株式会社エニックス(現・株式会社スクウェア・エニックス)入社
>2015年 4月 当社執行役員
>2018年 4月 当社取締役(現任)
>2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)
>(重要な兼職の状況)
>SQUARE ENIX (China) CO.,LTD 董事

旧第2はスタジオ4か5になったぽいな
もう片方はニーアとかの部門だろうか

 

214:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 21:24:03.37 ID:1iD1Ab+r0

ドラクエは第2開発からクリエイティブスタジオ4辺りへ移行したのかな?

取締役 北瀬 佳範 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)
取締役 齊藤 陽介 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)
取締役 三宅 有 2024年 4月 当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)
取締役 吉田 直樹 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ3担当(現任)

 

254:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 00:07:35.99 ID:DN4NUKcX0
>>214
ドラテンはFF16開発終了で出来た余力で吉田が建て直さないといけないのに逃げられたっての悲惨だし、ニーア一発屋で他を外しまくってる齊藤陽介が率いるクリエイティブスタジオ4、5のどっちかがドラテンならやばいし、そうでなくてもバビロン大爆死野郎に2つもスタジオが率いられるなんてスクエニ人材難すぎで終わってるだろ

 

231:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 22:20:18.72 ID:A0KoRCMD0
齊藤陽介が取締役って…
三宅有と吉田も取締役で3人が並んだのかw

 

240:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 23:05:57.76 ID:OQ6+P9o60
齋藤が取締役になったのなんてもう6年前なのに今更何言ってんだよw

 

246:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 23:41:13.51 ID:1iD1Ab+r0
取締役がどうかというより管轄している部署がクリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当というのが気になる
今までだと第一がFF7&KH、第二がDQ、第三がFF14(MMO)だったけどどう変わったんか知ってる人いる?

 

253:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 00:06:22.33 ID:WzAgVxCg0
>>246
これ気になるな
旧第二開発の新作はできる限り避けたい

 

256:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 00:13:25.98 ID:WzAgVxCg0
ドラゴンクエスト◯◯ズって名前なら第二が作ったものだと一発で判断できるが
新規IPで第二の作品が出てきたら発売日に踏みそうで嫌だわ
これもう開発部署ロンダリングだろw

 

旧スクは北瀬だけか
旧エニは斎藤、三宅、松浦

 

三宅スタジオ担当してないな

 

102:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 20:10:21.62 ID:ZysJsp100

>>90
外部に子会社作ってそこの代表としてスクエニから左遷

という勘違いした書き込みあったのに騙されたのかもね

 

桐生は契約期間切れたらさっさと電通に戻るだけ
その後ほんとどうすんの?

 

172:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 20:31:27.00 ID:CHAVurgY0
>>96
前の社長の様に後の事なんて何も考えて無いんだろ
政治も悪いが責任感の無い経営者が自分の代だけ無難に過ぎれば良いって
やってきた結果が失われた30年だし

 

162:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 20:29:00.75 ID:PT3m+MNT0
三宅と斎藤が役割変わった程度
そういう意味ではエニックス側だけ循環してる
スク側は腐敗構造そのままだけど

 

169:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 20:31:13.90 ID:WRfbHqYp0
北瀬はだめだろ…
もうしらねーぞ

 

173:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 20:32:07.88 ID:hf/AiOKUM
間違い探しレベルじゃ改革できんべ

 

190:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 20:39:49.02 ID:NSw7U9sx0
取締役 北瀬 佳範 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ1、クリエイティブスタジオ2担当(現任)
取締役 齊藤 陽介 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ4、クリエイティブスタジオ5担当(現任)
取締役 松浦 克義 2024年 4月 当社執行役員 出版事業本部 担当(現任)
取締役 三宅 有 2024年 4月 当社執行役員 セールス&ディストリビューションセンター、カスタマーエクスペリエンスデザインセンター 担当(現任)
取締役 吉田 直樹 2024年 4月 当社執行役員 クリエイティブスタジオ3担当(現任)

 

237:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 21:02:51.33 ID:ZIH4xA+20

>>190
・旧第一開発事業本部→クリエイティブスタジオ2:FF7リメイクやスマートフォン向けロマサガ リ・ユニバース等
・旧第二開発事業本部→クリエイティブスタジオ4(推定):ドラクエ・ニーア・オクトパストラベラー・ブレイブリーデフォルト等
・旧第三開発事業本部→クリエイティブスタジオ3:FF14
・旧第四開発事業本部・第五開発事業本部→不明 クリエイティブスタジオ1統合あたり:モバイルタイトル等
・旧第二開発事業本部ディビジョン4+他開発部署→クリエイティブスタジオ5?

あたりでよさそうな感じなのかなあ
三宅有のひとがドラクエ周りから外れてるのと、齊藤陽介のひとが関わってる部署がたぶん大きくなってる感じ
あとは広報周りが各スタジオから外れてるはずなので、吉田直樹のひとはちょっと小さくなってる

 

194:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 20:42:50.28 ID:g7op7Cx/0
浅野チームってスタジオいくつなんだろ
2だったらトップが北瀬だとまた頭押さえつけられそうなんだが

 

202:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 20:46:17.88 ID:q7vwt3UK0
>>194
エニックス系だから齊藤の所でしょ

 

384:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/17(金) 22:37:47.20 ID:GVekGb280
斎藤はバビロンはニーアの功績あるからともかく
DQ11に10のスタッフ連れてって傾かせたのは許されない所業だろ

 

581:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 02:42:28.28 ID:iNZGdp6E0
>>384
そもそも齊藤はDQ11やる予定なかったけど開発が上手くいかないから三宅が頼み込んで担当することになったって話だからな
DQ10、DQ11、ニーアを同時にやらせるのがまず頭おかしい

 

616:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 05:55:08.81 ID:rBkSno4R0
誰も責任を取らない優しい世界
みんなニッコリ

 

617:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 06:14:01.52 ID:twwkAhY+0
おわりやね…

 

947:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 15:33:29.29 ID:2a+Syr/M0
これだけ特損と評価損を出したのだから
スクエニ内部はものすごい事が起きたのは間違いないんだろうけど
ゲーム業界では時代遅れになってるエニックス式を全てひっくり返す事は無理だろうし
斉藤がいくら剛腕を振るっても死ぬまでの時期を引き延ばす事しか出来ないと思うわ

 

981:名無しのエルおじ@ドラゴンクエストXランキング 2024/05/18(土) 16:38:14.87 ID:L00/T5Ws0
決算短信:スクエニは変わります!
役員人事:スクエニは変わりません!

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715942745/https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1715907412/https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716016214/

 

 

ブログランキング『エルおじ速報』現在の順位は?

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥4,950
(2024/06/02 06:36:51時点 Amazon調べ-詳細)

 

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。

21 COMMENTS

匿名

俺は望月周りの過去の悪評知ってるしコイツを信用するのはリスクの方が勝るわ

返信する
匿名

だって代わりをやれる人材がいねぇんだもん
しょうがないよね
それともなにか、大陸企業から人材でも引っ張ってくるか?それこそストップ安どころじゃ済まなくなるぞ

返信する
匿名

DQ11は代打よーすぴとDQXからの引き抜きでとにかく形にした

DQ9もフジゲルがレベル5に乗り込んで形にした

DQ12はよーすぴ再投入してもりっきーぐらいしか残ってないし、そうなるとスタッフからの人望も無いだろう。DQXチームもご覧の有り様だし、ニーアチームでドラクエ作るしかないのでは?

返信する
匿名

1人でソシャゲ全体より営業利益出した吉田を外せるわけないだろ
スクエニのソシャゲはそもそも全体的に終わってるけども

返信する
匿名

エルおじさん各スタジオに何人いるとかって調べられませんか?
外部からじゃ各スタジオの予算とか力関係とか解りませんからね。

返信する
匿名

無能役員は全員更迭しとけばいいのに
赤字の原因だろコイツラ

返信する
匿名

よーすぴはブロックチェーンも担当してたから
もう一つはそっちじゃねえかな

返信する
匿名

北瀬のところのゲームは遊んでないから、正直変わっても変わらなくても関係ないんだが。
よーすぴは明らかに不安材料だよ。食べ歩きと芸能界ゴッコやってバビロンみたいなゲーム作って予算食い潰すだけだよ。

返信する
匿名

社会の縮図よなコネなり一度でも功績があれば居座れるってシステム
何も変わらないどころかどんどん低迷するわけよ世の中も何もかも

返信する
匿名

莫大な利益稼いでる吉田はともかく北瀬と斎藤は不味いだろこれ

返信する

コメントを残す

良識あるコメントを心がけ、コミュニティガイドラインに準拠するようしてください。